《日本写真史 1945-2017》
「英國策展人Lena Fritsch所劃出的日本攝影史新切面,從全球視點揭示日本攝影師的世界。」——飯沢耕太郎(攝影評論家/本書監修者),由歐洲觀點所撰寫的日本攝影史,探討日本攝影的多樣性,收錄1945年以來超過70位攝影師共200餘件作品。2018年底由英國出版社Thames & Hudson與日本出版社青幻舎合作出版英文與日文版本。
日文版:https://moom.cat/l/6J1pS6
英文版:https://moom.cat/l/Dnhf12
近年來,「日本攝影」在海外備受矚目,急需從全球視點概觀日本攝影史的書籍之時,對日本有深厚了解的英國策展人Lena Fritsch以編年方式,爬梳從戰後萌發的現實主義到百家爭鳴的日本當代攝影史,並親自訪談25位具代表性的日本攝影師,完成了劃時代的一冊。
《日本写真史 1945-2017(英文版書名:Ravens & Red Lipstick: Japanese Photography Since 1945)》,是一本無論剖析方式抑或視覺選材,都大膽呈現的一部近代史。從1945年後的商業活動、教育狀況、藝術產業、年代背景無一剖析,同時也加入個人觀點,包括六〇和七〇年代的日本消費主義和資本主義的政爭,以及在社會變遷的背景下所發展而成的「現實主義」、「女性攝影」。也觸及1968年創刊的日本前衛攝影雜誌《Provoke》,其中的成員中平卓馬、高梨豊、攝影評論家多木浩二與詩人岡田隆彦、森山大道等人的作品及思潮回顧。
作為一本日本當代攝影史的導論,同時也是一本探討1945年後,深度討論其隨時代變遷、而不斷挪移的日本攝影史。
Lena Fritsch,現為英國牛津的阿什莫林博物館現代和當代藝術策展人,統籌與策劃展覽事務及國際聯繫事宜。在2017年至阿什莫林博物館工作前,曾為Tate美術館助理策展人。鑽研20及21世紀的日本藝術及攝影史,同時也從事翻譯,致力於日本藝術有關之展覽。
〈訪談收錄作家〉
荒木経惟、安齋重男、石内都、伊島薫、大森克己、川内倫子、川田喜久治、北井一夫、澤田知子、志賀理江子、柴田敏雄、須田一政、鷹野隆大、土田ヒロミ、TokyoRumando、長島有里枝、蜷川実花、野村佐紀子、畠山直哉、HIROMIX、細江英公、森村泰昌、森山大道、吉行耕平、米田知子
﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏
→ 日本攝影書|線上書展|第二件8折
活動頁面:https://moom.cat/l/jfjM5E
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
moom bookshop 進口攝影書專門書店
台北市大安區忠孝東路三段251巷8弄16號
忠孝復興站1號出口步行5分鐘
﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋
同時也有5部Youtube影片,追蹤數超過250的網紅偽學術,也在其Youtube影片中提到,[旅行的旅行] 修養聖地的形成:北海道的溫泉旅行與溫泉飯店 / 李長潔 . 參加北海道的觀光旅行團,時常會搭配住宿溫泉旅館,就像這次我的「被包裝的北海道」之旅,入住了登別地獄谷的萬世閣、札幌的祥苑觀光飯店、定山溪鹿の湯,都是幾處溫泉名所的老牌飯店。其實我還蠻喜歡這種大型的老飯店,有一種偵探類型日劇裡...
深沢潮 夫 在 雪奈日劇部屋 Facebook 的最佳解答
《G弦上的你和我》(G線上のあなたと私)改編自人氣漫畫家「いくえみ綾」的同名作品,劇情細膩地描繪一群失意的男女──年近三十被毀婚的無業女子、苦苦單戀哥哥前女友的大學生、丈夫出軌的平凡家庭主婦、失去演奏家夢想的小提琴老師,每個角色皆有難以啟齒的傷痛或秘密。他們因為小提琴而開始有了聯繫,並且發展出一段超越性別、年齡和身分的特殊情誼。
櫻井友紀可說是目前曝光度最高的女演員之一,每次的演出都讓觀眾留下深刻印象,這次她所扮演的真於老師,跟以往美豔幹練的形象不同,走的是婉約的氣質路線,扮相美到令人屏息!另外,理人的大嫂芙美(滝沢カレン 飾),就是哥哥跟真於老師分手後娶的太太,她亦是劇中的亮點,儘管戲份不多,看似天真浪漫的芙美卻有極為敏銳的洞察力,厲害的是,她總用無邪的笑容來隱藏自己的聰慧,有一種讓人毫無防備的親切感,這樣的女生太厲害了!
