【️️SNSの使い方を間違っている人に届けたいメッセージ‼️】
今の時代は様々なSNSがありますよね!
今日はInstagramの勉強会で出会ったTOKYOインフルエンサーアカデミーの中島侑子さんとの対談記事です❤️新しいSNSの可能性に今からワクワクしております♪
<目次>
1. インスタ研修をして頂きました❤️
2.Instagramの素晴らしいメリット!
3.中島侑子さんの夢❤
本題に入る前に、お知らせです(≧∇≦)💓
==========
\YAKINIKUMAFIA IKEBUKURO予約開始❤️/
#YAKINIKUMAFIAIKEBUKURO
#明日プレオープン
▼予約スタートしました❤️
(※こちら→)https://www.tablecheck.com/shops/yakinikumafia-ikebukuro/reserve
未だかつてない和牛の美味しさを体験できる『YAKINIKUMAFIA IKEBUKURO』がいよいよ
2021年10月1日に池袋でプレオープンします🔥🔥🔥
世界初の和牛ジンギスカン、ワギュジスカンのお店が誕生です‼‼
食材の潜在能力を引き出すことを徹底的に追求した鍋で、最高のお肉をお楽しみください❤️❤️
ご来店お待ちしています*\(^o^)/*💓
==========
【話し方の学校】の入学体験講座を開催しますっ*\(^o^)/*💓
10月2日(土)11:00〜13:00(東京)
10月16日(土)11:00〜13:00(東京)
(※申し込みリンクはこちら→)https://hanashikata-school.com/try/
zoom参加もOKなので、全国津々浦々、ご参加いただけますよ❤️
大阪校の第1講スタートは10月9日なので、まだ大阪校入学も間に合います*\(^o^)/*
学んで、成長して、もっとよくなりたいと思っている人と出会うことは、自分の人生にとってむちゃくちゃ価値のあることだと思います♪
迷っている方も、ぜひ飛び込んでみてください💓
==========
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼インスタ研修をして頂きました❤️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日はTOKYOインフルエンサーアカデミー主宰の中島侑子さんとのVoicy対談を記事にさせて頂いてます(≧∇≦)❣️
=====
鴨頭
「本日は特別ゲスト!!
TOKYOインフルエンサーアカデミー主宰の中島侑子さんに来ていただいております〜❗️
侑子さん、今日は来ていただいてありがとうございます!!」
中島さん
「こちらこそありがとうございます!!」
鴨頭
「実は今日、明日オープンするYAKINIKUMAFIA IKEBUKUROのスタッフのみんなにInstagramを教えて頂こうということで、今日講師としてお越し頂いたのですが、いや〜とっても勉強になりました!!
ありがとうございます❣️
実は一番学ばせて貰ったのは……僕です(笑)
だって僕が一番質問させて頂きましたものね!」
中島さん
「ふふふ(笑)ありがとうございます❣️」
鴨頭
「Instagramについて知らないことが沢山ありました!!
今までSNSを一通り網羅してきたのですが、
ブログ、TwitterやFacebook、Instagram 、YouTube、TikTok YouTubeshort などやっていますが、一番奥が深くて知らないことが多かったのがInstagramだったんです!!
でも今日教えて頂いた内容の他にもまだ沢山情報がありそうですね‼️」
中島さん
「はい!そうですね、まだまだ沢山情報があります♪」
鴨頭
「そうなんですね〜!
今日は侑子さんに改めて聞きたいなと思ったことがあって、
侑子さんはなぜ今の『TOKYOインフルエンサーアカデミー』というものを広げたいと思ったのですか❓」
中島さん
「ありがとうございます!
私は日本の女性の生き方を改革していきたいと考えているんです。
世間の常識である、女性はこうした方がいい、ママはこうした方がいい、みたいな所じゃなくて、
『もっと自由に生きて良いんだ!』
『自立をして輝く女性であっていいんだ!』
っていう所をどんどん広げていきたいと考えてTOKYOインフルエンサーアカデミーを主催しました!!」
鴨頭
「へえ〜!そうなんですね!
今日は研修にお仕事仲間のアカデミーの方々も3名……
いえ、3人の大先生がご一緒に来てくださいました(笑)
まさに、皆さんめっちゃ楽しそうにキラキラに輝いている方ばかり来てくださって、侑子さんの言葉通りですね!!」
中島さん
「ありがとうございます❣️」
鴨頭
「でも僕、先ほど知ったのですが、このTOKYO インフルエンサーアカデミーって誰でも入れないんですって⁉️」
中島さん
「はい!実はそうなんです!」
鴨頭
「ええ〜!!ちなみに希望者が手を上げて、今どれくらいの確率で入会できるのですか❓」
中島さん
「今は7.5倍の倍率になっています‼」
鴨頭
「️そんなに!!
僕もセミナーをしている人間なので言わせて頂きたいのですが、
一般的には、大人がビジネスの勉強をできる所はお金を払えば誰でも入れるじゃないですか❓
少なくともうちの会社はそうなのですが……💦
7.5倍!?答えられる範囲で結構なのですが、なぜそうしているのですか?」
中島さん
「そうですね、私はやはりコミュニティをすごく大事にしていて、
熱意のある人が集まるとコミュニティのみんなが伸びて行くんです!!
熱意がある人が熱意がある人を相乗効果で伸ばしていきたくて、コミュニティのメンバーをめちゃくちゃ大事にしています。
本当に家族のような感じでお仕事に取り組んでいるので、だからコミュニティに入るメンバーはすっごく厳選しているんです。
鴨頭
「うんうん、言われてること、わかります。
コミュニティを作ったら、やる気のあまりない人がいると周囲に影響を及ぼして全体が下がるってことですよね?」
中島さん
「そう!まさにそうです!!」
鴨頭
「でも、入学する前にどうやって、やる気があるのか見極めるのですか?
だって、みんな「やる気あります!」って口では言うじゃないですか」
中島さん
「はい、なので一応うちのアカデミーでは一次課題と二次面接というものを設けています!」
鴨頭
「ええっ⁉️」
中島さん
「一次課題でものすっごい大量の課題を出されるのです‼️」
鴨頭
「ああ〜!ではまずそのその量を乗り越えられるかどうかを見るんですね?
中島さん
「はい!その通りです!!」
鴨頭
「なるほど!!
