=================================
「手始めにやってみる」は英語で「Try」?「challenge」?
=================================
何か新しい物事をとりあえずやってみることを英語ではどのように表現しますか?恐らく多くの方は「Try」や「challenge」を使った表現が頭に浮かぶのではないでしょうか?決してそれでも間違いではありませんが、より表現力が豊になるよう、今回はアメリカ人の日常会話ではよく使われる他の言い回しをご紹介いたします。
--------------------------------------------------
Get one’s feet wet
→ 「新しいことを始める」
--------------------------------------------------
Get one’s feet wetの直訳は「足を濡らす」になることから、プールや海に入ることを恐れている人に「足だけでもいいから水につけてみな」と励ますように一歩前に足を踏み出すこと、つまり新しいことにとりあえずチャレンジしたり、新たな一歩を踏み出す意味としてアメリカ人の日常会話ではよく使われています。
<例文>
You just need to jump in and get your feet wet.
(とりあえず思い切って試してみないと。)
I'm doing an internship at a tech company. I’m just trying to get my feet wet in the IT industry.
(IT企業でインターンをしています。IT業界に足を踏み入れようとしています。)
Leave him alone and let him work on it. He needs to get his feet wet.
(彼にその仕事を任せてみなよ。手始めに彼がやらなきゃダメだよ。)
〜会話例〜
A: Are you excited about starting your new job?
(新しい仕事を始めることは楽しみですか?)
B: Yeah, I can't wait to get started and get my feet wet.
(ええ、仕事を始めて、新たなことにチャレンジするのが楽しみです。)
ブログ記事URL: https://hapaeikaiwa.com/?p=21428
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
楽しみです 例文 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的最佳解答
=================================
「気合を入れる」は英語で?
=================================
今回は、仕事で大規模で手間のかかるプロジェクトやタスクに取り掛かる際に、上司が従業員に対して「さあ、みんな気合を入れていこう!」とカツを入れるための定番表現を2つご紹介します。
--------------------------------------------------
1) Roll up one's sleeves
→「気合いを入れる」
--------------------------------------------------
「Roll up one's sleeves」は、袖をまくり上げることを意味することから、重要な仕事や、手間のかかる仕事などに取り掛かるときに、「気合いを入れる」や「気を引き締める」などの意気込みを示す表現としてよく用いられます。
<例文>
Let's roll up our sleeves!
(気合いを入れましょう!)
Let's roll up our sleeves and get to work!
(気合いを入れて仕事をしましょう!)
Let's roll up our sleeves and get busy!
(気合いを入れて頑張りましょう!)
〜会話例〜
A: Are we unloading all those boxes from the truck?
(あのトラックに積んである箱を全部降ろさなあかんのかいな?)
B: That's right. Roll up your sleeves and get to work.
(せやで。気合い入れてこ。)
--------------------------------------------------
2) Get psyched
→「気合いを入れる / 楽しみである」
--------------------------------------------------
Psychは心構えをすることを意味することから「get psyched」で「心構えをする状態」、つまり気合いを入れることを表します。
✔Psychedは、気合いを入れることの他にも「楽しみである」を意味し、Excitedの代わりに使うことができる。
<例文>
This is the championship game. Let's get psyched!
(決勝戦です。気合いを入れましょう!)
I'm psyched about this weekend! I'm going on a snowboarding trip with my buddies.
(今週末、友達とスノボ旅行に行くので楽しみです!)
〜会話例〜
A: Are you guys ready to take on this task?
(このプロジェクトを引き受ける準備はできていますか?)
B: We are psyched about it!
(楽しみにしています!)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
楽しみです 例文 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的精選貼文
=================================
「手始めにやってみる」は英語で「Try」?「challenge」?
=================================
何か新しい物事をとりあえずやってみることを英語ではどのように表現しますか?恐らく多くの方は「Try」や「challenge」を使った表現が頭に浮かぶのではないでしょうか?決してそれでも間違いではありませんが、より表現力が豊になるよう、今回はアメリカ人の日常会話ではよく使われる他の言い回しをご紹介いたします。
--------------------------------------------------
Get one’s feet wet
→ 「新しいことを始める」
--------------------------------------------------
Get one’s feet wetの直訳は「足を濡らす」になることから、プールや海に入ることを恐れている人に「足だけでもいいから水につけてみな」と励ますように一歩前に足を踏み出すこと、つまり新しいことにとりあえずチャレンジしたり、新たな一歩を踏み出す意味としてアメリカ人の日常会話ではよく使われています。
<例文>
You just need to jump in and get your feet wet.
(とりあえず思い切って試してみないと。)
I'm doing an internship at a tech company. I’m just trying to get my feet wet in the IT industry.
(IT企業でインターンをしています。IT業界に足を踏み入れようとしています。)
Leave him alone and let him work on it. He needs to get his feet wet.
(彼にその仕事を任せてみなよ。手始めに彼がやらなきゃダメだよ。)
〜会話例〜
A: Are you excited about starting your new job?
(新しい仕事を始めることは楽しみですか?)
B: Yeah, I can't wait to get started and get my feet wet.
(ええ、仕事を始めて、新たなことにチャレンジするのが楽しみです。)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~