.
curry memory
It's a curry shop near Sapporo Station.
Hamburg curry
.
.
こちらはピカンティ さんの
札幌駅近くのお店🚉✨
.
レジでオーダーして、呼ばれたら取りに行く
セルフスタイルです。
.
分煙がきちんとされたお店
海外の方もチラホラ
.
帰宅のお店とは違うスープのラインナップ
辛さも5段階に分かれています
.
チーズトッピング
4番の辛さ ピッキーヌ10本
ラッシーも頼んでご馳走さまでした😋💓
.
.
#ピカンティ 札幌駅前店
011-271-3900
#北海道 #札幌市中央区 北2条西1-8-4 青山ビル 1F
https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010101/1025001/
.
.
===============
私の食べ歩きの記録は
My record of eating out.
제 외식기록
↓↓↓
#sayaka動画
===============
.
#札幌ママ #スープカレー #スープカリー #カリー #カレー #カレー大好き #カレー好き #カレー部 #ハンバーグ #ハンバーグカレー #札幌ランチ #札幌グルメ #札幌駅 #札幌市 #札幌 #さっぽろ #sapporo #sapporostation #北海道ママ #カレー曜日 #お昼ごはん #ランチ #カレー女子 #ハンバーグ大好き #b級グルメ #ハンバーグ部
同時也有3部Youtube影片,追蹤數超過13萬的網紅tomy Hiratsuka,也在其Youtube影片中提到,自宅の分割式レイアウトシリーズ第123弾! Nゲージ KATO 789系1000番台「カムイ・すずらん」走行シーン集 2020.4.25 です。 この製品は、2020年4月24日(金)にKATOから発売された新製品です。ついにKATOから789系1000番台が発売となりました。当チャンネルのJR北...
札幌駅 さっぽろ駅 違い 在 tomy Hiratsuka Youtube 的精選貼文
自宅の分割式レイアウトシリーズ第123弾!
Nゲージ KATO 789系1000番台「カムイ・すずらん」走行シーン集 2020.4.25 です。
この製品は、2020年4月24日(金)にKATOから発売された新製品です。ついにKATOから789系1000番台が発売となりました。当チャンネルのJR北海道の車両は、キハ283系、キハ183系に続き3編成目となります。キハ283系やキハ183系と合わせて楽しめるかなということで購入しました。
いや~、789系1000番台カッコいいですね!! 都会的な外観とスピード感のあるデザインが最高です。銀色の質感の違いも綺麗に再現されていました。
◆◆◆ 友情出演した車両たち ◆◆◆
・キハ283系 スーパーおおぞら (KATO)
・キハ183系 おおぞら・HET色 (TOMIX)
◆◆◆ おすすめ関連動画 ◆◆◆
【自宅の分割式レイアウトシリーズ第57弾!】
・Nゲージ キハ283系 スーパーおおぞら 走行シーン集 2017.7 の動画は下記URLからどうぞ!
https://youtu.be/Lp10kPTmQTQ
【自宅の分割式レイアウトシリーズ第118弾!】
・Nゲージ TOMIX キハ183系 おおぞら・HET色 走行シーン集 2020.1.13 の動画は下記URLからどうぞ!
https://youtu.be/Z83hJRu2W3k
◆自宅の分割式レイアウトシリーズの走行シーン集は下記URLからどうぞ!
https://www.youtube.com/playlist?list=PLr6zIPbiZur9Sz-kjksNGgr5fb4l-AMAa
・いつもと同じ撮影用モジュール配置ですが、一部のシーンでは簡易ゆるカーブモジュールを組み込んでいます。
・Movie Studio Platinum 13 で編集しました。
・手ぶれ、ピンぼけ等はご容赦ください。
・※新型コロナウイルス感染拡大に伴い、今後は当面のあいだ神奈川県内、または自宅での撮影となります。緊急事態宣言期間中(4月7日~5月6日迄)は、駅撮り等の外出を伴う撮影は行いません。動画のアップロードは今まで週3・4本くらいでしたが、しばらくは週1~2本に減少しますので、よろしくお願いいたします。
撮影日:2020年4月25日(土)
札幌駅 さっぽろ駅 違い 在 まとめまとめの Youtube 的最佳貼文
【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
ソーラン節とか北島三郎
みたいな渋い日本のイメージだけど
実際行くと根本的に外国っぽくね?
