=================================
覚えておきたい定番フレーズ「Hook up」
=================================
今日ご初回するフレーズ「Hook up」は、ネイティブの日常会話ではよく使われているのに、以外と知られていないフレーズの1つかと思います。「Hook up」は日本語の「繋ぐ」を表し、その意味合いからスラングとしても様々な状況で用いられている非常に便利なフレーズです。
--------------------------------------------------
1) Hook up A to B
→「AをBに接続する」
--------------------------------------------------
この表現は、電気器具や電気回線などを「接続する」ことを表します。例えば「スキャナーをあなたのパソコンに接続しました」は「I hooked up the scanner to your laptop.」になります。“Connect”の代わりに使える口語的な表現です。
✔使い方:「Hook up A to B / Hook A up to B」→「AをBに接続する」
<例文>
Can you hook up the projector to the tablet?
(プロジェクターをタブレットに接続してくれますか?)
You need to hook the mic up to the speakers.
(マイクをスピーカーに接続せな。)
Are you hooked up to the Internet?
(ネットに接続してる?)
--------------------------------------------------
2) Hook up with (someone)
→「(誰々と)イチャイチャする・肉体関係を持つ」
--------------------------------------------------
初対面や知り合って間もない人、または友達など恋人や夫婦ではない関係の人と「イチャつく」ことを表現する際に用いるインフォーマルな言い方です。但し、イチャイチャする程度はかなり漠然としており、ただ単にベタベタすることから、キスすること、さらには性行為に至るまで幅広い意味を成します。
✔使い方:「A hooked up with B」→「AさんはBさんとイチャイチャした。」
<例文>
Tony hooked up with Jessica last night.
(昨晩、トニーとジェシカは一夜を共にした。)
What? You hooked up with Jason? How did that happen?
(え?ジェイソンと一線を超えたん?何でそうなったん?)
Those two always hook up with each other when they're drunk.
(あの2人は酔っ払うといつもイチャイチャするんだよね。)
--------------------------------------------------
3) Hook A up with B
→「AさんをBさんに紹介する」
--------------------------------------------------
恋人募集中の人に誰かを紹介したり、ビジネス目的で人と人の橋渡しをしたりするなど、面識のない者同士を引き合わせる意味とし用いるパターンです。例えば、独身の友達に相性がピッタリ合いそうな同僚を紹介するなら、「I'll hook you up with my coworker. I think you guys will hit it off.(同僚に君のことを紹介するよ。意気投合するんじゃないかな)」となります。
✔使い方:「Hook A up with B」→「AさんをBさんに紹介する」
ビジネス目的で「人と人を繋ぐ」の意味としても使えるが、かなり砕けた表現になるので、あまり親しくない人との会話での使用は避けたほうが無難。
<例文>
Hook me up with Jennifer.
(ジェニファーに俺のこと紹介してーなー。)
My friend is going to hook me up with her classmate.
(友達が俺のことを(彼女の)クラスメイトに紹介してくれるって。)
I know the CEO of that company. I'll hook you guys up.
(あの会社の社長とは面識があるから紹介してあげるよ。)
--------------------------------------------------
4) Hook up with/for _____
→「〜に会う」
--------------------------------------------------
話し言葉として、人に「会う」を表現する際に“meet”に置き換えてこの表現を使う人がいます。しかし、基本的に「いつか会いましょう」や「後で会いましょう」のように未来に会う(特別な)状況で用いられ、現在形や過去形で表現してしまうと、上記2)で紹介した「イチャイチャする」や「肉体関係を持つ」と解釈されてしまいます。変な誤解を招かないよう、用法を十分に理解してから使用しましょう。
<例文>
We'll hook up with you guys after lunch.
(ランチの後に会いましょう。)
Are you busy tomorrow night? Let's hook up for dinner.
(明日の夜は忙しい?夕食でも一緒にどう?)
I'm going to hook up with my high school buddies next week.
