東京輕旅行#5 / 佛願寺 彩色御朱印GET!
那天參拜芝大神宮後,一個緣分就經過佛願寺 (とうきょう ぶつがんじ),它的方位在芝大神宮外第一個右拐巷子口,是在現代建築內的小寺廟。門口立了一尊石地藏,吸引我最終目光的仍是御朱印關東旗,讓我想也沒想的就開門鑽進去。
走入玄關,地上放了很多迎賓拖鞋,立馬脫下鞋子,表明寫御朱印的來意。接待我的是一位年長的姊姊,向我展示已寫好的「5月の干支御朱印(天皇陛下のお印・梓)」,可直接放入帳本,於是我點頭表示接受。
在付款收入漂亮的御朱印後,大姊拿出一條細長型的白宣紙與黑筆,讓我把心願寫上去,再指領我到後方綁在細樹枝上祈願。後來上網查看才發現,佛願寺以服務女性各種祈願為主,且有很多款御朱印,能去到好特別!
🔸什麼是「御朱印」?
由神社內的神職人員用毛筆於專用的帳本上,書寫神社名、蓋上刻有神社名稱的專用章,就成了「御朱印」。因御朱印上有神社名稱與用印,被視為具有神明給予的永久性護身符效果。每家神社提供的「御朱印」設計與款式皆不一樣,所以近來也有不少旅人會帶著專用的「御朱印帳」前往神社參拜並購買。
🔸 東京の良縁祈願
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
📍 佛願寺 (とうきょう ぶつがんじ)
⏰ 每天7:30至18:00(需預訂)
🏠 東京都港区芝大門1-14-3
➡️交通路線:JR山手線/京浜東北線「浜松町」駅北口徒歩5分
都営浅草線/大江戸線「大門」駅A6徒歩1分
➡️官網:http://www.butsuganji.com/tokyo/
#東京自由行 #御朱印女子 #御朱印 #神社 #御朱印帳 #佛願寺 #東京神社 #祈願 #御守 #東京旅遊 #東京佛願寺 #佛願寺御朱印 #大門 #浜松町 #限定御朱印 #カラフル御朱印 #見開き御朱印 #イラスト御朱印 #書き置き御朱印 #御朱印めぐり #御朱印さんぽ
同時也有12部Youtube影片,追蹤數超過2萬的網紅群馬テレビ・群テレ,也在其Youtube影片中提到,【ぐんま御朱印さんぽ】ヒガンバナの名所・邑楽町の「恩林寺」をご紹介します 2021年9月29日 放送...
御朱印さんぽ 在 群馬テレビ・群テレ Youtube 的最讚貼文
【ぐんま御朱印さんぽ】ヒガンバナの名所・邑楽町の「恩林寺」をご紹介します
2021年9月29日 放送
御朱印さんぽ 在 群馬テレビ・群テレ Youtube 的精選貼文
【8月25日放送 熊野神社・熊野皇大神社】
暑い夏に合わせて「避暑地」として知られる軽井沢から群馬県と長野県の県境にある2社 熊野神社(群馬県)と熊野皇大神社(長野県)をご紹介します!
熊野神社・熊野皇大神社はもとはひとつの神社でしたが、戦後、神社庁が各県に設置されたことから、管理の都合上、2社に分かれたということです。
創建は約1900年前。「碓氷峠の霧に覆われたヤマトタケルノミコトを熊野三山の使い・ヤタガラスが導いたとされ、その感謝を込めて、ヤマトタケルノミコトはこの地に熊野三山の神をお祀りします。それが、のちの熊野神社・熊野皇大神社」というお話が伝わっています。
【神社用語解説】①熊野三山・・・和歌山県にある世界遺産。 熊野本宮大社・熊野速玉大社・熊野那智大社の総称。
②ヤタガラス・・・足が三本ある熊野三山のお使い。
熊野神社(群馬県)の見どころは「古鐘」。鎌倉時代の1292年に奉納されたもので、県重要文化財に指定されています。 神社に鐘があるのは、今では珍しい光景ですが、熊野神社が神仏習合の影響を強く受けたということがわかります。
熊野皇大神社の見どころは「しなの木(科の木)」樹齢は1000年と伝わります。「科」の語源は「結ぶ・くくる・しばる」といわれ、開運・縁結びのご神木として信仰されています。葉もハート、幹にもハートの切り込みがあり、必見です。
また、室町時代につくられた狛犬も必見!狛犬は、邪気を祓い、神社を守るものだそうです。 シルクロードを通って中国から朝鮮半島の「高麗(こま)」を経て日本に伝わったために「高麗犬(こまいぬ)」と呼ばれるようになりました。
そして、長い歴史の中でたくさんの崇敬を集めてきました。例えば、鎌倉幕府の初代将軍として知られる源頼朝(みなもとの・よりとも)は浅間に狩りのため訪れた際、長雨に悩まされ晴天祈願したと伝わっています。
他にも、「歴史に名高い」新田義貞(にった・よしさだ)の崇敬も篤く 神領を寄進した上で大鳥居を建てたというお話も。
また、戦国武将として人気の真田幸村も、初陣の前に戦勝祈願したと伝わります。
御朱印さんぽ 在 群馬テレビ・群テレ Youtube 的最佳解答
ぐんま御朱印さんぽ 普門寺・八坂神社=太田市=
2021年6月30日 放送
御朱印さんぽ 在 東京御朱印さんぽ旅 - Home - Facebook 的推薦與評價
オリンピックの舞台である新国立競技場からお散歩を開始。 鳩森八幡神社と東郷神社をお参りし、御朱印を拝受しました。 お散歩後は原宿の ... ... <看更多>
御朱印さんぽ 在 【東伊豆を御朱印さんぽ】観光スポットをサイクリング!歴史 ... 的推薦與評價
2020/04/10 - こんにちは、東京散歩ぽです! 伊豆急行株式会社さんのお招きで一泊二日の東伊豆の旅に行ってきました。 東伊豆町・河津町では2018年1月から「御朱印 ... ... <看更多>
御朱印さんぽ 在 【ぐんま御朱印さんぽ】進雄神社・諏訪神社(22/06/28) 的推薦與評價
【ぐんま 御朱印さんぽ 】進雄神社・諏訪神社2022年6月28日 放送. ... <看更多>