【日本チャンピオン誕生‼失敗があったから学びと出会いがあった‼】
日下 滉大(くさか こうだい)さん!!!
NJKFスーパーバンタム級日本チャンピオンおめでとうございます(≧∇≦)💓!!!
でも、彼はチャンピオンになるまで3年間負け続けました。
それでも、諦めずに夢を追い続けたからこそ、得た学びがありました。
今日はその学びについてご紹介したいと思います(≧∇≦)❤️
<目次>
1. 日本チャンピオン誕生!!!
2. 諦めなければ、遠回りも悪くない
3. 3年間、負け続けて得たモノ
4. チャレンジする人を応援する夢の実現装置
5. 失敗したっていいじゃないか
6. 日下 滉大選手!!おめでとう!!
本題に入る前に、お知らせです*\(^o^)/*
==========
【話し方の学校】の入学体験講座を開催しますっ*\(^o^)/*💓
リアル参加が難しい方はZoom参加もできますので、ぜひご参加くださいっ♪
7月15日(木)19:00〜21:00(大阪)
7月17日(土)14:00〜16:00(博多)
(※申し込みリンクはこちら→)https://hanashikata-school.com/try/
==========
【ビジネスYouTuberの学校】の入学体験講座を開催しますっ*\(^o^)/*💓
入学体験講座のQ&Aでは鴨頭嘉人に直接、質問することも可能です❗️
鴨頭嘉人が直接講義をする、この【ビジネスYouTuberの学校】は今期が最後になりそうです!!
ぜひ、迷っている方は、このチャンスを掴み取ってほしいです💓
リアル参加が難しい方はZoom参加もできますので、ぜひご参加くださいっ♪
6月30日(水)18:00〜20:00(東京)
(※申し込みリンクはこちら→)https://kamogashira.com/businessyoutuber/
==========
7月10日 (土)、11日 (日)の2日間で
【鴨頭嘉人のビジネス実践塾2days】を開催しますっ*\(^o^)/*❤️
鴨頭嘉人が10年間で培ったビジネスマインドとノウハウをぎゅぎゅっと凝縮して2日間で学べるというセミナーです❤️
詳しくは下記リンクからチェックしてみてください*\(^o^)/*💕
(※こちら→)https://kamogashira.com/business2days/
==========
6月17日(木)に新刊が出ました❣️
『コンプレックスリベンジ』~僕はいじめられっ子だった~
(※こちら→)https://amzn.to/3cGzLLo
コンプレックスを抱えている方や、自分の欠点が邪魔をして人生がうまくいかない方に向けての「勇気」の湧く自己啓発本になっています💓
ぜひ、各書店さんで手に取ってみてください(≧∇≦)💕
SNSでもたくさん拡散してもらえると嬉しいです❤️❤️❤️
==========
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 日本チャンピオン誕生!!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日は、まず昨日の記事を見ていない方は、そちらから見ていただきたいです❤
(※昨日の記事はこちら→)https://kamogashira.com/voicy20210627
昨日の記事は「挑戦する人を応援する文化を作ろうよ」というテーマでした。
今、楽読池袋スクールにはプロのキックボクサーでありながら、インストラクターもやってくれている日下 滉大さん(通称くさかってぃ)という方がいます。
そんな彼が、日本チャンピオンをかけてキックボクシングの試合に出場するから、
「がんばれ!!!みんな応援してるぞ!!」
というメッセージを送りました。
そして、、、
見事!!日下 滉大さん!!!
日本チャンピオンになりました(≧∇≦)❤️❤️❤️
おめでとうございます!!!!
せーーーーーーの!!!!
いいねーーーーーー(≧∇≦)💕💕💕
素晴らしいですよね!!!
「必ず勝つ」と宣言してリングに上がり、見事に勝ちました!
いい試合でした。
僕も観に行きましたが、前から2列目だったので、もうリング上のパンチの音やキックの音や、リングの上で滑る音など・・・
もう全部聞こえてくる、すごい場所で応援させてもらいました💓
もう、選手たちの息遣いまで聞こえるような感じでした。
僕は何もしていないですが、ただ応援しているだけで汗びっしょりになりました。(笑)
本気の人の波動って、こんなにも伝わってくるものなんですね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 諦めなければ、遠回りも悪くない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
見事、勝利をおさめた日下 滉大さんの勝利者インタビューを紹介します(≧∇≦)❤️
=====
こんばんは。
試合の内容はまぁ置いておいて、なんとかチャンピオン取れました!!
デビューから7連勝して、正直「簡単にチャンピオン取れるかな」って思ってました。
でも、それから3回タイトルマッチに失敗してデビューから6年が経ちました・・・
やっぱり簡単じゃないですね、何事も・・・
でも、そうやって遠回りしていくうちにいろんな学びとか経験もあったし、いろんな方に出会いました。
諦めなければ遠回りでも悪くないなぁって今日思いました。
今日は本当にありがとうございました!
=====
どうでしたか!?
この勝利者インタビュー!!すばらしいですよね!!