(来週、高校の友達と会います。)
--------------------------------------------------
5) Hook someone up with something
→「誰かに何かを与える」
--------------------------------------------------
この用法は、親しい人への好意として、商品やサービスを無料であげたり、値段を安くしてあげたりすることを意味します。特に中々手に入らない物を入手するニュアンスがあります。例えば、東京ドームで働いている友達が売れ切れになったコンサートチケットを無料でくれた場合は「My friend hooked me up with tickets to the concert.」と言うことができます。
<例文>
Can you hook me up with two tickets to the Giants game tomorrow?
(明日のジャイアンツの試合のチケットを2枚手に入れられないかな?)
Come on man. Hook me up!
(にいちゃん、まけてーなー!)
You're looking for a new TV? Come by my store. I'll hook you up.
(新しいテレビが欲しいの?私の店においで。お手頃な値段で売ってあげるよ。)
ブログ記事URL:https://hapaeikaiwa.com/?p=10987
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
同時也有22部Youtube影片,追蹤數超過51萬的網紅こうじょうちょー,也在其Youtube影片中提到,こんにちは!こうじょうちょー です♪ 今回は家に溜まった折り紙を使って おすそ分けファイル作りをしていきました♡ 引き出しで眠っている折り紙・・・みなさんはありますか? 時間があるときに(暇つぶしなどに)ミニ封筒にしておくとちょっとしたプレゼントを渡すのに便利です♪ 〜目次〜 0:00 オープニング...
渡す用法 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的最佳解答
=================================
「There you go」の5つの用法
=================================
皆さんは「There you go」という表現を聞いたことがありますか?非常にシンプルな表現ではありますが汎用性がとても高く、日常生活において使えるシーンは多々あります。そこで今回は、最も代表的な用法5パターンをご紹介しようと思います。
--------------------------------------------------
1) There you go
→「はい、どうぞ」
--------------------------------------------------
相手からリクエストされた物や、相手が必要だと思うものを渡す時に使われる決まり文句で、日本語の「はい、どうぞ」と同様の意味を成します。特にレストランやお店などで店員さんにお金を支払う際によく使われます。
✔There you are、Here you are、Here you goも同じ意味合いで使われる。
<例文>
〜会話例1〜
A: Your total comes out to $23.15.
(お会計は$23.15になります。)
B: There you go.
(はい、これで。)
〜会話例2〜
A: Can you pass me the salt?
(塩取ってくれる?)
B: Here you go.
(はい、どうぞ。)
--------------------------------------------------
2) There you go
→「それでいいよ」
--------------------------------------------------
人に何かを教えている時に、教えていることを適切にこなしている相手に「そうそう、それでいいよ」と励ましたり褒めたりする意味合いとして使われるパターンです。例えば、玉葱のみじん切りを子供に教えていたとしましょう。子供が「Am I doing it right?(これでいいの?)」と言って、「Yeah. There you go.(うん、それでいいよ)」と返答することで、教えたこと(みじん切り)が上手にできていると褒めているニュアンスになります。
✔「You are doing it right/correctly」と同じ意味。
<例文>
There you go. Now you're getting the hang of it.
(そうそう、その調子。だいぶコツをつかんできたね。)
There you go. I told you it's not that difficult.
(それでいいよ。そんなに難しくないって言ったでしょう。)
Yeah, there you go. You're pronunciation is getting better!
(そうそう、それっ!発音よくなっているよ!)
--------------------------------------------------
3) There you go
→「よくやったね」
--------------------------------------------------
何かを成し遂げたり成功を収めた人に「よくやったね」の意味として使われるパターンで「Good job」と同じニュアンスになります。例えば、「英検一級を合格したよ!」と友達から報告を受けたら、「There you go! Congrats!(よかったね!おめでとう!)」と言うことができます。
<例文>
〜会話例1〜
A: I got accepted to Tokyo University!
(東大に合格したよ!)
B: There you go! I knew you'd get in. I'm proud of you.
