【️マクドナルドで最も表彰された男は、最も始末書の枚数も多かった!】
僕はマクドナルドで社員として一番表彰された回数が多い社員です(≧∇≦)💓
マクドナルド全社で表彰される日本のタイトルは全て取りました❤️
でも・・・その裏には、たくさんの始末書がありました。(笑)
本題に入る前に、お知らせです*\(^o^)/*
鴨頭嘉人に直接会える日程のお知らせです❤️
4月14日の水曜日19時から東京池袋にて「話し方の学校入学体験講座」で会えます💓地方の方はZoom参加もできます♪
なんと・・・受講者数がさらに増えて、【60名❤️】を突破しました‼️ありがとうございます💓
(※申し込みリンクはこちら→)https://hanashikata-school.com/try/
また4月15日の木曜日11時からは東京池袋にて「ビジネスYouTuberの学校入学体験講座」で直接会うことができます💓地方の方はZoom参加もできます♪
(※申し込みリンクはこちら→)https://kamogashira.com/businessyoutuber/
そしてそして!
5月28日(金)18:30〜20:00には、宮崎で講演会をやります‼️
久々に、地方での大きな講演会になりますね*\(^o^)/*
しかもこの宮崎の講演会、主催者は鴨楽読宮崎スクールオーナーの「こうちゃん」こと高津佐和宏さんという方なんですが・・・
なんと、参加費無料みたいですよ❤️(笑)
もちろん有料の方もいらっしゃいますが。
例えばVIP席とかは少し高めに設定させて頂いていますが、その分無料参加も大歓迎みたいなので💓
ぜひぜひ、宮崎でお待ちしています🔥🔥
(※こちら→)https://miyakamo2021.peatix.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ ボラスタ写真展、本当来た方がいい❤️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
昨日の「ボラスタ写真展」は初日から大盛況でしたっ*\(^o^)/*❤️
今日まで、「聖地巡礼❤️」として東京カモガシラランドに無料で入る事ができますので、ぜひぜひ!今からでも行けそうな人はチェックしてみてくださいね!
今日の17時まで入れまーす*\(^o^)/*💓
参加費は無料ですが予約は必須です💓
(※申し込みはこちら→)https://peatix.com/event/1881292
ボランティアスタッフさんの輝きを写真に収めた、最高の写真展・・・
これを見て、
僕は決めました‼️
東京カモガシラランドの7階は、このまま、ボラスタの写真だらけの最高の空間を内装にしちゃいまーすっ*\(^o^)/*💓💓💓
もう、これはね。
期間限定じゃなくて、標準の景色にしようと思います。
なぜかというと、僕の好きな空間は、
決しておしゃれな絵画が飾ってある部屋ではなく、
決してシンプルでおしゃれな打ちっぱなしコンクリートの部屋でもなく、
やっぱり「人の輝きに囲まれている空間」なんです。
「僕はやっぱり、こんな空間が好きだ」
という事を、このボラスタ写真展は思い出させてくれました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 僕がタイトルを獲得できた理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
遡ること約15年前。
僕がマクドナルドで働いていた時代の話です。
最初に前提を言っておくと、僕はマクドナルドで社員として一番表彰された回数が多い社員です。
マクドナルドの全社で表彰される日本のタイトルは全て取りました。
それ以外にも、マクドナルドのグローバル部門の中でも表彰も受け、アメリカの表彰式にも参加してきました。
これら全てを獲得した社員は僕が知っている限り、鴨頭嘉人1人しかいないんですよ。
どうして、僕はこんなに数々のタイトルを取れたのか?
その理由の一つには、「上司に恵まれていた」というものがあります。
やっぱり上司の人が推薦してくれないと、選考のテーブルにも乗らないんです。
そういう意味では、上司の方々がすごく僕のことをかわいがってくれていた、というのは確実に理由としてあげられます。
でも、もちろんそれだけではありません。
僕がなぜ、こんなにたくさんタイトルを獲得できたのか。
それは、僕が
「最も表彰回数が多い社員であり、かつ最も始末書を提出した枚数が多い社員だったから」
です❤️(笑)
つまり、プラスの表彰状もいっぱいあったんですが、
マイナスの反省文とか、始末書とか事故報告書と言われる書類もいっぱい書いたんです。
僕より書いている人は、当時いなかったんじゃないですかね。(笑)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ めちゃめちゃ怒られました(≧∇≦)❤️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
始末書を書くことになったエピソードを一つ、ご紹介します。
一般的にはこの始末書というのは、
・遅刻をして朝の開店時間にお店を開けられなかった時
・本来のお店の売り上げと、現金が1万円以上合わない時
等々、そういう「ミス」があった時に出すものです。
でもね、僕の場合はちょっと違います。(笑)
ある時、僕は店舗スタッフから本社勤務に移動になりました。
配属されたのは、人事部。
その人事部というのが・・・
(ちょっと言いづらいんですけど)
めちゃめちゃ雰囲気が暗かったんです‼️‼️(笑)
当時の人事部のリーダーの方が、よく言うと、すごーーーーーく真面目な方だったんですよね。
でね、人事部全体に漂う雰囲気が、本当に暗いんです。
僕は配属された時、
「えーーー。
人事部なのに、なんか辛気臭いな💦」
と思って、どうしたらいいか考えました。
すると、自分はマクドナルドの店舗で働いていた時、クルールームというアルバイトスタッフさんの休憩室をいつも「アルバイトスタッフさんの笑顔の写真」で埋め尽くしていた事を思い出しました!
