=================================
トイレで「入ってます」は英語で?
=================================
海外で公共のトイレを使っている時に突然ドアをノックされたら、あなたはどんな風に英語で返答しますか?日本語では「入ってます!」と言うのが一般的ですが、英語もそれと似たような表現で返答します。今回は、トイレでのノックに対する一般的な対応法を4つご紹介したいと思います。
--------------------------------------------------
1) Yes / yeah
→「はい」
--------------------------------------------------
英語では、地域や人によって「入ってます」の伝え方は異なります。しかし、恐らくもっとも使われているのは、単純に「Yes/Yeah」等と返事をすることでしょう。
--------------------------------------------------
2) Someone is in here / I'm in here
→「私・誰か入っています」
--------------------------------------------------
日本語の「入ってます」に最も形が似ているのが「Someone is in here / I’m in here」です。 「I’m in here(私が入ってます)」と言っても、「Someone’s in here(誰かが入ってます)」と言っても大丈夫です。基本的に、両方ともいつでも使えますが、お互いを知らない公共の場では誰なのかを特定せず「Someone’s in here」を使い、ホームパーティーなどの友人同士の集まりの場合には「I’m in here」と自分であることを特定するのが一般的です。
--------------------------------------------------
3) Knock back
→「ノックで返す」
--------------------------------------------------
自分がトイレに入っているときにドアをノックされた場合、「ノックで返す」という方法もあります。これはもちろん、ドアまで手が届くかどうかの問題もありますが、「入ってます」と口にすることが恥ずかしい時にも使えるので便利ですね。
--------------------------------------------------
4) Out in a minute
→「もうすぐ出ます」
--------------------------------------------------
この表現は「もうすぐ出ます」を意味します。個人的に使ったことはありませんが、自分がノックをして、「I’ll be out in a minute!」と返事が来たことは何度かあります。
✔「I’ll be out in a minute」や「Almost finished」も同じ意味合いを持つ。
~自分がノックした場合~
最後に、自分がノックをして、上記の様な返事で誰かが入っていると分かった場合、もちろん無言でそのまま待っても大丈夫ですが、お互い知り合いである場合には「OK! Thanks!」や「No problem!」などと返事をしても良いでしょう。
ブログ記事URL:https://hapaeikaiwa.com/?p=14567
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
同時也有159部Youtube影片,追蹤數超過33萬的網紅Joe Inoue Japan,也在其Youtube影片中提到,▶︎ジョーの英会話はここ:https://joeinoue.wixsite.com/joeinoue/patreon-eng-setsumei ▶︎井上ジョーの曲を購入:https://joeinoue.wixsite.com/joeinoue/joe-s-albums ▶︎ミュージックビデオ集:...
恥ずかしい 英語 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的精選貼文
=================================
「人見知り」は英語で「Shy」?
=================================
初対面の人や他人の前だと極端に恥ずかしがったり、会話を避けようとすることを日本語では「人見知りをする」と言いますよね。英語ではシンプルに「Shy」と表しますが、Shyを直訳すると「恥ずかしがり屋」を意味するので「人見知り」とは若干ニュアンスにズレがあります。今回は英語ではどのように「人見知り」の表現するかをご紹介します。
--------------------------------------------------
1) Be shy around/with strangers
→「人見知りする」
--------------------------------------------------
英語で人見知りを表す場合はshyに「Around(with) strangers(他人の前)」を付け加え、どのようにShyなのか具体的に説明する必要があります。仲良くなればフレンドリーでよく話す人でも、初対面の人や赤の他人の前では極端に静かになったり、多少冷たい雰囲気を出す人を指します。「She is shy」のようにShyだけで表現すると、元々の性格が恥ずかしがり屋であることを意味するので、「人見知り」とは若干ニュアンスが異なります。
✔strangersの代わりに「new people(初対面の人)」を使う事も一般的。
✔「Be shy around boys/girls(男性/女性の前では人見知りする)」のように、具体的にどのような相手に対して人見知りするかを表すこともできる。
<例文>
He is shy around strangers.
(彼は人見知りです。)
She is very shy around new people.
(彼女は人見知りです。)
Megan is actually very friendly. She is just shy around new people.
