【エバラ社員の食卓】
「黄金の味」と白ワインで作るローストビーフ!
こんにちは、マーケティング部の松岡です。先日、ちょっといいお肉が手に入ったので、ローストビーフ作りに挑戦してみました♪
「黄金の味」に白ワインを加えると、コクのある味わいに華やかな香りがプラスされ、お肉のうま味をグッと引き出してくれるんです^^
そのまま食べても、バケットにのせてもおいしいローストビーフ。週末のディナーにもおすすめです(*^_^*)
<材料 2~3人分>
・牛ももブロック肉 300g
・エバラ 黄金の味 150g
・おろしにんにく 1かけ分
[ソース]
・つけ汁(作り方【1】の汁)
・白ワイン25ml
<作り方>
【1】牛肉の表面におろしにんにくをすり込み、「黄金の味」を加えなじませて、冷蔵庫で一晩漬け込みます。焼く30分程前に冷蔵庫から出し、常温に戻しておきます。
【2】フライパンに油を熱し、汁気をきった【1】の表面を全体に焼き色がつくように強火で焼きます。水(分量外)を注ぎ、蓋をして弱火で約15分蒸し焼きにします。
【3】【2】を取り出し、アルミホイルに包んで常温で30分ほど休ませます。(※すぐに切り分けず、肉を休ませることで、内部の温度を均一にし、全体に肉汁を行きわたらせます。)
【4】【1】のつけ汁と白ワインを煮詰め、お好みで肉にかけてお召しあがりください。
同時也有15部Youtube影片,追蹤數超過364萬的網紅HidaMari Cooking,也在其Youtube影片中提到,HidaMari Cooking(ひだまりクッキング)へようこそ。 このチャンネルでは、チョコレートや抹茶、季節のフルーツを使ったお菓子のレシピを中心に投稿しています。 ーーーーーー ひだまりクッキングのレシピ本ができました。 「365日食べたい!ひだまりさん家の定番おやつ」 書店さんで見かけた方は...
白ワイン 温度 在 kurashiru[クラシル] Facebook 的最讚貼文
『BOSCOソースで味わう!やわらか厚切りローストビーフ』
-------------------
BOSCOで楽しむホワイトデー。
ホワイトデーのお返しに、おうちでご飯を作ってみてはいかがですか?
-------------------
【材料】2人前
牛肉ブロック 400g
塩こしょう 小さじ1/2
すりおろしニンニク 小さじ1
BOSCOエキストラバージンオリーブオイル 大さじ3
----オリーブオイルソース----
玉ねぎ 1個
ニンニク 1片
塩 小さじ1/2
白ワイン 大さじ2
水 大さじ2
BOSCOエキストラバージンオリーブオイル 大さじ3
マッシュポテト 適量
ベビーリーフ 適量
BOSCOエキストラバージンオリーブオイル 適量
【手順】
前処理:牛肉ブロックは常温に戻しておきます。
1.牛肉にフォークを刺し、筋を切ります。その後、塩こしょう、すりおろしニンニク、BOSCOエキストラバージンオリーブオイル大さじ2をなじませたら、ラップでくるみ常温で20分ほど置きます。
2.フライパンにBOSCOエキストラバージンオリーブオイル大さじ1を中火で熱し、牛肉の表面をそれぞれ2分ほど焼きます。これを全面に施します。
3.全面に赤みがなくなったらアルミホイルで2重に包み、30分放置します。
4.ソースを作ります。玉ねぎとニンニクはみじん切りにし、牛肉を焼いたフライパンに加え、塩を振って中火で炒めます。
5.しんなりとしてきたら白ワインと水を加えて煮立たせます。
6. BOSCOエキストラバージンオリーブオイル大さじ3を加え、軽く混ぜながらなじませればソースの完成です。
7.牛肉を1cmほど厚さに切り、マッシュポテトとベビーリーフと共に器に盛ったらソースをかけて完成です。
※お好みでBOSCOエキストラバージンオリーブオイルをかけてお召し上がりください。
【コツ・ポイント】
牛肉は必ず常温に戻してから調理してくださいね。冷たいままだと中までうまく火が通らないことがあります。焼き加減はお好みで調整をしてください。不安な方は調理用の温度計で1分間以上、75℃が持続することを確認してくださいね。ソースの具材の大きさは大きめだとシャキシャキとさっぱりとした食感に、細かいと甘みのあるまろやかな味わいに仕上がります。
【レシピの紹介】
ジューシーでやわらかい仕上がりのローストビーフは、おもてなしにぴったり。今回はフライパンでできる簡単なレシピに仕上げています。難しい温度管理やオーブンの使用などの手間はありません。また、ソースはBOSCOエキストラバージンオリーブオイルを贅沢に使用したオリジナルソースです。そのままBOSCOエキストラバージンオリーブオイルをかけて食べてもよし、ソースと食べて、お肉本来の味を楽しむも良し。2種の味でお召し上がりください。
Sponsored by 日清オイリオグループ株式会社
白ワイン 温度 在 kurashiru[クラシル] Facebook 的最佳貼文
アサリの白ワイン蒸し!
