.
気付けば9月終わるじゃん!
もうすぐクリスマスじゃん!
.
新しいことを始めるにあたり、取り組んでいる中で、「不安とプレッシャーに押し潰される」とはこのことじゃん!
と痛感する日々でございます。
.
関わる人が増えれば増えるほど、自分の努力だけではどうにも出来ないこともあって、そこに対してモヤモヤしたあげく、メンヘラ発動しそうになる自分のことを叱咤激励して、更なる追い込みを自分にかけることしか出来ない。
.
20代で結果出している経営者マジですげぇなと思うと同時に、早く追いつき追い越せしたいから、出口のない暗闇を必死に全力ダッシュする💨
.
成功本に書かれてる知識の9割は役にたたないから捨てたけど、そのおかげで価値ある経験は出来ていると思う。
.
日々ありがとうの感謝の気持ちを胸に刻み、前に進むのみ。
.
松下幸之助、今の自分と同じ歳の時にパナソニック作ってるから、マジで負けてらんね卍
.
押忍
.
.
.
#イヌ
同時也有289部Youtube影片,追蹤數超過2萬的網紅勝 友美-VICTORY CHANNEL-,也在其Youtube影片中提到,勝友美のLINE公式アカウントではYouTubeでは絶対に言えない裏話や 世の中の秘密(知らないとヤバい衝撃の真実)を学ぶことができる動画など 超有益なコンテンツをご用意しています!✨ 毎月メンバーの個人的な悩みに勝友美が答える定例会は大好評です‼😆 また、採用情報や、重要告知はLINEでしてま...
経営者 20代 在 Facebook 的精選貼文
藤本孝博 通称“BOSS”を一言で表すと、母性愛に溢れた「おかん」です。BOSSの言葉尻を取ると、「強い男」のように感じるんですが、BOSSに怒られたことを、今振り返ると「お前は、お前自身を舐めるな‼️」が全ての根底にありました。だからこそ、BOSSに怒られる度「俺にはそれだけ価値があるんだ…」と気づかせてくれて感動の涙さえ流れてくるんです。マクドナルド時代にBOSSと出会わなければ、確実に今の鴨頭嘉人はなかった…。
今回はそんな鴨頭嘉人の育て親である、藤本孝博 “BOSS”と、「鴨頭嘉人の作り方」や「リーダーシップを取れる人材の作り方」などの【人材育成】について、僕の話し方の師匠ニシトアキコも交えて3人でガチで語り合った 超プレミアム激アツ神回です🔥🔥🔥
藤本孝博の志塾オンライン説明会 3,300円(税込)
https://kokorozashi-juku.com/
※夢や志を実現したい方、影響力を持ちたいリーダーになりたい方は必見です!!!!
説明会日程
・8月4日19:00~20:30
・8月11日19:00~20:30
・8月21日19:00~20:30
・8月25日19:00~20:30
・9月1日19:00~20:30
・9月4日19:00~20:30
破天荒すぎる「鴨頭嘉人を作った人」BOSS、藤本孝博の連続講座がいよいよスタートします❗本当に受講される皆さんは運がいい方だなと思います。
なぜそこまでいいきれるかと言うと今、YouTube講演家鴨頭嘉人がなぜこんなにも多くの人に思いを伝えられるようになったか、自分の会社の経営者としてチームビルディングできるようになったか、そして社会貢献家としてたくさんの人を巻き込んで革命を起こせるようになったのか、その全てを藤本孝博から教わったからです。
まさしく僕の視点で語らせてもらえるならば藤本塾、志塾は「鴨頭嘉人の作り方」だと思っています(笑)
今、この時代において変革、自ら変わっていくということは生きやすく人生を変えるために必須だと思います。
そのときに必要なのは今までの自分にはなかった刺激それをゲットすることだと思います!
今回の藤本孝博の志塾があなたにとって最高の刺激になると僕は確信しています。
鴨頭 嘉人
【藤本孝博の志塾】
募集定員:先着限定60名様まで
→https://kokorozashi-juku.com/
経営者 20代 在 Facebook 的最佳貼文
【インドは国難でさらに強くなる‼️日本はどうだ⁉️】
これからのビジネスを牛耳るのは中国だー!いや、まだまだアメリカだー!
なんて議論もありますが……
さらに20年30年先を見越して注目すべき国は、どこでしょう?
