=================================
ネイティブの会話で「Kill」は多用されている?
=================================
“Kill”は「殺す」を意味することはご存知かと思いますが、ネイティブの日常会話では他にも色々と応用した使われ方をしています。むしろ日常会話では「殺す」の意味として使われるシチュエーションの方が稀なのかもしれません。ここでは日常会話でよく耳にする5つのフレーズをご紹介します。
--------------------------------------------------
1) _____ is killing me
→「◯◯が死ぬほど痛い・苦しい」
--------------------------------------------------
病気や怪我などで体の部位が痛い場合に「Really hurts」の別の言い方として使われる口語的な表現です。例えば、お酒を飲み過ぎてひどい頭痛の場合、「My head is killing me」と言います。体の痛みに限らず、金銭面・経済面で大きなダメージが与えられた時にも「非常に苦しい状態」の意味としても使われます。
✔「_____ is killing me」 → 空欄に体の部位等、痛かったり苦しかったりする対象を入れる。
✔「You're killing me」は会話でよく使われるセットフレーズで、相手の悪い行為が原因で苦しい状況に陥った際に「いい加減にして!」の意味として使われたり、相手の冗談や行為があまりにもおかしくて笑い止まらない際の「死ぬほどおかしい」の意味としても使われる。
<例文>
My stomach is killing me. It might've been the salmon I ate last night.
(お腹が死ぬほど痛い。昨晩食べたサーモンがよくなかったかも。)
These gas prices are killing me. I'm spending almost two hundred dollars a week on gas.
(ガソリンの価格には参ったよ。1週間で200ドルくらいガソリン代に使っているよ。)
You're killing me man. I can't stop laughing.
(おもろくて死にそう!笑いが止まらへん。)
--------------------------------------------------
2) Kill food/drink
→「食べ尽くす・飲み干す」
--------------------------------------------------
食べ物を食べ尽くしたり、飲み物を飲む干すことを表す口語的な表現です。ポイントとなるのが、もの凄い早さで食べ尽くしたり、もの凄い量を飲み干すなど、何かしら“驚き”のニュアンスが含まれていることです。例えば、注文したピザを友達が丸ごと全部食べた時に「Wow you killed the pizza!」という具合になります。
✔「◯◯を全部食べる・飲む」 → 「Kill _____」
<例文>
Oh my god! You killed that steak so fast!
(信じられない!もうステーキを食べたの!?)
You killed your beer already? You're going to get drunk if you drink like that.
(もうビール全部飲んだの?そんな飲み方したら酔っぱらうよ。)
There's no way I can kill this bowl of Ramen. It's huge!
(このラーメンを全部食べるのは無理やって。ものすごい量やんっ!)
--------------------------------------------------
3) Kill a team
→「圧勝する・完勝する」
--------------------------------------------------
スポーツの試合で大差をつけ圧勝することを“Kill”で表現します。例えば、サッカーの試合で自分のチームが6-0で完勝した場合、「My team killed that team.(相手チームをボコボコにした)」のように表現します。
✔相手に「圧勝された・ボコボコにされた」と言う場合は「Get killed」と表現する。
<例文>
The Dodgers are killing the Angels.
(ドジャーズはエンジェルスをボコボコにしている。)
That team is getting killed.
(あのチーム、ボッコボコにされてるやん。)
Our team got killed today. It was embarrassing.
(今日は私たちのチームは完敗でした。かなり恥ずかしかった。)
--------------------------------------------------
4) Kill (some) time
→「時間を潰す」
--------------------------------------------------
直訳すると「時間を殺す」となり、空いた時間に何かをして時間つぶしたり、暇つぶしをしたりすることを意味します。Killとtimeの間にsomeを入れ、「Kill some time」と表現することも一般的です。「Kill time」と「Kill some time」両者の意味とニュアンスは全く同じです。
✔「時間潰しに◯◯をする」 → 「_____ to kill (some) time.」
✔「暇な時間がある」は「Have (some) time to kill」と表現でき、またtimeの代わりに具体的な時間を入れてもOK。→「We have 30 minutes to kill.(30分間の空き時間がある)」
<例文>
We have to kill some time. What should we do?
(時間をつぶさないと。どうしようか?)
I went to the convenience store to kill some time.
(暇つぶしにコンビニへ行きました。)
We have about an hour to kill. Do you want to go to Starbucks?
