じゃがマッシュで簡単10秒!お湯に入れて混ぜるだけでおいしい裏ごしじゃがいもの完成!
とろ〜りとろける♪チーズマッシュポテトインハンバーグをご紹介♪
お子さまにもおすすめ!ぜひお試しください♪
[Presented byカルビーポテト]
■材料 (2人分)
・合いびき肉 250g
・玉ねぎ 1/2個
・サラダ菜 適量
・サラダ油 大さじ1
☆チーズマッシュポテト
・北海道じゃがマッシュ プレーン 20g
・お湯 80cc
・塩 少々
・ピザ用チーズ 20g
★肉だね調味料
・パン粉 1/2カップ
・牛乳 大さじ4
・塩こしょう 少々
・ナツメグ 少々
○照り焼きソース
・酒 大さじ1
・みりん 大さじ1
・砂糖 大さじ1/2
・しょうゆ 大さじ1と1/2
・水 大さじ2
・片栗粉 小さじ1/2
■手順
1. 玉ねぎはみじん切りにする。耐熱容器に入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで1分加熱してしっかりと冷ます。
2. 別の耐熱容器にお湯を注ぎ、北海道じゃがマッシュ プレーン、塩を入れてしっかりと混ぜる。粗熱をとって2等分にし、ピザ用チーズを等分に包む(チーズマッシュポテト)。
3. ボウルにパン粉、牛乳を入れて湿らせ、合いびき肉、1の玉ねぎ、残りの★を入れて粘りが出るまでしっかりと練る。半量を手のひらに平たく広げ、チーズマッシュポテト半量を包み、空気を抜きながら成形する(肉だね)。
4. フライパンにサラダ油を入れて熱し、肉だねを入れて中火で焼く。焼き色がついたら裏返し、ふたをして火が通るまで7〜8分弱火で焼き、器に盛る(ハンバーグ)。
5. フライパンの汚れをふき取り、○を入れて混ぜ、中火で熱する。ふつふつとしてとろみがついたらハンバーグにかける。サラダ菜を添える。
作ったらコメント欄に写真を載せて教えてください♪
同時也有5部Youtube影片,追蹤數超過38萬的網紅ココロマン(fam)普段のようす,也在其Youtube影片中提到,#新車 #セレナ #カスタム やーやっぱり新車はうれしいですよね!! しかも汚れがつく前にカバーしたいのとかめっちゃ分かります><w どうやらカバー取り付けには6時間以上かかったみたいですww byみみねぇ チャンネルメンバーシップ『ココロマン.fam』への加入はこちらから! https:/...
汚れがつく 在 美コア 山口絵里加/B-CORE ErikaYamaguchi Facebook 的精選貼文
#sdgs 活動方法
#オススメ商品
食品ロスとは
「食品ロス」とは、本来食べられるのに捨てられてしまう食品をいうのん。食べ物を捨てることはもったいないことで、環境にも悪い影響を与えてしまうんです。
日本ではどれくらいの食品ロスが発生しているのか?
日本の食品廃棄物等は年間2,531万t
その中で本来食べられるのに捨てられる食品「食品ロス」の量は年間600万tになっているのです。
日本人の1人当たりの食品ロス量は1年で約47kgです。
これは日本人1人当たりが毎日お茶碗一杯分のご飯を捨てているのと同じ量になるのです。
食品ロスは大きく分けると下記2つに分けることが出来るんです。
事業活動を伴って発生する
食品ロス・・
「事業系食品ロス」
各家庭から発生する
食品ロス・・・・・
「家庭系食品ロス」
600万tのうち
事業系食品ロスは324万t
家庭系食品ロスは276万tとなっています。
事業系の食品ロスは更に4業種に分類することができます。
食品製造業・・126万t
食品卸売業・・16万t
食品小売業・・66万t
外食産業・・・116万t
食品ロスを減らすためには、家で食品ロスが出ないようにするだけでなくて、食べ物を買うお店、食べるお店でも食品ロスを減らすことを意識することが大切なんだのん。
例えば、食べ物を買うお店や食べるお店では、
奥から商品をとらずに、陳列されている賞味期限の順番に買ったり、
包装資材(段ボール)ごと買う場合に、段ボールにちょっとのキズ・汚れがあっても、中身が問題なければそのまま買ったり賞味期限の近い値引き商品を買ったり、
食べきれる分量を注文して、食べ残しを出さなかったり、
みんなのちょっとした行動が食品ロスを減らします。
こうした行動は、広い目でみれば、食料資源の有効利用や地球温暖化の抑制につながって、みんなの生活を守ることにもつながります。
今回お取り寄せで私が多く購入している商品をご紹介するね!
とにかく安いからいい!
みんなも#サステナブルな暮らし
はじめながら健康をつくろう!
