👑【大阪・なんば/心斎橋エリア】はせ川 心斎橋本店👑
🔥職人さん複数常時の迫力と活気のカウンター🔥
~前から訪れてみたかった『はせ川』さんへ~
✔️入店前の手指消毒・カウンター席衝立、対策は無論万全
✔️常時複数名の職人さんがカウンター常駐。カウンター美食好きさんは是非行くべし🎵サービスもとても行き届いてます✨
【コース内容】
前菜→椀物→造里→御凌ぎ→焼物→温物→お肉→酢物→食事→留椀→水菓子
✔️前菜、お見事に美しい‼️『季節モチーフと素材』夏から秋への移り変わりを味と共に感じさせていただきました😍
・椀物の美しい『鱧しんじょう』
・『にしんと柿の糀和え』めっちゃ好き❤️
・『のどぐろしゃぶしゃぶ小鍋』トロケル⤴️
・『国産黒毛和牛いちぼ』は"うにく&にくら"のビジュアル系💕
・『ひしがに奉書巻』も実に美しくてお味も楽しめます✨
✔️そして私の大好きな『お・寿・司🙌』
・ヒラメ😍
・鮪のグラデーションが美しすぎる件📝✒️
・コハダ
・ウニにノックアウト❤️
・トリに出た『鰻の白焼き』の握りも香ばしさと旨みっ~⤴️⤴️
✔️デザートも『無花果のジュレ』というのが粋💕
【ドリンク】
お酒が飲めない方も安心⤴️支配人さま、オススメの素敵なボトルティーブランドを備えておられます❤️妹は『炒香(緑茶)』、私は『HANA(ジャスミン)』をセレクト✨香りと味わいで更にお料理が際立ちます💕
✔️美味しいお料理には、やっぱり『泡』も🥰『ロワイエ・エ・フィス』をいただきました🥰
✔️寛げる空間で、じっくりとお料理を味わうことが出来ました💡
✔️季節ごとに訪れたいお店です(*`・ω・)ゞ✨
❤️美食、ワンダフル~❤️
【店舗情報】
大阪府大阪市中央区東心斎橋1-16-20 ステージアビル 4F
【営業時間】
17:00〜24:00(LO23:00)
日曜営業
【定休日】
不定休
@sushi_hasegawa_shinsaibashi
#鮨 #コース料理 #寿司 #高級店 #美食 #大阪グルメ #難波グルメ #なんばグルメ #難波寿司 #鮨しか勝たん #飲み歩き #大阪デート #instafood #gourmet #foodstagram #foodpic #sushi #グルメ好きな人と繋がりたい #すし#鮨スタグラム #食べログ #食べスタグラム #osakagourmet #osakafood #japanesefood #はせ川 #はせ川心斎橋本店 #インスタグルメアワード2021 #飯テロ #食べ歩き
同時也有2部Youtube影片,追蹤數超過23萬的網紅くーねる,也在其Youtube影片中提到,作ってから冷蔵庫でずっと保存していた柿酢、最初は薄い色だったのですが1年以上経つとだんだんと濃い色になってきました。 そのまま飲んでみると凄く甘く、まさに市販の黒酢ドリンクのような味になっていました!甘酸っぱくてとても美味しいです。 渋柿でも甘柿でも、形や大きさが悪くても作れる。簡単に言うと柿を壺...
柿酢 飲み方 在 くーねる Youtube 的精選貼文
作ってから冷蔵庫でずっと保存していた柿酢、最初は薄い色だったのですが1年以上経つとだんだんと濃い色になってきました。 そのまま飲んでみると凄く甘く、まさに市販の黒酢ドリンクのような味になっていました!甘酸っぱくてとても美味しいです。
渋柿でも甘柿でも、形や大きさが悪くても作れる。簡単に言うと柿を壺に放り込んでおくだけ。
秋に田舎をドライブすれば採られず放置された柿がいくらでもあるのに気付きます。
自然の好きな人はおおいにこれを利用した方が良い。

柿酢 飲み方 在 くーねる Youtube 的最佳解答
手作り柿酢とオリーブオイル、岩塩、黒コショウのカルパッチョソースで、釣ってきたアジとメバルの柿酢カルパッチョを作ってみました。 美味しいおつまみとビールを飲みながら過ごす冬の夕方、なかなか良いものだなと思いました。