「これだ!!!」
「本社が暗くて辛気臭いのは、スタッフの笑顔がないからだ」
そう、僕は思いました。
だからある日の日曜日に、僕の事を慕ってくれていたマックのアルバイトスタッフ数名で、ちゃんと本社に許可を取った上で本社に入りました。
そして、それまで撮り溜めていた「アルバイトスタッフさんの笑顔の写真」を数千枚持っていき、手作業で人事部の壁一面に貼ったんです❤️
僕は、月曜日がくるのがすごく楽しみでした!
「多分みんな、びっくりするだろうな💓
人事部のメンバーも、『すごい‼️クルーの笑顔だっ‼️』
そう言って、笑顔になってくれるだろうな💓」
そう思ってワクワクしながら月曜日に本社に行ったら・・・
本社に入った瞬間、空気が違うんです。
僕の顔を見た瞬間に、みんながパッと目をそらすんです。
そして人事部の僕の直属の上司が
「鴨頭。本部長が呼んでる。」
なんと言われるのか・・・ドキドキしながら人事本部長のところに行くと‼️
はい❤️
めちゃめちゃ‼️ 怒られました(≧∇≦)❤️❤️❤️
「おい、何なんだこの写真は!!」
「私たち人事部は、現場のクルーの笑顔を作るために働いています‼️
だから、現場のクルーの笑顔の中で働くのが一番いいと思いました!」
「ふざけるな!!」」
僕は本部長がなぜ怒ってるのかよくわからなかったので
「なんで、いけないんですか?」
と聞くと
「これ、元に戻すのにコストがいくらかかってると思っているんだ!」
って・・・。
さすがに「ぷっ」と笑ってしまいました。
ますます本部長はお怒りになられて、その後いっぱい説教を受けて、
そして始末書を書きました💓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 「人が輝く世界」を作りたい
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マクドナルド時代は、こんなエピソードがたくさん。(笑)
でもね、
こんなの全然、オッケーです❤️
僕は、「人が輝く世界」を作りたい
それが、鴨頭嘉人のコア。
ど真ん中の、想いなんです。
だからこそ、これまで「ハッピーマイレージ」という活動を続けてきたし、
日本に「チップ文化」を広げていきます。
サービス業の現場で働くスタッフが、めちゃめちゃ輝く空間を作っていきます。
だから、東京カモガシラランドの事務所は、ボランティアスタッフの笑顔で埋め尽くされた場所にします💓
僕は、そんな場所で働きたい‼️
・・・もう、15年前から何も変わっていない自分に気づく事ができました❤️(笑)
それでは今日という最高の一日に、、、
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
▼Voicyというラジオを使って、毎朝9時頃に10分間の音声を発信しています*\(^o^)/*
まだ聴いたことがない方は、ぜひ聴いてみてほしいです❤️
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1545
▼僕のVoicyチャンネルでは「〇〇さん大好き❤️」と鴨頭嘉人に肉声で言ってもらえる個人スポンサーを毎日一名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
▼実は…鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」限定の社内報Voicyを始めました💓
「何それ気になる!」「鴨頭嘉人ともっとつながりたい!」という方は、ぜひ一度 鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」を覗いてみてください❤️
(※こちら→) https://kamogashira.com/onlinesalon/
▼鴨頭嘉人の公式LINE(最新情報が毎日届く)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
同時也有5部Youtube影片,追蹤數超過7,420的網紅まとめまとめの,也在其Youtube影片中提到,【まとめのまとめ】 チャンネル登録はこちら https://goo.gl/QN6ioA とある企画で一緒になった 同僚と打ち上げを兼ねて 二人で初めて飲みに行った時、 「俺、会社にはバツイチって 言ってるけど実は妻がいるんだ」 とベロベロに寄ったそいつに 打ちあけ話をされた。 扶養の問題等...
打ち上げ 意味 報告 在 Facebook 的最讚貼文
【️マクドナルドで最も表彰された男は、最も始末書の枚数も多かった!】
僕はマクドナルドで社員として一番表彰された回数が多い社員です(≧∇≦)💓
マクドナルド全社で表彰される日本のタイトルは全て取りました❤️
でも・・・その裏には、たくさんの始末書がありました。(笑)
本題に入る前に、お知らせです*\(^o^)/*
鴨頭嘉人に直接会える日程のお知らせです❤️
4月14日の水曜日19時から東京池袋にて「話し方の学校入学体験講座」で会えます💓地方の方はZoom参加もできます♪
なんと・・・受講者数がさらに増えて、【60名❤️】を突破しました‼️ありがとうございます💓
(※申し込みリンクはこちら→)https://hanashikata-school.com/try/
また4月15日の木曜日11時からは東京池袋にて「ビジネスYouTuberの学校入学体験講座」で直接会うことができます💓地方の方はZoom参加もできます♪
(※申し込みリンクはこちら→)https://kamogashira.com/businessyoutuber/
そしてそして!
