=================================
結構使われている「Track」を用いた英表現
=================================
名詞では「人や車などが通った跡」や「競技場のトラック」、動詞としては「追跡する」等を意味する「Track」ですが、日常英会話の中で使いこなしている日本人は少ないように感じます。しかしネイティブの会話の中では結構よく使われる単語なので、今回はその中でも日常会話やビジネスシーンで耳にすることが多い「Track」を使った3つの表現をご紹介したいと思います。
--------------------------------------------------
1) Keep track of something
→「記録をつける / 経過を追う」
--------------------------------------------------
この表現には「絶えず注意をし、物事を把握しておく」と言う意味があります。お金や時間など数字に関する場合は管理や記録をすることを意味し、ニュースや物事の進み具合など情報に関する場合は注意深くフォローすることを表します。例えば、友達に毎月の出費を管理しているかと聞く場合は、「Do you keep track of your monthly expenses?」、同僚に株式市場の動向を追っているかを尋ねる場合は、「Do you keep track of the stock market?」という具合に使われます。
<例文>
You should keep track of how much you spend every week.
(毎週、いくらお金を使っているか記録した方がいいよ。)
I use an app to keep track of my working hours.
(労働時間を記録するアプリを使用しています。)
I keep track of my steps and calorie intake using my iPhone.
(iPhoneで歩数とカロリー摂取量を記録しています。)
--------------------------------------------------
2) Lose track of
→「見失う / 現状が分からなくなる / 忘れる」
--------------------------------------------------
この表現は何が起きているのか分からなくなったり、誰かを見失ったり、または時間を忘れてしまうことを意味します。特に、何かに夢中になり過ぎて時間が経つのを忘れてしまう状況で使われる傾向があります。例えば、仕事に没頭してしまい気づいたら深夜過ぎだった時に、「I lost track of time.」のように表現します。
<例文>
It's 10 pm already? I completely lost track of time.
(もう10時なの?時間が経つのを忘れてたよ。)
When you're having fun, you lose track of time.
(楽しんでいる時は、時間が経つのを忘れてしまいます。)
I've published many books. I've lost track of how many I've written so far.
(私はたくさんの書籍を出版しているので、これまで何冊執筆したのか忘れてしまいました。)
--------------------------------------------------
3) On track
→「軌道に乗って / 順調に進んで」
--------------------------------------------------
Trackは鉄道の「線路」を意味することから、列車が線路を通って脱線せずに目的地に進むよう、物事が計画通りに順調に進んでいることをon trackと表現します。例えば、仕事のプロジェクトが計画通りに進んでいる時は、「Our project is on track.(プロジェクトは順調に進んでいます。)」、スタートしたダイエットが目標体重に向けて順調に進んでいる時は、「I'm on track to lose 5kg.(5キロ減量するのに順調に進んでいます。)」と言う具合に使うことができます。
✔「再び軌道に乗る」や「話を元に戻す」ことをget back on trackと表現する。
✔On trackの使い方は、「順調」を自然な英語で (https://hapaeikaiwa.com/?p=10041) でも触れていますので、是非ご覧ください。
<例文>
Are you on track to achieve your goals?
(目標達成に向け順調ですか?)
I've been slacking off lately. I need to get back on track and study English again.
(最近、サボり気味で。英語の勉強をまた軌道に乗せないといけないな。)
We are on track so far. The project should be done by the end of the month.
(今のところ、計画通りに進んでいます。プロジェクトは月末までには終わりそうです。)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
同時也有29部Youtube影片,追蹤數超過11萬的網紅NextepちぐさのYouTube英会話教室,也在其Youtube影片中提到,0:00 紹介スタート 0:16 旅行英会話まるごとフレーズ 1:19 山口俊治 英文法講義の実況中継(1) (実況中継シリーズ) 2:18 イチから鍛える英文法 入門編 ;CD&別冊「トレーニングブック」つき (大学受験TERIOS) 3:12 [新形式問題対応/音声DL付]TOEIC(R...