なんつうか大陸っぽい
だってもともとあったアイヌ
文化を滅ぼして文化的な更地
状態にした後に
西洋文化かぶれ真っ盛りの
時代の日本人が新しく作るぞー!
なんてやったからね
なるほどそういう複雑な歴史なのか
北海道で日本っぽいものを
見てもインチキ和風
イメージな感じに映るんだよな
ロシア近いし
なんちゅうか
北海道の風景って
ロシアっぽくね?
北海道で唯一の城郭
福山城(松前町)
あえて和風にしつらえた城下町
なんかインチキ
ジャパニーズ感が隠しきれて
ない感じがする
上っ面だけそれっぽくしてみた感じ
インチキっぽく感じるのは
単に新しくて綺麗な
建物だからだと思う
現存する和風の建物って
ほとんど汚れてるし
北斗星で函館まで行って札幌
行ったことあるけど日本
家屋が全くなかった記憶がある
あと何より日本っぽくない
のはスケール感
自然広すぎ。
道路さえ広すぎる
そして道路の敷き方が、
なんか日本らしくない
まぁそれこそ完全に別の国だったのに
近代になって併合させられた
元琉球国の沖縄あたりのほうが
日本なのにパチモンって
感じの日本じゃない感つよいかもね
沖縄は最初から沖縄だって
わかりきってるからパチ
モン感がないんだよ
アジアって感じ
北海道はアジアとも違う
「何か」だ
一番の繁華街が国際通りだからな
琉球は交易国だったからな
多文化が混じるのはわかる
そもそも戦後長いこと
アメリカだったし
アメリカから中国やら
東南アジアまで混じってるよな
ポリネシア要素も割とある。
だからグアムと沖縄は似てる
親父のふるさとが今はなき炭鉱で
当時の社宅の写真見せて
もらったことあるけど完全に
ロシアだった
別に和風イメージもないけど
例に上がってる
ソーラン節とかも明らかに
他の純和風の民謡とちがって
明らかに周囲から浮いてるよな…
やっぱ外国なのかな
和風なイメージがそもそもない
北海道は冬は雪で真っ白、
他はずっと緑みたいな色の
イメージしかない
松前町のあのインチキ和風な感じは
アメリカの日系人街のそれと
そっくりな感じ
なんだろうこれ木造感がないから?
色合いがさっぱりしすぎてるから?
芝生があるから?
わざと日本風のあしらいを
付けることで余計に嘘っぽく
なってるから?
ハワイ旅行行った時に、
アメリカ最大の日系人街
ハワイ島ヒロにある大神宮を
見たことがあるけど
北海道のその辺の神社に
スゴイソックリなものを感じた
不思議だろ?
海外の常夏の南国の神社が、
同じ国内の極寒の北の大地の
神社にソックリなんだぜ
そもそも和風イメージなんてないだろ
アメリカみたいな広大な開拓地だし
これはアメリカ本土で唯一
残ってる日系人集落
カリフォルニア州
ウォルナットグローブ
(通称「川下」)
の風景なんだが
北海道っぽくないか?
右側通行こそ違うが、
幹線道路沿いに川があって、
農地がただっぴろくあって
傍らに急に脇道が出てきて
そこを進むと集落がある感じ
日本的な地域構造ではない
ロシアっぽくもあり
アメリカの日系人入植地
っぽさもあるんだよな
というか北海道って言ったら
真っ先に思い浮かぶのが
ジンギスカンとか牧場とか
ナコルルとか
ヒグマだのなんだの大自然だの
日本なのに外国みたいな
日本じゃない異文化の地方!