5月28日(金)18:30〜20:00には、宮崎で講演会をやります‼️
久々に、地方での大きな講演会になりますね*\(^o^)/*
しかもこの宮崎の講演会、主催者は鴨楽読宮崎スクールオーナーの「こうちゃん」こと高津佐和宏さんという方なんですが・・・
なんと、参加費無料みたいですよ❤️(笑)
もちろん有料の方もいらっしゃいますが。
例えばVIP席とかは少し高めに設定させて頂いていますが、その分無料参加も大歓迎みたいなので💓
ぜひぜひ、宮崎でお待ちしています🔥🔥
(※こちら→)https://miyakamo2021.peatix.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ ボラスタ写真展、本当来た方がいい❤️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
昨日の「ボラスタ写真展」は初日から大盛況でしたっ*\(^o^)/*❤️
今日まで、「聖地巡礼❤️」として東京カモガシラランドに無料で入る事ができますので、ぜひぜひ!今からでも行けそうな人はチェックしてみてくださいね!
今日の17時まで入れまーす*\(^o^)/*💓
参加費は無料ですが予約は必須です💓
(※申し込みはこちら→)https://peatix.com/event/1881292
ボランティアスタッフさんの輝きを写真に収めた、最高の写真展・・・
これを見て、
僕は決めました‼️
東京カモガシラランドの7階は、このまま、ボラスタの写真だらけの最高の空間を内装にしちゃいまーすっ*\(^o^)/*💓💓💓
もう、これはね。
期間限定じゃなくて、標準の景色にしようと思います。
なぜかというと、僕の好きな空間は、
決しておしゃれな絵画が飾ってある部屋ではなく、
決してシンプルでおしゃれな打ちっぱなしコンクリートの部屋でもなく、
やっぱり「人の輝きに囲まれている空間」なんです。
「僕はやっぱり、こんな空間が好きだ」
という事を、このボラスタ写真展は思い出させてくれました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 僕がタイトルを獲得できた理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
遡ること約15年前。
僕がマクドナルドで働いていた時代の話です。
最初に前提を言っておくと、僕はマクドナルドで社員として一番表彰された回数が多い社員です。
マクドナルドの全社で表彰される日本のタイトルは全て取りました。
それ以外にも、マクドナルドのグローバル部門の中でも表彰も受け、アメリカの表彰式にも参加してきました。
これら全てを獲得した社員は僕が知っている限り、鴨頭嘉人1人しかいないんですよ。
どうして、僕はこんなに数々のタイトルを取れたのか?
その理由の一つには、「上司に恵まれていた」というものがあります。
やっぱり上司の人が推薦してくれないと、選考のテーブルにも乗らないんです。
そういう意味では、上司の方々がすごく僕のことをかわいがってくれていた、というのは確実に理由としてあげられます。
でも、もちろんそれだけではありません。
僕がなぜ、こんなにたくさんタイトルを獲得できたのか。
それは、僕が
「最も表彰回数が多い社員であり、かつ最も始末書を提出した枚数が多い社員だったから」
です❤️(笑)
つまり、プラスの表彰状もいっぱいあったんですが、
マイナスの反省文とか、始末書とか事故報告書と言われる書類もいっぱい書いたんです。
僕より書いている人は、当時いなかったんじゃないですかね。(笑)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ めちゃめちゃ怒られました(≧∇≦)❤️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
始末書を書くことになったエピソードを一つ、ご紹介します。
一般的にはこの始末書というのは、
・遅刻をして朝の開店時間にお店を開けられなかった時
・本来のお店の売り上げと、現金が1万円以上合わない時
等々、そういう「ミス」があった時に出すものです。
でもね、僕の場合はちょっと違います。(笑)
ある時、僕は店舗スタッフから本社勤務に移動になりました。
配属されたのは、人事部。
その人事部というのが・・・
(ちょっと言いづらいんですけど)
めちゃめちゃ雰囲気が暗かったんです‼️‼️(笑)
当時の人事部のリーダーの方が、よく言うと、すごーーーーーく真面目な方だったんですよね。
でね、人事部全体に漂う雰囲気が、本当に暗いんです。
僕は配属された時、
「えーーー。
人事部なのに、なんか辛気臭いな💦」
と思って、どうしたらいいか考えました。
すると、自分はマクドナルドの店舗で働いていた時、クルールームというアルバイトスタッフさんの休憩室をいつも「アルバイトスタッフさんの笑顔の写真」で埋め尽くしていた事を思い出しました!
「これだ!!!」
「本社が暗くて辛気臭いのは、スタッフの笑顔がないからだ」
そう、僕は思いました。
だからある日の日曜日に、僕の事を慕ってくれていたマックのアルバイトスタッフ数名で、ちゃんと本社に許可を取った上で本社に入りました。
そして、それまで撮り溜めていた「アルバイトスタッフさんの笑顔の写真」を数千枚持っていき、手作業で人事部の壁一面に貼ったんです❤️
僕は、月曜日がくるのがすごく楽しみでした!
