うまくいかない時の乗り越え方を
どうしてたのかなーと思い出していました💡
楽器を長く続けていると
うまくいかないことや、落ち込むこと
スランプだったり、私はもうやめててしまおうかと
思ったこともありました☂️
それでも今も続けられている理由はなんでなんだろう?
若い時はスランプでもなんでもとにかく練習だ‼️
とひたすらに練習していた気がします💪
フランスに行って知ったことは
休むということ🌸
留学最後の卒業試験の2週間前に
吹いても吹いても音が出なくなってしまって
その時のレッスンで
「こんなんじゃ試験受からないよ!」
と言われてる状態でした。
そんな時にフランス語を習っていたフランス人の先生に
試験の準備順調?
と聞かれて泣きながら
うまくいってないーー😭😭😭
と話したんです。
先生は
「日本人は練習しすぎ!
もう試験が近いんだから、ストレスがなくなるように
ゆっくり体を休める方に気をつけてみな☺️」
そう言ってくれて
朝から晩まで練習していたのを3時間程度の練習にして
近くの公園でのんびりすごしたり
家で料理をたくさんしたり
好きなことをしていました。
そうするとなんでか音が出てきて
最後のレッスンでは
「ゆりがこの一年で1番伸びたよ!」
と言ってもらえるくらいに回復していました💎
たくさんたくさん練習することも大切だけど
たまには落ち着いて心を休ませることも必要なんだと
初めて気づかされたのでした🦋
今私が音楽をする理由は明確だけど
昔はそんなんじゃなかったし
音大にも入ったんだからやめたくないって意地もあったお思います。
逃げることが悪くないし
私も逃げまくり!
一つだけただ音楽を続けられたのは
人からの評価や判断を超えて
音楽が純粋に楽しくて好きだったのかなーって思います😊
最後まで読んでくれてありがとうございます!!
YouTubeチャンネルやっています🌈
https://www.youtube.com/channel/UCWJWgqjZSmACtt_5fvMiZFw
#フルート #フルート演奏 #音楽好きと繋がりたい #クラシック #演奏家 #フルート奏者 #コンサート #アーティスト #fluteplayer
#flute #flutist #tokyo #フランス留学 #音楽留学 #paris #音楽 #音楽好き #instagood #ビゴライブ #bigolive #flutemusic #音楽のある生活 #好きなこと #音大時代 #音大生 #音楽家 #継続は力なり
同時也有1部Youtube影片,追蹤數超過46萬的網紅日本語の森,也在其Youtube影片中提到,GO!KAKU N1文法 #26 プロデューサー JIN PARK 講師 むらかみ ゆか 1. どうせ〜に決まっている 意味:絶対〜だ!〜に違いない! 接続:普通形+に決まっている 名詞+に決まっている ① 私は彼のことがまだ大好きだけど、彼は私のことなんかとっくに忘れているに決まっている...
若い フランス語 在 Dancers Life Support.Com Facebook 的最佳解答
日本バレエ協会によるバレエ用語辞典
Adagio(イタリア語), Adage(フランス語)
音楽用語としては「ゆるやかな速度で」
バレエでは エクササイズの一種で、
プリエ、ルルベ、デベロッペ、ピルエットなど
跳躍を含まないパで主に構成され、
ダンサーの足を空中に保つ力、バランスを保つ力、
優雅な重心の移動などを養うために行われる。
つまりアダージオの見せ場は
安定性、脚のエクステンション、ぶれない重心
ってことになるよね?
よって。
クドゥピエで時間を無駄に使ったり、
ゆっくりなカウントを使うだけの安定性が
なかったり、
ノロノロ軸足の体重移動をしていたら
意味がないの。
だから、バレエ講習会ではあえて
少し早めの音楽でグラグラを減らし
脚をあげるところにカウントを調節し、
骨盤と背骨の使い方を説明して
重心の移動を練習した、って訳。
アダージォはこうやって習ってきたから。
とか
アダージォの脚は高くあるべき!
ではなくって、
その踊り、エクササイズで
何を求められているのか?を理解し、
それに合わせてダンサーの弱点を練習する・・・ ・
そんなレッスンをしてあげるために、
体の構造を知っておく。
それが教師の役目なんだろうなーと、
長年我等が校長先生の作るクラスを見ていて
思うのです。
特に若い教師の皆さん、
踊れちゃうから、
感覚的に出来てしまうから、
動きの見た目が綺麗だから・・・
なんてクラスではなく、
しっかりとクラス構成を組み立てるように。
そんな頭も使う練習は
自分の踊りも高めてくれますよ。
DLSブログ「アダージォをアダージォに踊る
バレエ用語編」より。
全文、そして続編の「レッスンプラン編」も
一緒に読んでみてね。
http://ow.ly/5U5h50kl0YV
http://ow.ly/WAi950kl0ZH
☆Instagramでも @dancerslifesupport をフォローしてね!!