(1時間くらい空き時間があるけど、スターバックスでも行く?)
--------------------------------------------------
5) Kill someone
→「(誰かを)叱る・怒鳴りつける」
--------------------------------------------------
人の悪い言動に対して非常に腹が立ち、その人に会った時に叱ったり説教したりすることを“Kill”を使って表現することもあります。例えば、友達が重大なイベントをドタキャンをし、それに非常に腹を立てている場合に「I'm going to kill him」という感じで使われます。
✔「殺す」という意味が含まれていることからもわかるように、かなり激怒している時に使われるフレーズのため使い方には注意。非常に下品な表現なので、会話で使うのはお勧めしません。
<例文>
I'm so mad at Tom for lying. I'm going to kill him.
(トムさんが嘘をついたことに非常に腹が立っています。会っ時に叱ります。)
I can't believe he's late again. I'm going to kill him.
(また遅刻するなんてありえへんわ。会った時に怒鳴りつけたろ。)
I'm going to kill Ben for stealing our iPad.
(ベンさんがiPadを盗んだことにめっちゃ腹が立つ。)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
同時也有1部Youtube影片,追蹤數超過10萬的網紅Rikuto AF,也在其Youtube影片中提到,こんにちは~、リクトとヨシキです。 アメリカ・ニューヨークのスーパーで、「食べ物に関する英語のフレーズや慣用句」のラップビデオを作ってみました。日常生活で使えるフレーズ・慣用句もたくさんあるので、どんどん使って見てください!ではでは、平和! チャンネル登録もよろしくお願いします! We ma...
死ぬほど 例文 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的最讚貼文
=================================
ネイティブの会話で「Kill」は多用されている?
=================================
“Kill”は「殺す」を意味することはご存知かと思いますが、ネイティブの日常会話では他にも色々と応用した使われ方をしています。むしろ日常会話では「殺す」の意味として使われるシチュエーションの方が稀なのかもしれません。ここでは日常会話でよく耳にする5つのフレーズをご紹介します。
--------------------------------------------------
1) _____ is killing me
→「◯◯が死ぬほど痛い・苦しい」
--------------------------------------------------
病気や怪我などで体の部位が痛い場合に「Really hurts」の別の言い方として使われる口語的な表現です。例えば、お酒を飲み過ぎてひどい頭痛の場合、「My head is killing me」と言います。体の痛みに限らず、金銭面・経済面で大きなダメージが与えられた時にも「非常に苦しい状態」の意味としても使われます。
✔「_____ is killing me」 → 空欄に体の部位等、痛かったり苦しかったりする対象を入れる。
✔「You're killing me」は会話でよく使われるセットフレーズで、相手の悪い行為が原因で苦しい状況に陥った際に「いい加減にして!」の意味として使われたり、相手の冗談や行為があまりにもおかしくて笑い止まらない際の「死ぬほどおかしい」の意味としても使われる。
<例文>
My stomach is killing me. It might've been the salmon I ate last night.
(お腹が死ぬほど痛い。昨晩食べたサーモンがよくなかったかも。)
These gas prices are killing me. I'm spending almost two hundred dollars a week on gas.
(ガソリンの価格には参ったよ。1週間で200ドルくらいガソリン代に使っているよ。)
You're killing me man. I can't stop laughing.
(おもろくて死にそう!笑いが止まらへん。)
--------------------------------------------------
2) Kill food/drink
→「食べ尽くす・飲み干す」
--------------------------------------------------
食べ物を食べ尽くしたり、飲み物を飲む干すことを表す口語的な表現です。ポイントとなるのが、もの凄い早さで食べ尽くしたり、もの凄い量を飲み干すなど、何かしら“驚き”のニュアンスが含まれていることです。例えば、注文したピザを友達が丸ごと全部食べた時に「Wow you killed the pizza!」という具合になります。
✔「◯◯を全部食べる・飲む」 → 「Kill _____」
<例文>
Oh my god! You killed that steak so fast!
(信じられない!もうステーキを食べたの!?)
You killed your beer already? You're going to get drunk if you drink like that.
(もうビール全部飲んだの?そんな飲み方したら酔っぱらうよ。)
There's no way I can kill this bowl of Ramen. It's huge!
(このラーメンを全部食べるのは無理やって。ものすごい量やんっ!)