「多分みんな、びっくりするだろうな💓
人事部のメンバーも、『すごい‼️クルーの笑顔だっ‼️』
そう言って、笑顔になってくれるだろうな💓」
そう思ってワクワクしながら月曜日に本社に行ったら・・・
本社に入った瞬間、空気が違うんです。
僕の顔を見た瞬間に、みんながパッと目をそらすんです。
そして人事部の僕の直属の上司が
「鴨頭。本部長が呼んでる。」
なんと言われるのか・・・ドキドキしながら人事本部長のところに行くと‼️
はい❤️
めちゃめちゃ‼️ 怒られました(≧∇≦)❤️❤️❤️
「おい、何なんだこの写真は!!」
「私たち人事部は、現場のクルーの笑顔を作るために働いています‼️
だから、現場のクルーの笑顔の中で働くのが一番いいと思いました!」
「ふざけるな!!」」
僕は本部長がなぜ怒ってるのかよくわからなかったので
「なんで、いけないんですか?」
と聞くと
「これ、元に戻すのにコストがいくらかかってると思っているんだ!」
って・・・。
さすがに「ぷっ」と笑ってしまいました。
ますます本部長はお怒りになられて、その後いっぱい説教を受けて、
そして始末書を書きました💓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 「人が輝く世界」を作りたい
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マクドナルド時代は、こんなエピソードがたくさん。(笑)
でもね、
こんなの全然、オッケーです❤️
僕は、「人が輝く世界」を作りたい
それが、鴨頭嘉人のコア。
ど真ん中の、想いなんです。
だからこそ、これまで「ハッピーマイレージ」という活動を続けてきたし、
日本に「チップ文化」を広げていきます。
サービス業の現場で働くスタッフが、めちゃめちゃ輝く空間を作っていきます。
だから、東京カモガシラランドの事務所は、ボランティアスタッフの笑顔で埋め尽くされた場所にします💓
僕は、そんな場所で働きたい‼️
・・・もう、15年前から何も変わっていない自分に気づく事ができました❤️(笑)
それでは今日という最高の一日に、、、
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
▼Voicyというラジオを使って、毎朝9時頃に10分間の音声を発信しています*\(^o^)/*
まだ聴いたことがない方は、ぜひ聴いてみてほしいです❤️
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1545
▼僕のVoicyチャンネルでは「〇〇さん大好き❤️」と鴨頭嘉人に肉声で言ってもらえる個人スポンサーを毎日一名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
▼実は…鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」限定の社内報Voicyを始めました💓
「何それ気になる!」「鴨頭嘉人ともっとつながりたい!」という方は、ぜひ一度 鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」を覗いてみてください❤️
(※こちら→) https://kamogashira.com/onlinesalon/
▼鴨頭嘉人の公式LINE(最新情報が毎日届く)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
打ち上げ 意味 報告 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的最佳解答
=================================
「秘密にしてね!」を自然な英語で言おう。
=================================
誰でも他の人には知られたくないナイショ話をすることってあると思いますが、いざ英語で秘密の話をしようとする時、皆さんはどんな風に切り出していますか?「秘密」と聞くと、まず頭に浮かぶ「Secret」を使った表現を考える人も多いかと思いますが、ネイティブは「Secret」を使わない「秘密にしてね!」や「ここだけの話」を意味する表現を日常的にたくさん使います。そこで今回は「Secret」を使わない、ナイショ話のフレーズを4つご紹介します。
--------------------------------------------------
1) Keep it to yourself
→「内緒にしておいてね」
--------------------------------------------------
この表現は、直訳で「自分にとどめておいて」の文字通り、他の人には言わないでほしいと言いたい時に使うことができ、「don’t tell anyone else」と同じ意味になります。多くの場合は、まだ内緒にしてほしい、つまり、他人に言うまで少し待っていてほしいときに使うことが多く、例えば、会社で移動が決まったが他部署にはまだ報告してほしくない時や、婚約したが上司に報告するまで内緒にしてほしい時などに良く使います。
<例文>
My wife is pregnant! But please keep it to yourself, we haven’t told her family yet.
(妻が妊娠したんだ!でも、誰にも言わないで。彼女の家族にまだ報告できていないからさ。)
Sally is leaving the company at the end of this year. Please keep this to yourself until we make the formal announcement.
(サリーが今年いっぱいで退職しますが、正式な発表をするまでは内密にしてください。)
Please keep it to yourself, but my daughter is going to apply to Harvard!
(誰にも言わないで欲しいんだけど、娘がハーバード大学に出願するの!)