お家でお手軽おしゃれおつまみに!
残ったスープはパンにつけても最高です!
---------------------------------------------------
【YouTubeアプリで「クラシル」を検索!】
YouTubeチャンネルに登録すると今までの動画や総集編をまとめて見られます。
—————————————————————————
【材料】
アサリ 200~300g
バター 15g
白ワイン 60ml
オリーブオイル 15g
パセリ 適量
トマト 5~7個
芽キャベツ 2個
にんにく 1片
レモン お好み
【手順】
1.殻の汚れをとって、砂抜きしたアサリを用意します
2.油を敷いて、にんにくを加えます
3.香りが立ち始めたら、アサリを加えます
4.温度が高くなったら、白ワインを加えて蓋をして蒸します
5.浅利の口が開いたらバター、パセリ、トマトを加えます
6.お好みで芽キャベツもどうぞ
7.お皿に盛りつけたら、パセリやレモン汁をかけて完成です
白ワイン 温度 在 HidaMari Cooking Youtube 的最讚貼文
HidaMari Cooking(ひだまりクッキング)へようこそ。
このチャンネルでは、チョコレートや抹茶、季節のフルーツを使ったお菓子のレシピを中心に投稿しています。
ーーーーーー
ひだまりクッキングのレシピ本ができました。
「365日食べたい!ひだまりさん家の定番おやつ」
書店さんで見かけた方はぜひ手にとってみてくださいね。
こちらのリンクから中身もチェックできます↓
https://www.amazon.co.jp/dp/4046050950/
ーーーーーー
▷チャンネル登録はこちら:
If you like it, please click 'Like' and Subscribe.