「日常英会話 単語 アプリ」的推薦目錄:
日常英会話 単語 アプリ 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的最佳解答
=================================
結構使われている「Track」を用いた英表現
=================================
名詞では「人や車などが通った跡」や「競技場のトラック」、動詞としては「追跡する」等を意味する「Track」ですが、日常英会話の中で使いこなしている日本人は少ないように感じます。しかしネイティブの会話の中では結構よく使われる単語なので、今回はその中でも日常会話やビジネスシーンで耳にすることが多い「Track」を使った3つの表現をご紹介したいと思います。
--------------------------------------------------
1) Keep track of something
→「記録をつける / 経過を追う」
--------------------------------------------------
この表現には「絶えず注意をし、物事を把握しておく」と言う意味があります。お金や時間など数字に関する場合は管理や記録をすることを意味し、ニュースや物事の進み具合など情報に関する場合は注意深くフォローすることを表します。例えば、友達に毎月の出費を管理しているかと聞く場合は、「Do you keep track of your monthly expenses?」、同僚に株式市場の動向を追っているかを尋ねる場合は、「Do you keep track of the stock market?」という具合に使われます。
<例文>
You should keep track of how much you spend every week.
(毎週、いくらお金を使っているか記録した方がいいよ。)
I use an app to keep track of my working hours.
(労働時間を記録するアプリを使用しています。)
I keep track of my steps and calorie intake using my iPhone.
(iPhoneで歩数とカロリー摂取量を記録しています。)
--------------------------------------------------
2) Lose track of
→「見失う / 現状が分からなくなる / 忘れる」
--------------------------------------------------
この表現は何が起きているのか分からなくなったり、誰かを見失ったり、または時間を忘れてしまうことを意味します。特に、何かに夢中になり過ぎて時間が経つのを忘れてしまう状況で使われる傾向があります。例えば、仕事に没頭してしまい気づいたら深夜過ぎだった時に、「I lost track of time.」のように表現します。
<例文>
It's 10 pm already? I completely lost track of time.
(もう10時なの?時間が経つのを忘れてたよ。)
When you're having fun, you lose track of time.
(楽しんでいる時は、時間が経つのを忘れてしまいます。)
I've published many books. I've lost track of how many I've written so far.
(私はたくさんの書籍を出版しているので、これまで何冊執筆したのか忘れてしまいました。)
--------------------------------------------------
3) On track
→「軌道に乗って / 順調に進んで」
--------------------------------------------------
Trackは鉄道の「線路」を意味することから、列車が線路を通って脱線せずに目的地に進むよう、物事が計画通りに順調に進んでいることをon trackと表現します。例えば、仕事のプロジェクトが計画通りに進んでいる時は、「Our project is on track.(プロジェクトは順調に進んでいます。)」、スタートしたダイエットが目標体重に向けて順調に進んでいる時は、「I'm on track to lose 5kg.(5キロ減量するのに順調に進んでいます。)」と言う具合に使うことができます。
✔「再び軌道に乗る」や「話を元に戻す」ことをget back on trackと表現する。
✔On trackの使い方は、「順調」を自然な英語で (https://hapaeikaiwa.com/?p=10041) でも触れていますので、是非ご覧ください。
<例文>
Are you on track to achieve your goals?
(目標達成に向け順調ですか?)
I've been slacking off lately. I need to get back on track and study English again.
(最近、サボり気味で。英語の勉強をまた軌道に乗せないといけないな。)
We are on track so far. The project should be done by the end of the month.
(今のところ、計画通りに進んでいます。プロジェクトは月末までには終わりそうです。)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
日常英会話 単語 アプリ 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的最讚貼文
=================================
結構使われている「Track」を用いた英表現
=================================
名詞では「人や車などが通った跡」や「競技場のトラック」、動詞としては「追跡する」等を意味する「Track」ですが、日常英会話の中で使いこなしている日本人は少ないように感じます。しかしネイティブの会話の中では結構よく使われる単語なので、今回はその中でも日常会話やビジネスシーンで耳にすることが多い「Track」を使った3つの表現をご紹介したいと思います。
--------------------------------------------------
1) Keep track of something
→「記録をつける / 経過を追う」
--------------------------------------------------
この表現には「絶えず注意をし、物事を把握しておく」と言う意味があります。お金や時間など数字に関する場合は管理や記録をすることを意味し、ニュースや物事の進み具合など情報に関する場合は注意深くフォローすることを表します。例えば、友達に毎月の出費を管理しているかと聞く場合は、「Do you keep track of your monthly expenses?」、同僚に株式市場の動向を追っているかを尋ねる場合は、「Do you keep track of the stock market?」という具合に使われます。
<例文>
You should keep track of how much you spend every week.