--------------------------------------------------
2) Between you and me
→「ここだけの話」
--------------------------------------------------
この表現は、「君だけには言うけど、、、」や「ここだけの話」と言う場合に使えます。この言い回しは、悪口や他人には聞かれたくない話をする場合に使われることが多いです。また、ネイティブは「between you, me, and this dog.(君と、僕と、犬の間だけ)」や「between you, me, and this plant.(君と、僕と、この植物の間だけ)」のように、話している部屋の中にある、喋れないものを含めることで面白く言うことがあります。このような言い回しをする場合は、基本的に部屋にある一つのものだけを加えます。愚痴のようなナイショ話を打ち明ける際、あまり嫌みに聞こえないようにこの表現を使って相手を少し笑わせてみては如何でしょうか?
<例文>
Between you and me, I hate going to these school concerts.
(君だけに言うけど、学校のコンサートに行くのはすっごい嫌なんだよね。)
Between you, me, and the table, I think her cooking is terrible!
(ここだけの話、あの子の料理は激マズだ!)
Just between you and me, I actually hate playing football, but my dad loves to watch so I can’t quit.
(ここだけの話、実はアメフトをするのが大っ嫌いなんだ。でも、親父が試合を見るのを楽しみにしてるから、辞められないんだ。)
--------------------------------------------------
3) Keep it on the down low
→「秘密にしておいてね」
--------------------------------------------------
「静かにしておいてほしい」と言う意味合いでも使われるこのスラングは、今回ご紹介する表現の中でも最もカジュアルな「内緒にしてね」を意味する表現です。ネットやメールでは「keep it on the DL」と省略することもよくあります。またこの表現は、「多少言ったりすることはあっても、多くの人には言わないでね」と言う意味で捉えられる場合が多いため、確実に秘密にしてほしい場合には、違う表現を使うことをお勧めします。
✔口止めの意味合いは、若干軽め
<例文>
Keep it on the down-low, but I heard John just got fired.
(内緒にしといてほしいんだけど、ジョンが首になったらしいよ!)
I got engaged! Oh! But keep it on the down-low until I tell my parents.
(婚約したの!あっ、でも、うちの親に報告するまで秘密にしてね!)
Oh my god! Keep it on the down-low, but I heard Steve might break up with Carrie!
(ありえない!内緒にしておいてほしいんだけど、スティーブがキャリーと別れるかもしれないんだって!)
--------------------------------------------------
4) Keep under wraps
→「秘密にしておく、隠しておく」
--------------------------------------------------
この表現は、ビジネスシーンでも使える「秘密にしておく」を意味する表現です。新たなプロジェクトについて公言して欲しくない場合や、転職のことを他部署にまだ言わないでほしい場合など、「don’t tell ○○」の代わりに使ってみることをお勧めします。
<例文>
I’m launching a new website, but please keep it under wraps until after the launch is completed.
(新たなウェブサイトを作成中ですが、立ち上げが完了するまでは内密にしておいてください。)
I am sure I don’t need to say this, but please keep the information regarding this project under wraps.
(言うまでもありませんが、このプロジェクトの情報は内密にしておいてください。)
We’ll really miss you when you leave, but please keep this under wraps until we find your replacement.
((あなたが辞めたら本当にさみしくなります。でも、辞めることは後任が決まるまで内密にしておいてください。)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
打ち上げ 意味 報告 在 まとめまとめの Youtube 的最佳解答
【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
とある企画で一緒になった
同僚と打ち上げを兼ねて
二人で初めて飲みに行った時、
「俺、会社にはバツイチって
言ってるけど実は妻がいるんだ」
とベロベロに寄ったそいつに
打ちあけ話をされた。
扶養の問題等があるし会社に
内緒で結婚って?と思い、
よく聞いてみると
前の嫁さんとは死別らしく、
今は前嫁さんの実妹を妻に
しているという。
つまり嫁妹と姉妹と関係
持ったってことか?
オイオイと下世話な興味で
さらに聞くと
「いや、嫁妹とは体の関係はない」
「子供には両親が必要だから、
子供のため仮面夫婦なんだ」
とか言い出した。
わけがわからないので根掘り
葉掘り聞き出した。
そいつの話はぐちゃぐちゃだったが、
まとめると以下のような話らしい。
まずそいつの浮気が原因で
前嫁さん自●。
息子が1人残された。
その息子は何やかやで前嫁
妹の養子になった。
同僚は
「妻がいなくなり、息子も
奪われたのでは生きていけない」
と嫁妹に頼み込んだ。
すると嫁妹は
「年3回の面会程度なら」と
許可した。
同僚いわく
「息子の母親=嫁妹、息子の
父親=俺。
だから俺と嫁妹は形式上
夫婦にあたる」
ちなみに同僚は金使いの荒い奴で、
趣味はアウトドアと時計。
高い時計をボーナスのたびに
23個ずつ買い、
SNSでいちいちそれを報告
している。
「あんだけ時計買いながら
養育費も払ってんのか」
と聞くと
同僚はニヒルに笑い
「俺はあいつ(息子)の母の仇だぞ。
俺なんかの金、
喜ぶかよ…」
「年3回の面会は?」
「何言ってんだ、
あいつらだって俺なんかに
会いたくないさ…」
ニヒル笑い。
要するに養育費払ってない、
会いに行ってない、
でも嫁妹に面会権を
もらえたから俺は父親!
だから嫁妹とは籍入れ
てないけど夫婦!