砂肝👇
@ohshuiwai181
ナッツやラカントやキムチ👇
@qoo10.official
参照"
農林水産省ホームページより
#だいえっと #ダイエット #ダイエット食事
#奥州いわい #奥州いわいネット #いわいどり #いわいどりのとりたん #とりたん #SDGs #フードロス削減 #牛タン #食品ロス #オススメ #diet #food #dietfood
汚れがつく 在 kurashiru[クラシル] Facebook 的最佳解答
『まるで大学芋』
「クックパー®クッキングシート」で作る
まるで大学芋のご紹介です🍠
「クックパー®クッキングシート」を使えば、
電子レンジで簡単に包み蒸し料理をすることができます✨
甘いタレがたっぷり絡んだほくほくの大学芋を
ぜひ作ってみてくださいね😊
【材料】 1包み分
さつまいも 200g
(A)砂糖 大さじ4
(A)しょうゆ 小さじ1/2
サラダ油 小さじ1
黒いりごま 適量
【手順】
さつまいもはよく洗い、ヘタを切り落としておきます。
1. さつまいもは皮付きのまま1cm幅の斜め切りにし、縦半分に切ります。ボウルに入れて5分程水にさらし、水気を切ります。
2. 「クックパー®クッキングシート(L)」を30cmの正方形に切り、対角線で折ってから耐熱皿に広げます。
3. 中央に1をのせ、サラダ油を入れて全体に絡め、(A)を入れます。
4. 「クックパー®クッキングシート(L)」の手前と奥の頂点を重ねて持ち、1〜1.5cm幅に3〜4回折りこみます。両端を2回ずつひねり、500Wの電子レンジで6分程加熱します。
5. 包みの真ん中から開け、黒いりごまを全体にかけたら、うちわであおぎながら水分を飛ばし、照りが出るまで菜箸で混ぜて完成です。
【コツ・ポイント】
・ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら、必要に応じて加熱時間を調整し加熱してください。
・手順5では加熱後に包みを開ける際、やけどをしないように注意してください。
・手順5では照りを出すために、うちわであおいで水分を飛ばしてください。
【レシピの紹介】
「クックパー®クッキングシート」で作る、まるで大学芋のご紹介です。「クックパー®クッキングシート」は適度に蒸気を通すので、電子レンジで簡単に包み蒸し料理をすることができます。また、油や汁を通しにくいので皿が汚れず、後かたづけの手間を省くことができますよ。ほくほく食感のさつまいもに甘いタレがよく絡み、おやつや小腹が空いた時におすすめの一品です。この機会にぜひお試しくださいね。
Sponsored by 旭化成ホームプロダクツ株式会社
汚れがつく 在 ココロマン(fam)普段のようす Youtube 的最佳解答
#新車 #セレナ #カスタム
やーやっぱり新車はうれしいですよね!!
しかも汚れがつく前にカバーしたいのとかめっちゃ分かります><w
どうやらカバー取り付けには6時間以上かかったみたいですww
byみみねぇ
チャンネルメンバーシップ『ココロマン.fam』への加入はこちらから!
https://www.youtube.com/channel/UCWVxAUigC516aYT3CE7k9hg/join
毎週金曜日18:00〜みみねぇが生配信をしています!!
●現在、コメント欄は封鎖されています!
●編集とコメントへのお返事はみみねぇ(ママツー)がしてます!
●出演者など詳細はチャンネルの概要欄をご覧ください!
◆SNS
ーTwitterー
みみねぇ:https://twitter.com/mama2_kokoroman
ひかる:https://twitter.com/kokoroman0531
りゅうちゃん:https://twitter.com/kokoroanpapa
メイン:https://twitter.com/kokoromanmein
ーInstagramー
メイン:http://www.instagram.kokoroman0531/
◆ note
毎朝9時に記事を更新/サークル活動しています。
https://note.com/kokoroman
◆LINEスタンプ
随時発売!!https://store.line.me/stickershop/author/316748
↓↓↓他のチャンネルも見てね↓↓↓
●ココロマンちゃんねる
https://www.youtube.com/user/ASFFFFD1
●ななたんキッズ
https://bit.ly/2GLAaOS
●りゅうちゃんとあそぼ
https://bit.ly/2BRuhtS
●Teen Room
https://bit.ly/2ThB2vW
■当チャンネルではAmazonアソシエイトリンクを使用しております。
汚れがつく 在 Appleが大好きなんだよ Youtube 的最讚貼文
家の中で手から汚れがつく部分が気になる今日この頃、Ankerが最近出していたUVいわゆるブラックライトの懐中電灯が気になったので買ってみました。
普通に使って反応するのはペットの尿などのようでしたのでうちにはピッタリ。それ以外の汚れものによっては見やすくなります。そして応用編として蛍光塗料を指につけてMacを1時間ほど操作してみたら面白かったのでご紹介します。
除菌がしたくなるこの時代にピンポイントで良さそうなアイテムです。
<ご紹介した製品>
Anker Bolder UVフラッシュライト【380nm紫外線ライト / 充電式 / IPX5防水規格 / ポケットサイズ / ペット尿検出 / 蛍光増白剤確認 / バッテリー内蔵
https://amzn.to/2Ivsz4Y
<関連動画>
AirPodsのお掃除方法・私はこんな感じです
https://youtu.be/IPsiOh0Aiic
Macの白キーボードをサッと掃除したい:ナカバヤシDigio強力拭取ウエットクリーナー
https://youtu.be/QiRHv5aIjF0
恥ずかしながら液晶用ウエットティッシュを初体験:なんでもっと早く使わなかったのか_| ̄|○ これ良いじゃん!