ってイメージだよなぁ
まさにそうなんだよな
同じ雪国・北国でも東北や
北陸はむしろ
「ザ・日本の原風景」なんだが
良くも悪くも
青函トンネル超えると一気に
世界が変わるのはすごいよ
あれは関門海峡や
瀬戸大橋にはないからな
そういや前に北海道を縦断
してきたけど完全に日本だったよ
大きい都市はスルーしたから
都市部がどうなのかは知らないけど
漁村とかも行ってきたけど
外国っぽさは全く感じなかったな
そうか
俺はたまたま北斗星の旅行を当てて
それで行ったことがあって
親父が北海道出身だから色々
教えてくれたけど
全然日本じゃなくて驚いた
雪国
(信号機がタテだったり
玄関のドアが二重
構造だったりする感じ)
がまず違和感あるけどそれは
東北地方や北陸地方で体験済みだが
北海道はそれらとも違った
場所によるのかな
俺が行ってきたところは
どこもよくある日本の風景だったわ
昭和50年くらいの北海道の
どこかの集落
既に日本離れしてる
和風なイメージないわ
実質明治以降の土地だし
昭和の炭鉱全盛期の街並みは
完全に東欧だぞ
植物、木々も違うね
これロシアじゃねえの?
違うの?
逆にウラジオストクの方が
日本に見えてくるな
こういう建物はよくあるよ
北海道住み
本州行くと「わー日本だー」
という気持ちになる
沖縄ってシーサーとか和風の
イメージが強いけど
って言われるくらい違和感を
覚えるのは俺が道民だからかな
そうだと思う
一般的にソーラン節とか北島
三郎の音楽流れたら
「ザ・日本の祭り」だろ?
このスレで和風じゃないって
否定しているのは道産子だろうね
日本の文化の中心である
京都を起点とする
京都周辺は近国(近畿)
少し離れたら中国
もっと離れた九州北部や関東は遠国
さらに離れた未開の地の九州
南部や東北は、
陸奥(みちのく)
沖縄や北海道は外国
ってわけだ
やはり内地にも地域性ってあると思う
例えば色使い。
南に行くほど鮮やかになる。
北に行くほど淡泊になる
内地最北端の青森県と
最南端の鹿児島県を比べて
見ればわかる
市場の色合いが違う。
食べ物の色、
建物の色、人の服装…
そういう
グラディエーションが
あってもなんだかんだどこも
同じだねってのが内地
それが通用しないのが北海道と沖縄県
サハリンの方が日本よりも
北海道に似てると思う
旧拓銀豊原支店も残ってあるし
北海道に和風なイメージ
持ってんのってたぶんだけだと思う
まぁ普通和風は京都だよね
ごめん沖縄県は行ったこと
ないから適当なことは言えない
ただ、沖縄の先にある
台湾には行ったことがある
台湾は日本統治時代の家屋や
神社・仏閣や温泉街が
あったりするから
普通に日本っぽい中華圏の
東南アジアと言う感じだった
つまり推測すると、台湾の
手前にあって国内なら
沖縄県はもっと似ていると思う
よって沖縄より北海道の方が
日本離れしている
(現にサハリンの方が似てる)
のではないかと言うのが俺の仮説
長野県の白馬村も景色が
ヨーロッパの田舎みたいな
感じだからな
そういうことだ
白馬村って地名がすでに勝ってる
こんなイメージだわ
北海道の人もなんか雰囲気違う
アイヌだからというわけではなくて
(アイヌ人に会ったことはまだない)
見た目は普通なんだけど、
感覚?が違うというか。
ものの考え方、感じ取り方、
人との距離感とか
たとえば北海道出身の人は
目を合わせて話す人が多い。
内地ならそらすのに基本は
無口だが接し方はズケズケしてて、
外人っぽい
なんとなくだが日系
アメリカ人に似てる
異国感というか非日常感なら
京都>神戸>北海道だな
北海道は単に近代の日本って
感じで違和感も異国感もなかった
そうか…
俺は全部行ったことあるけど
京都は古都のわりによくある
地方都市にすぎず駅の時点で
がっかりするし
神戸はプチ横浜って感じで、
北海道だけは別世界だった
非日常感しかない場所が
日本にあるんだって
これちゃんとまとめて論文に
したらいいのでは?
