【今日は長くなりますよ汗汗汗】
まず!北海道の旅は何とか27日に函館からフェリーで本州へ行けそうです!!!
では本題へ!
皆様もお気づきの通り....
初のオリジナルブランドを作りました。
このブランドヒストリーを今日は語らせていただきます。
5年間人力車で走る旅をしてて、最初は新しく触れる文化や、刺激的な出会いが楽しくて無我夢中で走っていました。
でも長いこと続けているうちに...
「何でこんな事をしてるんだろう?」
と考えるようになりました。
(大変なことしてたり。長いこと続けてたりする人はよくあることだと思います)
それでも世界一周を人力車で走りたいという想いでずっと走ってきて、遂に!アメリカ横断中に、もう旅が苦しい!ってなりました。
ルート66を走ってて道はまっすぐなのに、オレは迷走です。
すると急に砂漠の中に看板が出てきました。
そこには"Just for fun"って書いてありました。
意味は【たのしいから、おもしろいから】という意味で、俺は何かそれを見て嬉しくなり写真を撮りました。
その日は偶然にも町について、モーテルを探していたら...路上でギターを弾いているおっちゃんが急に5ドルを渡してきました。
俺は「何でくれたんですか?」って聞いたら
ギターのおっちゃんが"Just for fun"って言ってきました。
その瞬間に迷走していた自分にまっすぐのキラキラした道が見えました。
今までいろんな事を考えて走ってたけど、自分が今やってるこの旅の初心は"たのしいから"で始まってる。何のためにとかじゃなく、まず旅を楽しんでいかないと!
この言葉を胸に刻みまたいろんなとこへ旅しました。
俺はこの初心を忘れたくないし、いつどんな時でもこれがベストの答えである生き方をしたいなと想い"Just for fun"をリキシャーズのブランドにさせていただきました。
あと!ロゴマークがあり鳥がモデルです。
理由は自分がルート66横断中にこの鳥に出会いまして、一目惚れしました。名前がロードランナー🏃🏽♂️🐧と言いまして、この鳥は飛ぶより走るのが好きらしく、自分もルート66横断中に何度もすれ違いました。
一度も飛んだ姿を見てませんwww
という点から走る旅人の自分からしたら共感し感動しました。だからこのロゴなんです。
今回のロンTは、
"Just for fun"とロードランナーという鳥のロゴが入ってて、どちらもアメリカ横断中に出会ったものです。
今回も北海道から沖縄まで人力車で走っていますが、まだ北海道にいると思うとめちゃくちゃ苦しいっす。でも、毎日何かしら楽しんでます。
沢山の人がJust for funで人生走ってもらえたら面白いな〜ってことがブランドを作った理由になります。
めっちゃ長くなりましたが、どうか応援よろしくお願いします。そしていつか一緒に走りたいですね!!!
では、安全運転行ってらっしゃい。
p.s 長文ごめんね。コメントしてくれたら嬉しいです。
※ロンTはインスタのプロフィールのリンクからご確認ができます🙇🏻♂️
同時也有400部Youtube影片,追蹤數超過9萬的網紅たみーCh / 民安ともえ,也在其Youtube影片中提到,昨年も開催いたしました、視聴者の皆様からのガチな本怖話や出演者様の体験談などを素敵なお声でお話戴く「 #Vホン怖 」、今年は「8/32」である今日開催させて戴きます。 ゆっくりお楽しみください…!! #Vホン怖#たみーかわいい#怪談 ✅ホン怖募集(8/27まで)沢山のご応募ありがとうございました!...
忘れた 意味 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的最佳解答
=================================
1) Back away(後退する、取り下げる)
=================================
back awayは後ろへ下がることを意味し、特に恐怖から後退りすることを表します。例えば、ハイキング中に突然蛇が現れて後ろへ下がるような状況で使います。その他、計画や提案から手を引いたり、取り下げる意味もあります。
<例文>
Watch out! Back away. There’s a snake right there.
(危ない!後ろに下がって。そこに蛇がいるよ。)
For some reason, he backed away from the deal.
(なぜか、彼は取引から手を引きました。)
You have to take advantage of this opportunity. Don’t back away from it.