(よかったね!あなただったら絶対に受かると思ってたよ。本当に嬉しいよ。)
〜会話例2〜
A: I finally finished my project! I thought I'd never finish.
(私のプロジェクトがやっと終わったでっ!絶対に終わらへんっておもてたわ〜。)
B: There you go! Let's go out and celebrate. I'll take you out to dinner.
(よかったやんっ!外でお祝いやな。ご飯おごったろ!)
--------------------------------------------------
4) There you go
→「その通り」
--------------------------------------------------
相手の発言に「その通り!」と同感したり同意したりする際の相槌として使われることもしばしばあり、“Exactly”と同じ意味合いになります。特に(話をわかりやすくするために)何か良い事例を挙げた相手に対して使われます。また、自分が言おうとしていたことを相手が先に言ったり、自分より明確に表現した際の「そう、それが言いたかったの」の意味として使われることもあります。
<例文>
〜会話例1〜
A: Don't pay attention to what others are saying. You have to believe in yourself.
(周りの言っていることなんか気にしないで自分を信じないと。)
B: You're right. I am where I am today because I've always followed my heart. I'm going to go for it!
(そうだね。ここまでこれたのも、ずっと自分の心に従ってきたからだしね。やってみよう!)
A: Yeah. There you go!
(そう、その通り!)
--------------------------------------------------
5) There you go again
→「ほら、またやった(言った)」
--------------------------------------------------
以前から注意しているにもかかわらず、同じ過ちを繰り返した相手に「There you go again」と言うと、日本語の「ほら、またやった(言った)」を意味し、相手の好ましくない行為にイラっとしている気持ちを示すことになります。例えば、トイレのフタを閉めるよう彼氏に何回も注意をしたとしましょう。しかし彼氏がまた閉め忘れていたら、「There you go again. I told you to put the toilet seat down!(ほら、まただ。トイレのフタを閉めてって言ったでしょう!)」と言うことができます。
✔「彼/彼女がまたやった(言った)」は「There he/she goes again」と言える。
<例文>
There you go again. Why do you always blame others?
(ほら、また人のせいにしている。なんでいつも人のせいにするの?)
There you go again. How many times do I have to tell you to turn off the TV if you're not watching it?
(またつけっぱなしにしてる。テレビ見ていないんだったら消して。何回言わせるの?)
There he goes again. He loves talking about himself.
(ほら、彼また自慢話してる。彼はほんと自分の話が大好きだね。)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
渡す用法 在 Too idiots / 兩個傻瓜 【日本語&中文教室】 Facebook 的最讚貼文
大家晚安!
因為週末開放大家問問題的時候很多人問說「次第」怎麼用,
所以我們今天幫大家整理出4個用法!
看起來很難,但其實會用了就很方便喔!
大家趁著這次機會,學會「次第」的用法吧!!
假名寫在下面喔^^
①一~馬上〜(動詞ます形去掉ます+次第)
例句:
・社長(しゃちょう)が戻(もど)り次第(しだい)、ご連絡(れんらく)させていただきます。
(老闆一回來,我馬上跟您聯絡。)
・満員(まんいん)になり次第(しだい)、募集(ぼしゅう)を締(し)め切(き)ります。
(一滿員就截止報名)
②全憑、要看~而定(名詞+次第)
・N1に合格(ごうかく)できるかどうかはあなたの努力(どりょく)次第(しだい)です。
(能不能考過N1,全看你的努力)
・明日(あした)ディズニーに行(い)くかどうかはやんちゃんの気分(きぶん)次第(しだい)だよ。
(明天要不要去迪斯尼全看やんちゃん的心情而定。)
③漸漸的
※只有這個時候說「次第に」
・今朝(けさ)は雨(あめ)でしたが、午後(ごご)から次第(しだい)に天気(てんき)は回復(かいふく)してきました。
(雖然早上在下雨,但從下午開始天氣逐漸轉晴。)
・練習(れんしゅう)を続(つづ)ければ、 次第(しだい)に結果(けっか)が出(で)るようになります。
(如果繼續練習,就會逐漸看到成果。)
④演變成~結果
句型是「動詞原型/動詞た型+次第です」
例句:
・資料(しりょう)について確認(かくにん)させていただきたく、メールをした次第(しだい)です。
(因為想跟您確認一下資料,所以寫了這封信。)
お渡(わた)しした資料(しりょう)にミスがあったため、お電話(でんわ)をした次第(しだい)です。
(交給您的資料有錯誤,所以打電話給您。)
*訂正‼️お渡しした資料にミスがあったため、お電話を次第です。(交給您的資料有錯誤,所以打電話給您。)
#日本語#日文#日本語勉強#日本語勉強中#兩傻教文法
渡す用法 在 こうじょうちょー Youtube 的最佳貼文
こんにちは!こうじょうちょー です♪
今回は家に溜まった折り紙を使って
おすそ分けファイル作りをしていきました♡
引き出しで眠っている折り紙・・・みなさんはありますか?
