暑い夏は火を使いたくない…でもガッツリご飯を食べたい。
そんなときは具だくさんな炊き込みご飯にしてみませんか?
子どもも大人も大好きな甘辛味で食欲が増します♪
みなさんのご感想をコメント欄でお聞かせください🌼
■材料(作りやすい分量)
米 2合(洗米しておく)
牛肉切り落とし(ひき肉でも可) 150g
もやし 1/2袋
人参 1/3本
ニラ 1/4束
焼き肉のタレ 大さじ3
焼き海苔 適量
目玉焼きや温泉卵 お好みで
■作り方
1.牛肉は大きければひと口大に切る。焼き肉のタレを揉み込んでおく。
2.もやしは食べやすいように短く折る。
3.人参は約2cmの短冊切りにする。
4.炊飯器に洗米した米を入れ水を2合も目盛りまでいる。
5.もやし、人参、牛肉の順にのせて通常炊飯する。
6.ニラを約1cmに切り、耐熱容器に入れふんわりラップをし、600wのレンジで約1分加熱し冷ましておく。水気がある場合は絞っておく。
7.炊きあがったら、ニラを加えて混ぜ合わせる。
8.焼き海苔をちぎってのせ、お好みで目玉焼きや温泉卵を添える。
■対象
おとな
3才ころ〜召し上がっていただけます。
※お子様に合わせて野菜の切り方や調味料の量、卵の火加減などは調節してください。
※半熟卵は3才頃〜はじめられます。
■冷凍保存する場合の注意点
冷凍保存:冷凍する場合は卵を入れる前、食べる前に取り分けておいたものを冷凍する。
冷凍保存用容器やラップに包んで冷凍保存用フリーザーバッグに入れて冷凍保存する。
1週間以内を目安に食べきる。
食べる前は自然解凍後にフライパンなどで再加熱するか、電子レンジでしっかり解凍してから食べてください。
(期間の記載は目安となっております。環境によって保存期間に差が出る場合があります。 匂い、味、色、食感が少しでもおかしいと感じたら廃棄してくだ
その他冷凍についての注意点は以下をご確認ください。
https://corp.every.tv/cooking_notes#notice-prep-recipe
■レシピ監修
MAMADAYS管理栄養士
「いいね」と思ったらぜひ「シェア」お願いします♪
同時也有10部Youtube影片,追蹤數超過2,980的網紅ぶんぶんチョッパー・有限会社ケイ・アンド・エー,也在其Youtube影片中提到,ぶんぶんチョッパーを使って 「簡単・時短!炊き込みご飯レシピ」 材料をぶんぶんしたら、後は炊飯器にお任せ♪ 洗い物も少なく、お手軽で美味しい炊き込みご飯レシピを集めました! 是非お試しください(*´∀`*) ↓詳しいレシピはこちら↓ ①0:12 ひじきご飯 ②1:08 ポン酢で炊き込み...
「炊き込みご飯 牛肉 人参」的推薦目錄:
- 關於炊き込みご飯 牛肉 人参 在 Mama Days - ママデイズ - Facebook 的最佳解答
- 關於炊き込みご飯 牛肉 人参 在 Mama Days - ママデイズ - Facebook 的精選貼文
- 關於炊き込みご飯 牛肉 人参 在 Mama Days - ママデイズ - Facebook 的最佳解答
- 關於炊き込みご飯 牛肉 人参 在 ぶんぶんチョッパー・有限会社ケイ・アンド・エー Youtube 的最佳解答
- 關於炊き込みご飯 牛肉 人参 在 MAMADAYS - ママデイズ - Youtube 的最讚貼文
- 關於炊き込みご飯 牛肉 人参 在 ロシアン佐藤『おなかがすいたらMONSTER!』 Youtube 的最讚貼文
炊き込みご飯 牛肉 人参 在 Mama Days - ママデイズ - Facebook 的精選貼文
さつまいもが入った秋の味覚たっぷりの炊き込みご飯はいかがでしょうか?
材料を入れてあとは炊飯器にお任せでお手軽に作っていただけます!