(メーガンは実はとてもフレンドリーなんですが、ちょっと人見知りなんです。)
--------------------------------------------------
2) Introvert
→「内向的な人」
--------------------------------------------------
Introvertは、内向的で1人で過ごす時間が好きな人を指します。他人と時間をともにすることを避け、社交場などにもほとんど参加しないことから人見知りのニュアンスも含まれます。ポイントは、“恥ずかしい”からではなく“一人で過ごす時間を重視する”ということです。
<例文>
He is an introvert.
(彼は内向的な人です。)
Jason is an introvert. He likes to spend time alone.
(ジェイソンは内向的な人です。一人の時間が好きです。)
I am an introvert. I'd rather read a book than go to a party.
(私は内向的なんです。パーティーに行くより本を読んでいたいです。)
ブログ記事URL:https://hapaeikaiwa.com/?p=3442
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
恥ずかしい 英語 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的最佳解答
☆ネイティブの生の会話からリアルな英語を学ぶ☆
=================================
1) In terms of(〜に関して)
=================================
「〜に関して」は様々な表現方法がありますが、その1つがin terms ofです。regardingやas forも同じ意味で使うことができますが、両者がビジネスなどフォーマルな場面で使われる傾向があるのに対し、in terms ofはカジュアルでもフォーマルでも使うことができます。
<例文>
In terms of food, I can eat pretty much anything.
(食べ物に関しては、基本なんでも食べられます。)
In terms of weather, you can’t beat LA.
(天気に関しては、ロスが最高です。)
In terms of language, Japanese and English are very different.
(言語に関しては、英語と日本語は大きく異なります。)
=================================
2) Debt(借金)
=================================
debtは「借金」を意味します。「借金をする」はget/go into debt、「借金がある」はbe in debt、「借金から抜け出す」はget out of debtのように表現し、組み合わせる動詞と前置詞によって意味が異なります。
<例文>
Make sure you pay off your credit card every month or else you’ll get into debt.
(毎月必ずクレジットカードを完済しないと、借金を抱えることになるよ。)
He’s financially struggling right now. He’s in a lot of debt.
(彼は今お金に苦労していて、多額の借金があります。)
I paid off my loans and finally got out of debt.
(ローンを完済してやっと借金から解放されました。)
=================================
3) Who wants to ____?(〜したい人なんていないでしょう)
=================================
「Who wants to ____?」を直訳すると「〜したい人はいますか?」ですが、日常会話では皮肉を込めて「〜したい人なんていないでしょう?」といった意味で使われます。例えば、今日の会話でサムは、「Who wants to do Chinese at 8 in the morning?」と言いますが、ここでは「午前8時に中国語を勉強したい人はいますか?」と問いかけているのではなく、「午前8時に中国語を勉強したい人なんていないでしょう?」を意味します。この表現は「Nobody wants to ____.」と同じ意味合いになります。
<例文>
Who wants to waste their money and time on this?
(こんなことにお金と時間を無駄にしたい人なんていないでしょう?)
Who wants to wait in line for three hours for a hamburger?
(ハンバーガーのために3時間も並びたい人なんていないでしょう?)
Who wants to spend hundreds of dollars when you can get it for free online?
(ネットで無料で手に入れられるのに、何百ドルも払う人なんていないでしょう。)
=================================
4) It just happened to be that way(たまたまそうなった)
=================================
happen toは偶然の出来事に対して使われる表現で、「たまたま〜である」を意味します。日常会話ではjustと一緒に組み合わせて使う傾向があり、偶然起こったことをさらに強調します。例えば、「たまたまそうなりました」は「It just happened to be that way.」、「駅でばったり高校時代の友達に会いました」は「I just happened to see my high school friend at the train station.」と言います。
✔ちなみに、Do you happen to ____? と疑問形にすると「ひょっとして〜?」になり、Do you ____?よりも控えめな尋ね方になります。
<例文>
One thing led to another and it just happened to be that way.
(あれこれあって、たまたまそうなりました。)
I saw Tom in Paris. We just happened to be visiting Paris at the same time.
(パリでトムに会ったよ。たまたま同じ時期にパリを訪れていたんだ。)
Do you happen to have a phone charger on you?
(ひょっとして携帯の充電器って持ってたりする?)