https://youtu.be/NWoY8JbzRmU
見守りカメラアプリを初めて試す!余ったiPhoneを活用・子供やペットを出先からチェック。定番Alfred Camera
https://youtu.be/X9CNeL0autw
iPhone周りを清潔にする
https://youtu.be/ajKGlEQm-lI
再生リスト:Anker
https://www.youtube.com/playlist?list=PL1bNs6yZxdxkHZwTSLJ6oz2gbkHURlnTy
撮影機材
・Panasonic Lumix GH5s
・Panasonic Lumix GH5
・Canon Power Shot G7X Mark II
・iPhone 11 Pro(Simフリー)
・iPhone 11(Simフリー)
・iPhone XS Max(Simフリー)
・iPhone X(Simフリー)
・iPadPro 11”(Simフリー)
・DJI OSMO Pocket
・Moment iPhone 外付けレンズ&専用ケース
動画編集
iMovie
Final Cut Pro X
Adobe Illustrator(スライド)
Adobe Photoshop(スライド)
※チャンネル全般で使っているものであって動画によって機材アプリは違います。
#Anker
#お掃除
#Macの汚れ
汚れがつく 在 ちえとく Youtube 的精選貼文
イヤホンジャックやキーボードなど電気製品のお掃除方法8つ|オフィスやデスクのまわりを掃除する時、つい見落としがちなのがスマホやキーボードなどの小型の電気製品の掃除です。仕事でも家でも毎日触れるものですが、以前掃除したのはいつだったか思い出せないという人もいるのでは?掃除してみるとゾッとするほど汚れが付いていることに気づきます。電気製品を長く大切に使うためにも、定期的な掃除は大切。電気製品の適切な掃除方法8選をご紹介します!
詳しい方法はこちらをご覧ください↓
https://www.chietoku.jp/sumaho-souji-denkiseihinn/
Pinterstに保存しておく📌 ↓
https://bit.ly/2rCbNMm
ご視聴ありがとうございます♪ もしよろしければ高評価&チャンネル登録お願いします↓
https://www.youtube.com/ちえとく?sub_confirmation=1
************************
1. キーボードの掃除
【必要なもの】
- 梱包用テープ
【方法】
キーボードの隙間にはホコリがゴミがいっぱい。梱包用テープなど、幅の広いテープをキー同士の隙間に滑らせます。細かなゴミもしっかり吸着!
2. スマホ画面の汚れ
【必要なもの】
- 消毒用アルコール
- 水
- スプレーボトル
- 布
【方法】
消毒用アルコールと水を1:3の割合で混ぜ、スプレーボトルに入れます。布に吹き付け、スマホ画面を拭き取ればベタベタ画面もすっきり清潔です。
3. カメラレンズについたゴミ
【必要なもの】
- ラップ
- 掃除機
【方法】
掃除機の吸引口にラップを巻き付け、カメラのレンズにセットしてスイッチオン。レンズの隙間に入り込んだゴミを吸い取ってくれます。
4. ケーブルの汚れ
【必要なもの】
- 消しゴム
【方法】
ケーブルは消しゴムでゴシゴシこすると、汚れがみるみる消えてまるで新品!
5. 汚いイヤホン
【必要なもの】
- 歯ブラシ
【方法】
古い歯ブラシは捨てる前にイヤホンの掃除に使ってみましょう。シリコンを取ってイヤホンを軽く擦るだけで汚れが落ちて清潔です。
6. リモコンはいつも清潔
【必要なもの】
- ラップ
【方法】
テレビのお供といえばおやつやスナック菓子ですが、リモコンに油汚れがつくと厄介。でもリモコンの上にあらかじめラップを置いておけば汚れがつかず清潔に使うことができます。
7. スマホの掃除
【必要なもの】
- 粘着ローラー
【方法】
スマホの掃除には粘着ローラーも使えます。コロコロ滑らせれば汚れすっきり。
8. イヤホンジャックの掃除
【必要なもの】
- 歯間ブラシ
【方法】
イヤホンジャックに詰まったゴミは、歯間ブラシで掃除するとすっきり!スマホを傷付けず安全です。
歯間ブラシをイヤホンジャックから引き抜いたら、びっくりするほどゴミが出てくることも…。毎日使う電気製品、定期的な掃除で気持ちよく使いたいですね!
************************
ちえとくでは生活をもっと便利に楽しくする、おもしろライフハックを随時配信しています。フォロー&いいね! して、最新情報をスマホからいつでもチェック!
YouTube https://www.youtube.com/ちえとく
Facebook https://www.facebook.com/chietoku.jp/
Pinterest https://www.pinterest.com/chietoku/
Website https://www.chietoku.jp/
************************