言うけどやらない人っていますもんね❗️
今はコロナでできない事情などもあるかもしれないけどね」
中島さん
「そうですね」
鴨頭
「では一次試験を乗り越えた強者は次に……?」
中島さん
「2次面接で、直接私と対面で面接をして頂きます❗️」
鴨頭
「ええ?!会社の入社じゃないですよね?(笑)
今言ってるプロセスって……それ厳しすぎじゃないですか??
学びに来るのに面談があるんですか?スゴイ‼️」
中島さん
「既にマインドも完全に出来上がってから入ってきてくださるので、
ものすごい短期でものすっごく成長するんです!!!」
鴨頭
「そ、そういうことか……!!!
『会社の入社じゃないんだから〜』って言いましたが、会社もそうかもしれません!
人が足りなくて、誰でもいいから来てって言ってる会社は後から育成しようと思っても上手くいかないことが多いですよね!!」
中島さん
「そうなんですよね」
鴨頭
「やはり適性のある人、やる気のある人を厳選して選んでいる会社は、その後の育成がスムーズに運ぶ。
でもこれを講座ビジネスに適用している人っていますか?!
僕はこんな例、みた事がないです‼️
どうやって思いついたのですか??」
中島さん
「そうですね、思いついたきっかけが、
『私が大好きな人と一緒にビジネスをしたい』と思ったからです❣️」
鴨頭
「わお❣️ちょっと僕の事かと思ってドキっとしちゃいました(笑)」
中島さん
「ははは(笑)
それで自分が大好きな人って誰かな?という視点で生徒さんを選ばせて頂いています!」
鴨頭
「ほお〜〜!」
中島さん
「なので、『生徒さん』というだけじゃなくて、ずっと一生付き合っていくメンバーを選ぶようなイメージですね❗️」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼Instagramの素晴らしいメリット!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
鴨頭
「家族のような結束の強いコミュニティになるのは、ロジックとして成立しているのですね!」
中島さん
「そうですね♪」
鴨頭
「スゴイ!!!
今日来ていただいたみなさんも、めちゃくちゃ明るい人ばっかり!!
今侑子さんに聞きましたけど、僕改めて思いました!
アカデミーに入っている女性本人達の『私たちは選ばれし者ですから』という自信が素晴らしい!!
入学される方にとってもずっとプラスになりますよね。いい仕組みですね〜!」
中島さん
「ありがとうございます❣️」
鴨頭
「でもInstagramのツールは、女性が自分の価値とか、自分の好きなものを活用してちゃんと働けたりとか、
極端な表現になるかもしれないですが、いい写真を撮るとみんなに認めてもらえるから、
ステキなところへ行ったら、その場に合うお洋服着たり、メイクしたりと、自然と女性が綺麗に輝く仕組みがInstagramにはありますよね!」
中島さん
「まさにそうなんです!!!
Instagramを始めた人は、どんどん輝いていって、顔つきとか表情や目つきが変化していきます!!
その変化を間近で見れる事が私もとっても幸せなんです❤️」
鴨頭
「うんうん、なるほど!
冒頭でもお聞きしましたが、侑子さんがちょうど取り組みたかった
『日本の女性の社会的なもの』も含めたブロック、
あとはもしかしたらお母さんとかお父さんから引き継いだブロック、
それを解放するツールとして Instagram のマッチングがすごく良かったのですね
もう……女性みんなInstagramやった方が良いですね🔥」
中島さん
「そうなんです!ぜひやって欲しいです!!」
鴨頭
「では極論かもしれないけれど、Instagramで生計を立てていけるように全員がならなくても、
Instagramを楽しむだけでキレイになれる!!
そして、美しいものを見ようとする意識があるだけでも、メンタル的にプラスに働きますよね‼️」
中島さん
「そうですね!自己開示をしていくようになるので、自分のことも認められるようになりますし、
発信者の目線が身につくので、
「こんな写真撮ろう♪」
「こういう場所でこれを撮ろう❗️」
という感覚が日常で出てくるので、人生に彩りが出てくるんですよね💓」
鴨頭
「最高ですね❤️」
中島さん
「最高なんです❤️」
鴨頭
「女性がキラキラ輝くと旦那さんやお子さんもプラスしかないですね!!
女性が輝いて損をする人はいないですね〜!!!」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼中島侑子さんの夢❤
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
鴨頭
「では最後に『今後こんな風に取り組みたい!』とか『夢』があったら教えて下さい!!」
中島さん
「今、TOKYOインフルエンサーアカデミーの総合フォロワーさんが210万人なのですが、
これからもどんどんフォロワーさんを増やしていって、
『メンバーみんなで日本を変えていく』ような、
日本では『女性が率先してやっていく🔥』という形にしていきたいと思っています‼️」
鴨頭
「力強い言葉ですね!!素晴らしいです!!
本当に今日はめちゃくちゃ勉強になりました。
今回は第1回で、第2回の研修も楽しみにしております!
Instagramでもっともっとウチで働いてる子達が輝くようなお店作りをしていきますので、これからも力を貸してください❤️」
中島さん
「はい!!よろしくお願いします❣️」
鴨頭
「それでは本日のスペシャルゲスト、
TOKYOインフルエンサーアカデミーの中島侑子さんでした〜!ありがとうございました💓」
中島さん
「ありがとうございました〜💓」
鴨頭・中島さん
「それでは今日という最高の一日に……
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕」
▼鴨頭嘉人の公式メルマガ「鴨め〜る」に登録すると、今 読んでいただいた内容に「写真」や「追加情報」を入れて、スッゴイ読みやすい記事を毎日あなたのメールに直接お届けすることができます*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamogashira.com/kamomail/
▼鴨頭嘉人の公式LINE(鴨頭からLINEが毎日届くよ♪)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
▼鴨頭嘉人のオンラインサロンでは、一般公開できない様々なプロジェクトで試行錯誤する様子や生々しい思考の過程、失敗した施策の裏話など…いわば”冒険の最前線”を毎日配信しています💓
興味がある方は、まずは🔰無料お試しでご参加ください♪
【今日の内容をチラ見せ❤️】
#年齢が70歳を超えると時給が1600円に跳ね上がる職場!?
昨日の名古屋での鴨頭嘉人の講演会❤️ボランティアスタッフが最高なメンバーで、安心感を持って講演会を終える事が出来ました❤️講演会の前にお邪魔した「RACINES AOYAMA(ラシーヌ青山)」のオーナーである「金子信也(かねこしんや)」さんから、人材育成についてめちゃくちゃ深い学びを頂いたので、シェアしたいと思います*\(^o^)/*
\ 🔰 音声で無料お試し /
🎤 ほぼ講演会です(笑)・Voicyプレミアム配信
【初月無料 🌈 900円/月】
https://voicy.jp/channel/1545/all?premium=1
\ 🔰記事で 無料お試し /
📨 メルマガで毎日届く・ まぐまぐ!
