▒ マヨ不使用のヘルシーポテサラ!
(レシピあり)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
𓎩 #エッセンポーク入りポテサラ 【 #PR 】
#インスタライブのお知らせ
▷▷▷
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1078812401.html
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
マヨネーズ不使用の
ヘルシーなポテトサラダ。
エッセンポークの旨みが
ホクホクのじゃがいもに染み込み
止まらぬおいしさ!
オイル効果で時間がたってもパサつかず
お弁当にも最適♪
もちろん、パパさんのおつまみにも
もってこいですよ〜!!
ちなみに、今回使用した
「エッセンポーク」は
エフコープさん()の商品。
発色剤を使用せずに
肉の自然な色合いを生かした
無塩せきウインナー。
保存料も使用していないので
身体にやさしく
お子様も安心して
お召し上がりいただけますよ〜♪
味もとっても美味しく
パリッとした食感も楽しめるので
よかったら、ぜひ♡
————————————————————
▒ エッセンポーク入りポテサラ ▒
————————————————————
⏰調理時間:15𝚖𝚒𝚗
冷蔵保存:2〜3日
❲材料:𝟸人分❳
じゃがいも…3個(300g)
コープの「エッセンポーク」…4本
オリーブオイル…大さじ1
(お好みで)パセリ…適量
〔A〕
水…200ml
コンソメ顆粒…小さじ1
〔B〕
塩…ひとつまみ
粗挽き黒こしょう…適量
➊じゃがいもは、ひと口サイズの乱切りにする。コープの「エッセンポーク」は斜め6等分に切る。
➋鍋にじゃがいもと〔A〕を入れ、強火にかける。沸騰したら中火にし、10分ほど煮る。
フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、コープの「エッセンポーク」を炒める。全体に火が通ったら、火を止めておく。
2の鍋の火を強め、鍋を揺すりながら水分を飛ばして粉ふき状にする。マッシャーやフォークなどでつぶし、3をオイルごと鍋に加えて〔B〕と一緒に混ぜ合わせる。器に盛り、お好みでパセリを散らす。
♻️ 代 用 食 材 / 調 味 料 / 𝙿 𝚘 𝚒 𝚗 𝚝 ♻️
▫️———————————————
▷▷▷
𝚙𝚒𝚌𝟹枚目にまとめております
(写真を右にスワイプしてください)👉
▫️———————————————
\ イ ン ス タ ラ イ ブ の お 知 ら せ /
▫️————————————————————
2021年8月9日(月・振休)
13:00〜14:00
@fcoop_fukuokaさんのアカウントで
ライブ配信を開催します♪
《配信テーマ》
コープ商品を使って
この3品で脱マンネリ!
夏休みのお助けランチレシピ
《配信内容》
夏休みの毎日の昼ごはんづくりに
頭を悩ませているみなさんにお届けしたい
1品15分以内で完成する
コープ商品を使った時短レシピを紹介。
3品をレパートリーに追加して
脱マンネリしましょう!
見逃しが心配な方は
@fcoop_fukuokaさんを
フォローしておいてくださいね♡
▫️————————————————————
\ 📺テ レ ビ 出 演 の お 知 ら せ /
▫️————————————————————
✎7月24日(土)9:30〜14:00
📺TBSテレビ
「王様のブランチ」🌈
に出演させていただきます🥰
私の出演時間は10:20頃の
〔リモバト〕5分そうめん選手権🍜
自宅からのリモート出演になるのですが
スタジオにいるブランチメンバーさんに
口頭でレシピを説明し
5分以内に作れるかを競う企画🌈
果たして...
無事5分以内に仕上がるでしょうか...⁉️
▫️————————————————————
🎉🎉🎉
発売𝟸週間で重版決定
🎀 \ \ 新 刊 発 売 中 / / 🎀
書 店 購 入 者 特 典 あ り
▫️————————————————————
やる気のない日もおいしくできる!