(毎週、いくらお金を使っているか記録した方がいいよ。)
I use an app to keep track of my working hours.
(労働時間を記録するアプリを使用しています。)
I keep track of my steps and calorie intake using my iPhone.
(iPhoneで歩数とカロリー摂取量を記録しています。)
--------------------------------------------------
2) Lose track of
→「見失う / 現状が分からなくなる / 忘れる」
--------------------------------------------------
この表現は何が起きているのか分からなくなったり、誰かを見失ったり、または時間を忘れてしまうことを意味します。特に、何かに夢中になり過ぎて時間が経つのを忘れてしまう状況で使われる傾向があります。例えば、仕事に没頭してしまい気づいたら深夜過ぎだった時に、「I lost track of time.」のように表現します。
<例文>
It's 10 pm already? I completely lost track of time.
(もう10時なの?時間が経つのを忘れてたよ。)
When you're having fun, you lose track of time.
(楽しんでいる時は、時間が経つのを忘れてしまいます。)
I've published many books. I've lost track of how many I've written so far.
(私はたくさんの書籍を出版しているので、これまで何冊執筆したのか忘れてしまいました。)
--------------------------------------------------
3) On track
→「軌道に乗って / 順調に進んで」
--------------------------------------------------
Trackは鉄道の「線路」を意味することから、列車が線路を通って脱線せずに目的地に進むよう、物事が計画通りに順調に進んでいることをon trackと表現します。例えば、仕事のプロジェクトが計画通りに進んでいる時は、「Our project is on track.(プロジェクトは順調に進んでいます。)」、スタートしたダイエットが目標体重に向けて順調に進んでいる時は、「I'm on track to lose 5kg.(5キロ減量するのに順調に進んでいます。)」と言う具合に使うことができます。
✔「再び軌道に乗る」や「話を元に戻す」ことをget back on trackと表現する。
✔On trackの使い方は、「順調」を自然な英語で (https://hapaeikaiwa.com/?p=10041) でも触れていますので、是非ご覧ください。
<例文>
Are you on track to achieve your goals?
(目標達成に向け順調ですか?)
I've been slacking off lately. I need to get back on track and study English again.
(最近、サボり気味で。英語の勉強をまた軌道に乗せないといけないな。)
We are on track so far. The project should be done by the end of the month.
(今のところ、計画通りに進んでいます。プロジェクトは月末までには終わりそうです。)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
日常英会話 単語 アプリ 在 NextepちぐさのYouTube英会話教室 Youtube 的最佳貼文
0:00 紹介スタート
0:16 旅行英会話まるごとフレーズ
1:19 山口俊治 英文法講義の実況中継(1) (実況中継シリーズ)
2:18 イチから鍛える英文法 入門編 ;CD&別冊「トレーニングブック」つき (大学受験TERIOS)
3:12 [新形式問題対応/音声DL付]TOEIC(R) TEST 英文法 出るとこだけ! TOEIC出るとこだけ!シリーズ
5:01 イラスト記憶法で脳に刷り込む英単語1880
6:25 【アプリ対応】英検3級 英単語 1350 英検ランク順 (学研英検シリーズ)
7:25 英語を話したいなら、まずは日本語の話し方を変えなさい!
9:48 英語日記ドリル〔Plus〕 英語日記ドリルシリーズ
12:38 世界一シンプルな究極の英語学習法 2語トレ
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
英語日記ドリル〔Plus〕 英語日記ドリルシリーズ
https://amzn.to/3q7Kylo
英語を話したいなら、まずは日本語の話し方を変えなさい!