(このチャンスを生かさないと。逃げ腰になっちゃダメだよ。)
=================================
2) Uncool(ダサい、格好悪い)
=================================
uncoolはnot coolと同じ意味になり、「ダサい」や「格好悪い」を表します。一般的にはnot coolが使われますが、人や状況によってはuncoolが使われることもあります。
<例文>
Some people think watching anime is uncool, but I don’t think so. I love it.
(アニメを見るのは格好悪いって言う人がいるけど、私はそう思わない。私はアニメが大好き。)
Baggy jeans used to be a thing, but apparently it’s uncool now.
(昔はダボダボのジーンズが流行ってたけど、今はダサいらしい。)
Don’t litter. That’s not cool. Pick up your trash.
(ポイ捨てしないで。ポイ捨てはカッコ悪いよ。ゴミを拾って。)
=================================
3) Somewhat(少し)
=================================
Somewhatは「多少」や「やや」を意味します。意味はa littleと似ており、微妙な程度を表すときに使います。例えば、「私はちょっとびっくりしています」は“I’m somewhat surprised.”と表します。また、今日の会話でクレイが言った“I’m somewhat of a nerd.”は、「私はちょっとオタクです」を意味します。一般的に、somewhatの後には形容詞が来ますが、somewhat ofで表現をする場合は名詞が続きます。
<例文>
The situation is somewhat getting better.
(状況は多少良くなってきています。)
The design is somewhat different from what I had in mind.
(デザインは私がイメージしていたものとは若干異なります。)
I’m somewhat of a homebody. I like staying at home and watching movies.
(私はどちらかというと家で過ごすのが好きなタイプです。家で映画を見るのが好きです。)
=================================
4) It’s no big deal(大したことない)
=================================
big dealは「大事なこと」や「重大なこと」を意味することから、“It’s no big deal.”は「大したことないよ」や「気にしないで」といった意味になります。問題やミスが起こった時に「大したことじゃないよ」と言ったり、相手から必要以上に感謝されたり謝られた時に「どうってことないよ」と返答するような場面で使います。日常会話では、It’sを省いてシンプルに“No big deal.”と言うのも一般的です。また、“It’s not a big deal.”と表現することもありますが、意味は全く同じです。
<例文>
You don’t have to apologize. It’s no big deal. Don’t worry about it.
(謝らなくていいよ。大したことじゃないから。心配しないで。)
You forgot your wallet? No big deal. I’ll get it.
(財布を忘れたの?気にしないで。僕がおごるよ。)
I don’t know why he’s so upset. It’s not a big deal.
(彼がなぜ腹を立てているのか分からない。大したことじゃないのに。)
=================================
5) Nightmare(悪夢)
=================================
nightmareは「悪夢」を意味します。“I had a nightmare last night.”のように、実際に悪い夢を見たことを表す時に使うだけでなく、悪夢のような出来事や経験を表す時にもこの表現を使うことができます。例えば、海外旅行中に立て続けに発生したトラブルを「悪夢のようだった」と表現する時は、“It was a nightmare.”と言います。
<例文>
I had a terrible nightmare last night. I couldn’t go back to sleep.
(昨晩はひどい悪夢を見て、そのまま眠れませんでした。)
My business trip to New York was a nightmare. Everything went wrong.
(ニューヨーク出張は悪夢だった。すべてがうまくいかなかった。)
Something serious happening to their kid is every parents’ worst nightmare.
(自分の子どもに何か深刻なことが起こるのは、親にとって最もつらいことです。)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
本日ご紹介したフレーズは、iTunes Japanの「ベストポッドキャスト」に2017から4年連続選出されたHapa英会話の人気コンテンツPodcast第353回「アニメ好きに対するイメージ」の内容の一部です。Podcastの全内容をご覧になりたい方は、Hapa英会話のブログをチェック!会話の全文、会話の要約、ピックアップしたフレーズ、ポッドキャストでは説明できなかった表現や言い回しが掲載されています。
https://hapaeikaiwa.com/podcast353
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
忘れた 意味 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的最讚貼文
=================================
「Mean」の用法に柔軟性を!
=================================
Meanは「意味」や「意味する」だけではなく、ネイティブは他にも様々な意味合いとして使っているのはお気づきですか?普段の会話で、誰しもがよく口にする台詞の中に、実はmeanはよく潜んでいるんです。
--------------------------------------------------
1) You are so mean!