【𝚈𝚞𝚞のラクうま♡野菜まるごとレシピ】
▫️————————————————————
✔︎ページ数:𝟷𝟺𝟺ページ
✔︎レシピ数:過去最高の𝟷𝟾𝟶品(新作レシピ半数ほど)
✔︎作り置き・お弁当対応🙆♀️
✔︎巻末とじ込み付録
野菜の長持ち保存表 一覧表
(切り取って冷蔵庫に貼れます✨)
「野菜が嫌い」「使いきれない」
「すぐダメにする」
「あと一品が決まらない」
「レパートリーがない」
「野菜不足が気になる」
「買い物に行きたくない」
そんな悩みを一気に解決‼️
▫️————————————————————
🔷ハイライトにリンクあります
毎日の献立に悩んでいませんか❓
🗣「冷蔵庫にあるものでパパッと作れたら…」
その悩みを解消したい!
という思いでこの本を作りました🥰
🗣「食材を上手に使いきりたい」
そんな願いを叶えたくて
この本に全てを詰め込みました✍️💕
もし店頭で見かけましたら
お手にとってご覧いただけると嬉しいです🥰
🏷
#エフコープ #COOP
#コープ #生協
#生協さんありがとう
#生協購入品 #生協宅配
#簡単レシピ #簡単料理
#レシピ付き #節約レシピ
#節約ごはん #時短ごはん
#時短レシピ #料理初心者
#晩ごはん #ランチ #夏休み
#夏休みごはん #夏休みのお昼ごはん
#じゃがいも #じゃがいもレシピ
#じゃがいも料理 #おつまみ #おつまみレシピ
#お弁当 #お弁当おかず
#作り置きおかず #作り置きレシピ
#つくりおきおかず #つくりおきレシピ
#手抜きではない知恵である
#料理が楽しくなるきっかけづくり
#むね肉センセイ
同時也有9部Youtube影片,追蹤數超過10萬的網紅カラダヨロコ部・管理栄養士まるお,也在其Youtube影片中提到,今回はたくさんある添加物の中から特に健康に対するリスクがある添加物を5つご紹介しました。 スーパーやコンビニで売られている食品に入っている食品添加物、できる範囲で避けるようにしたいですね。 【関連動画】 ▼ヨーロッパでは使用禁止?!お菓子に入ってる添加物 https://youtu.be/2RM...
発色剤 在 カラダヨロコ部・管理栄養士まるお Youtube 的最佳貼文
今回はたくさんある添加物の中から特に健康に対するリスクがある添加物を5つご紹介しました。
スーパーやコンビニで売られている食品に入っている食品添加物、できる範囲で避けるようにしたいですね。
【関連動画】
▼ヨーロッパでは使用禁止?!お菓子に入ってる添加物
https://youtu.be/2RMpG_aibFs
▼カロリーゼロで血糖値を上げない「ラカント」は本当に安全か?【糖質制限】
https://youtu.be/aVrKaJ2yFss
▼スーパーに置いてあるアノ果物に使われている農薬がヤバすぎる【知りたくなかった食品の裏側】
https://youtu.be/gNtZcf0su90
0:00 はじめに
1:18 これだけは避けたい添加物 第5位
3:05 これだけは避けたい添加物 第4位
4:24 これだけは避けたい添加物 第3位
5:55 これだけは避けたい添加物 第2位
7:08 これだけは避けたい添加物 第1位
8:38 まとめ
■■■━━━━━━━━━━━━━
圓尾和紀(まるおかずき)
"自分史上、最高の体調を目指す"をテーマにYoutubeで情報を発信しています。
大学・留学・大学院で栄養学を学び、管理栄養士として病院勤務。
その後、フリーランスとして独立し、出版やメディア出演を経て現在はワタナベエンターテイメント所属。
___________
■オンラインサロン
・カラダヨロコ部 オンラインサロン
https://community.camp-fire.jp/projects/view/405061
___________
■ご提供しているサービス
・まるお式食生活パーソナルコーチング
https://peraichi.com/landing_pages/view/maruoshiki
・まるお式ファスティングサポート詳細
https://peraichi.com/landing_pages/view/maruofasting
・まるおが運営するネットショップ「カラダヨロコブ屋」
https://kazukiopt.stores.jp
___________
■書籍
・一日の終わりに地味だけど「ほっとする」食べ方(ワニブックス)
http://amzn.to/2rqJijB
___________
■SNS
・公式ブログ「カラダヨロコブログ」
http://karada465b.minibird.jp/
・Voicy
https://voicy.jp/channel/2024
___________
▶お仕事・コラボのご相談、ご質問はこちらから