--------------------------------------------------
3) Kill a team
→「圧勝する・完勝する」
--------------------------------------------------
スポーツの試合で大差をつけ圧勝することを“Kill”で表現します。例えば、サッカーの試合で自分のチームが6-0で完勝した場合、「My team killed that team.(相手チームをボコボコにした)」のように表現します。
✔相手に「圧勝された・ボコボコにされた」と言う場合は「Get killed」と表現する。
<例文>
The Dodgers are killing the Angels.
(ドジャーズはエンジェルスをボコボコにしている。)
That team is getting killed.
(あのチーム、ボッコボコにされてるやん。)
Our team got killed today. It was embarrassing.
(今日は私たちのチームは完敗でした。かなり恥ずかしかった。)
--------------------------------------------------
4) Kill (some) time
→「時間を潰す」
--------------------------------------------------
直訳すると「時間を殺す」となり、空いた時間に何かをして時間つぶしたり、暇つぶしをしたりすることを意味します。Killとtimeの間にsomeを入れ、「Kill some time」と表現することも一般的です。「Kill time」と「Kill some time」両者の意味とニュアンスは全く同じです。
✔「時間潰しに◯◯をする」 → 「_____ to kill (some) time.」
✔「暇な時間がある」は「Have (some) time to kill」と表現でき、またtimeの代わりに具体的な時間を入れてもOK。→「We have 30 minutes to kill.(30分間の空き時間がある)」
<例文>
We have to kill some time. What should we do?
(時間をつぶさないと。どうしようか?)
I went to the convenience store to kill some time.
(暇つぶしにコンビニへ行きました。)
We have about an hour to kill. Do you want to go to Starbucks?
(1時間くらい空き時間があるけど、スターバックスでも行く?)
--------------------------------------------------
5) Kill someone
→「(誰かを)叱る・怒鳴りつける」
--------------------------------------------------
人の悪い言動に対して非常に腹が立ち、その人に会った時に叱ったり説教したりすることを“Kill”を使って表現することもあります。例えば、友達が重大なイベントをドタキャンをし、それに非常に腹を立てている場合に「I'm going to kill him」という感じで使われます。
✔「殺す」という意味が含まれていることからもわかるように、かなり激怒している時に使われるフレーズのため使い方には注意。非常に下品な表現なので、会話で使うのはお勧めしません。
<例文>
I'm so mad at Tom for lying. I'm going to kill him.
(トムさんが嘘をついたことに非常に腹が立っています。会っ時に叱ります。)
I can't believe he's late again. I'm going to kill him.
(また遅刻するなんてありえへんわ。会った時に怒鳴りつけたろ。)
I'm going to kill Ben for stealing our iPad.
(ベンさんがiPadを盗んだことにめっちゃ腹が立つ。)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
死ぬほど 例文 在 Too idiots / 兩個傻瓜 【日本語&中文教室】 Facebook 的精選貼文
【「這次真的完蛋了!」日文怎麼說?】
.
おわった(owatta)/完蛋了(wán dàn le)
.
日文的「おわった」是指完蛋了,有一種對事情絕望的感覺。可以寫成「おわった」或是「おわた」,這個詞原本是網路用語,用片假名寫成「オワタ」。常常可以聽到有人說「人生オワタ」「テストオワタ」等等。
例句:
・居眠(いねむ)り運転(うんてん)して高級車(こうきゅうしゃ)にぶつかった。おわた。
(開車的時候不小心睡著,撞到了一台高級進口車,完蛋了)
・テスト勉強(べんきょう)してたはずなのに、気(き)づいたら朝(あさ)になってた。本当(ほんとう)におわった。
(原本要熬夜讀書,但等我醒來的時候已經天亮了,真的是完蛋了)
.
中国語の「完蛋了」は日本語の「やばい」、「おわった」と大体同じ意味で、何かをやらかした時に使うことができます。その他にも「完了」、「慘了」、「死定了」、「糟了」などと言うことができます。
例文:
・你竟然到現在都還沒把功課寫完,等媽媽回來你就慘了。
(今になっても宿題が終わらない、ママが帰ってきたら本当にやばい)
・這次真的完了,我連一科都沒有及格,一定會被爸爸打死。
(今回はほんとに終わった!1科目すら合格できなくてきっとお父さんに死ぬほど怒られる。)
.
Y:這個週末A要結婚欸!你知道嗎?