という理屈だそうだった。
何を言ってるか分からないと
思うが俺にもわからない。
世の中には大した奴がいる
もんだと衝撃だった。
年とって足腰立たなく
なったら全力で嫁妹と子に
寄りかかっていきそうだ
その時は時計とアウトドア
用品に世話してもらうといいw
幸せな脳内だなw
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/o3PFQkio8zI/hqdefault.jpg)
打ち上げ 意味 報告 在 まとめまとめの Youtube 的最佳解答
【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
なんぞこれ
勝手に見てんじゃねーよハゲ
スペック 俺 29才 嫁30才。
俺 IT土方 嫁 営業
結婚4年目
お互いの実家に2泊づつ
泊りにいって、
やっと今日の昼間に帰宅した。
嫁はよっぽど疲れたらしく、
家に帰るや風呂を沸かして
入っていった。
いつもは風呂でも寝るときも
離さない携帯を置いて。
とりあえず話して見たまえ
子供はいないの?
子供いないなら離婚しちゃえ
俺も他人のこういう話には
わかれりゃいいと思っていたよ。
メールの内容を聞かんとわからんな
wktk
たまたま電話が鳴って、
嫁に持っていってやろうかと
思って携帯を開いた。
電話は嫁の親友から。
もって行くまでに
切れそうだったから、
そのまま電話を取った。
「もしもし、Aちゃん?
嫁、今風呂入ってるから
ちょっと待って」
何の気なしに出た。
彼女にも何度かあったこと
あったしな。
Aちゃんは学生時代からの友人で、
嫁の大親友だ。
結婚するときも2次会の
幹事をやってもらったし、
お互いにほかの人には
言えない話でも何でも相談する、
って言ってた。
「あれ、え、旦那さん??」
いつもあっているときにはほ
がらかなAちゃんの声が
微妙にこわばってた。
普段嫁の電話に出ることがないから、
びっくりしたのかと、
特に疑問には思わなかった。
「嫁、まだたぶん風呂
長いけど変わろうか??」
そう聞くと、慌てたように
「お風呂出たらかけなおして
ください。
てか、
あけましてうんぬん・・」
と電話を切られた。
いつもよりちょっと
他人行儀な内容に首を
かしげていると、
嫁の仕事用かばんから、
バイブの音がした。
仕事用の携帯だ!!
なんとなく、この
タイミングは、と思った。
会社の営業携帯だし。
きっとAちゃんな
んじゃないかと思ったんだ。
件名はなし、
文面は。
ごめん。
気になって電話したら、
だんなちゃんが出たよ。
携帯、気をつけたほうがよいよ。
後で電話して。
だった。
そのまま俺は嫁の携帯を手に取った。
嫁の受信メールには
ここ数日、Aちゃんからの
メールが何通も来ていた。
直近のメールには
しょうがないよ、嫁ちゃん。
結婚してたって恋は落ち
ちゃったらしかたない!!
だった。
血の気が引くってこういう
ことをいうのね。
本気で立ちくらみがした。
おれこーゆーのよく読むけど
なんかすごく切なくなってくる
泣いた
別れろ
それはショックだな…
わくてか
マジレスすると
親友に相談してる時点で
浮気まで発展してねーから
忘れろ
アイドルにのぼせてるのと大差ない
なんだったら証拠の写メだけ
保存しといて
なんかあった時の
切り札にでもしとけば?
復讐をしよう。
嫁が風呂入ってて旦那が
プライベート携帯受けたのに
仕事用携帯にすぐメールするのは馬鹿
まぁ、親友なんてそんなもんだな
そんなアドバイスする時点で
親友責任感なさすぎ
そうだよな。
どうかんがえたって旦那優先
させるだろ
すげえ怖かったけど、
嫁の送信メールを開いた。
嫁は休日に一回風呂に入ったらつかる
(30分)
→シャワー浴びる
→つかる(30分)
くらいは余裕。
まだ最初のシャワーもいっ
てないから時間はたっぷりある。
嫁の送信メールには 件名
まじでやっかい
文面は
とりあえず一回やって楽に
なるならなりたい自分がいる。
えええええええええええええ
ここは嫁に言う前に親友に
連絡して正直に話してみるのがいい
てか この嫁の不倫は一回や
二回じゃないぞ
職種によっちゃ 女の営業=枕だし…
1が男として愛想尽かされてるのか
それとも1が居る安定感に
胡座かいて火遊びしたいのかで
だいぶ流れもちがうだろうな
親友のスペックも聞かせて
いただきたい
親友のスペックは
気さくでさばさばしている
すごい美人。
3人で飲んでも付き合ってた
男の体があわなくて別れたとか、
普通に笑い話にしてた。
なんていうか、嫁も
Aちゃんのすることなす
ことを肯定してるし男
関係とかであまり
よろしくないことでも。
同じようにAちゃんも嫁を
全肯定してて、
完全に嫁寄り。
あのさ、おれも前に同じ
ようなことあったけど、
本当に震えてくるし、