我覺得幸惠姊是劇中最令人心疼的角色,當她被家庭無形的壓力逼得喘不過氣來的時候(丈夫的冷言冷語、婆婆中風住院、女兒要應付升學考試),小提琴成了她的救贖,音樂教室成了她的避風港,兩位年輕好朋友則替她帶來無盡的歡笑。松下由樹的演技精湛洗練,不管是被婆婆刻意刁難而氣哭,或是為了也映子和理人的戀情而欣喜若狂,她的表現皆自然生動。我也好想有一位這樣既像媽媽又像姊姊的摯友,因為跟她在一起就覺得溫暖舒服。
雖然《G弦上的你和我》沒有高潮迭起的情節、沒有驚心動魄的轉折,不過我喜歡這種清新雋永、貼近人心的小品,每個禮拜都看得很開心。「以學習音樂來療傷止痛」這樣的概念相當吸引人,音樂確實有觸動人心的力量。我認為無論活到幾歲,都應該去追尋能夠使自己怦然心動的東西,即使只能當作興趣又何妨,在我們忘情投入的當下,生活也會因此變得豐富多彩。
延伸閱讀:
https://www.upmedia.mg/news_info.php?SerialNo=79254
深沢潮 夫 在 偽學術 Facebook 的最讚貼文
[旅行的旅行] 修養聖地的形成:#北海道的溫泉飯店 / 李長潔 ♨
.
參加北海道的觀光旅行團,時常會搭配住宿溫泉旅館,就像這次我的「被包裝的北海道」之旅,入住了登別地獄谷的萬世閣、札幌的祥苑觀光飯店、定山溪鹿の湯,都是幾處溫泉名所的老牌飯店。其實我還蠻喜歡這種大型的老飯店,有一種偵探類型日劇裡場景的氛圍,尤其是巨大又稍微陳舊的溫泉澡堂,感覺就是會有什麼殺人事件(?)。
.
▓ #戰前時期的北海道溫泉旅行
.
北海道自從明治時期開拓以來,溫泉算是非常重要的觀光資源,各地只要有溫泉水源,幾乎都會建立溫泉飯店,提供大眾修養治療與休閒觀光。明治20年,函館的川の湯開始開發,隨著電車軌道的修建,形成發達的溫泉街;大正2年,登別在粟林五朔的開發現,逐漸形成12間溫泉旅館;定山溪的溫泉區抑是於大正時期成立鹿の湯俱樂部、玉の湯旅館、翠明館等(佐藤郁夫,1999;割石敏昭、酒井多加志,1994)。
.
從觀光研究者John Urry(2011)的旅行與媒體關係討論中可以知道,旅行總是與媒體深深交纏在一起,透過媒體的傳播,地方被再現,並獲得大眾的關注。北海道的溫泉也是如此。大正12年小樽新聞創刊30週年,募集大眾意見選出「北海道三景」,「利尻富士」、「洞爺湖」、「定山溪」勝出,引發觀光熱潮。其中定山溪不但擁有溫泉資源,更是知名的賞楓名所,像是這次入住的「鹿の湯飯店」,可見其擴建的軌跡,佔地廣大。這些大概是北海道戰前觀光發展的雛形,而鐵道的興建與擴張,促進了溫泉旅行的盛行。
.
▓ #為甚麼日本人這麼愛泡溫泉啊
.
不過,回過頭來想想,為什麼日本人這麼愛泡溫泉啊?
.