ホクホクのさつまいもの食感と甘さが美味しいですよ♪紅葉型の人参で飾り付けしても可愛いです☆
作ってくださったら、コメント欄に写真を載せて教えてくださいね😉
みなさんの投稿、いつも楽しみに見ています🌼
【秋が来た!さつまいも炊き込みご飯】
材料
・米 2合
・さつまいも 1本(200g)
・しめじ 1パック
・鶏もも肉 1/2枚(120g)
・人参 1/3本
・水 炊飯器のメモリ分
A酒 大さじ1
A醤油 大さじ1
A塩 小さじ1/2
作り方
1.米は洗って30分ほど浸水しておきザルにあげておく。
2.さつまいもはよく洗い一口大に切る。しめじは石づきを切り落としほぐす。鶏もも肉は一口大に切る。
3.人参は3mm程度の輪切りにし、紅葉の型で抜く。
4.炊飯器に米とAの調味料、水を入れて混ぜる。
5.鶏肉、しめじ、さつまいもを入れ最後に型で抜いた人参をのせ炊く。
※動画内で塩の量が「大さじ1」となっておりますが、正しくは「小さじ1/2」です。
お詫びいたします。
対象
家族メニュー
幼児食(2歳頃〜)のお子さまから召し上がっていただけます。
※ 上記のレシピには、特定のアレルギー体質を持つ場合にアレルギー反応を引き起こすおそれのある食品を含みます。
初めて召し上がるお子様には注意が必要ですので、様子を見ながら少量から食べさせてください。
[特定原材料] 卵、乳、小麦、えび、かに、そば、落花生
[特定原材料に準ずるもの] あわび、いか、いくら、オレンジ、カシューナッツ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、ごま、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチン
*参照:消費者庁ホームページ「アレルギー物質を含む食品に関する表示Q&A」http://www.caa.go.jp/foods/pdf/syokuhin1088.pdf
「いいね」と思ったらぜひ「シェア」お願いします♪
炊き込みご飯 牛肉 人参 在 Mama Days - ママデイズ - Facebook 的最佳解答
お子さまにも人気な炊き込みご飯ですが、フライパンでもできることをご存知でしたか?
材料を炒めてそのまま炊けるので洗い物も少なく済みますよ!
お好きな具や味付けでアレンジして手軽に炊き込みご飯を楽しんでみてはいかがでしょうか☆
作ってくださったら、コメント欄に写真を載せて教えてくださいね😉
みなさんの投稿、いつも楽しみに見ています🌼
【洗い物が少なくて楽々!フライパン炊き込みご飯】
材料
・米 2合
・鶏もも肉 1枚
・人参 1/3本
・しめじ 1P
・ごぼう 1/2本
・水 360ml
A酒 大さじ2
A醤油 大さじ2
A塩 小さじ1/4
顆粒だし 大さじ1
・油 小さじ1
作り方
1.米は研いで30分〜1時間水につける。
2.鶏もも肉は食べやすい大きさに切る。
3.人参は短冊切り、ごぼうはささがきにし、しめじは石づきをとって半分の長さに切りほぐす。
4.フライパンに油をひき、鶏肉を炒める。
5.鶏肉の色が変わったら、人参、しめじ、ごぼうを入れ炒める。
6.野菜がしんなりしたら米とAの調味料と水を加え蓋をして強火で沸騰させる。
7.沸騰したら弱火で10分加熱した後、再度強火にして水分を飛ばす。
8.10分蒸らしたら、しゃもじで軽く混ぜる。
対象
家族メニュー
幼児食(3歳頃〜)のお子さまから召し上がっていただけます。
※ 上記のレシピには、特定のアレルギー体質を持つ場合にアレルギー反応を引き起こすおそれのある食品を含みます。
初めて召し上がるお子様には注意が必要ですので、様子を見ながら少量から食べさせてください。
[特定原材料] 卵、乳、小麦、えび、かに、そば、落花生
[特定原材料に準ずるもの] あわび、いか、いくら、オレンジ、カシューナッツ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、ごま、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチン
*参照:消費者庁ホームページ「アレルギー物質を含む食品に関する表示Q&A」http://www.caa.go.jp/foods/pdf/syokuhin1088.pdf
「いいね」と思ったらぜひ「シェア」お願いします♪
炊き込みご飯 牛肉 人参 在 ぶんぶんチョッパー・有限会社ケイ・アンド・エー Youtube 的最佳解答
ぶんぶんチョッパーを使って
「簡単・時短!炊き込みご飯レシピ」
材料をぶんぶんしたら、後は炊飯器にお任せ♪
洗い物も少なく、お手軽で美味しい炊き込みご飯レシピを集めました!