本人に聞いたのですが、試合の最中はほとんど頭が真っ白になるらしいです。
相手のパンチとかキックとかをどう避けるかとか、自分のパンチをどう入れるかに集中しているのでもう他のことが入ってこない。
そして試合が終わった瞬間に、抜け殻になるらしいです(笑)
勝利者インタビューは大興奮と抜け殻の中間くらいだと思います。
つまり、戦いの直後は頭で考えて「上手く喋ろう」とかではなくて、本当に思っていることが出る瞬間だと思います。
そこで言った彼のインタビューの内容が、
「すぐに成功すると思った。
でも僕は何度も失敗した。
でも遠回りしたおかげでたくさんの学びがあった。
成長があった。
そしていろんな人との出会いがあった。
そう考えると、失敗も悪くないですよね」
と彼は言いました。
素晴らしいメッセージですよね!!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼3年間、負け続けて得たモノ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これはキックボクシングだけの話じゃないと思います。
お仕事をしていてもアーティスト活動をしていても、夢に向かって何かチャレンジしている人が最初からすべてうまくいって大成功する事なんてほとんど無いですよね。
成功の数の何百倍も何千倍、何万倍と失敗はあると思います。
でも「この失敗があったから学びや成長や人との出会いがあったんだ」と彼は言いました。
実は、後楽園ホール、日下 滉大選手の応援に100名近い方が来ていました。
静岡だったり岡山だったり、沖縄からも応援に来ていました。
凄くないですか!!
今回出場した選手の中で一番応援が多かったそうです!!
それは彼の言葉からつなげると、彼が失敗したからなんです。
「勝てなかったから」なんです。
3年間、負け続けたそうですよ。
その間に出会った人なんです。
彼が勝ったから応援者になったわけではなく、彼が負けていたから、応援者が増えたという事です。
こんなに勇気が湧く話、ありますか?
今きっとこの記事をを読んでくれている人の中にも、お仕事だったりとか、アーティスト活動だったりとか夢に向かってチャレンジしているけれども、まだ達成していない人がいると思うんです。
でも達成していないときに1番、「学び」や「出会い」がある。
応援者が増えるという事です。
僕も勇気が湧きまくりました!!
いっぱいチャレンジしようと思いました!!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼チャレンジする人を応援する夢の実現装置
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
さあ、僕もまさに!!!
これからチャレンジする事があります(≧∇≦)❤️
7月1日からクラウドファンディングのプラットフォーム
「KAMOファンディング」を立ち上げます!!!
このクラウドファンディングにはコンセプトが明確にあります!
それはチャレンジする人を応援する「夢の実現装置」になるという事。
夢に向かって挑戦する人たちを増やすためにこのKAMOファンディングは立ち上がります。
なので、「挑戦する人」のプロジェクトしかKAMOファンディングでは掲載しません。
例えば大企業が単にテストマーケティングをしたくてクラウドファンディングすることはいいんですが、KAMOファンディングではそれは扱いません。
夢に向かって挑戦する人を増やすということがコンセプトなので、夢に向かって挑戦する人のプロジェクトしか掲載しない。
そんな、”超激アツな🔥日本一アツいクラウドファンディング🔥”にします‼️‼️
このクラウドファンディングのコンセプトや仕組みの説明会を行いますので、ぜひご参加ください💓
日程:7月3日(土)
時間:13時〜14時30分
(※申し込みはこちら→)https://kamofunding.peatix.com/
参加費は500円になっています。
オンラインでの説明会になりますので、全世界の方が見ることができるようになっています。
もちろんアーカイブとしても見れますので、7月3日の13時に参加できない方もぜひぜひお申し込みください!!
もう今すでに夢を持っている方は絶対聞いてほしいです。
「今は夢は無いけれども、夢に向かって挑戦する人を応援する世界っていいよね」
と思っている方にもぜひこの説明会に参加していただきたいです(≧∇≦)❤️
今日は日下 滉大さんのチャレジとのその道のり、そしてそのプロセスで本人が得た気づきに感動したし、僕もスイッチを入れてもらいました!!!
ほんとに日下 滉大選手おめでとうございます!!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼失敗したっていいじゃないか
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最後にあの芸術家、岡本太郎さんの言葉を紹介して締め括らせて頂きます。
=====
失敗したっていいじゃないか。
失敗を恐れてはいけない。
しかし挑戦した上での不成功者と挑戦を下げたままの不成功者とでは全く天地との隔たりがある。
挑戦した上での不成功者には、再挑戦者としての新しい輝きが約束されるだろうが、
挑戦を避けたままで降りてしまったやつには新しい人生は無い。
ただただ成り行きにまかせて虚しい生涯を送るに違いないだろう。
=====
非常に厳しい表現ですが、挑戦者への愛とリスペクトがこもった言葉だなと思いました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼日下 滉大選手!!おめでとう!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最後にもう一度、言わせてください!!
日下 滉大選手!!
ほんとに素晴らしいチャレンジ!!
そして日本チャンピオンおめでとうございます!!