其實,大部分溫帶地區的人類都喜歡浸泡在熱熱的水裡面。像是Eugen Weber(1986)描述19世紀末的法國溫泉勝地就充斥著「溫泉療養者與觀光客」(curistes et touristes),人們因為「有錢有閒」,而來到有溫泉的地方,進行醫療、休閒與社交。溫泉資源豐沛的地方,自然而然就成為避寒的觀光勝地與修養聖地。我們可以看到,醫療與休閒交會在大眾消費社會確立後。
.
在日本也一樣。泡溫泉原本並非日本庶民的日常休閒活動,而被視為一種療程,以藥浴方式入浴,每次規定長達七日。在江戶時代,大眾運用溫泉的方式開始出現變化,僅浸泡一日類型的「一夜溫泉療養」逐漸流行,這種泡溫泉的方式與宗教參拜結合,構成一種以觀光遊覽為目的之活動(富田昭次,2008)。
.
不過,直至江戶時代,普羅大眾都無法自由旅行,除了一小部分的例外,有很長的一段時間,溫泉被特權階級獨占。一般人能隨意地利用溫泉,則是要等到交通網路發達,溫泉鄉大量增加的明治後半時期,溫泉文化才算是盛放開花(富田昭次,2008)。
.
#參考文獻:
.
1. 佐藤郁夫(1999)北海道観光史,産研論集,22,25-47。
2. 割石敏昭 & 酒井多加志(1994)登別温泉の形成過程と集落構造,北海道地理,1994(68),35-39。
3. Urry, J., & Larsen, J. (2011). The tourist gaze 3.0. Sage.
4. 富田昭次(2008)旅の風俗史,青弓社。
5. 富田昭次 著,廖怡錚 譯(2015)。《觀光時代:近代日本的旅行生活》。蔚藍文化。
6. 成沢広幸(2000)フランス温泉療養リゾート沿革,経済学論集,9(1), 173-221。
7. Weber, E. (1986). France, fin de siècle. Harvard University Press.
深沢潮 夫 在 偽學術 Youtube 的最佳解答
[旅行的旅行] 修養聖地的形成:北海道的溫泉旅行與溫泉飯店 / 李長潔
.
參加北海道的觀光旅行團,時常會搭配住宿溫泉旅館,就像這次我的「被包裝的北海道」之旅,入住了登別地獄谷的萬世閣、札幌的祥苑觀光飯店、定山溪鹿の湯,都是幾處溫泉名所的老牌飯店。其實我還蠻喜歡這種大型的老飯店,有一種偵探類型日劇裡場景的氛圍,尤其是巨大又稍微陳舊的溫泉澡堂,感覺就是會有什麼殺人事件(?)。
.
▓ #戰前時期的北海道溫泉旅行
.
北海道自從明治時期開拓以來,溫泉算是非常重要的觀光資源,各地只要有溫泉水源,幾乎都會建立溫泉飯店,提供大眾修養治療與休閒觀光。明治20年,函館的川の湯開始開發,隨著電車軌道的修建,形成發達的溫泉街;大正2年,登別在粟林五朔的開發現,逐漸形成12間溫泉旅館;定山溪的溫泉區抑是於大正時期成立鹿の湯俱樂部、玉の湯旅館、翠明館等(佐藤郁夫,1999;割石敏昭、酒井多加志,1994)。
.
從觀光研究者John Urry(2011)的旅行與媒體關係討論中可以知道,旅行總是與媒體深深交纏在一起,透過媒體的傳播,地方被再現,並獲得大眾的關注。北海道的溫泉也是如此。大正12年小樽新聞創刊30週年,募集大眾意見選出「北海道三景」,「利尻富士」、「洞爺湖」、「定山溪」勝出,引發觀光熱潮。其中定山溪不但擁有溫泉資源,更是知名的賞楓名所,像是這次入住的「鹿の湯飯店」,可見其擴建的軌跡,佔地廣大。這些大概是北海道戰前觀光發展的雛形,而鐵道的興建與擴張,促進了溫泉旅行的盛行。
.
▓ #為甚麼日本人這麼愛泡溫泉啊
.