声はうわずるし、冷や汗か
くんだよな。
だけど、悶々としてるより、
証拠は抑えて嫁に正直に
見たって熱くならないで話して、
嫁の出方見た方がいいよ。
まじですか。
正直、後から書きますけど
怒りだけじゃなくて、
の意味がよくわからない
64
俺も正直意味がわからなかった。
ただ、
さっきのAとのメールだから恋愛
(俺以外との)
だろうなってことはわかった。
過去のメールとAちゃんの
履歴を開いていってようやく
わかってきた。
嫁、
取引先の男のことが好きに
なったらしい。
つまり
答え合わせだな
悪い友達とは縁を切れと親が
よく言ったものだ。
確かに女は親友に感化されるからなぁ
○○ちゃんも同じ事やってるしー
私だけがしちゃイケナイって
事ないよねー
お互いの行動認め合ってる
時点で理性を麻痺させ合ってる
ただのバカ女じゃん
場合によっては、どんなに
いい奴だろうが親友は切るべきだし
嫁は正さないといけない
亭主関白モード発動だな
68
嫁も親友もクソなだけじゃねーかw
たぶん1の知らない武勇伝
いっぱいあるぞw
武勇伝、知りたくねえな。
メールを統合すると、
嫁、昨年夏に懇意にしてる
取引先から紹介され、
男と知り合って
なんか難しい案件の仕事を
男と共同作業でがんばって
見事契約にこぎつけたそうだ。
苦労した相手だから、
お疲れ会の打ち上げを
12月にやってこの仕事が
終わっても。
みたいにくどかれたそうだ。
メールつぎあわせてるだけだから、
よくわからんが
年明けあったらまじでやばい
気がするし、
こんな悶々としてるのもきつい。
いっそ一発やってみたら楽に
なるんだろうか。
みたいなやりとりだった。
嫁と話し合えよ。
手遅れになるぞ。
正直、まだやってないんだ。
とほっとしたのと、
とりあえず抱かれたら
すっきりするんじゃないか
みたいな嫁の意見にどんびきした。
嫁を問い詰めてみたらいい
んじゃないか?
しかし、片思いとか、ただの
好きとかそういう
ことだけなら離婚とかできなそう。
俺も同じ経験あるけど、
本当に手がふるえたわ…胸の
辺りもなんか苦しくなったしね。
そういう思いを伝えれば
そんなバカな事はやめてくれるはず。
逆に浮気されたらどう
思うかもきいてみな?
女の浮気は心ごと持ってかれ
ちゃうからな
きっと
クソの親友は
一回くらい抱かれちゃいなよー
とアドバイスするとみた
Aちゃんは、確かにそういう
アドバイスをしてそう。
嫁が結婚するときも、
本当はもっと嫁ちゃんと独身
同士で遊びたいのに
っていってた。
止めてもまたいつか浮気
するさこの女は
親友がクズじゃね?
親友から旦那に気を
つけろってメール入ってたなら、
携帯にロックかけるか
メールや履歴は消すかするだろうし
放って置いてもお互いに
余計に疑心暗鬼に
なるだけじゃないのか
てかその親友タチ悪いな…
次に会ったら絶対するだろうね
結婚しちゃうとそういうこと
案外あっさり受け入れてしまえる…
刺激も欲しいし、飽きてくるし
嫁、きちんと抱いてる?
マンネリしてない?
正直、このままにしてたら
そうなると思う。
回数は独身のころより減って
きたけど、
大事にはしてきたつもり。
何より、嫁は1日5回は俺に
好きだという、
と決めているらしく
付き合っている期間も
含めるとここ5年間は
365日すきすき言われ続けてきた。
まさかそんな出会いがあって
盛り上がってるなんて
思ってもみなかった。
まだ浮気って決まった
わけじゃないからどうも
できなくないか?
男と会っていたら確実にアウト。
Aちゃんみたいなクソ女に
相談してる時点で、
後押ししてもらいたい感が
ハンパないな
だよな。
なんか、許してもらって行動
しようとしてる感がある。
どのみち明日になれば嫁も
仕事用携帯を開くだろうし、
これからAちゃんに連絡
しようと思う。
ごめん、ぐだぐだで。
報告、スレが残ってたらする。
こんな嫁いらねえよ、
って言いたいんだけど、
年末に嫁がうちの親に、
仕事を変えようかと思うって
相談してたんだ。
Aちゃんへのメールにも、
3年間がんばってきたのに、
ちょっと女扱いされて浮かれ
てるのが情けねえ。
って書いてあったし、
話をしてみようと思うんだ。
相談に乗ってくれてありがとう。
中途半端でごめんな。
まず話し合う決意しようよ。
いい報告待ってる。
結婚してるのに恋に落ちたことより、
その恋を発展させたい気
満々なとこに虫唾が走る。
未読のメール見られたのって
携帯見たらわかるよね
そこで何も言われないのは、
女のわがままだが、興味
ないと言われてるみたいで少し寂しい
未読に戻せる
話し合いがんばれ!
最悪泣きそうな顔をしたら
良いと思う。
良心ある嫁なら、
もう同じ事繰り返さないよきっと
怒るよりも悲壮感たっぷり
かつ嫁への愛を伝えつつ話しなね。
その後どうなったんだろう?