→「意地悪!」
--------------------------------------------------
意地悪な人、卑怯な人、不親切な人のことをMeanで表すことができます。性格的な意地悪さを表す場合だけでなく、相手をからかったり、いたずらするなど一時的に意地悪な言動を取る場合にも使われます。後者の場合、「You are so mean」と言うと、冗談っぽい響きになります。
✔普段優しい人が失礼な態度をとったり、不親切なことをした場合は、「You are being mean」と言う。(Beingの用法については、「He is nice」と「He is being nice」の違い https://hapaeikaiwa.com/?p=6905 を参照。)
<例文>
My boss is rude and mean. I can't stand him.
(私の上司って失礼で意地悪なんだよね。やってられないよ。)
Are you making fun of my height? You are so mean!
(私の身長をからかっているの?意地悪!)
Why are you being so mean to him?
(なんで彼にそんな意地悪するの?)
--------------------------------------------------
2) I mean _____.
→「つまり / だって / じゃなくて」
--------------------------------------------------
この用法は、ネイティブが日常会話で頻繁に口にする表現で、基本的には2つの役割があります。1つは、内容を言い換えたり言い直したりする時の「つまり」や「だって」。もう1つは、言い間違えたことを訂正する時の「というか」や「そうじゃなくて」に相当します。
✔相手に「つまり〜ってこと?」と聞き返す場合、「You mean _____?」と言う。
<例文>
Why should I apologize? I mean, it's not my fault.
(なんで私が謝らなきゃならないの?私のせいじゃないのに。)
You mean, you can't make it tonight?
(つまり、今夜来れないってこと?)
We're meeting at 7pm...I mean 8pm tonight.
(今夜、7時…じゃなくて8時集合ね。)
--------------------------------------------------
3) What do you mean?
→「どういうこと?」
--------------------------------------------------
「What do you mean?」は、知らない単語や表現の意味を尋ねているのではなく、相手の意図がよく分からなかったり、もっと具体的に説明してほしい時に使う表現です。例えば、結婚を予定していた友達が「I broke up with my girlfriend.(彼女と別れたんだ)」と言ってきたら、「What do you mean? I thought you were going to propose to her next month.(どういうこと?来月、彼女にプロポーズするんじゃなかったの?)」という具合に使います。
また、相手の発言に衝撃を受けたり、ムカッとした気持ちを示す場合にも使われます。例えば、グループプレゼンの当日、メンバーの1人がプレゼン用の資料を家に忘れてきて、「What do you mean you forgot to bring the handouts? Go back and get it right now!(資料を忘れたってどういうこと?今すぐ取りに行ってよ!)」と言うことで、怒りの気持ちが相手に伝わります。
✔「私の言いたいこと分かる?」は「Do you know/see what I’m mean」と表現するが、日常会話ではDoを省いて「You know what mean?」と言うのが一般的。
✔相手の意向や気持ちを理解したことを伝える場合は「I know/see what you mean.(君の言いたいことは分かるよ)」と表現する。
<例文>
What do you mean? Are you saying that she lied to you?
(どういうこと?彼女が嘘をついたって言いたいの?)
What do you mean you lost my iPad?
(私のiPad失くしたって一体どういうこと?)
He doesn't understand it takes a lot of hard work to become successful. You know what I mean?
(成功するためには一生懸命やる必要があることを彼は分かっていないんだよね。私の言いたいこと分かるでしょう?)
--------------------------------------------------
4) I didn't mean (to) _____.
→「〜するつもりはなかった」
--------------------------------------------------
そんなつもりはなかったのに相手を傷つけてしまった、混乱させてしまった、迷惑をかけてしまった・・・という場合の「そんなつもりはなかった」、「~のつもりではなかった」に相当する表現です。結果として相手に不快な思いをさせてしまったが、最初からそうしたいと思っていたわけではないということが強調され、後悔の気持ちが含まれるのがポイントです。
✔一般的にはI didn’t mean toの後に動詞がフォローするが、「I didn’t mean it(そんなつもりではなかった)」、「I didn’t mean any harm.(悪気はなかった)」、「I didn’t mean for this to happen.(これはわざとではない)」という言い方もある。
<例文>
I didn't mean to hurt your feelings. I'm sorry.
(君を傷つけるつもりはなかったんだ。ごめん。)
I didn't mean to leave you out.
(仲間外れにするつもりはなかったんだ。)
I was just joking. I didn't mean any harm.