不過,回過頭來想想,為什麼日本人這麼愛泡溫泉啊?
.
其實,大部分溫帶地區的人類都喜歡浸泡在熱熱的水裡面。像是Eugen Weber(1986)描述19世紀末的法國溫泉勝地就充斥著「溫泉療養者與觀光客」(curistes et touristes),人們因為「有錢有閒」,而來到有溫泉的地方,進行醫療、休閒與社交。溫泉資源豐沛的地方,自然而然就成為避寒的觀光勝地與修養聖地。我們可以看到,醫療與休閒交會在大眾消費社會確立後。
.
在日本也一樣。泡溫泉原本並非日本庶民的日常休閒活動,而被視為一種療程,以藥浴方式入浴,每次規定長達七日。在江戶時代,大眾運用溫泉的方式開始出現變化,僅浸泡一日類型的「一夜溫泉療養」逐漸流行,這種泡溫泉的方式與宗教參拜結合,構成一種以觀光遊覽為目的之活動(富田昭次,2008)。
.
不過,直至江戶時代,普羅大眾都無法自由旅行,除了一小部分的例外,有很長的一段時間,溫泉被特權階級獨占。一般人能隨意地利用溫泉,則是要等到交通網路發達,溫泉鄉大量增加的明治後半時期,溫泉文化才算是盛放開花(富田昭次,2008)。
.
#參考文獻:
.
1. 佐藤郁夫(1999)北海道観光史,産研論集,22,25-47。
2. 割石敏昭 & 酒井多加志(1994)登別温泉の形成過程と集落構造,北海道地理,1994(68),35-39。
3. Urry, J., & Larsen, J. (2011). The tourist gaze 3.0. Sage.
4. 富田昭次(2008)旅の風俗史,青弓社。
5. 富田昭次(2015)。觀光時代:近代日本的旅行生活。蔚藍文化。
6. 成沢広幸(2000)フランス温泉療養リゾート沿革,経済学論集,9(1), 173-221。
7. Weber, E. (1986). France, fin de siècle. Harvard University Press.

深沢潮 夫 在 Benja & Momo Channel Youtube 的最佳解答
★PayPal贊助Benja & Momo Channel頻道經營★
https://bit.ly/31ZzU5v
最後一集Momo妹妹一家香港編!
香港最複雜但最有香港氣息的深水埗和廟街是妹妹指定要去的地方,最後一天並不奢侈,目的為體驗香港人的生活!
香港編の最終回になります!
香港で一番ディープなシャンスイポーと廟街は今回の指定場所なので、帰国前に行ってきました。最終日ですが、贅沢なしに香港のローカルな雰囲気を楽しめました!
~~~【日語學習】~~~
想不用出外上課、隨時隨地在網上學日文嗎?
Benja 網上日語:https://benjajap.com/p/start
~~~【推薦影片|オススメ動画】~~~
怎樣從0學日文到N1?任何人都能學懂日文!
➡︎ https://youtu.be/JV0LQtYz-Q0
怎樣結識日本女生&港日文化差異|香港と日本の国際結婚について&文化の違い
➡︎ https://youtu.be/nZeOKJY68WE
日本妹廣東話大考驗|日本人の広東語チャレンジ
➡︎ https://youtu.be/o4dR7RuwBwY
用日式廣東話叫譚仔&日本人妻の街市攻略│和風広東語の注文チャレンジ&香港街市攻略!
➡︎ https://youtu.be/t-_NTbEXINA
日本人妻跟香港奶奶去飲茶|日本人妻が香港の姑とヤムチャ
➡︎ https://youtu.be/dO5dqmlAAuc
日本人の澳牛「好客之道」初體驗!|日本人の香港澳牛での初体験!
➡︎ https://youtu.be/zM4GvR3KPY8
日本家庭的一天|日本家庭の日常
➡︎ https://youtu.be/28Uu0oNV5k4
【日語學習】教你裝日文流利的10個日語三字經!