もっともっと、
たくさん、
夢に向かって挑戦する人を増やしたいです💓
それでは今日という最高の一日に、、、
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
本日のVoicy個人スポンサーは
『7月3日のイベント「倫理アライブ10000」で鴨さんが今まで一度も話したことがない話をすると聞いて興奮が止まらず、寝れません。ネリリン代表 中野宏一』さんの提供でした❤️
▼Voicyというラジオを使って、毎朝7時頃に10分間の音声を発信しています*\(^o^)/*
まだ聴いたことがない方は、ぜひ聴いてみてほしいです❤️
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1545
▼僕のVoicyチャンネルでは「〇〇さん大好き❤️」と鴨頭嘉人に肉声で言ってもらえる個人スポンサーを毎日一名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
▼鴨頭嘉人の公式LINE(最新情報が毎日届く)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
▼鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」では一般公開では話せない『鴨頭嘉人の活動の裏話』をサロン会員限定公開のVoicyを使って毎日配信しています💓
今日は、鴨頭嘉人が認める「鴨楽読スクール」「公認カモガシラランド」が日本各地で17拠点あるのですが、この17拠点のオーナーと鴨頭嘉人の関係性の暴露回となっております(笑)
「聞いてみた〜い!」という方は、ぜひ一度 鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」を覗いてみてください❤️
(※こちら→) https://kamogashira.com/onlinesalon/
同時也有2部Youtube影片,追蹤數超過6萬的網紅河本じゅんちゃんねる,也在其Youtube影片中提到,全国のおじいちゃんおばあちゃんに、 楽しくご飯を食べて貰おう 介護施設へ食事用エプロンを届けよう 笑顔になって欲しい。 たくさんの思いを込めて作りました! https://cf.fany.lol/projects/2979 Jun makes you smile!^_^ 準組デニムを購入した人は ...
岡山 お笑い芸人 多い 在 Facebook 的最佳貼文
前陣子,發表了第二篇京都迷訪談文章時,收到不少回饋,很多朋友也讚嘆訪談對象Esther可以感受到許多我們一般人無法接觸的裏京都,我想這也是這個計畫有意義的地方,或許藉由這些朋友,讓大家了解或認識我們熟悉或不熟悉的京都。有朋友反應,這裡字很多很小不好閱讀,在這也和大家說聲抱歉,因為分享連結,觸及率會很低,所以才分兩次分享,如果連進去部落格看,其實會舒服很多,再此說明,新年快樂。
2021京都迷訪談計畫(2)-Esther從香港到京都的緣分。裏京都的生活與視角(下)
9.可以推薦1~2個您最喜歡的京都地點嗎?(寺院、庭園或任何地點都可以)
四君子苑、瑠璃光院。詩仙堂與野仏庵的組合。無鄰菴。陶々舎(http://totousha.com/about/ 一班年輕人實踐生活與茶道的結合)
何必館、鶴屋吉信、細見美術館、六々堂等。都市中心的小型複合文化商業建築。現代建築中蘊含町屋的中庭設計,以及茶室的季節感。茶室的部分出自名工中村外二(丈夫的師父)。最近看到新聞記載樹木希林生前喜歡來何必館。我個人來說則是更喜歡六々堂的靈活。
京都府北宮津與伊根一帶。令我想起香港的舊地。還可以釣到石班及連子鯛。孩子在香港學過基本的帆船操控, 在宮津與伊根的海上玩得很高興。比常會轉風向的琵琶湖理想。
D&DEPARTMENT KYOTO https://www.d-department.com/ext/shop/kyoto.html
在四条通南仏光寺,開闢了一角佛堂為café及商店。京都造形芸術大学的聯乘作品。
另一篇京都迷訪談的作者喬茵有提過京都部落地域的問題。1000Kita所在的北大路千本通(近今宮神社)是其中之一。1000Kita的以藝術活化商店街的概念嘗試打開一個新局面。Syoten的一個鋪位是我丈夫及朋友的作品, 以低價(無償?)租給藝術家朋友展示及售賣。隔鄰還有攀石studio、不丹café, 及一個radio station。
八百一本館上的農園 https://kyotoyaoichihonkan.com/
京北大森的農業體驗 http://uturisumu.info/
基本上是一班平時住在城市的朋友一起在週末耕作及體驗農村生活,種出來的三種稻米非常有水準,我丈夫的工場就在隔鄰,也新買了土地,他有興趣主辦多些交流活動,附近還有一個秘密的練馬場,也有適合一家大小又可釣魚及玩河的大森camp。秋天,岩戶落葉神社的大銀杏落得遍地金黃。
御所西的有斐斎弘道館,主人為和菓子老松的太田達老師,超級博學也富有幽默感。若說京都人冷傲, 他完全不是。他的女兒曾為葵祭的斎王代。館內偶爾會出現的斎王代擺設是非常可愛。https://kodo-kan.com/
磯崎新設計的京都Concert Hall。旁邊還有安藤忠雄的陶板名畫之庭,及京都府立植物園。不妨去聽一場音樂會。也推薦大阪的民家集落博物館,移築了日本各地的古民家,有熱心的義工講解。
鄰県:
大阪的民家集落博物館。移築了日本各地的古民家。有熱心的義工講解。
滋賀県的Miho Museum。貝聿銘設計。隧道的入口設計尤其特別。展品通常不錯。現代建築之中又有傳統借景。還請大家留意一下大堂的那張赤松長椅,是我家的出品。
滋賀県琵琶湖畔,佐川美術館中,樂吉左衞門館的茶室。難得的是陶藝家與大建築公司的設計,現代國際化且又表現到茶道真粹。在湖底的待合室也只此一家。http://www.sagawa-artmuseum.or.jp/plan/tearoom.html
10.可以介紹一些您推薦的京都店家嗎?