【初月無料 🌈 980円/月】
https://www.mag2.com/m/0001694872
\ 記事とコニュニティ 両方楽しむ /
🦆
鴨頭を一番近くで感じれる・Facebookオンラインサロン
【イチオシ ⭐ 980円/月】
https://salon.jp/kamo
\ 記事と音声動画ダブルで楽しむ /
🎦 YouTubeだけで完結させたい人専用・YouTubeメンバーシップ
【990円/月】
https://www.youtube.com/channel/UCq3Ct-r3-XbGxDiG7BGu2dQ/join
==========
P.S.
本日の個人スポンサーは
『女性英語コンサルタント「ちょっとキレイめ」塩貝香織です。初書籍の「ファイブアイズEnglish」を一人でも多くの方に届けたく、9月末までクラファン初挑戦中です!ビジネスが学べる鴨ファンディングを作って下さった鴨さん大好きです!』という、かおりんです❤️
ありがとうございました*\(^o^)/*
(※塩貝香織さんのクラファンはこちら→)https://www.kamofunding.com/projects/siokai
(ファイブアイズEnglishの本はこちら→)
https://www.amazon.co.jp/dp/4794606699/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_1M8RHEWG0CKJHVKYCT0N
▼鴨頭嘉人を応援してくれる個人スポンサーを毎日1名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
個人スポンサーになっていただいたら「〇〇さん大好きです❤️」と毎日1万回以上再生される鴨頭嘉人のVoicyチャンネルで公開告白させていただきます(≧∇≦)
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1545
同時也有280部Youtube影片,追蹤數超過3萬的網紅HANG OUT WITH HARRY ハリ山チャンネル,也在其Youtube影片中提到,Hello Hello~!!! ミッキーさんとの前回のコラボ、楽しめましたか? Hope you guys found Mickey and my collaboration a bit of fun!! 今回のテーマは英語で早口言葉!!!!! はい。学校でマスターしてる人は大体クラスの人気者...
「心に響く言葉 英語」的推薦目錄:
- 關於心に響く言葉 英語 在 Facebook 的最讚貼文
- 關於心に響く言葉 英語 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的精選貼文
- 關於心に響く言葉 英語 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的最佳解答
- 關於心に響く言葉 英語 在 HANG OUT WITH HARRY ハリ山チャンネル Youtube 的最讚貼文
- 關於心に響く言葉 英語 在 メンタリスト DaiGo Youtube 的最佳解答
- 關於心に響く言葉 英語 在 メンタリスト DaiGo Youtube 的最佳貼文
- 關於心に響く言葉 英語 在 【心に響く英語の名言】Life is like riding a bicycle ... - YouTube 的評價
- 關於心に響く言葉 英語 在 【心に響く英語の名言】Never tell the truth to people who are ... 的評價
- 關於心に響く言葉 英語 在 「心に響く言葉」のアイデア 12 件【2022】 的評價
心に響く言葉 英語 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的精選貼文
=================================
日常会話で役立つ「Make」の用法(中級編)
=================================
先日のコラム『日常会話をよりスムーズにする「Make」の用法35選(https://hapaeikaiwa.com/?p=23243)』では、makeを使った35のフレーズをご紹介しましたが、今回はmakeを使った日常表現「中級者編」をご紹介します。
--------------------------------------------------
1) Make out
--------------------------------------------------
Make out は「見える」や「聞こえる」、「読める」など何かを認識したり、理解することを意味します。例えば、友達に「あの標識なんて書いてあるか見える?」と聞く場合は「Can you make out that sign?」、その質問に対して「遠すぎて見えないよ」と返事をする場合は「It’s too far. I can’t make it out.」と言います。この表現は一般的に、「〜が見えない」や「〜が判読できない」のように、否定形で使われます。
その他、make out は「イチャイチャする」を意味するスラングとしても使われます。この表現にはディープキスをする意味合いもあり、特にパーティーでカップルがイチャついているのを見たときに、「Omg. Tom and Lisa are making out!(うわ!トムとリサがイチャイチャしている)」のように使われます。なお、キス以上の行為はmake outには含まれません。
<例文>
What does that sign say? Can you make it out?
(あの標識なんて書いてある?読める?)
I couldn’t make out what he said. Did you catch it?
(彼が言ったこと聞こえなかったよ。彼がなんて言ったか理解できた?)
I heard Peter and Megan were making out at the party last night.
(昨晩、ピーターとメーガンはパーティーでイチャついていたらしいよ)
--------------------------------------------------
2) Make it quick
--------------------------------------------------
Make it quickは直訳すると「早く作ってね」になりますが、日常会話では急いでいるときに相手に対して「早く済ませてね」や「急いでね」の意味で使われる話し言葉です。使い方はhurry upと似ており、例えば電車が出発する間際に友達が「I have go to the bathroom.(トイレに行かないと)」と言ったときに、「Make it quick. The train is leaving in 5 minutes.(急いでね。電車は5分で出発するから)」という具合に命令形で使われることが多いです。「すぐに済ませるから」は「I’ll make it quick.」と言います。
<例文>
〜会話例1〜
A: Do I have time to get changed?
(着替える時間はある?)
B: Yeah, but make it quick. The show is starting in 20 minutes.
(ええ、でも急いでね。ショーは20分で始まるから)
〜会話例2〜
A: Do you have a minute? I know you’re busy. I’ll make it quick.
(ちょっといいですか?忙しいのは分かっているので、すぐに済ませます)
B: Yeah, what’s up?
(ええ、どうしました?)
--------------------------------------------------
3) Make sense
--------------------------------------------------
Make sense は物事を理解したときに使われ、分からなかったことが明らかになったり、何かに納得したことを表します。I understand と意味は似ていますが、make sense は話にしっかり筋が通っていて理解できるニュアンスがあり、「分かりましたか?」は「Does it make sense?」、「ええ、理解できました」は「Yeah, that makes sense.」と言います。逆に、話が矛盾していたり、筋が通っていなかったり、理屈がおかしい時は、「It doesn’t make sense.」と言います。
<例文>
That makes sense. Thanks for the clarification.
(納得しました。説明ありがとうございました)
That makes sense. No wonder he was so upset.