(冗談だよ。悪気はなかったんだ。)
--------------------------------------------------
5) I mean it.
→「本気だ / 本心だ」
--------------------------------------------------
冗談やはったりで言っているのではなく、本当のこと、本心であることを主張する時に「I mean it.」と言います。特に、自分の言ったことを相手が真剣に受け止めてくれなかった時などに使われます。例えば「いつかプロ野球選手になる!」と言って友達にバカにされたら、「I mean it!(本気で言っているんだよ!)」と言うことで本気であることが伝わります。
✔逆に「本心ではなかった」と言うなら「I didn’t mean what I said」。
<例文>
You think I'm joking? I mean it. I'm going to be a famous comedian one day.
(冗談だと思っているの?本気だよ。いつか絶対に有名なコメディアンになるから!)
I mean it. I really think that haircut looks good on you.
(本当だよ。その髪型似合っているよ。)
Do you mean it? Are you really going to run a marathon with me?
(本気なの?本当に一緒にマラソンを走ってくれるの?)
--------------------------------------------------
6) That means a lot.
→「あなたにそう言ってもらえると嬉しいです」
--------------------------------------------------
物事に個人的な思い入れがあったり、特別な感情を抱いていること、または(尊敬する人からの)褒め言葉をありがたく思う気持ちを示す場合にもMeanが使われます。
<例文>
Thanks for your kind words. It means a lot to me.
(心のこもった言葉をかけていただき、ありがとうございます。あなたにそう言っていただけるのは光栄です。)
This watch may have no value but it means a lot to me. It was passed down from my grandfather.
(この腕時計に価値はないかもしれませんが、私にとってはかけがえのない宝物なのです。祖父から譲り受けた物なので。)
I understand that you are busy but it would mean a lot if you could show up to my graduation tomorrow.
(忙しいのは重々承知していますが、明日の卒業式に来てくれたら嬉しいです。)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
忘れた 意味 在 たみーCh / 民安ともえ Youtube 的最佳貼文
昨年も開催いたしました、視聴者の皆様からのガチな本怖話や出演者様の体験談などを素敵なお声でお話戴く「 #Vホン怖 」、今年は「8/32」である今日開催させて戴きます。
ゆっくりお楽しみください…!!
#Vホン怖#たみーかわいい#怪談
✅ホン怖募集(8/27まで)沢山のご応募ありがとうございました!!
https://forms.gle/2FBfwB83GJN6tedj9
👻今宵の語り手👻
愛園愛美 https://twitter.com/manami_aizono
https://www.youtube.com/channel/UC0WwEfE-jOM2rzjpdfhTzZA
姉崎ユキミ https://twitter.com/az_yukimi
https://www.youtube.com/channel/UCwXOUuxUxCJ1yD0JfogUvMg
小野町春香 https://twitter.com/onomachi_haruka?s=09
https://www.youtube.com/channel/UCg63a3lk6PNeWhVvMRM_mrQ
神楽すず https://twitter.com/kagura_suzu
https://www.youtube.com/channel/UCUZ5AlC3rTlM-rA2cj5RP6w
風見くく https://twitter.com/Kuku_Kazami
https://www.youtube.com/channel/UCXp7sNC0F_qkjickvlYkg-Q
倉持京子 https://twitter.com/kuramochikyoko
https://www.youtube.com/channel/UCfeznQrLe9URem6xJmWQVlw
たみー https://twitter.com/tammy_now
https://www.youtube.com/channel/UC7yqc24BjJwi3PoqhXrx6og
夜空メル https://twitter.com/yozoramel
https://www.youtube.com/channel/UCD8HOxPs4Xvsm8H0ZxXGiBw
🕯予告編BGM
【ニコカラ】蝶(Off Vocal)【天野月子】Yossy様
https://www.youtube.com/watch?v=5tuTdM2U1W8
🎦チャプター(コメント欄より!)