菊乃井、瓢亭本店、茂庵。御所西の虎屋。鶴屋吉信的菓遊茶屋。長樂館。仁和寺附近的和菓子いと達
北大路堀川的興石(数奇屋大工工務店附設的指物作品店)旅館料亭、京都御所迎賓館、伊勢神宮的遷宮是用這兒的作品。店長為鳥原先生,大德寺隣近。
六々堂 gallery https://www.rokurokudo.jp/
模型 Volks https://hobby.volks.co.jp/
有中英文的茶道體驗 美好園 https://bikouen.com/
御所西 有機茶 Tea Crane https://youtu.be/bZg8Z5DBL1I
11.介紹一些您最喜歡在京都吃的東西?
蛍火蟲時期在高雄觀賞舞妓及吃川床料理。另外喜歡訂一の傳的銀鱈西京焼回家焗。鴨川たかし的近江牛炭火燒。(鴨川たかし除了好吃又價錢相宜之外,還會因應客人的國藉預備一位相同語言的侍應生,廚師也會留意國際情勢可以和你交談,尷尬的是其實我不懂說國語,,寧願和廚師說日語。) 茶寮宝泉。和久傳。
京都附近有農園體驗+料理 杉五兵衛 https://sugigohei.com/
御所南京野菜French 青いけ http://aoike-kyoto.com/
銀閣寺の辺 光兔舍 http://kousagisha.com/
建築師及店主是好友。地下附設gallery。內裝是我丈夫的施工。餐廳在二樓,要預約的。基本上只設一個菜食的午餐。適合愛寧靜的人。
同一設計・施工班底, 還在大阪北新地製作了燒鳥 松明。像是茶室的內裝,也是超人氣的店。
御所南京野菜French 青いけ http://aoike-kyoto.com/
青池chef是丈夫的好友。我們有幸看着他成長及成功, 現在是米芝蓮一星的京野菜法國料理名厨。店為改修的町家, 位於御所南。器皿很講究及充滿趣意。時常受雜誌採訪的。只是招呼小孩有些難度(其實很多地方也是),若我們帶小孩需要問可不可以去二樓。店方要預備多一位侍應。
有幸曾在料理旅館 天ぷら吉川體驗過お座敷遊び,那天是慶祝工程竣工兼招待從岐阜來的老爺奶奶,店主吉川夫婦準備的驚喜,尤其是芸妓さん富美苑(宮川町),是有名的大美人,舞妓ふく音さん則是以後在高雄的川床再遇上,有幸目睹她的成長,大家若有機會去天ぷら吉川請留意稍稍不同的新舊空間。http://www.kyoto-yoshikawa.co.jp/meal.html
お座敷遊び體驗 https://youtu.be/cmWblJ3vlSc
12.京都各種老鋪是城市裡的靈魂,您可以推薦1~2個京都的老鋪嗎?
宇治的朝日燒陶瓷。新的gallery以及店主兩兄弟都非常友善。最近是嘗試開拓華語市場。十六世的松林豐齋用一隻嶄新的藍色值得留意,店內也有其他特色新型茶道具作品,也有工房可以製作自己的茶碗。https://asahiyaki.com
三浦春馬也有介紹過。https://beautiful-world-kyushu.com/sekaiichi_miuraharuma/
柳桜園茶鋪,位於一保堂附近難免被忽視,但其實茶是更好,尤其是香悅ほうじ茶是出名,Dean & Deluca的綠茶雪糕也是用這兒的茶,可是其實我最近喜歡的是御所西的Tea Crane。
13.京都是祭典之都,可否推薦一個您喜歡的祭典呢?
祇園祭。縦使不特意參加也會感受到氣氛。甚至連長刀鉾的お稚児さん及囃子方也是孩子的同校同學。(但可能是住在京都,我是想去青森的ねぶた祭。)有點期待孩子大了可以在時代祭中騎馬,以前則是有點希望他成人式時會在三十三間堂射箭。
14.京都人以高傲與禮數多最為人所詬病,您有類似的經驗嗎?
實在是不能一概而論,我想真正京都人的共通點是非常非常靜,但有機會時又會很好客。我唯一一次聽過真正的京都弁是在角屋的義工導賞。另外我覺得中京区的街坊對國際情勢及本地問題都有精闢見解,是不會說錯話而且還會提點你,而且在京都會穿和服的前輩特多,若我穿得不好,隨街會有人嘗試幫我弄好點,我相信在日本其他地方會比較少見。
15.除了京都,您還喜歡那些城市?
New York & Europe.
16.京都在您心中的樣子,多年來,一直有變化嗎?
我來了也不過十年,但也見不少町屋悄悄一夜間消失。最近連我喜歡的紫織庵(京都市指定有形文化財)也幾乎拆卸,幸好市政府介入暫時保留,四条京町家則是保不住了,現在的京都和東山魁夷筆下的相差甚遠,只餘片鱗隻爪。建築條例也變得根本不可能再建原本的建築,認識的名料亭也由盛轉衰,若認識裏面的人事及前因後果,是很唏噓的。京都料亭的人事也換了一層層,幾年前書上所寫的,很多已經不在。
我指的是這本京都新聞社出版的「京の女将さん」。我來了京都不久已是人面全非,只剩名字。https://honto.jp/netstore/pd-book_02105232.html
以前和丈夫喜歡去的cafe efish, prinz, doji 以及船岡山一帶很多地方都沒有了,閉業的時候好無奈。喜歡珈琲店的可以試左京区的りほう及洋菓子司・一善や、中京区的直珈琲及日月莊。町屋日月莊是可以咖啡任喝,及在那裏工作的。庭園裏的塀是我丈夫做的。https://www.jitsugetsu-workandcafe.com/
17.可否推薦一些與京都有關的書籍呢?