http://karada465b.minibird.jp/page-1755/
※画像提供(pixabay)
https://pixabay.com/ja/
発色剤 在 カラダヨロコ部・管理栄養士まるお Youtube 的精選貼文
添加物は体に悪いだけでなく、腸にも悪い?今回は人工甘味料、着色料、乳化剤、保存料(発色剤)の腸内環境に対する影響について解説しました。
0:00 オープニング
0:27 ①人工甘味料
2:26 ②人工着色料
3:54 ③乳化剤
6:35 ④保存料・発色剤
8:16 まとめ
圓尾和紀(まるおかずき)
"食を通して、もっと元気で豊かな人生を生きる人を増やす"
大学・留学・大学院で栄養学を学び、管理栄養士として病院勤務。
その後、フリーランスとして独立し、出版やメディア出演を経て現在はワタナベエンターテイメントに所属しています。
Youtubeでは食が持つ栄養とプラスαのストーリーを中心に発信しています。
▶オンラインサロン「カラダヨロコクラブ」詳細
https://lounge.dmm.com/detail/2082/
___________
▶Podcast番組「ニッポンのごはん」
https://anchor.fm/-0463
___________
▶『一日の終わりに地味だけど「ほっとする」食べ方』ワニブックスより発売中。
http://amzn.to/2rqJijB
___________
▶圓尾式ファスティングサポート詳細
https://peraichi.com/landing_pages/view/maruofasting
___________
▶公式ブログ「カラダヨロコブログ」
http://karada465b.minibird.jp/
___________
▶圓尾が運営するネットショップ「カラダヨロコブ屋」
https://kazukiopt.stores.jp
___________
▶お仕事・コラボのご相談、ご質問はこちらから
http://karada465b.minibird.jp/page-1755/
発色剤 在 カラダヨロコ部・管理栄養士まるお Youtube 的最佳解答
0:38 加工食品のリスク
3:48 ハム、ベーコン、ソーセージ
8:30 明太子
11:54 漬け物
15:40 缶コーヒー(加糖)
18:25 菓子パン
【関連動画リンク】
▶個別の添加物の解説(ワースト3)
https://youtu.be/6gP4xZ_Stwg
▶添加物表示「スラッシュルール」について
https://youtu.be/VWOMFyAXo5c
▶人工甘味料の腸内環境への影響
https://youtu.be/MnM1Ot8NRr8
▶トランス脂肪酸の危険性
https://youtu.be/tW_jwJ146w0
▶パンは国産を選ぼう「グリホサート」の危険性
https://youtu.be/k2ug_8K5pTE
さまざまな加工食品に使われる保存料や着色料、発色剤などの食品添加物。その中でも特に添加物が使われている商品の割合が高いものを5つ選んで解説しました。
圓尾和紀(まるおかずき)
株式会社ふること代表取締役、管理栄養士。
伝統食の良さを活かした日本人が幸せになる食を伝えています。
___________
▶オンラインサロン
「カラダヨロコクラブ」詳細
https://lounge.dmm.com/detail/2082/
___________
▶Podcast番組「ニッポンのごはん」
https://anchor.fm/-0463
___________
▶『一日の終わりに地味だけど「ほっとする」食べ方』ワニブックスより発売中。
http://amzn.to/2rqJijB
___________
▶圓尾式ファスティングサポート詳細
https://peraichi.com/landing_pages/view/maruofasting
___________
▶公式ブログ「カラダヨロコブログ」
http://karada465b.minibird.jp/
___________
▶圓尾が運営するネットショップ「カラダヨロコブ屋」
https://kazukiopt.stores.jp
___________
▶ご質問はこちらから
http://karada465b.minibird.jp/page-1755/
#添加物
発色剤 在 亜硝酸ナトリウム(発色剤)入りの肉って大丈夫?元食品研究 ... 的推薦與評價
亜硝酸ナトリウムが入っていない、無添加のハム・ソーセージを買おう!」という表現を聞いたことがある方も多いのではないでしょうか 今回は亜硝酸 ... ... <看更多>