https://amzn.to/3qaWKSI
イラスト記憶法で脳に刷り込む英単語1880
https://amzn.to/37ZnDTb
英語教育用語辞典 第3版
https://amzn.to/300dd1b
山口俊治 英文法講義の実況中継(1) (実況中継シリーズ)
https://amzn.to/3kw2ZiH
イチから鍛える英文法 入門編 ;CD&別冊「トレーニングブック」つき (大学受験TERIOS)
https://amzn.to/3r4urGN
[新形式問題対応/音声DL付]TOEIC(R) TEST 英文法 出るとこだけ! TOEIC出るとこだけ!シリーズ
https://amzn.to/3r4uwu5
旅行英会話まるごとフレーズ
https://amzn.to/3r7CaDP
【アプリ対応】英検3級 英単語 1350 英検ランク順 (学研英検シリーズ)
https://amzn.to/37X4RvK
世界一シンプルな究極の英語学習法 2語トレ
https://amzn.to/2ZZYNOF
出典元:Amazonアソシエイト利用規約
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
新ホームページはこちら
https://www.nextep-english.com
NextepちぐさのYouTube英会話教室のFacebookページができました!
https://www.facebook.com/groups/nextep.youtube
英会話初心者の方も英会話中級者の方も楽しめます!
NextepちぐさのSNS!たくさんのフォロー待ってます!
Instagram→https://www.instagram.com/nextep/
twitter→https://twitter.com/nextepjapan
clubhouse→NextepちぐさのYou Tube英会話教室
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
現役英語講師:重森ちぐさ
・株式会社Nextep代表取締役
・勉強嫌いで、大学にはいかずデザイン高卒
・シングルで2児のママ(中1♂/高1♀)
・認定こども園顧問
・公立小学校英語スーパーバイザー
【活動】
・英会話スクール講師現役バリバリでやってます。
・英会話力0でカナダに留学、5ヶ月で英語習得したノウハウをお伝えしております。
・教えた生徒は10万人以上
・YouTube収益の一部は「海外奨学金制度」を企画し2019年は2名カナダに行きました。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
10万人突破!初心者専用大人英語レッスン「プラスワン英語法」は↓
(5日間のお試しレッスン無料)3月14日まで!
(英会話)https://plus1english.com
(発音塾)https://plus1english.com/phonics/
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
お問い合わせはこちらから
https://www.nextep-english.com
#ネクステップ
#英会話
#フォニックス

日常英会話 単語 アプリ 在 バイリンガール英会話 | Bilingirl Chika Youtube 的最佳貼文
節分の詳しい英語での説明はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=7Rgrv7Gw4SU
ご意見、ご感想、メッセージはこちらから💌⬇
https://chikatomo.bilingirl-chika.com/
Thank you for your love and support!
お仕事の問い合わせはこちらでお願いします⬇
https://bilingirl-chika.com/contact/
私プロデュースの旅英語アプリ!
「Help me TRAVEL」
iOS: http://rebrand.ly/travelenglish
Android: http://bit.ly/2Xkm4aC
連動書籍: https://amzn.to/2PmECTP
アプリの詳しい内容はこちらの動画で! https://youtu.be/gtq3XPv8yok
おすすめプレイリスト
# 001から見る http://bit.ly/29ZeYF4
人気順で見る http://bit.ly/29M3QZW
海外で使える英会話 http://bit.ly/29QS4Od
その他プレイリスト http://bit.ly/29PhhJI
-------------------------------------------------------------
※ 字幕の色や大きさはご自身のデバイスで設定できます!
PCでの設定変更: http://bit.ly/29ax9SB
スマホでの設定変更:http://bit.ly/29ecHED
MUSIC Epidemic Sound http://www.epidemicsound.com/
#お鬼さんチャックしめてw #マミールンバ結構いい #日常英会話 #子供の英語 #バイリンガル育児 #海外旅行 #アメリカ英語 #リスニング #アメリカ #英語学習 #英会話無料 #英語無料 #英単語 #英語リスニング #オンライン英会話 #英語発音 #英語教材 #留学 #海外旅行

日常英会話 単語 アプリ 在 Atsueigo Youtube 的最佳貼文
海外で公認会計士として5年働いた私が、オンライン英会話Camblyのビジネスコースを受講してみました。意外と知らない英単語や表現が出てきました...
オンライン英会話 Cambly: https://www.cambly.com/english?lang=ja&lang=ja
15分無料体験追加用クーポンコード: atsueigo
※登録の時点で15分の無料レッスンが出来るので、上のコードと合わせると合計で30分のレッスンが無料で可能です!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
英語学習方法を提供しているATSUです!