➡︎ https://youtu.be/4f6QNRK90i4
ーーーーーーーーーー
Benja & Momo Channel Facebook專頁:
https://www.facebook.com/benjamomo.channel/
Benja & Momo Channel Instagram專頁:
https://www.instagram.com/benjamomochannel/
合作聯絡:
benjamomochannel@gmail.com
Benja & Momo的LINE貼圖上架了!
香港(廣東話版):https://line.me/S/sticker/7353051
台灣(繁體中文版):https://line.me/S/sticker/7353050
#深水埗 #廟街 #香港旅行

深沢潮 夫 在 まとめまとめの Youtube 的最讚貼文
【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
携帯からだしここに来た
こともほとんどないんだが
何処に吐き出せばいいかわからない。
誰か聞いてくれないか?
それなりに胸糞悪いと思うんだが。
お願いします。
安否確認?
すまん
もう妻は二度と帰らない
ところに行った後なんだ
1年くらい前の今頃の話。
懺悔も込めて
吐き出したかった俺 29歳
結婚5年 会社員
妻 29歳 在宅パート
持病持ちで療養中こういう
のってメモ帳とかに
まとめてから来た方がいいのか?
初心者で申し訳ない
素直に吐き出せばいいよ
大丈夫だよ
ありがとう
遅いけど書かせてもらう
簡単に言うと数日前から体調
崩してた妻が帰ったら倒れてた
当日の一週間位前から
なんとなく体調が悪そうだったけど、
3日前位からは熱もあって
見るからに苦しそうだった
当日は昼休みにメールして
熱はどうか聞いたら、
返信があって39度台だと
言っていた。
1年前の5月の木曜の話で、
行きつけの病院が休診だったんだ。
そこを除くとこの辺には
物凄く待たされる個人病院と
医者の腕が悪い個人病院、
それから少し遠いがそれほど
待たなくて済む総合病院がある。
前日から、ひどかったら
病院に行くようにと妻には
言っていたんだが、
妻は多少体調が悪くても
あまり医者にかからない
タイプだった。
読んでるよ
ありがとう多少の風邪なら
まあ寝ておけば治るという
感じの人で、
わりとギリまで耐える。
さすがに持病
(命に関わるものじゃない)
の通院はしていたが、
インフルエンザであろうが
とりあえず部屋にこもって
耐えるタイプなんだ。
病院で待つのが嫌いだし、
車を運転できないから具合
悪いのに一人で病院まで行く
のも不安がある、
あとは経済的に余裕が
ないからもったいないと思っ
てたんだと思う。
前日の夜は全身が痛いと言ってて、
まあ熱がある時の
アレだろうから寝かせて
おけば治るだろうと思ってた。
思い返せば、あんまり弱音
みたいなことを言わない妻が
前日の夜寝る前にやたらと
俺に 愛してるとかそういう
ことを言ってくれみたいな
ことを言ってた。
あぁ 読んでるよ
読んでくれてる人まじでありがとう
もうありがとうしか
言えないわ実は俺その時転職
して3年めだったんだ
前の会社はそれなりにブラックで、
転職活動やってちょっといい
大手に入れた
転職してから仕事が物凄く楽しかった
前のブラックは小さい会社で、
社長やら上司によく怒鳴られ
てたけど今の職場の部署は
いい人ばっかりだった
前の職場の頃はただでさえ
やすい給料なのに
職場の飲み会なんか絶対
死んでも参加するもんかって
思ってたから、
できるだけ避けてたんだが
今の職場では歓迎会や
送迎会はもちろん必ず参加し、
それ以外にも上司に飲みに
連れてってもらったり、
部下ができてそいつや先輩と
一緒に飲みに行ったりしてた
月に2回か、多くて3回くらいだった
それで、その日も職場の
飲み会だったんだよな
4月に歓迎会やってあったんだけど、
一応大手で部署や課や
なんだかんだでその年
3回めの歓迎会だった
正直今あの日にもどれるなら、
もう歓迎会2回もやってるし
出なくてもゴチャゴチャ言わ
れるような会社じゃないから帰る
妻が心配だって言ってすぐ帰る
なんなら一日有給取って、
妻を遠いけど待たない総合
病院まで連れて行くだろうな。
でもあの頃の俺はとにかくバカで、
まだ転職フィーバーだった
転職してからは、仕事なら
仕方ないだろ!