https://www.youtube.com/channel/UCcp9uRaBwInxl_SZqGRksDA?sub_confirmation=1
ベルマークを押すと毎回通知が届くようになります。
動画の評価やコメントをいただけるととても嬉しいです♪
ーーーーーー
こんばんは😊動画を見ていただきありがとうございます♪
今日は、桃を丸ごと使った焼かないレアチーズケーキのレシピです。
フルーツの中でも特に大好きな桃♡
みなさんの好きなフルーツもぜひ教えて下さいね♪
▷Ingredients(φ15cm + 2 cup):
■Peach compote
1 peach
300ml water
50ml white wine
50g granulated sugar
10ml lemon juice
■Peach rare cheesecake
100g graham crackers
30g melted butter
200g cream cheese
40g granulated sugar
30ml hot water
6g sheet gelatin
150ml heavy cream
10g granulated sugar
peach + syrup
■Peach jelly
6g sheet gelatin
30ml hot water
200ml peach syrup
▷材料(φ15cm+カップ2個分)
■ピーチコンポート
桃 1個
水 300ml
白ワイン 50ml
グラニュー糖 50g
レモン汁 10ml
■ピーチ・レアチーズケーキ
グラハムクラッカーまたはクッキー 100g
溶かしたバター 30g
クリームチーズ 200g
グラニュー糖 40g
お湯 30ml
板ゼラチン 6g
生クリーム 150ml
グラニュー糖 10g
コンポートの桃+シロップ
■ピーチゼリー
板ゼラチン 6g
お湯 30ml
ピーチコンポートのシロップ 200ml
▷作り方:
1.ピーチコンポートを作る。桃1個を水洗いして半分に切り、種を取り除く。鍋に桃、水300ml、白ワイン50ml、グラニュー糖50g、レモン汁10mlを入れて中火にかけて、沸騰したら5分ほど煮る。
(皮ごと煮ることで煮汁がきれいなピンク色になります)
2.シロップと桃を分けて冷ましておく。
3.ピーチレアチーズケーキを作る。板ゼラチン6gは氷水に入れてふやかしておく。
4.グラハムクラッカー100gをめんぼうなどで細かく砕き、溶かしたバター30gを加えてバターとクラッカーを混ぜる。φ15cmの型にクッキングシートを敷いて、クラッカーを敷き詰める。
5.室温に戻したクリームチーズ200gをなめらかになるまで混ぜ、グラニュー糖40gを加えて、砂糖のザラザラした感じがなくなるまで混ぜる。
6.お湯30mlに、③でふやかした板ゼラチンの水気を絞って加え、ゼラチンを溶かす。⑤のクリームチーズに加えて混ぜる。
※粉ゼラチンを使う場合… 小さいボウルなどに冷水30mlに粉ゼラチン6gを振り入れて、混ぜてふやかしておく。ボウルごと湯煎につけてゼラチンを溶かして使用する。
7.生クリーム150mlにグラニュー糖10gを加えて、氷水に当てながらゆるく泡立てる。⑥に加えて混ぜる。
8.①で作ったコンポートの桃を4つに切り、シロップと合わせて150gに計量する。フードプロセッサーなどでピュレ状にする。半分は食べやすい大きさに角切りにする。⑦に加えて混ぜる。
9.クラッカーの上にレアチーズを流し入れ、表面を平らに整えて、冷蔵庫で3時間ほど冷やす。
10.ピーチゼリーを作る。板ゼラチン6gを氷水に入れてふやかしておく。お湯30mlに、ふやかした板ゼラチンの水気を絞って加え、ゼラチンを溶かす。
11.シロップ200mlと溶かしたゼラチンを混ぜ合わせ、冷やし固めたレアチーズケーキの上に流し入れる。冷蔵庫で5時間〜ほど冷やす。
12.大きめに切った桃にシロップをかけてトッピングする。カットするときはナイフを温めるときれいに切れます。
ーーーーーー
ひだまりについて改めて自己紹介します!
https://ameblo.jp/hidamaricooking/entry-12550830517.html
Who is HidaMari Cooking?
https://ameblo.jp/hidamaricooking/entry-12552608382.html
お仕事のご依頼はこちら
https://forms.gle/hcKY2Rafk9shsX8o6
ーーーーーー
道具や材料の購入先:
こちらの記事で使っている道具や型の紹介をしています。
型編
https://ameblo.jp/hidamaricooking/entry-12557450734.html
道具編
https://ameblo.jp/hidamaricooking/entry-12555039486.html
▽Amazon
口径25cmの耐熱ガラスボウル:iwaki 2.5L
口径20cmの耐熱ガラスボウル:HARIO 3個セット
直径18cmの耐熱スポンジ型:iwaki スポンジ型
赤い耐熱シリコンヘラ:COLIN 3個セット
ハンドミキサー:dretec(ドリテック)
ケーキスライサー(検索するといろいろな出品者が出てきます
フードプロセッサー:BRUNO(ブルーノ)
6個取りマフィン型
繰り返し使えるオーブンシート
▽富澤商店(通販または実店舗)
シリコンの泡立て器
持ち手が木のふるい
クーベルチュールチョコレート:大東カカオのスイートチョコレート
450gの発酵無塩バター(明治、よつ葉、カルピス、高千穂、森永など)
その他製菓材料
▽Cotta (通販専門)
450gの無塩バター(よつ葉、高千穂、明治、森永など)
クーベルチュールチョコレート:カカオバリー、バンホーテン
その他製菓材料
繰り返し使えるオーブンシート
ーーーーーー
よく頂く質問などについて。
Q.バターは無塩ですか?有塩ですか?