寿岳章子。谷崎潤一郎的細雪及陰翳礼讃。三島由紀夫的金閣寺。川端康成的古都。京都の意匠。京の名脇役。Casa Brutus的Kyoto Travel Guide (2017)。電影的花戦さ也好。若要感受對木造建築的堅持,電影火天の城也值得看,很感人又好笑。
Gunter Nitschke所著的"From Shinto to Ando"。Prof. Nitschke在德國出生, 經英國曾於MIT開講東洋建築學。當時美國對亞洲地區完全不理解,甚至覺得「東洋」應正式稱為「歐洲以外」, 字典裏沒有東洋二字。Prof. Nitschke當時的研究是非常受重視。難得的是Prof. Nitschke這麼多年仍然維持初心。從日本去了印度再返回日本, 現居京都。八十多歲高齡還是想繼續出書。他通常在三条御幸町的Tully's Cafe。可以用英日德語和他交流的。我在京都其中一項工作是和他一起主辦安藤忠雄的國際交流基金活動。
18.未來,你最想在京都做甚麼事情?
我們的公司名為「京こと」,名字是我初來時取下,而數年後丈夫要開公司時便大膽用了這名字。說大膽是因為我們都不是土生土長的京都人(丈夫出生於岐阜)。在日本膽敢用「京都」的這個牌子… 我外國人還算沒人會理會,於他卻是有壓力。可幸現在是21世紀,也根本有不少外資出入和京都扯上關係,我們只是小小公司,而他還是瀕臨滅絕的京都数奇屋大工さん,在小圈子裏定位得清楚一點而已。我的理想和名字一樣曖昧, 總括來說是想於傳統中創新,也不只局限於建築,力所能及又有意義的工作會去做。
曾經我草擬了一個公司網頁解釋什麼是数奇屋及銘木(家族生意),順便想刺激一下自己有什麼新主意,可是這一行就如京道的茶道世界一様那麼神秘。
19.最後可否請您分享一些對你來說很有意義或喜愛的京都照片與事物呢?
料亭是體驗京都文化的好地方。既有反映四季的食材與擺設, 又包括建築、書道、花道、和服等美學。還有もてなし的修為令客人賓至如歸。相片為菊乃井的露庵, 內裝屬数奇屋建築。菊乃井、和久傳、美山莊、叶匠壽庵、瑠璃光院、鶴屋吉信、俵屋、Miho Museum及伊勢神宮的茶室… 等等都出自已故数奇屋大工中村外二之手。(我的丈夫有幸是他還在世時入社,否則學的東西大不同。) 建議大家遊玩之餘不妨觀察比較不同的建築風格與庭園。
岡山 お笑い芸人 多い 在 SOKO 和泉素行 Facebook 的最讚貼文
多謝邀請,我會出席今晚喺牛棚劇場開演嘅舞臺劇《屋根裏》talk show嘉賓(日本語うしろ)上一次去前進進牛棚劇場睇舞臺劇係寺山修司先生嘅作品,今次好期待觀賞,日本「讀賣文學獎」「紀伊國屋劇場獎」「讀賣劇場大獎」得獎作品《屋根裏》,多謝林沛濂將屋根裏首次帶入香港。
《屋根裏》意思就係日本三角形屋企裏面嘅最頂嘅狹窄空間,以前小朋友做錯,被爸爸媽媽嬲,有時被關喺呢個地方,我都細果陣,好驚昵個地方 ,對於果陣嘅我來講,佢好似係黑蒙蒙嘅黑洞或者鬼住嘅地方咁好恐怖。
屋根裏亦都係隱藏秘密嘅地方,可能會有唔想被鄰居睇到嘅東西或者個人特別嗜好,狂氣都喺度有機會栖息緊,亦都代表到日本社會問題噄閉門族嘅精神空間。
大家去日本時可能會覺得,日本屋好靚,不過將睇似好靚嘅皮層,剝一剝時,裏面會睇到日本社會嘅,或者係我地d人嘅暗部。
#屋根裏 #作者坂手洋二 #林沛濂 前進進戲劇工作坊 On & On Theatre Workshop 第一輪演期7月12-15號,第二輪演期7月17-20號
日本大学芸術学部で演劇を学び、「ぬけがら」「笑いの大学」といった日本語に改編された、もしくは日本オリジナルの舞台作品を広東語に翻訳し、香港では初となる公演をおこなった、自身も役者として参加している。そんな林沛濂(Anson Lam)さんが今度は岡山出身の劇作家坂手洋二さんの作品《屋根裏》を翻訳し、香港公演を行う。
日本語に改編された舞台劇や、日本の舞台劇を翻訳し、香港で公演を行う彼の功績は非常に大きいと思う。
前回のぬけがらの時は大反響でチケットがとれなかった。今回、見に行けることができ非常にうれしい。
屋根裏の原作も見てみたくなった。屋根裏、小さい頃はおばけがいるんじゃないかと怖い場所だった、ある人にとっては安息の地でもあり、宝物や見られたくないものをかくしたり、人の秘密、凶器、恥部や闇を隠す場所でもあるとおもう。
日本にもどって街並みをみていると、相変わらず整然としていて清潔で綺麗だな~と思う…そんな風景の中をちょっとむすっとした、疲れたような表情をした、なんだか無機質な表情の人々がしゃっしゃっしゃっと歩いていく。
上手く言えないが、なんだか映画のセットの中のような、妙な不自然さを感じることがある。日本人はとかくむきだしにしない性質をもっていると思う。
一見整然として綺麗にみえる表層だからこそ、ぼくらの闇はより根深いのではないか?