職場の飲み会は仕事だ!
みたいな感じだった
妻の持病って、命に関わる
ものじゃなかったけど時々
発作みたいになるんで
(例えば過呼吸とか、軽い
喘息とか、そういうものだと
思ってほしい)
歓迎会や送迎会は仕方ないけど、
先輩とか部下との飲みを少し
減らして家にいてほしいと
言われてたんだ
持病の発作の不安も
あっただろうけど、
転職してからフィーバーして
変わっていった俺を見るのも
不安だったのかもしれない
前までは俺、仕事は金を稼ぐ
場所で友達を作る場所ではない、
仕事は家族と暮らすための
ものって考えだったんだ
妻もそのタイプ。
でも転職してから、職場で仲
いい友達みたいな同期が男女
問わずできたり、
飲んだりした
あまりにも極端に変わった俺に妻は
「変わったね、そんなに
楽しめるようになったなら
転職して本当に良かった」
と言っていた
妻は過去にちょっと色々
あって対人恐怖的なところが
あったけど、
ごくたまにあった妻同伴の
飲みとかには嫌な顔も
しないで参加してくれたよ
放置して何度も飲みに行か
れるよりは自分も参加して
紹介してもらったほうが
いいと言ってた
無理してたと思うなんか
だらだら長くてすまん
まとめようとするんだが
うまくまとまらない
持病で具合が悪い時の妻は
そのタイミングで先輩とかと
飲みに行く俺を軽く
引き止めるようなこともあった
「家にいられない?」みたいな感じで
でも俺はそれで予定を取りやめたり、
そもそも誘いを断った
ことすらなかった
誘われればいつもOKという、
連絡もろくにせずに終電近くまで飲む
3年目なのにまだフィーバー
してるバカだった
「妻の具合が良くないので
すみません」
も言えないバカだった
それでその日だけど、
前日から高熱のあった
(これは持病じゃない。
後から聞いた話だと風邪と、
なんかの感染症で臓器に
炎症があったみたいだった)
でも妻は、明日仕事休めない?とか、
病院に連れて行ってほしいとか、
飲み会欠席できないかとか
言わなかった
たぶん言っても無駄だって
知ってたんだと思う前日から、
いつも作ってくれてる弁当は
さすがに無理だと言って
お昼代をくれてた
その日も同じ
それでも朝飯の食パンを
焼いてくれて、
目玉焼きがあった
いつもみたいにいって
きますのキスをした
妻はいってらっしゃい、
気をつけてって言ってた
出かける前に飲み会の話はしなかった
昼にメール送ったら返信があって、
39度台だって言ってた
俺は普通に飲み会にいって、
帰ったのは11時過ぎ
妻は家の中の階段の下に倒れてた
救急車を呼んだけど、
もうあったかくないのはすぐわかった
朝あんなに熱かった妻の体は
冷え切って、
目も開かなかった
その日は俺のワイシャツや
靴下の予備がなくなるから
洗濯して干したっぽい
それで暑い日で熱があるしポ
カリとか買い置きないしで
脱水も起こしてた
昼間二階のバルコニーに洗濯干して、
ベッドに寝て、なんか用事で
一階に下りるときに熱で
ふらついて落ちたらしい
頭打ったのもあるけど、
熱がかなり高かったのとか
脱水もあってそのまま
推定時刻は夜の8時過ぎで、
普段ならとっくに家に俺が
いる時間だった
なんで飲み会行ったんだろう
仕事なんて有給取るの推奨さ
れてる会社なんだから休んで
病院連れてけばよかった
前の日だって熱で不安になってて、
愛してるとか言って
欲しそうだったのにスルーした
妻がポカリ買ってきてって
夜に言ってたの覚えてるのに
明日なって言って寝た
俺は仕事してるのに、
具合悪いとしても在宅
パートの妻が食事
作らないとか靴下用意しない
のはどうなんだよって
どっかで思ってた
正直言って、あまり学力や