そうしようかと思う
ただ単に俺は日本のようで
日本ではない文化圏に興味があって
たまたま北海道に行って
感じた違和感とそのあとに
アメリカに行って感じた
違和感が似てて
だからさっきからアメリカの
日系人がどうのとか言ってるんだけど
(ほんとに生活環境や
雰囲気が似てる)
突き詰めたら何か解明できそう
有名な観光地でもなければ
都会でもない
北海道のそのへんの郡部の住宅街
やっぱり日本ではないよな
アメリカ的。
コロラド州と言われれば信じ込みそう
北海道は歴史ないから本州の
町並みとか歩くと歴史感じる
それが不思議なんだよな
本土だって郊外の
ニュータウンだったら多摩
センターとかたかだか
40年くらいの歴史しかないだろ
でも日本のありふれた
街並みでしかないよね
東京郊外の多摩に比べれば
北海道は明治時代からの
入植地だからもっと
奥深くてもいいのに
気候が関係してるんじゃないかな
北海道だと本州とは
別レベルの寒さと雪だから
建物や道など都市の作りかたからして
本州と違ってくる
俺も最初はそう思ったんだ
でも青森県はやっぱり日本の
ありふれた田舎で、
対岸の函館は違う
道南・函館と青森では気候や
植物も変わりはないと思うし
海峡の交易も盛んだと思う
ちなみに青森県の
スーパーでは北海道の
干物とか加工食品が普通に売ってる
港で面してる
青森市だけでなく弘前にも
あったし秋田県の北部にも
流通してて驚いた
内地と違って集落間の距離があるから
地図見りゃわかるだろ
対岸の青森県
(と言うか東北地方)
も県がやたらデカくて人口
密度低くて集落が点在してるけど
北海道のそれは根本的に
違うという感じがあるんだよ
青森県から岩手銀河鉄道や
奥羽線を使って岩手や秋田に
行った時と、
北海道旅行は違った
なんつうか北海道は日本的な
人間の共同体が村を成して
だらだらやってる感じではない
アメリカとかロシアみたいな、
直線上に建物の並びがあって、
ある段階になるとプツリと
途切れて大自然になる感じ
日本は自然と人間の生活
領域の境界があいまい
欧米というか大陸の場合は
自然と街が分離されて別個に
あるという感じなのよ。
それが北海道にもある
ほら借景みたいな感覚は
外国にはないだろ
東は東京までしか行った
ことのない西日本人の俺から
したら東北ですらよく
わからんのに北海道なんて
マジで未知の地
テレビで見聞きした知識しか
ないが和風イメージなんて
全く持ってない
そういう奴こそ是非北海道に
行ってほしい
俺は父親が北海道の出身で、
東京人だから東日本には
あちこち行ってて東北地方や
北陸地方みたいな雪国・
北国にも経験あるけど
西日本はそもそも雪国が
ないからなあ…むしろ南国
土佐やそれこそ九州薩摩
みたいな温暖なほうが多い
東日本だと南国っぽさは
伊豆が限界になる。
沖縄に憧れる奴が東京に
やたら多いわけだよ!