若い フランス語 在 日本語の森 Youtube 的精選貼文
GO!KAKU
N1文法 #26
プロデューサー JIN PARK
講師 むらかみ ゆか
1. どうせ〜に決まっている
意味:絶対〜だ!〜に違いない!
接続:普通形+に決まっている
名詞+に決まっている
① 私は彼のことがまだ大好きだけど、彼は私のことなんかとっくに忘れているに決まっている。
② こんなに暑い日はみんな勉強したくないから、学生は一人も来ないに決まっている。
③ 試験前に飲み会に行って、朝までカラオケして勉強しなかった
んだから、彼は合格しないに決まっている。
④ イタリアで10年間料理の修業(しゅぎょう)をした彼の作ったパスタは、美味しいに決まっている。
⑤ 一人でベトナムに行って仕事をするなんて、親に反対されるに決まっている。
⑥ 10000字のレポートを明日までに完成させるなんて、無理に決まっている。
⑦ 身長が高くて、イケメンで、お金持ちの彼と付き合っているのは、スタイル抜群(ばつぐん)の美女に決まっている。
⑧ 彼女は今まで一度も会社の飲み会に来たことがない。今日の忘年会も彼女は来ないに決まっている。
⑨ ベトナム語はとても難しいですが、漢字をたくさん勉強しなければならない日本語の方が難しいに決まっています。
⑩ こんなブサイクな俺が、あんな綺麗(きれい)な彼女と付き合うなんて無理に決まっている。
2. どうりで
意味:なるほど。理由を知って納得(なっとく)したときに使う
接続:どおりで+名詞+わけだ
① あの人、社長の奥さんらしいよ。どおりでいつも高そうな服を着ているわけだ。
② 1日10時間も勉強しているんですか?どおりで日本語が上手なわけですね。
③ え?!今日40度もあるの?!どおりで暑いわけだ。
④ あのきれいな人がみすずちゃんのお母さん?どおりでみすずちゃんもきれいなわけだね。
⑤ あの二人、付き合ってるんだって。どおりでいつも一緒にいるわけだ。
⑥ 毎日ジムに行って運動しているんでしょ?どおりで最近痩(や)せてきたわけだ。
⑦ しまかわ先生、結婚したの?どおりで最近飲みに誘(さそ)っても断られるわけだ。
⑧ 最近彼女できたんだって?どおりで最近嬉(うれ)しそうなわけだ。おめでとう!
⑨ え!彼って東大出身なの?どおりで頭がいいわけだ。
⑩ 高い化粧水(けしょうすい)使ってるんだね。どおりでいつも肌(はだ)がきれいなわけだ。
3. でなくてなんだろう
意味:〜以外ではない
接続:名詞+でなくてなんだろう
① 家族のためにご飯を作って、洗濯(せんたく)をして、掃除(そうじ)をすることが愛情(あいじょう)でなくてなんだろう。
② 一日中、大好きな彼氏と過ごせることが幸せでなくてなんだろう。
③ 一ヶ月以上頭痛と腹痛(ふくつう)が続いている。これが病気でなくてなんだろう。
④ 好きな人と好きな時に好きなことができることが、自由でなくてなんだろう。
⑤ 彼を見るとドキドキして顔が赤くなる。これが恋でなくてなんだろう。
⑥ 人に迷惑をかけて、自分のやりたいことだけやることが、自分勝手でなくてなんだろう。
⑦ 趣味(しゅみ)も性格も価値観(かちかん)も同じ彼との出会いは、運命でなくてなんだろう。
⑧ 遅刻(ちこく)をした上に、宿題もしていない。これが地獄(じごく)でなくてなんだろう。
⑨ 勉強を全くしていないのに、試験に満点で合格した。これが奇跡(きせき)でなくてなんだろう。
⑩ 5歳にして日本語・韓国語・ベトナム語・英語・フランス語が話せるこの子供は、天才でなくてなんだろう。
4. のももっともだ
意味:あたりまえだ、当然だ
接続:普通形+のももっともだ
① そんなことをされたら、いつもは強い彼が泣いてしまうのももっともだ。
② あれだけ勉強していたんだから、彼がN1に合格するというのももっともだ。
③ きみがそんなに怒るのももっともだ。全部オレが悪い。本当にごめん。
④ これだけ一生懸命(いっしょうけんめい)働いたんだから、もっと給料が欲しいという社員の意見ももっともだ。