そこにはきっと様々な悲鳴が潜んでいる気がする。
屋根裏、実に興味深いタイトル。今晩が楽しみである。
《屋根裏》首度翻譯成中文,18-20/7倒數最後三場!
//屋根裏中探討了日本閉門族的問題,這些閉門族雖然不適應社會,但他們對生命都抱有希望,對外面的世界有豐富的想像,與現實有一定聯繫。入面住的人一直找方法,渴望有一天脱離屋根裏,尋找更好的自己。
是不是他們異常, 心很脆弱, 適應不了社會? 還是我們的心已經麻痺,視一切不正常為正常?//SOKO和泉素行
#片段只係排練 #正場更精彩 #睇下演員們點樣係極細小空間內演出
編劇:坂手洋二
翻譯、導演及演出:林沛濂
戲劇指導:李國威
導演助理及演出:陳港虹
演出:陳瑋聰、陳秄沁、胡智健、張君洳、尹偉程、梁浩邦
日本巨匠坂手洋二代表劇作《屋根裏》
粵語演出
12-15, 17-20 /7 前進進牛棚劇場
bit.ly/2HKQV9M
~出示「劇季‧夏」任何演出票尾,親身到URBTIX售票處購買「劇季‧夏」不同劇目,不限演期一律九折~
購票傳送門:goo.gl/pnCTDt
=========
前進二十年 四季花開『超級劇季 戲劇盛宴』
#對倒時光:bit.ly/2HboAwd
#建豐二年:bit.ly/2qIdVyL
#甜美生活:bit.ly/2HKidgC
#屋根裏:bit.ly/2HKQV9M
=========
Follow 前進進 IG: goo.gl/RGWuxj
岡山 お笑い芸人 多い 在 河本じゅんちゃんねる Youtube 的最佳貼文
全国のおじいちゃんおばあちゃんに、
楽しくご飯を食べて貰おう
介護施設へ食事用エプロンを届けよう
笑顔になって欲しい。
たくさんの思いを込めて作りました!
https://cf.fany.lol/projects/2979
Jun makes you smile!^_^
準組デニムを購入した人は
りんか社長のTwitterのDMで連絡すると、
河本さんがペイントしてくれます!
🌸りんか社長Twitter🌸
https://twitter.com/rinkashacho
準組
https://jungumi.stores.jp
じゅんちゃんデニムの謎がついに解ける
YouTubeでも
どこのデニムなの?という
質問が多いじゅんちゃんデニム。
実は自分のデニムなのです。^_^
いつもお世話になっている
じゅんちゃんねるデニムの、241CO.さん^_^!
・インスタグラム
https://www.instagram.com/241co
・241CO.
https://www.241co.com/
岡山の児島の皆様にも感謝を込めて。
皆様、いつも、ありがとうございます!!!!
THE PEEP HOUSE始動!!
パンサー尾形×河本準一×毎回スペシャルなゲストが登場
https://youtu.be/3UMVtaVP_fI
じゅんちゃんからのTHE PEEP HOUSE コメントは、こちら!!!
https://youtu.be/AIb2DBtfn58
THE PEEP HOUSE情報は、
Twitterでもお知らせ中!^_^
https://twitter.com/the_peep_house?s=21
千鳥のクセがスゴいネタGPに出てた
ヤンチンチャンネル
ヤンとチンのチャンネルが本当にあるよ〜。^_^
https://youtube.com/channel/UCNOqD_vMjBPSHGTkx8fY9YA
河本じゅんちゃんねる じゅんちゃんです!
「好きなことして生きていく」
僕には、お笑いしかありません。
みんなを笑いの世界に連れていくこと。
毎日24時間、みんながこのチャンネルを観たら
笑ってくれて、いつも笑顔になる
そんなチャンネルにしたいです
このチャンネルでは
24時間365日【笑い】を届けたくて
始めました。
今日もあなたが笑ってくれますように‼😊‼
河本じゅんちゃんねる
チャンネル登録は、こちら
↓↓↓
https://bit.ly/3mxRJmj
★毎週、月水金土、
18時に本気でYouTube公開していきます^_^!
少しでも面白いと思った方は、
チャンネル登録、応援宜しくお願い致します!