(なるほどね。どおりで彼はあんなに腹を立てていたんだ)
What she’s saying doesn’t make sense. She’s contradicting herself.
(彼女が言っていることは筋が通っていません。矛盾したことを言っている)
--------------------------------------------------
4) Make up
--------------------------------------------------
この表現は、喧嘩をした相手と仲直りすることや、もめ事を丸く収めることを表し、喧嘩をした友達同士やカップルが仲直りする状況で使われます。例えば、「私はジョンと仲直りした」は「I made up with John.」、「マイクとマヤは仲直りした」は「Mike and Maya made up.」という具合に使われます。ちなみに、make up は「埋め合わせをする」を意味し、例えば、彼女の誕生日をうっかり忘れてしまい「ごめん。埋め合わせするから」と言いたい時は「I’m sorry. I’ll make it up to you.」と表現します。
その他、make upは歌や詩、ストーリーなどを自作する意味としても使われます。例えば、「歌を作りました」は「I made up a song.」、「詩を作りました」は「I made up a poem.」のように表します。
<例文>
They’re on good terms now. They made up with each other.
(彼らは仲直りしたので、今は仲良くしています)
I got into an argument with Matt but we made up.
(私はマットと喧嘩しましたが、仲直りしました)
I’m sorry about last night. I’ll make it up to you.
(昨日の夜はごめん。埋め合わせするから)
Wow, did you make up that song on the spot?
(すごい、その曲、即興で作ったの?)
--------------------------------------------------
5) Make a difference
--------------------------------------------------
Make a differenceを直訳すると「違いを作る」ですが、この表現は、ある行動によってポジティブな変化や結果が生まれることを意味します。例えば、「留学経験が英会話力に大きな影響を与えた」と表現する場合は「Studying abroad really made a difference」と言うことができます。逆に、効果やインパクトがない場合は、「It makes no difference.」または「It doesn’t make any difference.」と表現します。
その他、It makes no differenceは「どっちいでもいい」を意味し、特に、選択肢が2つある状況でどちらを選択しても気にしないといったニュアンスが含まれます。
<例文>
Writing down your goals really makes a difference. You should try it.
(目標を書き出すと効果あるから。やってみな)
A lot of people don’t vote because they think it makes no difference.
(多くの人は投票しても意味がないと思っているので投票しません)
I can do Korean food or Japanese food. It doesn’t make a difference to me.
(韓国料理でも日本食でも、どっちでもいいよ)
--------------------------------------------------
6) What do you make of
--------------------------------------------------
What do you make of ____ は相手の意見や考えを尋ねるときに使われ、 What do you think of ____ の言い換え表現として使われます。例えば、「これどう思う?」は「What do you make of this?」、「あの映画についてどう思う?」は「What do you make of that movie?」という具合に使われます。その他、相手がある物事をどのように解釈するのかを尋ねるときにも使われ、例えば、不可解なメッセージが届いたときに「What do you make of this message?(このメッセージをあなたはどう解釈しますか?)」と表現します。
<例文>
What do you make of the idea she proposed?
(彼女が提案したアイデアについてどう思いますか?)
Tony sent me a weird email. Take a look at it. What do you make of it?
(トニーから変なメールが届いたんだけど、ちょっと見てみて。どう思う?)
I don’t know what to make of him. But there’s something about him that seems shady.
(彼についてどう思うか分かりません。でも、なぜだか分からないけど怪しい感じがするんだよね)
--------------------------------------------------
7) Make a wish
--------------------------------------------------
Make a wish は「願い事をする」を意味します。例えば、誕生日パーティーの主役に「ろうそくを吹き消して願い事を言って」と言いたい場合は「Blow out the candles and make a wish.」と言います。その他、「欲しいものリストを作る」は「Make a wish list.」と言います。
<例文>
Happy birthday! Did you make a wish?
(お誕生日おめでとう。願い事をした?)
It’s 11:11. Make a wish guys!
(11時11分だよ。願い事をして!)
I made my Amazon wish list and emailed it to you.
(Amazonの欲しいものリストを作ってメールしたよ)
--------------------------------------------------
8) Make fun of
--------------------------------------------------
Make fun ofは人をからかったり、馬鹿にしたりすることを表します。相手をからかって本当に困らせる時と友達同士が冗談でからかい合う時、両方の状況で使えます。「彼は彼女をからかった」と言いたい場合は「He made fun of her.」と言い、made fun of の後にからかう対象が入ります。
<例文>
I've known him since I was a kid. We make fun of each other all the time.
(彼とは幼なじみで、いつもお互いをからかい合います)
She's upset because Jack made fun of her pronunciation.
(ジャックは彼女の発音を馬鹿にしたので、彼女は腹を立てています)
My friends always make fun of me because I can't eat hot food.
(私は猫舌だから、いつも友達にからかわれるんだ)
--------------------------------------------------
9) Make up one’s mind
--------------------------------------------------
Make up one’s mind は「決める」や「決心する」を意味し、decideのより口語的な言い方です。どうしていいか分からない時や、優柔不断でなかなか決断できない状況でよく使われ、優柔不断な友達に対して「決めて!はっきりして!」と言う場合は「Make up your mind!」、そして「どうしていいか分からないよ。迷う!」と返事する場合は「I can’t make up my mind!」と言います。
<例文>
Did you make up your mind or are you still thinking about it?
(決まった?それともまだどうするか考えているの?)
I don’t know what to do. I can’t make up my mind.
(どうしていいか分からないよ。迷うな)
I made up my mind. I’m going to quit my job and start my own business.
(決心しました。仕事を辞めて自分のビジネスを始めます)
--------------------------------------------------
10) Make one’s day
--------------------------------------------------
誰かのおかげで幸せな気分になったり、相手の一言で励まされたとき英語では「You made my day.」という表現を使うことがよくあります。直訳すると「あなたのおかげで良い一日になったよ」になり、相手に感謝の気持ちを伝えるときに使われ、「Thanks. You made my day!」のようにセットで使われます。その他、試験に合格したり、面接に受かったりなど、良い報告を受けたり嬉しい出来事があったときは「That made my day!」と言います。ちなみに、dayだけではなく「That made my week」、「That made my month.」、「That made my year」と言うこともできます。
<例文>
Thanks for the gifts. You made my day.
(プレゼントありがとう。おかげで最高の1日になったよ)
Thank you for the call. You really made my day.
(電話してくれてありがとう。おかげで最高の1日になったよ)
I just found out I got into the MBA program. I'm so excited! That made my year!