ちなみにこれ
本土と沖縄の中間地点の奄美
大島の動画なんだけど
見てほしい
自然景観、青々した
サンゴ礁の海とかジャングル
みたいな南国の感じは完全に
異国的で沖縄と同じ
一部の文化
(グルメとか民謡とか)
は沖縄と言うか琉球の影響
受けてるのはわかる
だが基本は内地だろ。
家並みも日本家屋が普通にあるし、
商店街のアーケードの感じも
牧志公設市場みたいな
日本離れした感じではなく、
内地の普通の地方都市の
アーケード街と言う感じだ
そこはやっぱ鹿児島県で
内地なんだと思う
城を中心としたまちづくりが
されないとか
なるほど!それはあり
札幌駅 さっぽろ駅 違い 在 まとめまとめの Youtube 的最佳貼文
【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
あのすみません、先日変な
体験したっぽいんですが…
誰か聞いてくれませんか?
書きなよ
ありがとうございます。
先日、母親と野暮用で親戚の
家に行ってきたんですが、
帰りに乗った高速バスが
なんか変だったんです。
一番後ろの席に座ったので
正確な人数は覚えてませんが、
休日の夕方にしては乗って
くる人が少なく、
母親と
「なんか全然人いないねー」
と話してたくらいでした。
バスが出発してからは母も
自分も疲れてたのですぐ寝て
しまったんですが、
1時間くらいたったとき、
ふと自分だけ目が覚めたんです。
そしたらなんか変な世界(?)
になってました。
乗ったときはまだ明るかった
んですが、
目が覚めた時には窓の外は
真っ暗でした。
しばらくボーッと窓の外を見
てたんですが、
数十秒たってようやくなんか
おかしいと気付きました。
高速走ってたはずなのに、
景色が田んぼだったんです。
(真っ暗だったのでよく
見えませんでしたが…)
しかも家とか電柱とか
人工物が一切なく、
ずーーーっと田んぼでした。
なんだこれと思って
呆然としてたんですが、
隣で寝てる母親の存在に気づいて、
起こそうと肩を揺らしました。
でも何故かぐっすり寝てて
全然起きません。
風景見てるとなんか怖くなったんで、
気を紛らわそうと、テレビに
目を向けました。
バスの前の方にテレビがついていて、
トンネルの中以外は見れる
はずだと思ってたんですが、
テレビもなんか変です。
画面が止まったまま動きません。
CMかなんかのお姉さんが
画面に映ったまま、
そのまま止まっています。
電波が悪くて映りが悪いのは
よくありますが、
待っても待ってもテレビは
全く動きませんでした。
なんかもう怖くて怖くて、
必死にカバン抱きしめてました。
ちらっと風景見たんですが、
やっぱりまだ田んぼでした。
でもさっきみた時よりは木が
多かった気がします。
あんま書き込んだこと
ないので読みづらくてすみません。
しばらくすると、
中年のおじさんが、乗って来て、
「どうやってきたの?」
私が「わからない」と返答すると…
とかの展開はNG
そういう状況になってから
たぶん数十分くらいたったと思う。
バスのとなりを白い乗用車が
走って行ったんです。
最初はホッと安心したんだけど、
よく考えればその車も変でした。
真っ暗なはずなのに、
ライトを一切付けてなくて、
車の中も真っ暗でした。
結構なスピードだったので
運転席は見えませんでした。
>167
そういう展開ではないです…
むしろおじさん来てくれた
ほうが安心でした
その時、バスでアナウンスが
流れたんですが…
なんて言ってたか全然
思い出せません。
「…次は○○、○○。
ご乗車の際は...」
って感じだったと思うんですが、
○○の部分がだけ
聞き取れなかったのか、
忘れたのか、
よくわからないんです。
しかもアナウンスは流れたっきり。
どこかのバス停に着くわけでもなく、
当然誰か乗ってくることも
なかったです。
あとすみません。
必死にカバンを抱きしめてた、
ってとき、左耳にすごい
大きい耳鳴りがありました。
耳がつんざくような
キーーーンっていうやつ。
それは直ぐにおさまりましたが…
話が迷走してるな。
結論はブレたらいかん。
きさらぎで行くなら、
それで決めて行く。
そう考えれば、もっと行数の
多い投稿ができるはずだ。
アドバイスが的確過ぎてワロタw
>172
すみません、文章なれしてなくて。
きさらぎってきさらぎ駅ですよね
結論はああいう感じではないですが…
すみません。
結局はつまりこういうことです。
バスに乗る
→寝る
→目が覚める
→なんかやばいことになる
→ビビる
→変なトンネル潜る
→高速道路にもどってた
→帰宅
寝てる間にトンネルはあったの?