是非お試しください(*´∀`*)
↓詳しいレシピはこちら↓
①0:12 ひじきご飯
②1:08 ポン酢で炊き込みご飯
③1:49 炊き込みご飯
④2:47 牛肉とごぼうの炊き込みご飯
-----------------------------------------------------
①ひじきご飯
(材料:4人分)
お米(洗っておく) 2合
人参 20g
油揚げ 20g
ひじき 30g
☆醤油 大さじ1
☆酒 大さじ1
☆みりん 大さじ1
☆和風だしの素 小さじ1
☆塩 小さじ1/2
水 適量
(作り方)
1.油揚げ、人参は2cm角に切っておく。
2.1を25回ぶんぶんする。
3.炊飯器にお米と☆を入れ、2合の目盛りまで水を入れて混ぜ合わせる。
4.3に2とひじきを入れる。
5.通常通り炊飯したら完成です。
②ポン酢で炊き込みご飯
(材料:2人分)
お米(洗っておく) 1合
★大根 70g
★人参 20g
豚バラ肉 50g
ポン酢 50cc
水 適量
(作り方)
1.大根、人参は2cm角に切っておく。豚バラ肉は1cm幅に切る。
2.★を10回ぶんぶんする。
3.炊飯器にお米を入れ1合の目盛りまで水を入れる。
4.3に2をいれポン酢をいれて軽く混ぜて豚肉をのせる。
5.通常通り炊飯したら完成です。
③炊き込みご飯
(材料:4人分)
米 2合
鶏肉 150g
★ごぼう(1/2本)70g
★人参(1/3本)50g
★こんにゃく(1/3)60g
南関あげ(1枚)10g
☆酒 大さじ1
☆みりん 大さじ1
☆醤油 大さじ2
☆水 400ml
☆塩 小さじ1
(作り方)
1.お米は洗ってざるにあげて水気を切っておく。
2.ごぼうは皮をそぎ落とし1cmに切り水にさらしておく。南関揚げは1cmくらいに切っておく。
3.鶏肉は皮1cmに、人参は1cmの輪切りに、こんにゃくはあく抜きをして2cm角に切っておく。
4.★を15回ブンブンする。
5.炊飯器にお米、☆、★、鶏肉をいれて軽く混ぜて炊く。
6.炊き上がったら最後に南関揚げをいれて混ぜたら完成です。
④牛肉とごぼうの炊き込みご飯
(材料:4人分)
米 2合
人参 30g
ごぼう 60g
しめじ 30g
牛肉 150g
醤油 大さじ1
砂糖 大さじ2
めんつゆ(2倍濃縮) 80cc
ごま油 大さじ1
水 適量
(作り方)
1.米は洗って30分水に浸し、水切りする。
2.牛肉は食べやすい大きさに切る。
3.ごぼうは1cm長、にんじんは2cm大に切る。
しめじは石づきを除き手で裂く。
4.3を入れ15回程ぶんぶんする。
5.フライパンにごま油をひき、2、4と砂糖を入れ炒める。
6.肉の色が変わったらめんつゆを加え汁気がなくなるまで炒める。
7.炊飯釜に1、醤油を入れ、2合の目盛りまで水を注ぎ軽くかき混ぜる。
8.5を入れ通常通り炊飯する。
炊き上がったら混ぜ合わせて完成。
[ おすすめ関連動画 ]
・シーチキンと生姜の炊き込みご飯
https://youtu.be/NylM4aZxNUM
・切り昆布の炊き込みご飯
https://youtu.be/Pvdcn0dPNXU
・さば缶で炊き込みご飯
https://youtu.be/9-6RxEHKj5w
・あさりの炊き込みご飯
https://youtu.be/Svej317zZGM
ぶんぶんチョッパーを使った簡単・時短レシピを更新中!
