【進擊的台灣】傻子熱血大叔 堅持手作味噌
買一罐天然手做味噌 要等多久?
答案是~八個月~八個月ㄟ~
幾乎可以生下一個小孩的時間了
在苗栗有一個不起眼的三合院
藏著一位熱血大叔
他把傳承自日本金山寺750年味噌
的好味道做給台灣人吃
只用非基改黃豆 日曬海鹽跟池上米
來做天然味噌 吃起來有豆腐乳的香氣
難怪 很多人到現場都撲空
因為要等味噌自然發酵熟成 就得三個月
一生懸命釀味噌 真是急也急不得
敬請鎖定本週日(3/11)晚間20:55,東森財經台57頻道【進擊的台灣】
------------------------------------
漢克手工味噌
地址:苗栗縣頭份市山下里七鄰山下69號
電話:0911080660
同時也有16部Youtube影片,追蹤數超過249萬的網紅蔡阿嘎,也在其Youtube影片中提到,(拍攝時間2021年3月)全新單元來啦!看蔡阿嘎影片長知識~不用去日本!台灣就有!這次要帶大家尋找日治時期遺留下來的神社,據傳全台灣還遺留有2、300座的神社遺址,現在變什麼樣子呢?我們就一個縣市一個縣市,慢慢把他們找出來跟大家分享!😁😁😁 ► 訂閱二伯&蔡波能:https://pros.is/2U...
日本金山寺 在 蔡阿嘎 Youtube 的精選貼文
(拍攝時間2021年3月)全新單元來啦!看蔡阿嘎影片長知識~不用去日本!台灣就有!這次要帶大家尋找日治時期遺留下來的神社,據傳全台灣還遺留有2、300座的神社遺址,現在變什麼樣子呢?我們就一個縣市一個縣市,慢慢把他們找出來跟大家分享!😁😁😁
► 訂閱二伯&蔡波能:https://pros.is/2UncleYT
► 訂閱蔡桃貴:https://pse.is/TsaiGray2018
► 訂閱蔡阿嘎Life頻道:http://pics.ee/AGaLife
► 蔡阿嘎主頻道:http://pics.ee/AGaU2
► 蔡阿嘎FaceBook:http://pics.ee/AGaFB
► 加LINE好友:https://pse.is/GaLine
► Instagram:http://pics.ee/AGaIG
【蔡阿嘎尋找台灣神社系列1:基隆新北】
[猴硐神社]
建造日期不明,約1934年,社格為社祠,可能是由當年興盛的瑞三礦業公司所奉獻,二戰後,猴硐神社並沒有馬上被破壞,但是隨著瑞三礦業的衰退,以及侯牡公路的開闢 ,最後難逃被拆除的命運。在臺灣的神社中具有設計上的特色,利用小丘的自然地形作成神社,與環境極為協調。此座鳥居屬於明神鳥居。
[金瓜石社]
1898年鎮座落成時,是全台僅次台南開山神社的第二座神社,從一開始就從頭打造參道、鳥居與社殿,可說是十分完整的神道空間。
祭祀大國主命、金山彥命、猿田彥命,為日本礦業人之守護神。日人離台後,神社廢除並遭破壞棄置,現僅存有二、三之鳥居、完整燈籠四對、旗幟台數對及拜殿柱子。
[基隆神社]
1912年設立(109年)的「基隆金刀比羅神社」供奉的是航海的守護神。基隆港是當時日本台灣往來的重要港口,故基隆地區一直有相當數量的日本人居住,也將他們的宗教信仰帶入基隆。
主祀能久親王、大國魂命、大己貴命、少彥名命、天照皇大神、大物主命與崇德天皇。神社建築於1969年被拆除改建為現今中國北方宮殿樣式的忠烈祠。神社之大鳥居則改建為現今中正公園之牌樓,仍可見部分神社之石燈籠、狛犬及參道。
[汐止神社]
建於1937年,附近原為紀念北白川宮能久親王之御遺跡地。(他是進攻台灣,於澳底登陸攻下基隆之日軍統帥)
國民政府來台後,台灣的神社幾乎被拆除或改建。而汐止神社於1946年被改建成汐止忠順廟,祭祀唐代的雙忠大將軍與儒釋道三教神明。除神社正殿被拆除外,鳥居、石燈籠與狛犬(石獅)被保留成為寺廟的附屬建物。忠順廟碑沿用原本是汐止神社社號標的石碑,因此依稀可見原本「汐止神社」的字樣。
#尋找台灣神社 #蔡阿嘎 #台灣遺留下來的日本神社現在變什麼樣子
#蔡桃貴 #蔡波能 #嘎嫂二伯 #二伯
#stayhomewithme #stayhome
聯絡蔡阿嘎:
withgalovetaiwan@gmail.com
日本金山寺 在 としさんのぶらりあの町へ Youtube 的最佳解答
400年前(元禄時代)から和歌山・御坊で醤油・味噌を作っている堀河屋野村さん。
今回は三部構成の、【後編】は「木桶(きおけ)」。
一年間、天日乾燥させた木桶には、7回分の麹が入っています。
3日に一回ポンピングし、酸素を食べさせて発酵を促していくそうです。
付け足し、付け足し、が堀河屋野村の味になる。
ぜひ、非効率なこだわりのものづくりをご堪能ください。^^
堀河屋野村さん HP
http://www.horikawaya.com/
※撮影時は、ソーシャルディスタンスに留意しつつ、マスクを外していただきました