時間があるときに(暇つぶしなどに)ミニ封筒にしておくとちょっとしたプレゼントを渡すのに便利です♪
〜目次〜
0:00 オープニング
01:15 じゃばら風封筒の作り方
04:47 丸い折り紙でじゃばら風封筒の応用編
06:23 なんちゃってマチ付き封筒
08:54 ちょっと大きめ、厚紙も使ったじゃばら風封筒
11:40 簡単ポケットの作り方
12:58 組み立て
第1弾はこちら
https://youtu.be/tmn6iK25UWs
第2弾はこちら
https://youtu.be/u-BLQzuQvhg
第3弾はこちら
https://youtu.be/dgIT_HC2B7I
第4弾はこちら
https://youtu.be/7Xh7Nlh6_2A
🌈オンラインショップ始めました🧸💖
▼フリーイラストも配布中です▼
http://sticker-market.online/
🌻こうじょうちょーのグッズ🌻
販売ページ:https://muuu.com/videos/27f90790d1f95f1b
🌈こうじょうちょーのTwitter🎈💖
https://twitter.com/kojochox924
🧸ケット🧸もTwitter始めました㊗️💕
https://twitter.com/ket27056514
🌈こうじょうちょーのInstagram📸🎀
https://www.instagram.com/kojocho924/?hl=ja
🌈最近TikTokも始めたよ🤸♂️✨
http://vt.tiktok.com/Jfq8GR/
UUUM所属
どんなお仕事でもお待ちしてます🍒💪
お問い合わせは📩⤵︎にお願いします
UUUM株式会社
[email protected]
※SNS等のメッセージは事務所管理のため個別対応しておりません🙇♂️
リクエストなどなどコメント欄でお待ちしております♡
BGM《君とアドベンチャー》
https://youtu.be/qYj-eNJllgA
素材提供 PIXTA
編集ソフト:Adobe Premiere Pro(プレミアプロ)たまにFilmora(フィモーラ)
撮影機材:GH5、SENNHEISERのMKE600、RODE のピンマイクLAVALIER
#diy #手作り #こうじょうちょー
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/tmn6iK25UWs/hqdefault.jpg)
渡す用法 在 帰ってきたら兄の部屋でゲームをしてる妹ちゃんねる Youtube 的最佳貼文
これは、事件なのか?事故なのか?
それとも……
妹がWEBで出来る(スマホでもできます!)サスペンスゲームをやっていきます!
■チャンネル登録
→https://www.youtube.com/channel/UCxM9OJy4o6mqZaaT2kpfwKA?sub_confirmation=1
チャンネル登録、コメントして頂けると妹の励みになります。
■メンバーシップ登録
https://www.youtube.com/channel/UCxM9OJy4o6mqZaaT2kpfwKA/join
新しくメンバーシップを作成しました!
登録するとオリジナルの専用絵文字が配信コメントの自身の名前の後ろに追加されます!