=================================
5) I have to admit(正直に言うと)
=================================
admitは何かが事実であると認めることを意味することから、I have to admitは「正直に言うと」を意味します。「正直に言うと」はto be honestやto tell you the truthなど様々な表現の仕方がありますが、I have to admitは、「恥ずかしいけど認めざるを得ない」気持ちを表すときに使われることが多いです。
<例文>
I have to admit, I didn’t study much English when I was in high school.
(正直なところ、私は高校生の時あまり英語を勉強していませんでした。)
I have to admit, I screwed up. That was all my fault.
(失敗を認めざるを得ません。全ては私の責任です。)
I have to admit, I didn’t prepare for the presentation and I just winged it.
(正直言うと、プレゼンの準備をせずに即興でやりました。)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
本日ご紹介したフレーズは、iTunes Japanの「ベストポッドキャスト」に2017から4年連続選出されたHapa英会話の人気コンテンツPodcast第338回「大学生活を振り返る」の内容の一部です。Podcastの全内容をご覧になりたい方は、Hapa英会話のブログをチェック!会話の全文、会話の要約、ピックアップしたフレーズ、ポッドキャストでは説明できなかった表現や言い回しが掲載されています。
https://hapaeikaiwa.com/podcast338
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
恥ずかしい 英語 在 Joe Inoue Japan Youtube 的最佳貼文
▶︎ジョーの英会話はここ:https://joeinoue.wixsite.com/joeinoue/patreon-eng-setsumei
▶︎井上ジョーの曲を購入:https://joeinoue.wixsite.com/joeinoue/joe-s-albums
▶︎ミュージックビデオ集:https://www.youtube.com/playlist?list=PLOsLyhMRABcyTrhk5QpfEOU0QUg_v-wme
▶︎他にもこんなに動画あるから見やがれください!:https://www.youtube.com/channel/UCSHzI-t58X8STwqjfSzp47w/playlists
▶︎ジョーのコンサートはここ:https://joeinoue.wixsite.com/joeinoue/joe-concert-jp-how-to
▶︎ジョーの事は全てココ:http://www.joeinoue.com
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/wIOFSaqb4Ck/hqdefault.jpg)
恥ずかしい 英語 在 エルフのえる / にじさんじ所属 Youtube 的最讚貼文
@花畑チャイカ (恥ずかしいので枠無し)
@グウェル・オス・ガール / Gwelu Os Gar 【にじさんじ】 (枠あり)
第一回エルフ集会→https://youtu.be/DFnhbzzRYIw
<ボイス販売>
(期間限定)
(再販)
(常設)
・2019年10月から2020年6月までのコンセプトボイス←NEW!
https://shop.nijisanji.jp/s/niji/item/detail/dig-00455?ima=5758
・えるのFPS語録ボイス集
https://shop.nijisanji.jp/s/niji/item/detail/dig-00405?ima=0857
・2018年10月から2019年11月までの季節ボイス
https://shop.nijisanji.jp/s/niji/item/detail/dig-00062?ima=5918
<メンバーシップ>
https://www.youtube.com/channel/UCYKP16oMX9KKPbrNgo_Kgag/join
メンバーになると(*‘ω‘ *)?
・メンバーバッジ、メンバースタンプが使えるようになるよ
・えるの日常を綴った手書き投稿を月に1回公開中
・時々メンバー限定配信あるよ
etc...
<個人ファンクラブ>
https://fanclub.nijisanji.jp/fanclubs/elu
ファンクラブに入ると?(*‘ω‘ *)
・ライバー自身も閲覧・投稿可能な会員限定のチャットルームでお話しできるよ!
・会員限定ブログの閲覧
・過去に投稿した絵日記(YouTubeメンバー特典とは別のもの)の閲覧
etc...
今後も特典は増えていく予定です!
<えるの個人グッズ>
https://shop.nijisanji.jp/s/niji/artist/005/item?ima=5914
<Twitter>
https://twitter.com/Elu_World @Elu_World
#えるえる生放送
<音楽活動>
〇Rain Drops ファーストワンマンライブ「雨天決行」ネットチケット発売中!