(MBAプログラムに入れることが分かったよ。めっちゃ嬉しい!今年最高のニュースだ!)
ブログ記事URL:https://hapaeikaiwa.com/?p=23259
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
心に響く言葉 英語 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的最佳解答
=================================
「Mean」の用法に柔軟性を!
=================================
Meanは「意味」や「意味する」だけではなく、ネイティブは他にも様々な意味合いとして使っているのはお気づきですか?普段の会話で、誰しもがよく口にする台詞の中に、実はmeanはよく潜んでいるんです。
--------------------------------------------------
1) You are so mean!
→「意地悪!」
--------------------------------------------------
意地悪な人、卑怯な人、不親切な人のことをMeanで表すことができます。性格的な意地悪さを表す場合だけでなく、相手をからかったり、いたずらするなど一時的に意地悪な言動を取る場合にも使われます。後者の場合、「You are so mean」と言うと、冗談っぽい響きになります。
✔普段優しい人が失礼な態度をとったり、不親切なことをした場合は、「You are being mean」と言う。(Beingの用法については、「He is nice」と「He is being nice」の違い https://hapaeikaiwa.com/?p=6905 を参照。)
<例文>
My boss is rude and mean. I can't stand him.
(私の上司って失礼で意地悪なんだよね。やってられないよ。)
Are you making fun of my height? You are so mean!
(私の身長をからかっているの?意地悪!)
Why are you being so mean to him?
(なんで彼にそんな意地悪するの?)
--------------------------------------------------
2) I mean _____.
→「つまり / だって / じゃなくて」
--------------------------------------------------
この用法は、ネイティブが日常会話で頻繁に口にする表現で、基本的には2つの役割があります。1つは、内容を言い換えたり言い直したりする時の「つまり」や「だって」。もう1つは、言い間違えたことを訂正する時の「というか」や「そうじゃなくて」に相当します。
✔相手に「つまり〜ってこと?」と聞き返す場合、「You mean _____?」と言う。
<例文>
Why should I apologize? I mean, it's not my fault.
(なんで私が謝らなきゃならないの?私のせいじゃないのに。)
You mean, you can't make it tonight?
(つまり、今夜来れないってこと?)
We're meeting at 7pm...I mean 8pm tonight.
(今夜、7時…じゃなくて8時集合ね。)
--------------------------------------------------
3) What do you mean?
→「どういうこと?」
--------------------------------------------------
「What do you mean?」は、知らない単語や表現の意味を尋ねているのではなく、相手の意図がよく分からなかったり、もっと具体的に説明してほしい時に使う表現です。例えば、結婚を予定していた友達が「I broke up with my girlfriend.(彼女と別れたんだ)」と言ってきたら、「What do you mean? I thought you were going to propose to her next month.(どういうこと?来月、彼女にプロポーズするんじゃなかったの?)」という具合に使います。
また、相手の発言に衝撃を受けたり、ムカッとした気持ちを示す場合にも使われます。例えば、グループプレゼンの当日、メンバーの1人がプレゼン用の資料を家に忘れてきて、「What do you mean you forgot to bring the handouts? Go back and get it right now!(資料を忘れたってどういうこと?今すぐ取りに行ってよ!)」と言うことで、怒りの気持ちが相手に伝わります。
✔「私の言いたいこと分かる?」は「Do you know/see what I’m mean」と表現するが、日常会話ではDoを省いて「You know what mean?」と言うのが一般的。
✔相手の意向や気持ちを理解したことを伝える場合は「I know/see what you mean.(君の言いたいことは分かるよ)」と表現する。
<例文>
What do you mean? Are you saying that she lied to you?
(どういうこと?彼女が嘘をついたって言いたいの?)
What do you mean you lost my iPad?
(私のiPad失くしたって一体どういうこと?)
He doesn't understand it takes a lot of hard work to become successful. You know what I mean?
(成功するためには一生懸命やる必要があることを彼は分かっていないんだよね。私の言いたいこと分かるでしょう?)
--------------------------------------------------
4) I didn't mean (to) _____.
→「〜するつもりはなかった」
--------------------------------------------------
そんなつもりはなかったのに相手を傷つけてしまった、混乱させてしまった、迷惑をかけてしまった・・・という場合の「そんなつもりはなかった」、「~のつもりではなかった」に相当する表現です。結果として相手に不快な思いをさせてしまったが、最初からそうしたいと思っていたわけではないということが強調され、後悔の気持ちが含まれるのがポイントです。
✔一般的にはI didn’t mean toの後に動詞がフォローするが、「I didn’t mean it(そんなつもりではなかった)」、「I didn’t mean any harm.(悪気はなかった)」、「I didn’t mean for this to happen.(これはわざとではない)」という言い方もある。
<例文>
I didn't mean to hurt your feelings. I'm sorry.
(君を傷つけるつもりはなかったんだ。ごめん。)
I didn't mean to leave you out.
(仲間外れにするつもりはなかったんだ。)
I was just joking. I didn't mean any harm.
(冗談だよ。悪気はなかったんだ。)
--------------------------------------------------
5) I mean it.
→「本気だ / 本心だ」
--------------------------------------------------
冗談やはったりで言っているのではなく、本当のこと、本心であることを主張する時に「I mean it.」と言います。特に、自分の言ったことを相手が真剣に受け止めてくれなかった時などに使われます。例えば「いつかプロ野球選手になる!」と言って友達にバカにされたら、「I mean it!(本気で言っているんだよ!)」と言うことで本気であることが伝わります。
✔逆に「本心ではなかった」と言うなら「I didn’t mean what I said」。
<例文>
You think I'm joking? I mean it. I'm going to be a famous comedian one day.
(冗談だと思っているの?本気だよ。いつか絶対に有名なコメディアンになるから!)
I mean it. I really think that haircut looks good on you.
(本当だよ。その髪型似合っているよ。)
Do you mean it? Are you really going to run a marathon with me?
(本気なの?本当に一緒にマラソンを走ってくれるの?)
--------------------------------------------------
6) That means a lot.
→「あなたにそう言ってもらえると嬉しいです」
--------------------------------------------------
物事に個人的な思い入れがあったり、特別な感情を抱いていること、または(尊敬する人からの)褒め言葉をありがたく思う気持ちを示す場合にもMeanが使われます。
<例文>
Thanks for your kind words. It means a lot to me.
(心のこもった言葉をかけていただき、ありがとうございます。あなたにそう言っていただけるのは光栄です。)
This watch may have no value but it means a lot to me. It was passed down from my grandfather.