0:00:00 待機
0:01:20 配信スタート&皆さんの自己紹介
0:07:02 本日の主旨について
0:08:48 語っていただくお話一覧
0:10:10 「意味が分かると怖いマイクラ」
0:15:35 「はやく寝ろ、バカ息子」
0:22:32 「ピエロの悪夢」
0:27:31 「特殊清掃」
0:31:55 「親切なおじさん」
0:36:19 「忘れたらあかんで」
0:41:53 「カラオケルームからの声」
0:47:39 「着物を着た女性」
0:51:50 「黒いメイド喫茶」
0:56:56 「もう遅い」
1:02:53 「家に入るな!!」
1:09:22 「不思議なルール」
1:13:53 「大事な注意書き」
1:20:09 「廃墟の屋根裏部屋」
1:24:29 「霊感ないから大丈夫」
1:32:43 「たいした祖母」
1:36:07 「窓の手形」
1:40:27 「部屋、間違えてますよ」
1:47:17 「白衣の女性」
1:52:14 「止めっぱなしの車に」
1:56:51 「金縛り」
2:03:39 「夢の中の手招き」
2:06:32 「見知らぬノート」
2:09:27 「見えていたもの」
2:12:41 本日の感想&告知
2:24:35 エンディング&お別れのご挨拶
🐰『Hello, everyone. My name is Tammy.welcome to my live stream(^_-)-☆I'm not good at English, though, pleased to meet you🌟』
🐰たみーChメンバーシップスタートしました!!特典も色々💗
https://www.youtube.com/channel/UC7yqc24BjJwi3PoqhXrx6og/join
✨ハッシュタグ一覧
配信ハッシュ:#たみーかわいい
+毎回の配信ラストで決まった個別ハッシュ
ファンアート:#民安とも絵
たみーマインクラフト:#たみークラフト
💭チャンネル言葉
挨拶=おはみみ、おやみみ
www=mmm
トラブル=上田
たみーへのお叱り=たみーちゃんっ!
スパチャ=ナイスピッチング、ナイスピ
🐰お約束{ ここでのローカルルールだぞ!
・チャット欄で視聴者様同士の会話、たみーに関する話ならうちではOKです。
・チャット欄で他のVtuberさんの話題や名前を出したり、たみーの事を他のチャット欄で伝えに行ったりするのはマナー違反だよ!!
・このチャンネルで使われる独特の挨拶やmmm等をコラボ先のチャット欄で使わないようにね。
・スパチャは美味しいご飯を食べてから。(c.マグロナ様)
・上記守れない人や荒らしがいても、皆はスルーしてね!!たみーがNGするよ!!
時々読み返して、素敵なたみみんでいてくれるとたいそう惚れ直します。
✨公式ブログ✨
たみーCh公式ブログ
https://ci-en.net/creator/4470
🐰お知らせです
2019/3/10からスパチャを解禁致しました。
現在は週に1回だけスパチャON。ラストに「ナイスピッチングタイム」を設けて皆様のお名前を呼ばせていただいております。
🐰コメント欄のタイムスタンプありがとう!!チャプターに反映させていただいてます!!
🐰是非ちゃんねる登録押してってねっ
https://www.youtube.com/channel/UC7yqc24BjJwi3PoqhXrx6og
🐰ご意見ご感想は
#たみーかわいい や今回のハッシュで。
🐰チャンネル素材🐰
たみーちゃんのお部屋:えがきぐりこ様 https://twitter.com/GurikoEgaki
テーマソング:「リセット ~脱・残念系女子の歌~」
民安ともえフリー素材プロジェクトCD『ボーカル:民安ともえ2』収録
※CDは現在ロットアップしております※
※商用可のフリー素材の為、同じ名前で「remix」がamazon等で
販売されていますが、そちらは原曲じゃないのですよ。
♪音源お借りしています♬
魔王魂様 https://maoudamashii.jokersounds.com/
音楽素材MusMus様 http://musmus.main.jp/
ミュージックノート様 http://www.music-note.jp/bgm/
H/MIX GALLERY様 http://www.hmix.net/
DOVA-SYNDROME様 https://dova-s.jp/
PeriTune様 http://peritune.com/
ポケットサウンド – https://www.youtube.com/c/ポケットサウンド
🐰質問、Vtuber出演のご依頼はたみーのツイッターからDMでどうぞ
🐰最新情報はツイッターから
たみー(民安ともえ) https://twitter.com/tammy_now
🐰翻訳者様!!大募集!!助けてー!!
We are looking for people that can translate our content!
Please make so that our words get into your language!