その他、メンバーによる優劣はなく、あくまでも応援を目に見える形にしたものとなります。
いつもご試聴、コメントありがとうございます。これからも、宜しくお願い致します😊
■再生リスト「その他の配信・動画」
https://www.youtube.com/playlist?list=PLQ1DDP7e1DIeg8Ajs-k2EfEZsQ4vjsKrI
■↓妹の他の「カジュアルゲーム」はコチラから!
https://www.youtube.com/channel/UCxM9OJy4o6mqZaaT2kpfwKA/playlists?view=50&sort=dd&shelf_id=5
■↓妹の他の「アドベンチャーゲーム」はコチラから!
https://www.youtube.com/channel/UCxM9OJy4o6mqZaaT2kpfwKA/playlists?view=50&sort=dd&shelf_id=7
■↓妹の他の「ホラーゲーム」はコチラから!
https://www.youtube.com/channel/UCxM9OJy4o6mqZaaT2kpfwKA/playlists?view=50&sort=dd&shelf_id=6
■再生リスト「妹と兄の突発ライブ配信等まとめ」
https://www.youtube.com/playlist?list=PLQ1DDP7e1DIeDw9B4MI63Qrdx-IxhOA03
■Twitterアカウント
※下記は兄(@hiyobu)のアカウントです。
チャンネルの配信予告なども行っています。
https://twitter.com/hiyobu
■兄のチャンネルも宜しくお願いします
https://youtube.com/channel/UCU8K9Lbjup7FcNQu7IL_UTA?sub_confirmation=1
************************************************************
老舗旅館を訪れた高校探偵部部長のエイドと幼馴染みの渡瀬ココロ。
2人での旅行に胸躍らせるエイドとココロの時間は、
突然鳴り響いた女将の悲鳴によって引き裂かれる。
急いで現場に駆けつけると、そこには一人の男が倒れていた。
これは事件なのか?事故なのか?それとも…。
「心止村湯けむり事件簿」は突然の心停止に対してAEDの使用法を学べるe-ラーニングコンテンツです。
http://aed-project.jp/suspence-drama/index.html
■ハッシュタグ
#兄部屋のいもはん #心止村
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/iqvXw-bfo2Q/hqdefault.jpg)
渡す用法 在 C CHANNEL Youtube 的最佳解答
フェイスパウダー使い方7選
フェイスパウダーは、どんなメイクにも強い味方になってくれるアイテムです。
色々な使い方をマスターしたら、きっと手放せなくなるはず。
ぜひ明日から実践してみてくださいね♡
【STYLE.1 ドライシャンプー】
ベタつきが気になる時、頭皮に揉み込む
【STYLE.2 コンシーラー前に】
カバー力がアップするうえにハゲにくい
【STYLE.3 眉】
眉が描きやすくなりペッタリしない
【STYLE.4 アイベースの代わり】
クリームシャドウでも崩れにくくなり、マスカラ落ちも防止
【STYLE.5 おでこ】
前髪との間にバリアができて、前髪キープにもなり、肌荒れも軽減
【STYLE.6 顔全体】
手でのせると油分が少し混じり、白浮きせずに肌に馴染む
【STYLE.7 マスク】
内側の擦れる部分につけると化粧崩れと、肌との擦れ防止
出演:新野尾七奈
ヘアメイク:渡辺 ゆり子@KNOW WHO
http://www.know-who.jp/
ネイル&メイク&DIY&料理など、動画に関するリクエストやご質問はコメントでどうぞ!
♡TikTok♡
https://www.tiktok.com/@cchannel_girls
♡WEB♡
https://www.cchan.tv
♡Facebook♡
https://www.facebook.com/cchantv/
♡Twitter♡
https://twitter.com/CChannel_tv
♡Instagram♡
https://www.instagram.com/cchannel_girls/
♡LINE♡
https://line.me/R/ti/p/%40oa-cchannel
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/B0qy4u1_8rM/hqdefault.jpg)