学歴が高くなくて知識の
少ない妻を頭のどっかで見下してた
転職して、専門的な知識を
もった先輩とか上司とか
同期のやつと話すのが楽しくて、
帰ってからも妻の作って
くれたメシ食ったり妻と晩酌
しながら職場の人と
ラインとかやってた
妻のメシはめちゃくちゃうまくて、
妻の仕事が忙しい時でも
できるだけメシ作ってくれ
てたのにな妻の相談とかは
たいして真面目に聞かない
こともあった
妻が家からいなくなって、
後悔しかない
笑って俺の隣にいて
くれるだけでどんなに幸せだったか
俺がブラックの時だって
あんな給料でやりくりしてくれてた
持病で体調悪いことかなり
あるのに在宅の事務パート
見つけてきて働いてた
後悔してもしきれない
いろいろ済んでから上司に
妻がいなくなったこととか
これまでのことを話したら
怒られて謝られた
上司は愛妻家で、俺の妻が
そんな状態なら
誘わなかったと悔やんでた
仕事は相変わらずやってる
妻が可愛がって2人の子供
みたいに育ててた犬が
いるから俺はまだ妻の
ところに行けない
妻の作った煮物が食いたい
今度は具合悪かったら俺が
食事作るから
妻は俺が具合悪いとすぐ病院
連れてって粥作ってリンゴ
擦ってくれた
俺はできないからとか
言わないで粥くらい作るよ
病院連れてくから頼むから
戻ってきてほしい
何もしないで笑ってて
くれるだけでいいんだよごめん
妻の顔思い出したら泣けて
泣けて画面があんま見えない
いつも一緒に飲んでた発泡酒
毎日飲んでる
読んでくれた人本当に
ありがとう5月の
木曜だったから思い出したんだ
妻とは実家が近い幼馴染同士だった
だから妻といた年数が、
生きてる時間の半分
以上ていうかほとんどだった
妻がいないと何をどう
生きたらいいかわからない
ごめんこれで終わり大事な
奥さんがいる人は何よりも
大切にしてください
俺みたいなバカやらないでくれ
いなくなったらどんなに後悔
してももう会えないんだ
読んでくれてありがとう
奥さまの訃報に接し心より
お悔やみ申し上げます。
仏教で言う所の一周忌を
迎えたのにも関わらず昨日の
出来事の様に感じられている
のだと思う。
悔やんでも悔やんでも悔やみ
切れない深い思いをお察し
申し上げます。
日本では
「飲み会も仕事の内」の
風潮は現実事実 貴重な情報
交換の時間と場所。
とされている。
慰めの言葉は見つかりません。
ただ ただ
1と同じ思いで1の代わりに
奥様の傍に最期まで寄り添い
続けた家族であり
今も悲嘆の思いを秘めて
いるであろう家族の愛犬と
寄り添い支えあって
踏ん張ってほしい。
何かあればまたスレ立ててほしい
1と家族の愛犬の健康を祈っている
優しい言葉をありがとう
本当に、まだこの家に妻が
いないのが信じられない
家の前にくれば玄関の電気が
ついてて、
いえのなかから美味しそうな
メシのにおいがしてくる気がしてる
今日は一人でボロボロ泣い
てたからこういう言葉に
本当に救われた
犬は妻がいなくなっていつも
寂しそうに泣いてるが、
俺が守るつもりだ
ありがとう
いまこのスレに気付いて
一通り読んだよ
つらい一年だったね、
お悔やみを申し上げます
>>1は仕事を頑張ることで
奥さんを支えて幸せにする
つもりだっただろうから、
心情を慮ると胸が痛い
今の職場で周りの環境に
恵まれてるのが救いだね
きっと懺悔の気持ちは天国の
奥さんにも十分伝わってるから、
どうか少しずつでも気持ちが
和らぐよう遠くから祈ってるよ
いつかまた向こうで会えたときに、
一緒に晩酌しながら改めて
詫びを入れて、
これからの土産話を沢山してやってね
上手く伝えられないけど
気持ちが楽になりますように