▼ チャンネル登録はこちらから ▼
https://www.youtube.com/channel/UCnw_fEL7eJKSS3p6yF_5u2w
--------------------------------------------------------------------------
[ ぶんぶんチョッパーSNS ]
▽WEB
http://k-and-a.jp/
▽Instagram
https://www.instagram.com/bunbun_chopper/
▽Twitter
https://twitter.com/K_and_A
▽Facebook
https://www.facebook.com/BUNBUNCHOPPER
--------------------------------------------------------------------------
⠀
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/x9dbM75TGQ8/hqdefault.jpg)
炊き込みご飯 牛肉 人参 在 MAMADAYS - ママデイズ - Youtube 的最讚貼文
ママのためのお役立ち動画を公式Facebookページを中心に毎日配信しています♪
参考になったら、ぜひいいねやチャンネル登録してくださいね♪
▷チャンネル登録
https://www.youtube.com/channel/UC26H3H7aEUnMwF7hztP07Og
▷Facebook
https://www.facebook.com/MAMADAYS/
▷Instagram
https://www.instagram.com/mamadaystv/
暑い夏は火を使いたくない…でもガッツリご飯を食べたい。
そんなときは具だくさんな炊き込みご飯にしてみませんか?
子どもも大人も大好きな甘辛味で食欲が増します♪
【火を使わずにガッツリ! ビビンバ風炊き込みご飯】
■材料(作りやすい分量)
米 2合(洗米しておく)
牛肉切り落とし(ひき肉でも可) 150g
もやし 1/2袋
人参 1/3本
ニラ 1/4束
焼き肉のタレ 大さじ3
焼き海苔 適量
目玉焼きや温泉卵 お好みで
■作り方
1.牛肉は大きければひと口大に切る。焼き肉のタレを揉み込んでおく。
2.もやしは食べやすいように短く折る。
3.人参は約2cmの短冊切りにする。
4.炊飯器に洗米した米を入れ水を2合も目盛りまでいる。
5.もやし、人参、牛肉の順にのせて通常炊飯する。
6.ニラを約1cmに切り、耐熱容器に入れふんわりラップをし、600wのレンジで約1分加熱し冷ましておく。水気がある場合は絞っておく。
7.炊きあがったら、ニラを加えて混ぜ合わせる。
8.焼き海苔をちぎってのせ、お好みで目玉焼きや温泉卵を添える。
■対象
おとな
3才ころ〜召し上がっていただけます。
※お子様に合わせて野菜の切り方や調味料の量、卵の火加減などは調節してください。
※半熟卵は3才頃〜はじめられます。
■冷凍保存する場合の注意点
冷凍保存:冷凍する場合は卵を入れる前、食べる前に取り分けておいたものを冷凍する。
冷凍保存用容器やラップに包んで冷凍保存用フリーザーバッグに入れて冷凍保存する。
1週間以内を目安に食べきる。
食べる前は自然解凍後にフライパンなどで再加熱するか、電子レンジでしっかり解凍してから食べてください。
(期間の記載は目安となっております。環境によって保存期間に差が出る場合があります。 匂い、味、色、食感が少しでもおかしいと感じたら廃棄してください。
その他冷凍についての注意点は以下をご確認ください。
https://corp.every.tv/cooking_notes#notice-prep-recipe
■レシピ監修
MAMADAYS管理栄養士
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/Y91BXIVJLvQ/hqdefault.jpg)
炊き込みご飯 牛肉 人参 在 ロシアン佐藤『おなかがすいたらMONSTER!』 Youtube 的最讚貼文
皆さん長らくおまたせしました〜〜〜!!
みんなのお弁当動画できました!!
登録者さんが40万人になった!と思ったら、
ものすごいかつて無いスピードでその後もたくさんの方が登録してくださって、50万人ものハングリーモンスターズさんたちが……!!!
ほんとうにありがとうございます…!!
みんなのコメントや応援あってこそ、皆が見てくれるからこそ楽しい動画づくりができています!
これからも皆さんに「美味しい幸せ!」を感じて頂ける動画を目指してがんばります!
50万人のお礼などはまた改めて…♥
皆ありがとう!だいすきーーーー!!!!!!!