✙✟👖✟✙♔♛ ✙✟👕✟✙♔♛ ✙✟👟✟✙♔♛ ✙✟👓✟✙
★準組ネットショップ👖
じゅんちゃんねるデニムはここから↓👖↓↓↓
動画で着用している
デニムマスクもあるよっ(エコバックも^ ^)
════ ⋆👖⋆ ════👕👟👕════ ⋆👖⋆ ════
準組STORE
https://jungumi.stores.jp/?all_items=true
════ ⋆👖⋆ ════👕👟👕════ ⋆👖⋆ ════
★河本準一オリジナルお米ブランド
【準米】はこちら↓↓↓おにぎりや
美味しいおかずと食べてねっ^_^!
https://junmai.jungumi.com
✙✟👖✟✙♔♛ ✙✟👕✟✙♔♛ ✙✟👟✟✙♔♛ ✙✟🕶✟✙
★オンラインサロン始まりました‼️
ケンが地方再生で全国回ります。
https://mosh.jp/classes/page/21635
千鳥のクセがスゴいネタGPに出てた
ヤンチンチャンネル
YouTube&TikTokが本当にあるよ〜。^_^
https://vt.tiktok.com/ZSJjuVcB4/
★河本準一Club house
@junpeichan
★河本 準一note(ブログ)
https://note.com/02020407jun
★河本 準一Spoon(声でお話)
https://u8kv3.app.goo.gl/8fXx2
★河本準一Instagram
https://instagram.com/junichi_komoto0407?igshid=1r9gc2sjd0np3
★河本準一Twitter
https://twitter.com/Junkoumon
★河本準一TikTok
https://vt.tiktok.com/ZS5EybGM/
★河本準一Officialアメーバブログ
https://ameblo.jp/koumoto-official
★こうもトシんご(旧ねおJTS 河本 トシ 藤森慎吾)
https://www.youtube.com/channel/UC1QMY-WuahFyVehtOa2bziA
🌸りんか社長Instagram
https://www.instagram.com/rinkashacho/
◆吉本興業へのお問い合わせ先はこちらになります。
info@omo.jp.net
◆企画・制作のお問い合わせはこちらになります。
企画・制作/動画ディレクション
LIVER株式会社
https://www.liverinc.com/
info@liverinc.com
#吉本興業#準組#デニム#ファッション
════ ⋆⋆ ════════ ⋆⋆ ════
【河本じゅんちゃんねるの人気動画】
════ ⋆⋆ ════════ ⋆⋆ ════
★カジサックさん^_^
【覚悟】決めました。すべて捨てます。
https://www.youtube.com/watch?v=VV3mdXLAbRM&t=780s
【突撃】オリラジ藤森慎吾さんの家、ついて行ってええですか?(歯磨き粉見たい)
https://www.youtube.com/watch?v=nwVyx3KH8ds&t=680s
すい炎から復活。10年ぶりのラーメンは天下一品!くっきー!がお祝いで駆けつけてくれました。
https://www.youtube.com/watch?v=LBH1f6v-6O0&t=959s
【突撃】家に久保田の彼女が…‼️ついてってええですかシリーズ とろサーモン久保田
https://www.youtube.com/watch?v=uIqa-r86BVs&t=397s
【BAR】明石家さんま×じゅんちゃんバー<至極の一品いかがですか?>
https://www.youtube.com/watch?v=I1nehWLVQFA
【ザ・細かすぎて伝わらないモノマネ2020】石橋貴明×河本じゅんちゃんねる
https://www.youtube.com/watch?v=nJQjw86BF-U
【突撃】はじめしゃちょーの家、ついて行ってええですか?(歯磨き粉見たい)
https://www.youtube.com/watch?v=L3eJ7Tdnmfw
くっきー!アトリエに凸!ドキュメンタル8続きで骨折!?
https://www.youtube.com/watch?v=iZgtzwh9wKU&t=322s
【山本圭壱】けいちょんに凸する1時間前にまさかの・・・
https://www.youtube.com/watch?v=eXYmjHEQE58&t=1242s
【超神回】極楽とんぼ山本圭壱と僕の何でもないようなことが幸せだったと思う〜♫本当の愛は多くを語らなくても分かり合えるんだ
https://www.youtube.com/watch?v=ZwxxXNwpnoI&t=5s
【神回】ライセンス井本さんと話してたら大号泣!本当にやばかったです。
https://www.youtube.com/watch?v=uxupS1Gu4zQ&t=4s
【ノブコブ吉村】韓ドラ・愛の不時着を語ったら大爆笑ww
https://www.youtube.com/watch?v=8vwejXe18j0&t=942s
【秋山竜次】ロバート秋山のクリエイターズ・ファイル。はねとびネタとキャラ作りの原点。全てお話します。
https://www.youtube.com/watch?v=-P3FDCh4brM&t=29s
【ゆりやんレトリィバァ】恋愛を教えてもらったらとんでも無いことになりました。
https://www.youtube.com/watch?v=_8uE01vDxys&t=1341s
【突撃】はんにゃ金田のおしゃれな歯磨き粉と愛用ドリンクで身体変わりました。本当ありがとうねダーカナ
https://www.youtube.com/watch?v=0RCmSTVlRNE&t=14s

岡山 お笑い芸人 多い 在 ちゃがまらん Youtube 的最佳解答
高知県日高村の「シュガートマト」を使ったオムライスが絶品です!
また、本来複数名で一品の注文は行っておりませんので、ご理解とご協力をお願い致します。
見にきて下さってありがとうございます。
「ちゃがまらん」です!
ぜひぜひチャンネル登録よろしくお願いします!