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/AQk5v04JK04/hqdefault.jpg)
忘れた 意味 在 まとめまとめの Youtube 的最佳解答
【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
うちの母がボケて下ネタ
婆さんになってて恥ずかしい。
老人ホームで何を言っても
下ネタで返してくる。
元々大人しくて下ネタとか
言うような
キャラじゃないから
なおさら恥ずかしい。
自分もそうならないように
したいけど、
どう対策したらいいのだ、
我慢しすぎるのが良くないとか?
節度を持って発散しよう
下ネタ好きおばさんが
ボケたりしたらどうなるんだろう?
ますます酷くなるのかな
元々そういう一面があったのかな
それとも認知症のせいで
そうなるのかな…
麻酔が醒めかけた時も
そういうことあるらしいよ
上品なご婦人の口から、
とんでもなく恥ずかしい
シモの話題が次から次へと
出てくるから頭の中では
こんなこと考えてたのねと
バレる医療関係者は慣れ
てるから何もなかった
ように振る舞うけどね
マジモンの全身麻酔の後って、
ドラマみたいに
「瞼シバシバしてフッと目覚める」
なんてのじゃないよね
家族がクモ膜下で手術した後は、
1時間ぐらいは意識の
覚醒の合間を行ったり
来たり朦朧としてたわ
看護師さんに麻酔さめる
頃だから呼びかけて
くださいねと言われて、
身体に触ったり呼んだりしたけど、
その間ずっと薄目開けては
白眼になりまた眠るを繰り返して、
ずっと全身麻酔との
闘いって感じだった
まぁ脳の手術後という
特殊な状態の場合だけどね
後で聞いたら本人はその
時のこと全然覚えてなかったよ
そんな時に卑猥なことを
口走るのも想像できないけど、
場合によってはあるのかね
うちの大叔母は麻酔かけ
始めか覚めかけか
忘れたけどその時幻覚見
てたっぽい。
歌舞伎役者のメイクした
悪い人達が私を取り囲んで
連れて行こうとしたと言ってた
自分は麻酔醒めて、普通に
してたらしい
主治医から手術中に取った
臓器見せられて説明されて、
きちんと対応していたと
後から聞いたけど記憶はない
臓器見たかった
全身麻酔での手術後は
どうにも目蓋すら開け
られない声も出せなかった
受け答えは微かに頷くか
横に振る動作しか無理だった
下ネタで済むならマシだよw
うちの亡くなった母は、
いつも夜になるといなくなってて、
男性
(と言っても老人だけど)
の部屋に忍び込んでて
裸だった時もあるらしい。
「夜中に部屋から出ない
ように策が設置してある
部屋に移動しますね」
と説明されて死にそうに
恥ずかしかった。
自分の母が夜になると
男性の部屋に忍び込んで
裸になるだなんて、
これもある意味、墓場まで
持っていく話だわ。
子供にはもちろん
旦那にすら言えない。
恥ずかしいというより
切ないというか悲しい話だわ
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/Pz0BRSEwXXk/hqdefault.jpg)
忘れた 意味 在 まとめまとめの Youtube 的最佳解答
【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
10数年前に妹が自身が
原因の離婚で出戻ってきたんだが、
その時、当時小学生だった
甥と姪は父親が引き取った。
妹は甥姪にかなり激しく
憎まれたようで、
以降誕生日やクリスマス、
正月などに何を贈っても
開封もせずに送り返されてきた。
が、年を重ねて甥姪も成人し、
少しずつ母親(妹)に
会いにくることが増えていた。
最初こそ喜んでいたものの、
徐々にその理由がはっきり
してきた。
要するにお金の無心。
妹は負い目があるので
断れなかった。
徐々にiPhoneや
ブランドバッグなどを
ねだるようになり、
車をねだられた時にやっと
拒絶したら、
会いに来なくなった。
話が変わるが、
実家は自営業をしており
私たち夫婦が跡を継いでいる。
妹は離婚後、再婚はせずに
現在に至り、
実家で一緒に働いている。
父は一応会長と言う肩書で
残ってはいたが体調を崩し
昨年春とうとう亡くなって
しまった。
甥姪は通夜にも葬儀にも
一切顔を出さなかった。
妹から連絡はしたそうだが
「ふーん」で終わったそうだ。
そして父の遺言が公開さ
れたのだが、