お菓子には基本的に無塩バターのみ使用しています。
無塩バターに塩を加えるレシピは有塩バターではだめなのか?と質問をいただくのですが、狙った塩加減にしたいため無塩バターを使っています。
※一部過去の動画は「バター」のみの記載になってしまっています。
今後は字幕に「無塩バター」と表記するよう心がけますが、
それ以前の字幕に「バター」としか書かれていなくても
「無塩バター」を使用しています。
Q.オーブンは予熱しますか?
焼成温度に合わせて予熱しています。
家庭用オーブンは庫内が小さく扉を開けた時に熱が逃げやすいため、
焼成温度+10〜20℃で予熱し、焼くものを入れてから焼成温度に合わせて焼いています。
こちらも今後は字幕で「〇〇℃に予熱したオーブンで□□分焼く」といった形で表記するように心がけます。
Q.倍量で作りたいのですが。
12cm丸型を15cm丸型に→1.5倍
12cm丸型を18cm丸型に→2.2倍
12cm丸型を21cm丸型に→3倍
15cm丸型を12cm丸型に→0.6倍
15cm丸型を18cm丸型に→1.5倍
15cm丸型を21cm丸型に→2倍
12cm(4.7inch)→15cm(6inch) =×1.5
12cm(4.7inch)→18cm(7inch) =×2.2
12cm(4.7inch)→21cm(8.2inch)=×3
15cm(6inch)→12cm(4.7inch) =×0.6
15cm(6inch)→18cm(7inch) =×1.5
15cm(6inch)→21cm8.2(inch)=×2
▷Youtube:https://www.youtube.com/channel/UCcp9uRaBwInxl_SZqGRksDA
▷instagram:
https://www.instagram.com/hidamaricooking
もし私のレシピでお菓子を作ってくださったときは、
#hidamaricooking をつけて投稿してもらえると嬉しいです♪
またインスタグラムでは、YouTubeで公開していない写真も
公開していますので、よかったらフォローしてください。
▷Blog:
https://ameblo.jp/hidamaricooking
▷Twitter(動画の更新のお知らせ用):
https://twitter.com/hidamari_cookin?lang=ja
▷Google+:https://plus.google.com/u/1/b/102774055244844144437/102774055244844144437
白ワイン 温度 在 ワインざんまい Youtube 的最讚貼文
ソムリエの武井麻妃(たけいまい)です!
今回の動画は「スパークリングワインの開け方」についてです☆
もたつかずにかっこよくボトルを開ける2つの方法を紹介します!
◆ワインざんまいのLINEアカウントはこちら!「特典動画」をプレゼントしているので登録してね♡
⇒https://lin.ee/RcE2o7J
◆更新
月・火・木・金の18時に新しい動画を公開します!
◆武井麻妃(たけいまい)ってどんな人?