あと、寝て起きた時は、高速
道路ではないの?
>176
寝てる間にはたぶんないと思います。
景色がおかしかったし、
レールもなかったので高速
道路じゃなかったのだと思います。
>一番後ろの席に座ったので
正確な人数は覚えてませんが
一番後ろの方が、人数の
把握には良さそうな気がして
しまった。
大体何人くらい乗ってたんですか?
>高速走ってたはずなのに、
景色が田んぼ
あまり珍しく無いような気が
してしまった。
その夜行バスの路線は
どのくらいの頻度で利用し
てるんですか?
>家とか電柱とか人工物が一切なく、
ずーーーっと田んぼ
調整区域内なんじゃないかと思った。
>何故かぐっすり寝てて全然
起きません。
私なら、景色の
不思議さなんて完全に吹き飛んで、
心肺の確認とかしたくなる
ような気がした。
そういうことは考えなかった?
>画面が止まったまま動きません。
機種によるけど、アンテナ
受信レベルが低下すると、
画像が停止する機種なんじゃ…
多分、市街化区域から調整
区域に入って、
受信レベル低下したんじゃ…
と思ってしまった。
テレビのメーカーとか覚え
てないですか?
>真っ暗なはずなのに、
ライトを一切付けてなくて、
車の中も真っ暗でした。
>結構なスピードだったので
運転席は見えませんでした。
高速じゃないところ。
田んぼの中の片側2車線。
田んぼは見える程度の真っ暗で、
無灯火。
道路は舗装されてた?
>バスアナウンス
アナウンスは一回だけだったの?
>耳がつんざくようなキーーーン
これは、すでにおかしな
状況になってから発生したんだよね?
>大体何人くらい乗ってたんですか?
背もたれが高くて
後ろからだと何人くらい
いるかわかりませんでした。
降りるときちらっと見たら
23人だったはずです
>その夜行バスの路線は
どのくらいの頻度で利用し
てるんですか?
一年に45回乗るくらいです。
前乗ったときは、
田んぼなんてなかったです
>家とか電柱とか人工物が一切なく、
ずーーーっと田んぼ
真っ暗でよく
見えなかったので
わかりません…すみません
>心肺の確認とかそういう
ことは考えなかった?
母親は一回寝たらなかなか
起きないし、
息もしてて揺さぶると少し
唸るほどだったので、
寝てるだけだと思ってました。
>画面が止まったまま動きません。
テレビが遠かったので
機種とかは全然見えませんでした…
行く時も同じバスに乗ったんですが、
そのときはトンネル以外、
テレビはずっとついてました。
>道路は舗装されてた?