※今回の蔵の見学は、特別な取材という形で受けていただきました。
蔵見学は、平時は月に一度やられているようですが、今はコロナで中断されているそうです
(目次)
直火焙煎とドリップしたコーヒーの香りの違い 1:50
水分量の異なる大豆と小麦を40-50度に保つ秘訣 3:45
直発熱する麹(こうじ) 4:50
[MUSIC]
•Spark Of Inspiration by Shane Ivers (CC License BY 4.0)
•https://www.silvermansound.com
としさん(プロフィール)
====================
メイドインジャパンの工場直結ファッションブランド、
「ファクトリエ」代表、山田敏夫(やまだとしお)です。
商店街の洋品店で育ち、20歳の時にグッチ・パリ店で修行し、現在は日本各地600工場を回り、世界一流ブランを手がける55工場と一緒に洋服を作っています。
YouTubeでは、洋服にかける職人たちの想い(熱苦しい話)はもちろん、全国各地の「ものづくり」「食」「価値観」「生き方」など伝えていけたらと思います。
著書:ものがたりのあるものづくり ファクトリエが起こす「服」革命(日経BP/2018)
出演:カンブリア宮殿、ガイアの夜明けなど
====================
チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UC3nhfKgQM9oDfBz9fVMhv0A?sub_confirmation=1
Twitter
https://twitter.com/tocio_yama
ファクトリエ
https://factelier.com/aboutus/
著書はこちら
http://factelier.com/contents/detail.php?product_id=13101
#堀河屋野村 #三ツ星醤油 #徑山寺味噌
#日本製 #ファッション #ミニマル #丁寧な生活
#ファクトリエ #としさん #山田敏夫
日本金山寺 在 としさんのぶらりあの町へ Youtube 的最讚貼文
400年前(元禄時代)から和歌山・御坊で醤油・味噌を作っている堀河屋野村さん。
今回は三部構成の、【中編】は「麹(こうじ)作り」になります。
醤油を作るためには大豆と小麦を混ぜ、乾燥させつつ、温度を上げないために薪をたく。
そこで最も重要なのは、○の触感。
ぜひ、非効率なこだわりのものづくりをご堪能ください。^^
堀河屋野村さん HP
http://www.horikawaya.com/
※撮影時は、ソーシャルディスタンスに留意しつつ、マスクを外していただきました
※今回の蔵の見学は、特別な取材という形で受けていただきました。
蔵見学は、平時は月に一度やられているようですが、今はコロナで中断されているそうです
(目次)
木桶の中は小学校 2:10
発酵を促すポンピングって? 3:30
マクロフローラが決め手 3:50
木桶の天敵は○水 4:15
[MUSIC]
•Spark Of Inspiration by Shane Ivers (CC License BY 4.0)
•https://www.silvermansound.com
としさん(プロフィール)
====================
メイドインジャパンの工場直結ファッションブランド、
「ファクトリエ」代表、山田敏夫(やまだとしお)です。
商店街の洋品店で育ち、20歳の時にグッチ・パリ店で修行し、現在は日本各地600工場を回り、世界一流ブランを手がける55工場と一緒に洋服を作っています。
YouTubeでは、洋服にかける職人たちの想い(熱苦しい話)はもちろん、全国各地の「ものづくり」「食」「価値観」「生き方」など伝えていけたらと思います。
著書:ものがたりのあるものづくり ファクトリエが起こす「服」革命(日経BP/2018)
出演:カンブリア宮殿、ガイアの夜明けなど
====================
チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UC3nhfKgQM9oDfBz9fVMhv0A?sub_confirmation=1
Twitter
https://twitter.com/tocio_yama
ファクトリエ
https://factelier.com/aboutus/
著書はこちら
http://factelier.com/contents/detail.php?product_id=13101
#堀河屋野村 #三ツ星醤油 #徑山寺味噌
#日本製 #ファッション #ミニマル #丁寧な生活
#ファクトリエ #としさん #山田敏夫