2011年
大学在学中に始めた赤坂某割烹料理屋のアルバイトにてワインの素晴らしさ、奥深さを知る
その後、女優として舞台、CM、映画などに出演
2016年
ワインソムリエの資格を独学により取得
以後、フリーのソムリエとして活動
2018年
ミス・ワイン日本大会にて準グランプリを受賞
ミス・ワインとして日本ワインの普及、生産地域の活性化を促す活動に励む
◆武井麻妃(たけいまい)の自己紹介動画はこちら
https://youtu.be/c1vwH1s28Pw
◆お問い合わせはこちら
info@mm-wine.jp
#ワイン #赤ワイン #白ワイン #高級ワイン#ワイン初心者 #ソムリエ #ミスワイン #武井麻妃 #ワインざんまい #ワインマナー #おすすめワイン #ワイン開け方 #シャンパン開け方 #スパークリングワイン開け方 #コルク開け方 #コルク抜き方 #ワインオープナー #ワインオープナー使い方 #ワイン飲み方 #ワイン保存 #おいしいワイン #家飲み #デートワイン #高級ワイン #ワインクーラー #ワインクーラー代用 #ワインクーラー使い方 #ワイン飲み頃 #ワイン保管 #ワイン温度 #ワイン冷やし方 #ワイン注ぎ方 #ワイン基礎知識
白ワイン 温度 在 生かし屋 IKASHIYA CULINARY ART Youtube 的精選貼文
基本の美味しいステーキの焼き方と、手に入りやすい材料で比較的簡単に作れるステーキソース4種です
ステーキの焼き方は諸説あると聞いたことがあると思いますが、目指すところは皆ほとんど同じで「表面は香ばしく、中は火を通しすぎずに柔らかい状態」
そこへのアプローチ方法が色々あって、肉質や厚さに応じて多少の向き不向きがあるよという話です
今回はその中から、スーパーで買いやすい厚さのお肉で、家庭でやりやすい2通りの方法でお送りします
ちょっと説明が多くなったので、適宜一時停止しながら見てね
フルール・ド・セル重要なので持ってなかったらぜひ買ってみてください
【材料】
・ステーキ用のお肉
・塩(下味用)、胡椒(お好み)
・油(油臭くなく劣化しにくい米油か太白胡麻油がおすすめ)
・仕上げの塩(出来ればフルール・ド・セル)、ソース、胡椒など
【準備】
・焼く前にお肉を冷蔵庫から出して常温に戻しておく(厚いお肉ほど重要度高)
・お肉の表面の水分をペーパーで拭き取る
【中火で焼く方法/2cm前後の比較的薄めのお肉向け】
1. フライパンに油を大さじ1ほど入れてジューっとなるくらい(170℃くらい)まで熱し、直前に塩をふったお肉を入れ中火で焼く
2. 数十秒焼いたら裏返しを繰り返して徐々に火を入れていく(裏返したら「ばちばち」という音がして、表面の水分が飛んだら「ちりちり」と細かく小さい音に変わる、水分が飛んだ→色づきが進行するので、少ししたら裏返すを繰り返すと、焼き色を徐々につけつつゆっくりじわじわ火を入れることが出来る)
3. 表面に香ばしい焼き色がつき、目的の中心温度に達したら取り出す(指で軽く押して弾力が出てきたら焼き上がり/はじめのうちは温度計で中心温度をはかる/中心温度がまだ低かったら追加で焼く)
4. 常温で数分置いて(余熱で中心温度が上がりきったら)カットし、フルール・ド・セルをのせ、お好みのソース等と合わせる
【低温で焼く方法/3cm以下くらいの比較的厚めのお肉でも可】
1. フライパンに油を大さじ1ほど入れて100℃くらい(油に小さな気泡が出るか出ないかくらい)でゆっくり焼いていく
2. 数十秒ごとに裏返して、たまに側面も焼きつつ目的の中心温度に達したら取り出す(指で軽く押して弾力が出てきたら焼き上がり/はじめのうちは温度計で中心温度をはかる/中心温度がまだ低かったら追加で焼く)
3. 中心温度が上がり切る=余熱がピークを超えるまで5分ほど寝かせる(室温が低い・中心温度を余熱で少し高めに上げたいなど必要に応じてアルミホイルで包むなどする)
4. フライパンを掃除して新しく油を入れて強火で熱し、短時間で表面にだけ香ばしい焼き色をつけるように焼く
5. カットし、フルール・ド・セルをのせ、お好みのソース等と合わせる
--------------------------------------------------------------------------
バルサミコソース
【材料】
・バルサミコ酢
・オリーブオイル お好み
【作り方】
1. 好みの量のバルサミコ酢を小鍋に入れて火にかけ、中火で煮詰める
2. 軽くとろみがついてきたら出来上がり、脂の少ないお肉なら好みでオリーブオイルを垂らしても○
--------------------------------------------------------------------------