(この腕時計に価値はないかもしれませんが、私にとってはかけがえのない宝物なのです。祖父から譲り受けた物なので。)
I understand that you are busy but it would mean a lot if you could show up to my graduation tomorrow.
(忙しいのは重々承知していますが、明日の卒業式に来てくれたら嬉しいです。)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
心に響く言葉 英語 在 HANG OUT WITH HARRY ハリ山チャンネル Youtube 的最讚貼文
Hello Hello~!!!
ミッキーさんとの前回のコラボ、楽しめましたか?
Hope you guys found Mickey and my collaboration a bit of fun!!
今回のテーマは英語で早口言葉!!!!! はい。学校でマスターしてる人は大体クラスの人気者でした。
しかもくだらなければくだらないほどウケる...まぁ思春期の男の子だちに響くテーマとしたら大体皆さんわかりますよね....笑
It`s all about tongue twisters this time! Going back to those school days there was always that kid who could bombard you with them playing it smooth and being the popular guy..
ご安心ください!50%ふざけながら、真面目に早口言葉を分析してます。。。
Oh and no worries! There is still a certain measure of control in this vid despite us going off the rails a big time!!
さぁ She sells seashells by the seashore の世界へ皆さんようこそ!!!
(ちなみに齋藤飛鳥ちゃんはPOP OF THE WORLDの以前ご一緒していたイングリッシュクラスで早口言葉地獄を味わって頂いた後、一時期 目を合わせてくれませんでした 笑)
フォーンクルック幹治's英語塾
ハリー×ミッキーコラボ動画第2弾はこちら
https://youtu.be/2Hg_UhLW53I
[Mr.Yからのお知らせ]
ハリーさん今週出演番組
6.7~6.10 (月火水木) フジテレビ ノンストップ! 0950~1125
6.7~6.10 (月火水木) NHK Eテレ 即レス英会話 2320~2330 再放送あり
6.12 (土) J-WAVE "POP OF THE WORLD 0600~0800
J.LEAGUE Monthly | Episode 1 | May | 2021
https://www.youtube.com/watch?v=qZUtSrc-3S0&t=365s
Instagram)https://www.instagram.com/harrysugiya...
Twitter) https://mobile.twitter.com/harrysugiyama
制作協力:株式会社ACT2
http://act-2.jp
Instagram) https://instagram.com/act2saiyou?igsh...
#ハリー杉山
#フォーンクルック幹治
#英語
#イギリス英語
#ハリーポッター
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/VjUiAC-tZxc/hqdefault.jpg?sqp=-oaymwEbCKgBEF5IVfKriqkDDggBFQAAiEIYAXABwAEG&rs=AOn4CLCRYGCs3h7q-b5bRljF9BMx9ZJO_g)
心に響く言葉 英語 在 メンタリスト DaiGo Youtube 的最佳解答
\Dラボが20日間無料⏩/
月599円で毎月20冊以上の書籍・論文の知識が学べるDラボはこちらから無料体験→https://daigovideolab.jp/?utm_source=youtube&utm_medium=social&utm_campaign=official&utm_content=nY76QyKshSU
DaiGoのオーディオブックはこちらから【1冊無料】→https://amzn.to/2UBuD1j ※Audible無料体験
\本日のオススメ📚/
GO WILD 野生の体を取り戻せ! 科学が教えるトレイルラン、低炭水化物食、マインドフルネス を Amazon でチェック! https://amzn.to/3g1OwHb
NATURE FIX 自然が最高の脳をつくる 最新科学でわかった創造性と幸福感の高め方 を Amazon でチェック! https://amzn.to/2B2KbVl
【1冊無料】最高のパフォーマンスを実現する超健康法 を https://amzn.to/3vxRaxA
\最近買ってよかった物ランキング🥇/
1位【炭の力と特殊繊維で歯を白くする最強電動歯ブラシ】
Curaprox 音波式電動歯ブラシ ブラックイズホワイト (Black is white) を Amazon でチェック! https://amzn.to/3tzdpkk
2位【驚異!食べログ⭐️4.6の熟成するガトーショコラ】
長谷川稔マンゴーガトーショコラ
https://www.makuake.com/project/tokino_shizuku/
3位【筋肉痛から夫婦関係まで効くマッサージガン】
MYTREX REBIVE MT-RBN20G MYTREX https://amzn.to/37L82H4
4位【HIITやるならこれは必須】
MRG プッシュアップバー https://amzn.to/30iXr2R
ショックノンテープ https://amzn.to/3de4nku
YONEX グリップテープ https://amzn.to/2ARABow
5位【猫好きなら買うべき】
V-Dank のネコ用布団 65x50cm https://amzn.to/3bjgD5l
Researched by http://ch.nicovideo.jp/paleo
Chapter by mai k
0:00 (今日のテーマ)がむしゃらに頑張れば成功する、は地獄の始まり
3:45 本の紹介
5:30 質疑応答開始
6:08 (1)反すう思考をやめるには
7:09 (2)夜勤について
8:03 (3)鬱で休職してるが今の職場にいるか転職するかについて
9:42 (4)認知度のない副業のアドバイス
11:38 (5)潔癖症を直したい
13:42 (6)派遣をしながら企業を目指している(コミュ障でも大丈夫か)
16:20 (7)生徒の対応で教員を休職中。どこに行ってもうまくいかないと思ってしまう。
18:07 (8)切り抜きチャンネルの大きな発表を放送最後にする
18:26 (9)脂肪吸引について
19:48 (10)幸福度の高い人の特徴や思想、過ごし方について
21:05 (11)英語(TOEIC)の勉強のモチベーション
23:23 (12)利き手によって人の性格や行動って変わるかについて
24:20 (13)仕事量が多く在籍したまま転職活動が困難
29:27 (14)プライドの必要性があるかについて
30:19 (15)娘のLGBTを認めてもらう方法
33:42 (16)コアタイム11-15時の規則があるので11時に出社していたが殆どの人が9時出社している状況(勤務時間が自由にならない)
36:11 (17)オーディオブックを聴きながら散歩するのはマルチタスクになりますか?