みんなのお弁当、コメント総数は、なんと全247種類2686票!(集計時)
卵焼き 327票
卵焼き(甘) 61票
厚焼き玉子 29票
卵焼き(出汁巻き) 24票
ウズラの卵 21票
卵焼き(ねぎ) 10票
スコッチエッグ 10票
ゆで卵 6票
煮卵 3票
炒り卵 3票
卵焼き(しょっぱい) 1票
目玉焼き 1票
オムレツ 1票
鮭(塩焼き) 24票
焼き鮭 3票
紅鮭 3票
鮭(ムニエル) 2票
ちくわinきゅうり 49票
ちくわの磯辺揚げ 20票
ちくわの天ぷら 12票
ちくわチーズ 5票
ちくわマヨ明太 2票
ちくわinうめ 2票
ちくわ巻き 1票
ウィンナー 349票
ミートボール 91票
チキチキボーン 4票
ソーセージ 2票
のりっこチキン 2票
ハム 2票
チーズウィンナー 1票
ウィンナーあげ 1票
ハムカツ 1票
唐揚げ 321票
ハンバーグ 53票
ピーマンの肉詰め 15票
竜田揚げ 11票
豚の生姜焼き 10票
ウズラの卵いり肉団子 7票
肉団子 5票
とりつくね 5票
チューリップあげ 5票
唐揚げ(塩) 2票
唐揚げ(醤油) 3票
とんかつ 3票
鶏そぼろ 3票
牛肉のしぐれ煮 3票
チキンソテー 2票
ミニ焼き鳥 2票
特大ハンバーグ 2票
タンドリーチキン 2票
チキン南蛮 2票
椎茸の肉詰め 2票
メンチカツ 2票
チキンかつ 2票
とりつくね 1票
豚肉のソース焼き 1票
チキンスティック 1票
つくねハンバーグ 1票
ブロッコリーシュウマイ 1票
煮込みハンバーグ 1票
豚トロ 1票
冷めても美味しい肉料理 1票
牛肉の佃煮 1票
おにぎり 71票
栗ご飯 35票
おいなりさん 20票
のりご飯 20票
ご飯 16票
炊き込みご飯 15票
肉巻きおにぎり 12票
のり弁 10票
三食ご飯 8票
サンドイッチ 8票
そぼろご飯 8票
コーンバター醤油ご飯 7票
赤飯 7票
オムライス 7票
俵おむすび 5票
ひじきご飯 3票
味ご飯 2票
のりたまご飯 2票
栗ご飯 2票
IKKO飯 2票
卵で包んだおにぎり 1票
特大おにぎり 1票
梅おにぎり 1票
混ぜご飯 1票
焼肉ライス 1票
生姜焼きライス 1票
エビ天むす 1票
きのこのおこわ 1票
カツ丼 1票
カツとじ丼 1票
ちらし寿司 1票
爆弾おにぎり 1票
フルーツ系 9票
パイナップルゼリー 7票
りんご 4票
梨 5票
フルーツゼリー 2票
おにぎらず 1票
プリン 2票
モンブラン 2票
ぶどう 3票
みかん 3票
スイートポテト 2票
デザート 1票
フルーツポンチ 1票
ジャーマンポテト 1票
かぼちゃのプリン 1票
ミルクゼリー 1票
ミニトマト 42票
ブロッコリー 39票
筋の通ったフキ 9票
きゅうり 7票
枝豆 3票
レタス 2票
トマト 3票
アスパラ 2票
とうもろこし 1票
ポテトサラダ 29票
大学芋 22票
きんぴらごぼう 17票
ほうれん草とコーンのソテー 15票
かぼちゃの煮物 13票
ひじきの煮物 12票
レンコンの挟みあげ 9票
ほうれん草の胡麻和え 8票
切り干し大根の煮物 4票
きんぴら 4票
ひじき 4票
いんげんの胡麻和え 4票
いんげんの天ぷら 3票
ほうれん草のおひたし 3票
ピーマンとベーコンの炒め物 2票
きんぴらレンコン 2票
春菊のサラダ 2票
筑前煮 2票
ピーマンの炒め物 2票
ブロッコリーとエビのサラダ 2票
ハッシュドポテト 2票
フライドポテト 2票
ラーメンサラダ 2票
春菊のおひたし 2票
コーンのバター醤油 1票
りんごサラダ 1票
さつまいものレモン煮 1票
ザーサイ 1票
かぼちゃサラダ 1票
ツナトマト 1票
里芋の煮っころがし 1票
ブロッコリーのサラダ 1票
たけのこの煮物 1票
ポテトとアスパラとベーコンの和え物(にんにくと醤油マヨマスタード) 1票
肉野菜炒め 1票
里芋の煮物 1票
マリネサラダ 1票
レンコンの甘辛炒め 1票
アンパンマンポテト 1票
キャロットラペ 1票
アスパラのベーコン巻き 44票
肉巻き系 9票
えのきのベーコン巻き 6票
いんげんとにんじんのベーコン巻き 5票
ゆで卵のハム巻き揚げ 5票
野菜の肉巻き 3票
ピーマンと人参の豚肉巻き 2票
チーズのハム巻き 2票
ささみの梅チーズ巻き 2票
きゅうりのハム巻き 2票
いんげんのベーコン巻き 2票
ベーコン巻き 1票
チーズのベーコン巻き 1票
ピーマンのベーコン巻き 1票
マッシュポテトの肉巻き 1票