そう、インドです(≧∇≦)💕💕
今日はインドの国難から感じたことを、お伝えします❤️
<目次>
1. コロナが猛威を振るったインド
2. コロナ禍での政府や企業の動き
3. インドが強い理由
4. 日本はどうか、自分はどうか
本題に入る前に、お知らせです(≧∇≦)💓
==========
【鴨頭嘉人と学ぶ!よくわかる出版流通のしくみ勉強会】を開催します✨
8月16日(月)19時〜 オンライン配信です❤️
※お申し込みはこちら→https://syuppan816.peatix.com/
本が大好きな方💓本屋さんや書店員さんを応援したい方💓将来本を出したい方💓そして書店員さん💓
書店員さんは特別無料ご招待となっていますので、ぜひぜひご参加ください‼️
そして、出版業界には直接関係していない方でも、自分の業界に問題を感じている方にとっては「業界の構造の変え方」として、大きな学びになるはずです💕💕
==========
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ コロナが猛威を振るったインド
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今注目すべき国といえば……インド(≧∇≦)💓
インドは、人口がすごく多いことが有名ですよね❗️
世界の人口は、現在約78億人で、そのうち約14億人がインド人です。
現時点での人口トップは中国ですが、この先中国を抜くことがほぼ確定しています。
つまり、インドは、世界ナンバーワンの人口の国になっていくということです‼️
そんなインドが今回「コロナ第二波」に苦しめられました。
多くの企業で社員さんやその家族が毎日亡くなっていったそうです。
毎日のように数十件近い身内の不幸や、「空きベッドが足りない!」という連絡が来る大企業もあった……インドはそんな苦しい状況でした。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ コロナ禍での政府や企業の動き
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そんな時に立ち上がったのが、インドのスタートアップ企業が手を結んで作った連合軍です❗️
この連合軍は、インドの政府と一緒に施策を行ったそうです。
例えば、インド最大の財閥である「リライアンス」という企業は、医療用の液体酸素の生産をはじめました。
本来石油を作っていた会社なのですが、医療用の液体酸素の生産に切り替えたんです‼️
その結果、10万人以上の命を救えるという体制になりました。
また小さな会社であっても、例えば普段は男女のマッチングアプリを開発している会社が、「血栓の提供者」と「コロナの患者さん」をマッチングするサービスに一気に切り替えたそうです。
そして、世界でもすごく注目されたのが「Action Covid-19Team(ACT)Grants」です。
これは、インドのユニコーン企業やベンチャーキャピタルが手を結んで作った、寄付をすることによってコロナ禍で苦しむ人たちを救うプロジェクトです‼️
「これはすごい活動だ‼️」と全世界からも注目を浴びて、集まった寄付金によって112を超える「人の命を救う」プロジェクトが立ち上がりました。
約74億円を投じて、例えば酸素濃縮器5万台を配るなど、コロナ禍で苦しむ人たちを救う活動がなされました。
こんなふうに、国難を政府も、スタートアップ企業も、投資家も、みんなで力を合わせて乗り越えようとしたのがインドのコロナ禍で起きたムーブメントです。
また、このムーブメントはAmazonやGoogleも巻き込みました。
Googleにはサンダー・ピチャイさん、マイクロソフトにはサティア・ナデラさんなど、インドの人たちが経営者をやっています。
なので、こういう大きな会社も「インドを今こそ救え❗️」となるのも納得ですね。
これはちょっと言い方によっては下品に聞こえるかもしれませんが、
今苦しんでいるインドを助ければ、今後10年20年30年を見越して「お金を支援することはいいことだ!」となりますよね。
この点も含めて「インドが厳しい時にサポートしないという選択はないんだー!」となったということですね。
ちなみに日本政府や、日本企業はどうだったかって言うと……
支援の手を差し伸べなかった、ということが報じられています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼インドが強い理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最後に、これはお金の話だけではなくて、インドではそもそも根本的に「助け合う」という文化があります。
インド人は基本的にビジネスの現場では「とにかく自己主張が強い」という特徴があります。
アメリカ人よりも、中国人よりも自己主張が強いです。
なんでかというと、やっぱりたくさんの宗教や言語が混在しているカオスな国だからです。
そんな国でみんなと同じような発言をしていたら、全く埋もれてしまってビジネスで活躍できないんです。
だからこそ、
「とにかく周りに迷惑をかけないようにしましょう」
という日本の教育と真逆で、
「とにかく人間は生きていたら必ず他人に迷惑をかけるのだから、
迷惑をかけてもお互いにそれを許そう。
そして困った時には助けてあげるのだ」
これがインドです。
今回のコロナの時にも、とにかく24時間365日働いて、給料返上してでも周りを助けた人たちがいっぱいいたということです。
インドはそもそも、コロナがあってもなくても「社会課題を解決する」ことがビジネスの目的だそうです。
なのでこのような大きな社会課題というものが起きた時にも、
「元々目の前の課題を解決するためにやるのが仕事なんだ」
という強みが発揮されたということです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 日本はどうか、自分はどうか。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
さあ、日本は今、どんな現状でしょうか?