37:16 (18)直前に勉強して毎回資格やテストに合格する事ができない
39:08 (19)バーンアウトなのか、仕事に対してなかなかやる気がありません。
42:00 (20)W不倫した旦那と関係を再構築できるかについて
43:26 (21)副業okの会社がなかなかない
44:31 (22)主人の鬱症状をどのように家族として見守っていったらいいか
46:47 (23)お金と時間の自由を勝ち取る仕事の仕方について
48:40 (24)買い物中毒を治す方法について
50:09 DaiGoさんの小学校の頃の夢について
50:40 (25)心理学の内容でYouTubeをし、自分のファンを増やしたい
53:18 (26)挙動不審を直したい
55:10 (27)Dラボに登録後、承認用メールが届かない。
57:19 (28)自営で物販をしている方からビジネスの相談
1:00:26 (29)カバートアグレッションについて
1:01:18 (30)おすすめのおつまみについて(ワインの話)
1:05:36 (31)サプリメントについて
1:07:01 (32)勉強時間と勉強の時間帯について
1:09:42 (33)本人と折り合いつかず心療内科を受診できずにいる(息子が鬱かもしれない)
1:11:44 (34)-①(研究費数年持ってこない新米主任教授や、一度も採択がなく研究よりも金儲け(アルバイト)という准教授)に対し、ご意見お願いします。
1:13:53 (35)大卒の利点について
1:16:04 (36)-①出資してもらった人に給料を出す???
1:18:00 (37)自分を律すること、計画を立てること、計画性をもって行動することが苦手
1:19:33 (38)オンラインでお菓子と料理を両方学べる学校のサブスクをしたい
1:22:52 (39)薄毛のクリニック
1:23:52 チャプター作成してる私の話。。。(取り上げていただきありがとうございます)
1:24:53 (40)仕事についての相談
1:27:06 (41)ボーッとして鬱々するのは動きすぎでしょうか、それとも動き足りないのでしょうか。
1:29:54 (42)最近チームの構成が変わり、求められる事が変わったため、モチベーションが下がってしまいました。
1:32:00 (43)瞑想はビッグファイブにおける外向性に影響を与えますか?
1:32:37 (44)兄が結婚することになりました。当方女ですが、心から喜べません。
1:35:46 (45)7歳の子持ち女の子と遠距離恋愛をしている。うまくいく方法は?
1:36:59 (46)子供を作る上での心構えや今からやっておけることはありますか?
1:39:30 (47)給料は十分でも仕事をやめたい、やる事が決まってからやめるべきですか。
1:40:57 (48)「今は彼氏いらないかな。1人の時間が欲しい」これは遠回しにフラれているのでしょうか?(バイト先の女性に片思い中)
1:43:33 (49)仲の良い女友達とディナーの後、家に誘ういい方法
1:46:29 (50) (34)-② 再
1:48:02 (51)タバコをやめるという嘘をつかれた。誠実性は低いですか。
1:49:24 (52)男性から上目線のアドバイスや嫌味を言われるがこのまま頑張るか、転職するかについて
1:50:47 (53)二股が発覚した彼氏と半年付き合った末に振られ辛い
1:54:45 (54)-①会社の移転により通勤時間がかかるので、家庭の時間を大切にしたいため会社を辞めようか悩んでいます。
1:55:41 (55)失敗したくない気持ちが強すぎる。自分の持てる最大のパフォーマンスを出せるようにしたい
1:57:55 (56)カナダにワーホリに来た何から初めていいか混乱している。
1:59:35 (57)職場のセクハラを過去に受けて男性が怖い。
2:01:42 (58)飛行機恐怖症を克服したい
2:06:22 (59)離職後,お金が減る恐怖、やりたい事の確信持てない、パニック障害で仕事就けるか不安です。バイトした方が良いでしょうか。
2:08:18 (60)(54)-②再
2:08:25 (61)(36)-②再
2:08:35 (62)
2:09:11 (63)体力はもちろん精神的エネルギーが乏しくなった。。昔のように行動できるようになりたい
2:10:50 (64)鬱の社員に最適な接し方、病んでる時の適切な言葉を教えて頂きたいです
2:12:37 (65)一人暮らしを始め自由を感じはじめました。しかしメールによる揚げ足取りが始まりました。
2:14:18 (66)清水さんからねこ様たちのスパチャ
2:15:27 (67)NIさんからねこ様へのスパチャ
2:15:50 切り抜きチャンネルの重大発表
#今なら #Dラボとオーディオブックが概要欄から無料
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/nY76QyKshSU/hqdefault.jpg)
心に響く言葉 英語 在 メンタリスト DaiGo Youtube 的最佳貼文
\Dラボが20日間無料⏩/
月599円で毎月20冊以上の書籍・論文の知識が学べるDラボはこちらから無料体験→https://daigovideolab.jp/?utm_source=youtube&utm_medium=social&utm_campaign=official&utm_content=JBLLCQVohSc
DaiGoのオーディオブックはこちらから【1冊無料】→https://amzn.to/2UBuD1j ※Audible無料体験
\本日のオススメ📚/
幸福になりたいなら幸福になろうとしてはいけない: マインドフルネスから生まれた心理療法ACT入門 (単行本) を Amazon でチェック! https://amzn.to/2TaPGb5
コミュ障でも5分で増やせる超人脈術 を Amazon でチェック! https://amzn.to/2VBZMTK
ポジティブ心理学の挑戦 “幸福"から“持続的幸福"へ を Amazon でチェック! https://amzn.to/33Oi9rS
\最近買ってよかった物ランキング🥇/
1位【炭の力と特殊繊維で歯を白くする最強電動歯ブラシ】
Curaprox 音波式電動歯ブラシ ブラックイズホワイト (Black is white) を Amazon でチェック! https://amzn.to/3tzdpkk
2位【驚異!食べログ⭐️4.6の熟成するガトーショコラ】
長谷川稔マンゴーガトーショコラ
https://www.makuake.com/project/tokino_shizuku/
3位【筋肉痛から夫婦関係まで効くマッサージガン】
MYTREX REBIVE MT-RBN20G MYTREX https://amzn.to/37L82H4
4位【HIITやるならこれは必須】
MRG プッシュアップバー https://amzn.to/30iXr2R
ショックノンテープ https://amzn.to/3de4nku
YONEX グリップテープ https://amzn.to/2ARABow
5位【猫好きなら買うべき】
V-Dank のネコ用布団 65x50cm https://amzn.to/3bjgD5l