とりあえず報告を待つ
見てる人、いますか。
まだスレが残ってるとは
思わなかった。
待ってたぜ
どうなった?
結局、昨日はAちゃんに電話
したけどつながらず、
メールなんて送ったら嫁に
転送されてえらいことに
なりそうだったからそのままにした。
んで、嫁にストレートに行く
ことにした。
俺が書いた後にも書いてくれ
てた人いたけど、
まあ、ストレートに嫁に突撃
するのが正しい道だよね。
一歩前進凄い
Aちゃんに電話したのは、
相談よりは怒りと頼むから
無責任に嫁を肯定しないでくれ。
って感じだった。
メール、結局嫁に転送させて
改めて見たんだけど、
嫁が男を好きになったことを書く
→しょうがないよ、
女だもん
嫁。
俺のことを大事にしたいと書く
→だんなちゃんは今までの
彼氏の中で一番やさしい人だと思う。
すごく素敵な人だよ。
だけど、そういう男の人ほど、
男に見れないんだよね。
みたいな感じで無責任に
あおってたから。
無責任な立場で好き放題言う
のは一番楽だからな
それに、他人の堕ちていく
姿や不幸になるのが好きな
奴は多いから
うん。
楽なんだろうね。
なんか悪意も感じないのが
余計怖い。
Aちゃんは嫁にとっても
最低な友人だな…
というか、独身?ガキ?
だから恋人と夫の違いが
分かってないのか?
290
独身。
正直言って、メールの文面を
見ても悪意は感じないし、
こういうことを言いそうな子なのは、
あっててもわかってたんだ。
嫁についても思ったけど、
やっぱりケータイ見て、
その人が自分に見せない
言動を見るのはきつい。
ごめん。
正直、昨日ほとんど寝て
なくてあまり長くかけないし、
一歩前進って書いて
くれたけど結論なんて何にも
出てない
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/azuyoQmJmdE/hqdefault.jpg)
打ち上げ 意味 報告 在 Fischer's-フィッシャーズ- Youtube 的精選貼文
※この実験に関して衝撃を与えることを本人たちは了承しています。
シルクです。
天災は恐怖である。
地震は我が国日本では頻繁におこり
いつその脅威がくるかわからない。そのために耐震マットの
効力を体験する必要があるかもしれない!!
※他者の意志に対して強制的ではないため暴力とは当然異なります。ご了承ください。
・打ち上げたロケット花火を股間で受けたら爆発した。
https://www.youtube.com/watch?v=SYEuMlYx-js&list=UUibEhpu5HP45-w7Bq1ZIulw
・落下する氷を体で全部受け止めろ!!
https://www.youtube.com/watch?v=tQd_Z_6LnUI&list=UUibEhpu5HP45-w7Bq1ZIulw
二代目のチャンネルもよろしく!
☆Fischer's-セカンダリ-
■https://goo.gl/QgBhjD
☆チャンネル登録よろしくね!
■https://goo.gl/lSy9St
☆リーダー、シルクロードのツイッター
■https://twitter.com/RytoSle2
↓フィッシャーズ公式アカウントは下へ↓
【Fischer'sとは】
「出来そうで出来なさそう」
くだらないことに興味を持ち、意味不明なことを検証して報告する。
そんなスリル満点な野生児が集結したのがフィッシャーズです。
依頼やリクエスト、可能な限りお応えいたします。
―ウェブサイト・メンバー紹介
■http://fischers.web.fc2.com/
【Twitter】
―アップロード通知用アカウント
■https://twitter.com/FischersHome
―短編紹介用アカウント
■https://twitter.com/FischersMovies
【再生リスト】
―すべて表示(西暦別もあります)
■https://goo.gl/fB9HYY
―アップロード順
■https://goo.gl/TuFZ4W
―再生数順
■https://goo.gl/pw3hyy
【再生リスト(シリーズ)】
―Silk Room -シルクの部屋-
■https://goo.gl/JNiym6
―完全にオススメ動画
■https://goo.gl/Bjllqb
―鬼畜ドッキリ系
■https://goo.gl/RhWQcm
―大乱闘シリーズ
■https://goo.gl/zFt9WE
―都市伝説・心霊・ホラー!?
■https://goo.gl/M5HmGy
―スポーツ関連 Sports how to...etc
■https://goo.gl/2JNfRB
【再生リスト(その他)】
―コラボ動画
■https://goo.gl/3eNJiq
―タイアップ
■https://goo.gl/58E180
―ボンボンTVとその他
■https://goo.gl/EL8h0X
―ライブ配信
■https://goo.gl/wHPHxC
【音源・効果音使用元】様
―DOVA-SYNDROME
■http://dova-s.jp/
―効果音ラボ
■http://soundeffect-lab.info/
―甘茶の音楽工房
■http://amachamusic.chagasi.com/
―魔王魂
■http://maoudamashii.jokersounds.com/
※動画によって使用していない場合がございます。
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/7BvL-5411RM/hqdefault.jpg)