【英語学習サイト Atsueigo.com】
細かい英語学習方法、各試験別の学習方法などについては公式サイトでまとめています!月間PVが50万超える、個人が運営する英語学習サイトの中では最大級のサイトです。多くの投稿者がバラバラの内容の記事を投稿するサイトとは違い、ATSU一人が投稿者として一貫性のある情報を提供しています!
http://atsueigo.com/
【オリジナル英単語帳 Distinction I & Distinction II】
ネイティブに近づくための、英語を本気で学習したい人のためのオリジナル英単語帳です!
・400語収録(レベル別4段階分け)
・各レベルに語彙→同義語、同義語→語彙のチェックリスト付き
・発音記号=IPA式発音記号
・発音記号、音の変化の法則解説
・Atsueigo式単語の覚え方解説
・句動詞の解説
・赤シート付き
・ネイティブ(カリフォルニア出身、米語)によるMP3音声つき
これをやればスピーキングの能力&点数 (TOEFLやIELTS)、ほぼ間違いなく上がる自信があります!!!
ショップサイト:https://www.atsueigo.shop/
Distinction I 紹介ページ: http://distinction1.atsueigo.com/
Distinction II 紹介ページ: http://distinction2.atsueigo.com/
【オリジナル英単語学習本 VOACABULARIST】
ATSUの英単語暗記メソッドをとことん解説したオリジナル英単語暗記本 VOCABULARIST。
- 本書の3つの特徴
特長1:ATSUがこれまでに行ってきた英単語学習の集大成
▶本書で紹介する学習法は、誰かの学習法の寄せ集めではなく、すべてATSU本人が長い時間と労力を割いて確率・最適化してきたもの。ATSUの思考回路をまるごとインストールできる一冊です。
特長2:目的、目標、戦略、戦術。しっかり体系づけされた方法論
▶そもそも英語学習の目的って?なぜ単語学習が重要?具体的な学習方法は?・・・「なんとなく」ではなく、しっかりと体系づけられた方法論なので、すべてのアクションに明確な理由があるのです。
特長3:全編にわたりイラストや図表を多用し、ヴィジュアライズ
▶全編にわたり、文章を読むだけではなかなか理解しづらい「概念」や「構造」にはイラストや図表を用意。また、巻末の『接頭語・接尾語マップ』には30個の書き下ろしイラストを収録しました。
- その他VOCABULARIST詳細
・全190ページ
・巻頭6ページフルカラー
・巻末付録「接頭語・接尾語マップ」付き
- 目次
Chapter 1 英単語学習の意義
Chapter 2 英語学習の流れ
Chapter 3 英単語学習の全体像
Chapter 4 英単語学習の目標
Chapter 5 英単語学習の戦略
Chapter 6 英単語学習の 3 つの基本戦術
Chapter 7 英単語学習の応用戦術〜構造分析
Chapter 8 英単語学習の応用戦術〜画像(イメージ)暗記
Chapter 9 英単語学習の応用戦術〜クロスレファレンス暗記
Chapter 10 英単語学習の応用戦術〜語源暗記
Appendix 巻末付録: 接頭語・接尾語マップ
【英語思考法講座】
英語の勉強をする上で必要な思考法を惜しみなく講座で伝授しています。今後迷いなく英語学習をドンドン進めていきたい方にお勧めの講座です。
http://english.intelligence.atsueigo....
【Twitter】
告知や日々の生活、英語学習に関する意見の発信などはツイッターにて行っています。
https://twitter.com/atsueigo
【Instagram】
ATSUの日常や役立つ情報を写真やストーリーで定期的に紹介しています!
https://www.instagram.com/atsueigo/
【Facebook】
動画、コンテンツサイトの更新はFacebookページでも行っています!
https://www.facebook.com/ATSU-1554748...
【ATSU プロフィール】
オーストラリア国立大学会計学修士を成績優秀で修了した後、オーストラリア メルボルンにて世界4大会計事務所の一つDeloitteトーマツに入社。アメリカ、イギリス、日系など幅広いグローバル監査案件に従事し、多様な会計実務経験を蓄積。同社クライアントマネージャーを経て、登録者数20万人を超えるYouTubeチャンネルを軸とした英語学習メディアAtsueigoをプラットフォームとし、合同会社Westwayを設立し独立。米国公認会計士、豪州勅許会計士、TOEIC満点、英検1級、IETLS 8.5点、TOEFL iBT 114点、オーストラリア永住権保持。