Researched by http://ch.nicovideo.jp/paleo
Chapter by mai k
0:00 開始
0:17 質疑応答ルール
2:04 (今日のテーマ)隣にいる人がいつも笑っていることを幸せという
3:42 コメント欄開放の件
4:01 広告の件
4:37 質疑応答
4:39 (1)エロい人の見抜き方を教えてください
5:28 (2)結婚相談所の良い点、悪い点、見解やデータ、助言等ご教授ください。
7:30 (3)ブログを始めるのに独自ドメインか共有ドメインどちらにすれば良いか
8:29 (4)コンプレックスを解消することについて
10:28 (5)将来に不安があり自分の存在が必要とされていないと感じる
13:44 (6)DaiGoさんは以前朝ごはんで卵を3つ食べることを推奨していましたが、1週間に6個まで抑えることを推奨する本を読んだ。
16:25 (7)頭部のMRIを受けたのですが、人体への影響がわかっていないとのネットの情報を読んで不安になる。
18:05 (8)友達10年の関係から進展させたい。
19:20 (9)職場で彼氏の悪い噂話を耳に入れてくる知り合いがいる。彼氏が心配になる。
21:30 (10)アプリで5回会った人に好きと伝えたが、過去に裏切られた経験から女性を信じられないと言われた。
23:10 (11)会社で理不尽に怒られた時、英語に言い換えている。言語で考え方を変える影響を追った研究はありますか。
24:52 (12)新しいモノを購入したときに、傷がつかないかを心配してしまう。
27:56 (13)統合失調症は治る病気ですか、また、障害者年金は取った方がいいですか
29:09 (14)話の内容を誤訳したり、物が汚れていたり、出しっぱなしでも気がまわらない事についてのトレーニングはありますか
31:35 (15)残り一ヶ月半で退職するが、出勤するのが怖い
33:27 (16)ダイエットに何度も失敗している。(考え方や習慣のアドバイス)
36:20 (17)夜の仕事(ホストクラブ、お酒、エロ)のマネタイズについて
38:11 (18)児童養護施設の職員の方から御礼の言葉
38:50 (19)志望大学に合格したが、ついて行くのがやっとの状況(勉強の仕方のアドバイス)
42:12 (20)適職について
44:30 (21)彼氏のSNSで相互フォローしている女性のHPに好意を示す様なスタンプがあり不快に思った。
48:07 (22)身内(男)が視線恐怖症です。意図とは別にサーチングしてしまう癖が出て辛いようです。
49:56 (23)結婚するか独立するかで悩んでいる。
52:47 (24)吃音の人が言語聴覚士になることについてどう思いますか?
53:50 (25)生きていることは無意味では無いのかと考え、ずっとその事で悩んでしまう
57:32 (26)モンテッソーリ教育について
59:18 (27)胸を落とさずに体脂肪を落とし腹筋を割りたい
1:01:04 (28)真面目で忙しい母に何かしてあげたい。
1:02:28 (29)知人男性がかかりつけ病院に転職してくると聞き、憂鬱です。(センシティブな内容、部位の受診が多く、知られたくない)
1:03:37 (30)必要以上に失敗を思い起こしてしまう負の感情を断ち切るには。
1:06:13 (31)歩合制で数字を上げていくための戦略
1:09:02 (32)オーラリングは公式サイトから購入してますか?
1:10:11 youtuberのひかるさんが休む話。毎日投稿、継続の話。
1:12:05 (33)プレッシャーから逃げてしまう。
1:13:44 (34)聴覚情報や視覚情報、言葉の説明や知識の応用、マルチタスクが苦手ですがそれぞれ鍛える方法はありますか。
1:15:37 (35)上司の舌打ちや文句が自分に対して向けられている様に感じストレス
1:16:37 DaiGoさんは嫌いな人に合わない様にしているとの話
1:17:40 (36)遅刻してしまう(ADHDグレーゾーンと診断された。)
1:21:53 (37)税理士の資格をとりました。常に勉強が必要な世界で、育児に時間がとれません。
1:24:14 (38)結婚予定の彼氏が貯金ができない。
1:26:17 (39)悪いお酒の習慣をやめる方法について
1:28:02 (40)同僚1歳上女性のバツ1子持ち(中2男、小4女)と、付き合いたいと思っている
1:29:38 (41)胸が大きいことがコンプレックス。
1:34:00 (42)恐怖を乗り越える方法を教えてください。
1:35:33 (43)IT系で実践で使えるスキル系の勉強をするか、国家資格を目標に勉強するか定まらない。
1:38:53 (44)頭のおかしい(人任せで人の話を聞けない)上司の下で働いている。
1:41:23 (45)人間を変えるにはどの様にしたら良いでしょうか?
1:44:15 (46)妻が片付けが苦手
1:46:07 (47)仕事の依頼をするのが怖く、いつも先延ばしをしてしまいます。
1:49:32 (48)安定した収入は欲しいが、得意な分野がない。
1:51:53 (49)SNSを活用してアポ数を増やしたい(キャリアアップアドバイザー、起業支援、SES事業などの人材系のフルコミッション営業をしている方)
1:54:43 (50)DaiGoさんの好きな芸術家や偉人を教えて欲しい
2:01:14 質疑応答終了
2:02:15 ぴこ様登場
2:03:05 ワインをプレゼントしたい。(ワイン好きあるあるの話)
2:06:20 御礼スパチャ 歌の練習に湧いてくるイライラについての御礼
2:09:13 購入したパソコンについて
2:09:18 書いた本で一番自信のある本は???
2:10:09 服のサイズについて
2:10:38 学校は作ったりしないのかについて
2:11:26 金のネックレスについて
2:11:37 ズーム疲れについて
2:12:07 ぬこ様
#今なら #Dラボとオーディオブックが概要欄から無料
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/JBLLCQVohSc/hqdefault.jpg)
心に響く言葉 英語 在 【心に響く英語の名言】Never tell the truth to people who are ... 的推薦與評價
![影片讀取中](/images/youtube.png)
欧米の偉人や有名人の名言、格言をご紹介するInspiring Quotes。背中を押してくれたり、気づきを与えてくれたり、くすっと笑わせてくれる。 ... <看更多>
心に響く言葉 英語 在 「心に響く言葉」のアイデア 12 件【2022】 的推薦與評價
2022/05/21 - Pinterest で misaki さんのボード「心に響く言葉」を見てみましょう。。「言葉, 英語 名言, いい言葉」のアイデアをもっと見てみましょう。 ... <看更多>
心に響く言葉 英語 在 【心に響く英語の名言】Life is like riding a bicycle ... - YouTube 的推薦與評價
欧米の偉人や有名人の名言、格言をご紹介するInspiring Quotes。背中を押してくれたり、気づきを与えてくれたり、くすっと笑わせてくれる。 ... <看更多>