株と不動産は全て私に
妹には現金を、
となっていた。
付言事項にはその理由が
書かれてあった。
不動産を妹が受け継いだ場合、
妹が死んだら甥姪に受け継がれる。
お金を無心にくる以外には
全く寄りつこうとしない
孫たちが土地を引き継いだ
ところで何の愛着もない
土地など直ぐに売って
しまうのは目に見えてる。
売った相手がおかしな人だったら、
跡を継ぐ長女(私)夫婦の
経営に差し障るしこれまで
お世話になった近隣の
人たちに迷惑を掛けるかも
知れない。
それだけは避けたいので、
不動産は次女には
譲らないと言うもの。
又、現金としては少ないと
感じるかも知れないが
次女には離婚時に中古マンション
(約1200万相当)
も買い与えているので
長女とのバランスは取れている、
ともあった。
ちなみに中古マンションの件は、
実家に戻っても私たち
夫婦が同居しているので
妹の部屋はなく、
私の夫に気を遣ったこともあって、
妹に市内の中古
マンションを買い与えた。
妹は殆ど現金を持たずに
離婚されたこともあって、
ある意味仕方なかった
ことだし当時、
私もそれには反対はしなかった。
ところが妹がその遺言に
納得しなかった。
実家近くの土地を貰う
つもりでいたらしく、
そうなったら買って
もらったマンションを
売ってもちろん現金も
くれるだろうから、
小さな家を建てて実家で
働いていれば安泰と思っ
てたようだ。
付言事項を読み上げてる
途中から不満をあらわにし、
こんなはずじゃない!
こんなはずじゃなかった!困る!
納得できない!と。
ところがその付言事項の
最後にはこんな一文もあった。
「もし不満が出た場合は、
その者を相続者から外し、
残りの者で分配することとする」
父は妹が納得しなかった
時のことも想定していたらしく、
実際そうなると、妹が
貰える遺留分は遺言通りの
額とさして変わらない
説明もあった。
妹の言葉に母が泣き出した。
自分が育てた娘は最後の
一行が必要なほど情けない
娘ではないと信じたかったと。
そして妹に対し
「事務所の仕事はおまえが
いなくても私子がやれる。
おまえが戻ってくるまで
私子がひとりでやってたのを、
お前の為に椅子を空けただけ。
それが何故分からぬ。
おまえはもういい。
退職金を渡すから出て行ってくれ」
母としては断腸の
思いだったろうと思うが、
婿である私の夫が一から
仕事を覚え、
後を継いでくれたことを
常々感謝してくれていて
その婿の悪いようには絶対
出来ないと言う
思いからだろうと思う。
出戻ってきてからの妹は、
傍目には親の会社で面倒
見てもらってることに多少
引け目を感じていそうでは
あったが、
素直に真面目に働いている
ふうだった。
だけどそうではなかったんだな…。
正直なところ、父の遺言も
母の怒りの言葉も
私にとっては有難かった。
私の為でなく、夫の為に
両親がしっかり考えて
くれていたことが嬉しかったの。
妹はその後、
母と再び言い合いをしたらしく、
昨年冬のボーナスと一緒に
退職金も貰って出て行った。
家電はなくスマホのみの
連絡手段も着拒されて
いるので今どうしている
のか分からない。
きっとこのままではなく、
いつか泣きついてくる
ことがあるんだろうと思うが
それまではもう存在ごと忘れたい。
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/b91mmD7OxI0/hqdefault.jpg)
忘れた 意味 在 「忘れる」の意味や使い方 わかりやすく解説 Weblio辞書 的相關結果
わす・れる【忘れる】 · 1 覚えていたことが思い出せなくなる。記憶がなくなる。 · 2 何かに熱中してうっかり気がつかずにいる。 · 3 うっかりして物を置いてくる。 · 4 ... ... <看更多>
忘れた 意味 在 「忘れ物」を英語で表現すると? - Hapa 英会話 的相關結果
Forgetは「忘れる」を意味することから、forget somethingは「忘れ物」を表す最も一般的な表現です。例えば、「車に財布を忘れた」は「I forgot my ... ... <看更多>
忘れた 意味 在 忘れる(わすれる) の意味・使い方 - goo辞書 的相關結果
1 覚えていたことが思い出せなくなる。記憶がなくなる。 · 2 何かに熱中してうっかり気がつかずにいる。 · 3 うっかりして物を置いてくる。 · 4 意識的に思い出さないよう ... ... <看更多>