道路まで見えませんでした。
その白い車が通ってた
ところが道路だったかもわかりません
>バスアナウンス
一回だったかと言われると
微妙なところですが、
そんな長いアナウンスでは
なかったはずです
>耳がつんざくようなキーーーン
はい、なんかおかしいなと
感じてからの発生です
無事に帰って来れたのは幸い。
戻ったはずなのに、前とは
少し違うなんて話も
あるくらいだから。
帰還のスイッチはあるが、
行ってしまうスイッチは
わからないというところが、
好奇心をそそられます。
>180
信じてくれてありがとうございます。
無事に戻って来れて本当に
良かったと思います。
あ、でも少し違うところといえば…
乗ったときは4時前後だった
はずなのに、
着いたのが7時半くらいでした。
二時間くらいで付く場所なのに…
これは勘違いかなと思います
それと書き足しです。
最後、長い長いトンネルに入って、
出たら普通の高速道路だった
んですが…
その自分が乗っているバスが
入った長い長いトンネルの隣に、
不気味なトンネルが並んでた
のを覚えてます。
中は真っ暗でしたが、
そのトンネルの入口に変な
模様みたいなのが描かれてて
めちゃ不気味でした。
あれはなんだったんでしょうかね…
基本、他人の不思議な話は信じてる、
信じたい派ですw
じゃあルートは大体わかっ
てる夜行バスだったわけだ。
渋滞避けとか、2月のの雪で
通行止め避けとかでなければ、
ルートが違うとビビるわw
>乗ったときは4時
前後だったはずなのに、
着いたのが7時半くらい
いや、行と帰りでルートが違ったら、
帰りは所要時間多めでも
不思議はないかも。
丁度暗くなる時間帯かなぁ…
主さんの勘違いかも知れないけど、
不思議体験かも知れない…
私なら、怖いから自分の
勘違いとして、
自分を納得させるなw
トンネル2個並びは、
片方が廃トンネルで、
もう片方が新トンネルになっていて、
廃トンネルは古いから、
概して不気味に見えるんだが…
真相は日付と時間を伝えて、
実際の走行ルートをバス
会社に確認するのを期待したい
>189
時間に関しては
勘違いかなーと思ってます。
でもそれ以外の変な体験は
勘違いじゃなかったかもと
思ってます。
トンネルは確かにそうかも
しれませんね…
かなりテンパってたのも
手伝って一層不気味に見えて
いたのかも。
でも母親や友達に聞いても
そんなトンネル見たこと
ないと言われました。
こちらもバス会社に確認
したいところですが…
何分学生の身分なもので…><
その回数じゃ身バレは
しないと思うから
路線
(仙台⇔東京とか)
教えて
通る場所によっては似た
ような話あるかも
北海道の札幌
→旭川です
身バレ大丈夫だと信じたい…
>必死にカバンを抱きしめてた、
ってとき、左耳にすごい
大きい耳鳴りがありました。
耳がつんざくような
キーーーンっていうやつ。
この耳をつんざく音って
金縛りの典型的な症状なんだよね。
金縛りっていうのは、
うとうとして体は眠っている
んだけど、
意識は覚醒してて、
そこで、聞こえた音や
まわりの気配で、
脳の中で映像を創り上げる
場合がある。
これは、昔から、白日夢、
デイドリームと言って、
小説や音楽の材料に
なるくらい、有名な現象。
これは見てる人が、ほんとに
現実かイメージの映像かって
わからなくなるときが
あるんだよね。
体外離脱みたいな
ものでしょうか...
金縛りはよくなりますが、
今回みたいに意識がはっきり
してるのは初めてです。
なるほど。
つまり私は金縛り
(幽体離脱?)
にあっていて、
でも自分自身ではそれに
気づかなくて、
変な体験をしたと勘違いしている、
と言う感じですかね。
勿論納得できるし、
そうだったのかも、と
思えてもくるんですが....
考えれば考えるほどやっぱり
あれは現実だったと思います。
なにより、乗ったときは前の
席に掛けておいたカバンを、
そのとき怖くて抱きしめてたんです。
それを高速降りてもずっと
抱きしめたままだったので…
俺も旭川民でその路線よく乗るけど、
天候によっては高速から
降りて下道で行く事もあるから
田んぼばかり
→深川付近
トンネル
→神居古潭のトンネル
その後高速に戻る
→トンネル抜けた直後の
石狩川沿いの国道は一見
高速に 見えるつくり
では?
時間かかったのも下道で
行ったからじゃない?
あと降車のみのバス停は
アナウンス流れても降りる人
いなかったらスルーだよ
それにしても本当に田んぼが
長かったです...
雪も全然降ってなく、
天候はいいほうだったと思われます。
神居古潭のトンネル…と