(今週末(こんしゅうまつ)するんだって!知(し)ってた?)
M:誒!完蛋了,是A要結婚嗎?我還以為是B欸!這樣也太尷尬了吧!
(え、おわった、それってAだったの?
てっきりBかと思(おも)ってた!気(き)まず!!)
Y:怎麼了嗎?
(どうかしたの?)
M:我昨天遇到B,然後跟他說:『恭喜你欸~要結婚了!』
(昨日(きのう)Bに会(あ)ったから、「結婚(けっこん)おめでとう」って言(い)っちゃった!)
Y:哈哈哈~也太尷尬了吧
(それは気(き)まずかっただろうね)
M:重點是我看他肚子很大,所以我還跟他說『哦~你還懷孕了欸!現在幾個月了啊?我可以摸一下嗎?』
(それになんかお腹(なか)大(おお)きかったから、「妊娠(にんしん)したんだ!今(いま)何ヶ月(なんかげつ)?触(さわ)ってもいい?」って聞(き)いちゃった...)
Y:這個真的完蛋了!
(それはまじでおわったね...)
死ぬほど 例文 在 Rikuto AF Youtube 的最佳解答
こんにちは~、リクトとヨシキです。
アメリカ・ニューヨークのスーパーで、「食べ物に関する英語のフレーズや慣用句」のラップビデオを作ってみました。日常生活で使えるフレーズ・慣用句もたくさんあるので、どんどん使って見てください!ではでは、平和!
チャンネル登録もよろしくお願いします!
We made a rap music video about food idioms / phrases / expressions that are used frequently in everyday life.
このビデオで使った慣用句・フレーズ:
easy as pie / a piece of cake
直訳:パイほど簡単 / ケーキ一切れ
意味:とても簡単
例文:That test was (easy as pie / a piece of cake). [あのテストはとても簡単だった。]
couch potato
直訳:ソファー ポテト
意味:怠け者
例文:Stop being a couch potato and go play outside! [怠けてないで、外で遊んできなさい!]
drink like (a) fish
直訳:魚みたいに飲む
意味:酒を死ぬほど飲む
例文:All of my friends drink like fish! [友達は皆死ぬほど飲むんだよ!]
cup of tea
直訳:一杯のお茶
意味:自分のセンスに合うアクティビティー
例文:Korean BBQ while watching basketball? Now that’s my cup of tea. [焼肉しながらバスケの試合を見る?いいね~]
an apple a day keeps the doctor away
直訳:りんごを毎日一個食べると医者なんていらない
意味:医食同源
例文:(これはそのまま)
say cheese
直訳:チーズと言おう
意味: はい、チーズ!(日本語で言うのと同じ)
例文:Alright guys, freeze! …Say cheese! [皆準備はいいかな?じゃ、止まって。はい、チーズ!]
(put the) icing on the cake
直訳:アイシングでケーキを飾る
意味:さらに良くするための仕上げ
例文:I took her out to a nice restaurant and to put the icing on the cake, I brought her some flowers. [彼女を良いレストランに連れていっただけじゃなくて、更に花まで用意してたんだ。]
in a pickle
直訳:漬物の中にいる
意味:ピンチに陥った状態
例文:I helped her out because she was in a pickle. [ピンチにいる彼女を助けた。]
Sugarcoat (something)
直訳:砂糖でまぶす
意味:間接的にやんわりと言うこと
例文:She was sugarcoating it, but what she really meant was she doesn’t like you. [はっきりとは言ってなかったけど、彼女が本当に言いたかったのは、君の事が好きじゃないという事だよ。]
Two peas in a pod
直訳:さやの中にある二つの豆
意味:似ていていること(仲がいい)
例文:They have the same exact hobbies; they’re like two peas in a pod. [彼らは趣味が全く同じで、とても似ている(まるで兄弟みたいだ)]
Bread
直訳:パン
意味:お金(ヒップホップスラング)
例文:I don’t have that kind of bread! [そんな金ないよ!]
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
Instagram・・・・・・・@rikutoaf https://www.instagram.com/rikutoaf/
Facebook・・・・・・・・@RikutoAF
https://www.facebook.com/RikutoAF
Twitter・・・・・・・・・・@KutoAF
https://twitter.com/KutoAF
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
英語 食べ物 英会話 ラップ ラッパー