目の前の課題を解決するために力を合わせている人はどれだけいるでしょうか?
そんなことには目もくれず、責任ばかりを追求していないでしょうか?
今回は……ちょっと切ない問いかけで終わろうと思います(≧∇≦)💦
できること、やりましょうね💓
小さいことでも構わないです💓
近くの人を助けるだけでもいいんじゃないかなって思っています💓
それでは今日という最高の一日に、、、
せーのっ!いいねー❤️
僕はとにかく、元気になるメッセージを発信し続けます💕
本日のVoicy個人スポンサーは
『鴨さんのおかげでチャンネル登録30万人!初書籍「40代からのお腹やせ」を出版できるまでになりました!挑戦する勇気をありがとうございます!これからも「体が変われば人生が変わる」と昭和世代を応援し続けます。鴨さん大好きです❤️ミッコ』さんの提供でした❤️
▼Voicyというラジオを使って、毎朝7時頃に10分間の音声を発信しています*\(^o^)/*
まだ聴いたことがない方は、ぜひ聴いてみてほしいです❤️
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1545
▼僕のVoicyチャンネルでは「〇〇さん大好き❤️」と鴨頭嘉人に肉声で言ってもらえる個人スポンサーを毎日一名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
▼鴨頭嘉人の公式LINE(最新情報が毎日届く)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
▼KAMOファンディングの応援をぜひお願いしまーす*\(^o^)/*
このクラウドファンディングはチャレンジする人を応援する「夢の実現装置」というコンセプトです❗❗
鴨頭嘉人の夢の実現、そしてプロジェクトオーナーたちの夢の実現のため、応援よろしくお願いします(≧∇≦)💕
(※こちら→)https://www.kamofunding.com/
▼鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」では一般公開では話せない『鴨頭嘉人の活動の裏話』をサロン会員限定公開のVoicyを使って毎日配信しています💓
今日は、本記事の内容をさらに深堀りした「インドの国難」から僕が思うことについてお伝えしています💓
この内容を「聞いてみた〜い!」という方は、ぜひ一度 鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」を覗いてみてください❤️
(※こちら→) https://kamogashira.com/onlinesalon/
経営者 20代 在 勝 友美-VICTORY CHANNEL- Youtube 的精選貼文
勝友美のLINE公式アカウントではYouTubeでは絶対に言えない裏話や
世の中の秘密(知らないとヤバい衝撃の真実)を学ぶことができる動画など
超有益なコンテンツをご用意しています!✨
毎月メンバーの個人的な悩みに勝友美が答える定例会は大好評です‼😆
また、採用情報や、重要告知はLINEでしてます‼
人生を変えたい、夢や目標を持ってき生きていきたい‼
そんな方の夢や目標を近くで応援したいという思いから生まれたLINEです!😆
ぜひ皆さんのご参加をお待ちしています♪
https://lin.ee/vZJdHJz
◆プロフィール
勝 友美
株式会社muse 代表取締役
アパレル販売員から始まり、初日にトップセールスとなる。
ヘッドハンティングにより国内外でのスタイリスト経験を経た後、テーラーの世界へ転身。
28歳で自社ブランド『muse stylelab』を立ち上げ、独立。
「夢を叶えるヴィクトリースーツ」として多くのエグゼクティブより支持を受け、現在に至る。
2017年6月、ブランド名を『muse style lab』改め『Re.muse』へ改名。
著書に『営業は「バカ正直」になればすべてうまくいく!』(SB クリエイティブ)
2018年2月、9月にテーラーとしては日本初のミラノコレクション出場を果たす。
10月にはインドファッションウィークに出場。 NHK、日本テレビを始め、多数のメディアに取り上げられている。
Youtubeを通して勝友美が伝えたい事:自己紹介動画
https://youtu.be/uoqncujPa1A
◆SNS・Re.muse公式サイト
・ インスタグラム(勝友美)
https://www.instagram.com/katsu.tomomi/
・インスタグラム(Re.muse公式)
https://www.instagram.com/re.muse_ordersuits/
・オーダースーツブランド Re.muse 公式サイト
https://re-muse.jp/
<オーダースーツの予約フォームはこちら>
https://select-type.com/rsv/?id=5Fwl6-g5490