ささみのしそチーズ巻きあげ 1票
かまぼこのチーズ巻き焼き 1票
クリームコロッケ 29票
コロッケ 11票
かぼちゃコロッケ 5票
カニクリームコロッケ 3票
野菜コロッケ 2票
コーンクリームコロッケ 2票
コーンコロッケ 2票
牛肉コロッケ 1票
きのこ 2票
椎茸の煮物 1票
きのこのバター醤油 1票
シュウマイ 5票
エビチリ 5票
春巻き 4票
回鍋肉 2票
小籠包 2票
揚げシュウマイ 1票
エビシュウマイ 1票
餃子 1票
佃煮昆布 5票
明太子 5票
鰹節の佃煮 4票
おかか 4票
紅生姜 3票
梅干し 3票
パスタサラダ 3票
バター醤油で炒ったたらこ 2票
きゅうりの浅漬け 2票
浅漬け 1票
スパゲティ 1票
柴漬け 1票
ナポリタン 47票
ミートソースパスタ 21票
焼きそば 10票
たらこスパゲティ 3票
パスタ 3票
マカロニサラダ 3票
パスタサラダ 1票
エビフライ 64票
秋刀魚 4票
ブリの照り焼き 3票
白身フライ 3票
イカの天ぷら 2票
カニの丸揚げ 2票
西京焼 2票
焼き魚 2票
からし菜とスパムの炒め物 2票
ししゃもフライ 2票
秋刀魚の梅煮 1票
秋刀魚の竜田揚げ 1票
銀ダラの漬け焼き 1票
鯖の塩焼き 1票
エビ天 1票
かまぼこ 2票
カニカマチーズ 2票
グラタン 126票
エビグラタン 4票
チーズ 2票
ホットドッグミニ 2票
キムチとチーズと卵の炒め物 2票
きいこん 1票
煮物けい 1票
ふりかかけ 2票
磯辺揚げ 1票
揚げ物 1票
カレー 1票
はんぺんのチーズ挟みあげ 4票
こんにゃくの炒め物 1票
さつま揚げ 1票
でした!!!!
みなさん本当にたくさんのコメントありがとう!!!
今回採用できなかった具材たちも、これからまた動画のコンテンツとしてちょこちょこ採用できると良いなと思っています♥
エビフライの参考レシピ↓
キューピーさんの簡単エビフライ
https://www.kewpie.co.jp/mayokitchen/urawaza/urawaza03.html
*********************
大食いなでしこ、大口モンスター
ロシアン佐藤です。食べること、美味しいごはんが大好きです!
【お仕事のご依頼はこちら👇】
contact@russian-sato.com
ロシアン佐藤 SNS
【instagram】
普段食べているものとか・グルメとか
https://instagram.com/i_am_hito.chin/ @i_am_hito.chin
【twitter】
最新情報とくだらないつぶやき
https://twitter.com/RussianSato @RussianSato
【お手紙などはリンク先の宛先に👇】
https://edgeneer.com/russiansato_/#contact
個性的なメンバー4人で送る「食とおもてなし」のチャンネル
『Party Kitchen』
【YouTube】
https://www.youtube.com/channel/UCmpuIDDF9WL_w-MXYyZRzFg
【Web】
https://partykitchen.jp
【Twitter】
https://twitter.com/PartyKitchenJPN
【instagram】
https://www.instagram.com/partykitchen_jpn/
【facebook】
https://www.facebook.com/PartyKitchenJPN/
<BGM・効果音 著作者様>
panicpunpkin 様
http://pansound.com/panicpumpkin/
効果音ラボ 様
http://soundeffect-lab.info/
スキップモア 様
http://www.skipmore.com/sound/
零式マテリアル 様
http://www.zero-matter.com/
DOVA-SYNDROME 様
http://dova-s.jp/
Music is VFR 様
http://musicisvfr.com/
※動画によってはすべての著作元様の音源を使用していない場合がございます。
#ロシアン佐藤
#おなかがすいたらモンスター
#大食い
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/OvNDG6oz6Dg/hqdefault.jpg)