【チャンネル登録はこちら↓↓↓】
https://www.youtube.com/channel/UC-L-MfqOsxHu3CdqWfiy4Aw?sub_confirmation=1
___________________________________
高知のお笑い芸人、あつかんDRAGONさんが先に同じ企画をやられてました!(汗)
⬇︎
【大食い】オムライス街道2019最速制覇!9店舗全部食べます!
https://youtu.be/aOlV82mc0r8
高知県に住まれてる方ならご存知だと思います、日高村のオムライス街道に行ってまいりました。
✳︎✳︎説明しよう、オムライス街道とは…✳︎✳︎
『高知県日高村で村特産のシュガートマトを使ったオムライスを提供する村おこしイベント』のこと。
終
制作・著作
━━━━━
ⓃⒽⓀ
はぁ〜よく分かる説明〜。
毎年たくさんの店舗さんが美味しいオムライスを出しているんですね。
僕らも2017年、2018年と立て続けに動画にさせて頂いてまして、ホントかなりお世話になってるんですよ。
お店によっては毎年メニューが変わったりするので、去年行ったよって人でもまた楽しめるんですよね。
ということで、そんなオムライス街道に今年も行かせて頂きました。
それでふと思ったんですけど…、
2019年verのオムライス動画、コスパがやばいんですよ。
もう一度言いますね。
2019年の動画、コスパやべえ。
いやマジでやべえんですよ。
コスパがどうやべえのか、説明しますね。
結論から言うと、今回の動画は約12分で9店舗全て紹介させて頂きました。いわば2019オムライス街道完全攻略ガイドブックですよ。
じゃあ打って変わって過去2017と2018はどうだったか。
2017年と2018年は合わせて6本ほどオムライス街道の動画を出してます(※6本は文末に記載)。
え、てか6本も出してんのか俺ら。冷静にみて6本て多いな。暇かよ。
でね、ひどいのが…、
6本上げてんのに紹介したお店の数がわずが「5店舗」なんですよね。
はい?
いやいや、どういうこと?って感じですよね。
2018年の俺ら何してんの?
今回、2019年は1本で9店舗、
これまでは、6本で5店舗。
動画分数になおすともっとコスパの違いが分かると思います。
2019 ➡︎ 12min 9オムオム
2017~28➡︎ 30min 5オムオム
ほらね、歴然。
この点を考慮して今年の我々のオムライス街道の動画を見てみると、
「たった12分で全てを知ることができる超絶コスパのいい動画!」になるわけですよ!
今年のちゃがまらんスゲー!ってことですよ!
カッコいい!親切!コスパ王子!抱いて!っていう風に繋がるわけです。
ただまぁ、そういう感じで、
これまでの「仲良く楽しくやろうや〜」という僕らの雰囲気を残しつつ、「自分の時間を使ってわざわざ見に来てくださる視聴者さんのために、何ができるか」というポイントにも重きをおいて、最近は企画段階から考えています。
これまでの僕らの雰囲気を楽しみにしてくださってる方には、少し物足りない感が出るかもしれませんが、ご了承ください。
そして新しく見に来てくださった方は、ほかの動画もぜひ見てみてください!
読んでくださりありがとうございました。
多分来年は3分で全店舗紹介とかになります。やっゔぁ!
あ、どこが一番気になったか、食べてみたくなったか、コメント欄で教えてくださると嬉しいです🍚🥢
オムラちゅんイス
❶高知で一番オムライスが美味しい所って知ってる?【車中】
https://youtu.be/G3AFb3rMAYM
❷【グルメ】高知で一番オムライスが美味しい所って知ってる?【食レポ】
https://youtu.be/7mWUZvCrrE0
❸高知で一番オムライスが美味しい所って知ってる???【決戦】
https://youtu.be/m_aJ6rCaqug
❹【グルメ】高知で一番オムライスが美味しい所って知ってる???【第2弾】
https://youtu.be/tGC5d5CTeeM
❺【高知旅】旅行にいくならココ!!チーム対抗で楽しみ尽くす!! #2
https://youtu.be/pB6afLku5uE
あれ…5本だった…。
___________________________________
■ツイッター
ちゃがまらん https://twitter.com/CHAGAMARAN
個人アカ
ちゅん https://twitter.com/chun_CHAGA
りょう https://twitter.com/ryo_CHAGA
たかと https://twitter.com/takato_CHAGA
ひとし https://twitter.com/hitoshi_CHAGA
猿っぴ https://twitter.com/saru_CHAGA
■ちゃがまらんInstagram
https://www.instagram.com/chagamaran/?hl=ja
■サブチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCIX4xE_B1emV6crOMm1PJOA
■連絡先(お仕事のご依頼などはコチラへお願いします)
info@un-dix.jp
___________________________________
■5人組YouTuber
■ちゅん…
熊本県出身
担当→金髪リーダー(発言:赤色)
___________________________________
■りょう…
岡山県出身
担当→冷静なボケ(発言:青色)
___________________________________
■たかと…(欠席)
高知県出身
担当→毒舌スパイス(発言:灰色)
___________________________________
■ひとし…
広島県出身
担当→ハッピー野郎(発言:紫色)
___________________________________
■猿っぴ…(欠席)
高知県出身
担当→猿(発言:黄色)

岡山 お笑い芸人 多い 在 【私も津山出身 】ウエストランドM-1優勝 ... - YouTube 的推薦與評價
... <看更多>