タイムシフト視聴期間:~2021/9/5(日)23:59まで
ご購入はこちらから↓
https://dwango-ticket.jp/products/0826_raindrops_1st
〇雨天決行ライブグッズ通販はこちら
https://shop.nijisanji.jp/s/niji/item/list?ima=4839&tp=PHYSICAL
〇1st FULL ALBUM『バイオグラフィ』
2021年9月22日(水)発売
初回限定盤A(CD+Blu-ray)価格:3,960円(税込み)
初回限定盤B(2CD)価格:3,960円(税込み)
通常盤(CDのみ)価格:2,970円(税込み)
詳細はこちらから↓
https://www.universal-music.co.jp/raindrops/biography-sp/
〇RainDrops新曲「エンターテイナー」MV公開!
見てくれ~→https://youtu.be/RuKGfoREGeg
〇えるのオリジナル曲「MESMERIZER」が各プラットフォームにて配信中!
ご購入はこちら→https://linkco.re/TFrRC0XD
視聴用動画はこちら→https://youtu.be/UHz2giS3VV4
<お問い合わせ関連>
・https://www.nijisanji.jp/contact
※現在プレゼントの受け付けはストップしておりファンレターのみ受け取り可能です!
~special thanks~
・メンバーバッジ、スタンプイラスト 茶器。さん(@chakichakichaki)
・スパチャ、メンバー加入表示イラスト 礫粉さん(@rekicon_)
・サムネイラスト ひらカオさん(@hira_kao1)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
えるのAPEXについてよくある質問まとめ↓
Q FPSゲームは初めて?
A apexが初めてです!
キャラクターやストーリーの魅力にほれ込んでハマりました。
Q いつ頃から始めたの?
A 本格的に始めたのは2020年6月中旬頃からです。自宅で過ごす時間が多くなり、ゲームの時間が取れるようになったため始めました。
本当の初めては、ちーちゃんと万楽えねちゃんに教えてもらった配信が初です!
Q なんのレジェンド使う?
Aローバ最推し。ヴァルキリーにもお熱です。気分で変えたりします。
Q コメント見てる?
A そこそこ見てます!
Q何時までやる?
A特に決めてないです!お腹がすいたり、眠たくなったら終わります。朝活は平均5時間くらいやってるかな?
みんなも無理のない範囲で見てね(*‘ω‘ *)疲れてるとかは自分で分かるので、気にしないでくれお~ん
Qマウス感度は?
Aゲーム内1.0、マウス本体は800です。
マウスはロジクールさんのG703を使用しています。
Qローバでハンマー持ってる?
A3000ハンマー持ってます!次はダブハン!(本気)
Qランク行かないんですか?
Aその日の気分!基本カジュの方が好きなタイプです。ダイヤ帯は誰かと一緒の時に行きたい。心が折れてまうので。
Q今シーズン目標は?
A両スプダイヤ
Q配信画面の右の数字は配信時間?現在時刻?
A現在時刻です
Qなんで英語表記、日本語ボイスなの?
Aかっこいいから。海外のリスナーさんも見やすいとのことだったので。
同じ失敗を繰り返してしまったり、つたない部分も多いですが、その時には反省しすぎずに次を見ています!温かく成長を見守ってくださるととてもうれしいです!
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/IMvilsQnA4A/hqdefault.jpg)
恥ずかしい 英語 在 トークマンズ〜台湾で100万人登録のYouTuber〜 Youtube 的最佳貼文
<チームその他のチャンネル>
■サンエン台湾(日本語)https://www.youtube.com/channel/UCQimp8PIBqQSDHXtPg7_g9Q
■三原JAPAN(中国語)https://www.youtube.com/channel/UCCBq7s8VOCyek275uvq5lYQ
■123JAPAN!(英語)
https://www.youtube.com/channel/UC23SG4XKkSrbhz-bZ2f5Mfw
■UMAI美食頻道(中国語)
https://www.youtube.com/channel/UCYFdIySa00JrdqzxewUzPQg
■我不愛台灣(中国語)
https://www.youtube.com/channel/UCDNurv2EuteHflW3Cfuj2UA
【Twitter】
三原 ➡https://twitter.com/mihara_teikoku
JUN ➡https://twitter.com/junchan_daaa
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/6Nd8dp5uHfI/hqdefault.jpg)