◆勝 友美のことがよくわかる動画について
・「想いが未来を創る」 勝 友美の経歴がわかる動画 Tomomi Katsu at KUDEN
https://youtu.be/RXinzUVs32k
・NEWS PICS出演動画
ファッションバイヤーMBと「未来のビジネスファッション」を徹底議論
https://youtu.be/DM5cdgFcyVk
#勝友美
#女社長
#Shorts
#Remuse
#アパレルブランドオーナー
#アパレルブランド
#オーダースーツ
#スーツブランド
#ミューズ
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/R1e125Ia-6o/hqdefault.jpg)
経営者 20代 在 葉山潤奈 Youtube 的最讚貼文
今回は以前行ったPOPUPイベントの様子をお見せしちゃいます!
次回は10月1日から5日間渋谷モディにて行います!
ぜひみんな来てね!
GENDER JESS TOKYO
POPUP STORE MODI IN SHIBUYA
【日時】
●10月1日(金)〜4日(月)
11時〜20時
●10月5日(火)
11時〜17時
【場所】
渋谷モディ SHIBUYA BASE
東京都渋谷区神南1−21−3 1F
【参加アーティスト】
●14時〜20時 REGINA(SYNDY・DARIA・GABBY)
※休憩あり
●17時〜20時 葉山潤奈 HELENA
●5日のみ 14時〜17時 オールメンバー
【注意事項】
展示商品を見てご注文いただき、後日ご自宅に商品を発想致します。
※コスメアイテムのみ、現地でのお渡しとなります。
STAFFとの写真撮影は店舗にてご注文頂いたお客様のみとさせていただきます。
感染対策上、お客様の自撮り形式での撮影をお願い致します。
時間の都合上、サインやお手紙以外のプレゼントはお受けできません。
--------------------
株式会社Joint M's Japan 代表取締役
女性専門プロダクション
「Joint M's」
https://youtube.com/channel/UCzqr5ocm...
所属Singing Messager
【YouTubeメンバーシップ】
https://www.youtube.com/channel/UCQZJYWAjKun5B5xVl0b2AqQ/join
【葉山潤奈instagram】
https://instagram.com/hayamajunna?r=n...
【葉山潤奈プロデュースブランド】
アパレル 「gender Jess」
https://genderjess.theshop.jp/
コスメ 「SERIOUS MODE」
https://seriousmode.theshop.jp/
葉山潤奈ツイキャス
https://twitcasting.tv/f:100002941204...
【official LINE BLOG】
https://lineblog.me/hayamajunna/
--------------------
#女社長 #葉山潤奈 #GENDERJESS #HELENA #REGINA #POPUP
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/LwIhCB3UjaM/hqdefault.jpg)
経営者 20代 在 葉山潤奈 Youtube 的最讚貼文
--------------------
株式会社Joint M's Japan 代表取締役
女性専門プロダクション
「Joint M's」
https://youtube.com/channel/UCzqr5ocm...
所属Singing Messager
【YouTubeメンバーシップ】
https://www.youtube.com/channel/UCQZJYWAjKun5B5xVl0b2AqQ/join
【葉山潤奈instagram】
https://instagram.com/hayamajunna?r=n...
【葉山潤奈プロデュースブランド】
アパレル 「gender Jess」
https://genderjess.theshop.jp/
コスメ 「SERIOUS MODE」
https://seriousmode.theshop.jp/
葉山潤奈ツイキャス
https://twitcasting.tv/f:100002941204...
【official LINE BLOG】
https://lineblog.me/hayamajunna/
--------------------
#女社長 #葉山潤奈
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/vVzosHMgi40/hqdefault.jpg)