和風玉ねぎソース
【材料】
・玉ねぎ 100g
・醤油 大さじ2
・みりん 大さじ2
・酒 大さじ1
・はちみつ 大さじ1
・酢 大さじ1
【準備】
・玉ねぎをすりおろす
【作り方】
1. 小鍋に材料をすべて入れて火にかけ、玉ねぎの辛味が飛ぶまで煮て出来上がり
2. (玉ねぎの甘みを強調したい場合は玉ねぎをごま油で炒めてから加える)
--------------------------------------------------------------------------
赤ワインの軽いソース
【材料】
・にんにく 1かけ
・玉ねぎ 1/8個
・はちみつ 10~20g
・赤ワインビネガー 20g
・赤ワイン 200g
・塩 適量
【準備】
・にんにく、玉ねぎを細かくみじん切りにする
【作り方】
1. 鍋に塩以外の材料をあわせて火にかけ、にんにく・玉ねぎの頭が出るくらいの水位まで煮詰める(コクを出したいならにんにく・玉ねぎをバターで炒めてから加えてもOK)
2. 塩で調味して濾して出来上がり、お好みでバターで濃度をつけてもOK
--------------------------------------------------------------------------
香草の焦がしバターソース
【材料】
・バター 30g
・にんにく 1かけ
・玉ねぎ 1/8個
・セルフィーユ(チャービル) 適量
・イタリアンパセリ 適量
・白ワイン(お好み) 100g
・塩 適量
【準備】
・にんにく、玉ねぎを細かくみじん切りにする
・香草を細かく刻む
【作り方】
1. お肉を焼いた後のフライパンから油を捨て、掃除はせずにバター30gを加えて中火にかける
2. バターの泡が小さくなって色づきはじめたらにんにく・玉ねぎを加えて炒める
3. にんにく・玉ねぎから水分が抜け、バターもまた色づきはじめて十分香りが出てきたら火を消して香草を加える
4. 白ワイン100gを10gほどになるまで煮詰めて加え、お肉に塩をふらなかった場合は塩をちょっぴり加える
--------------------------------------------------------------------------
【動画でよく使ってる調理器具】
フライパン(20cm):https://amzn.to/2QyY1ny
フライパン(24cm):https://amzn.to/2UtNvz5
フライパン(24cm深型):https://amzn.to/3dj5DEp
鉄フライパン(22cm):https://amzn.to/3a8hqmR
アルミフライパン(24cm):https://amzn.to/3dj6tRz
片手浅型鍋(18cm):https://amzn.to/2QzGXha
片手浅型鍋(21cm):https://amzn.to/2U7ta3o
片手鍋(16cm):https://amzn.to/2QzCj2x
片手鍋(20cm):https://amzn.to/3bd0lZa
ソースパン:https://amzn.to/2U9keuI
まな板:https://amzn.to/2J1fQHI
ガスコンロ:https://amzn.to/3bdtvYa
牛刀:https://www.jikko.jp/fs/jikko/54803
ペティ:https://www.jikko.jp/fs/jikko/54800
撮影機材
カメラボディ:https://amzn.to/2xSXZAd
動画レンズ:https://amzn.to/2UteU3V
写真レンズ:https://amzn.to/2U7HcCb
録音:https://amzn.to/2U9cGYT
※製品のURLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています
--------------------------------------------------------------------------
▼サブチャンネル(料理実験チャンネル)
https://www.youtube.com/channel/UCqIW0OHh8k2np5ZNz3wz8sg
▼ブログ
http://www.ikashiya.com/
▼Twitter
https://twitter.com/sakihirocl
▼Instagram
https://www.instagram.com/sakiyamahiroshi/
--------------------------------------------------------------------------