⑤ ベトナム語がわからないんだから、きみが今日の授業を理解できないのももっともだ。
⑥ 部長は朝から夜まで働いて1日も休んでいないから、体調が悪くなるのももっともだ。
⑦ これだけ赤字続きだったから、社長の会社をたたむという決断(けつだん)ももっともだと思う。
⑧ 長年可愛(かわい)がってきた娘が結婚するのを、父親が嫌(いや)だと思うのももっともだろう。
⑨ 彼が私を好きになるのももっともだ。彼は本当にぽっちゃりしている人が好きなのだ。
⑩ 責任感の強いきみがそう言うのももっともだが、今回は相手に責任があるだろう。
5. とかく / ともすると〜がちだ
意味:場合によっては〜
(悪(わる)い結果になることが多い)
接続:とかく / ともすると+Vます+がちだ
とかく / ともすると+名詞+がちだ
① 人は、とかく楽な道を選びがちである。
② 一度大きな失敗をしてしまうと、人はとかく自信をなくしがちである。
③ 誰でも若いときは、とかく危ないことに挑戦しがちである。
④ あなただけではなく、人間はとかく怠(なま)け者になりがちだ。
⑤ 恋(こい)をしているあいだ、人はとかく冷静(れいせい)を失いがちだ。
⑥ 私は勝負ごとになると、とかく一生懸命になりがちだ。
⑦ 今日は社長が休みなので、ともするとお喋(しゃべ)りに夢中(むちゅう)になってしまう。
⑧ 最近あまりよく眠れない、ともすると学校に遅刻(ちこく)するかもしれない。
⑨ このまま営業成績が伸(の)びないままだと、ともするとクビになってしまう。
⑩ 山田さんと田中さんは仲が悪いので、このまま隣の席にしておくと、ともすると喧嘩(けんか)になってしまう。
6. きらいがある
意味:Vる+きらいがある
名詞+の+きらいがある
接続:よく〜になる傾向(けいこう)がある
① あの兄弟は二人とも物事をおおげさに言うきらいがあるので、
あまり信じすぎない方がいいよ。
② 人は年をとればとるほど、他人の言うことを素直に聞けなくなるきらいがある。
③ 私の母は説教を始めると、話が長くなるきらいがある。
④ 彼女はすべてのことをネガティブに捉(とら)えるきらいがある。
⑤ あの社員は、責任を人に押し付けようとするきらいがあるので、なかなか成長しない。
⑥ 私は漫画(まんが)を読み始めると熱中(ねっちゅう)してしまうきらいがあるので、テスト前に漫画を読まないようにしている。
⑦ 息子はいつも世の中を甘く見るきらいがあるので、これから社会に出て苦労しないかと心配している。
⑧ 最近の若者はスマホで文字を打つきらいがあるので、なかなか漢字を書くことができない。
⑨ うちの社長は何でも一人で決めてしまうきらいがあるので、社員全員からあまりよく思われていない。
⑩ 現代人はわからないことをすぐインターネットで調べるきらいがあるので、自分の頭で考えることが少なくなってきた。
7. などもってのほかだ
意味:絶対だめだ!
接続:名詞 / Vる / Vない
+などもってのほかだ
① 男と二人でご飯を食べに行くだけでも心配なのに、二人で旅行などもってのほかだ!
② N5に合格していないのに、N3を勉強しようとするなど、もってのほかだ!基礎(きそ)から頑張(がんば)りなさい!
③ お互いのことを何も知らないのに、今日会ったばかりの人と結婚するなど、もってのほかだ。
④ 事前(じぜん)に何も言わずいきなり会社をやめるなど、もってのほかだ。
⑤ しまかわ先生に向かってそんな口の利き方をするなど、もってのほかだ。
⑥ どんな理由があろうとも、子供に手を上げるなどもってのほかだ。
⑦ 私は英語を話すことができない。ましてやフランス語などもってのほかだ。
⑧ あんなに無責任で自分勝手でお金のことしか考えていない彼が社長になるなど、もってのほかだ。
⑨ この街はとても危険だ。ましてや夜中に一人で出歩くなど、もってのほかだ。
⑩ 通勤時間10分でも長いと感じているのに、1時間かけて会社に行くなどもってのほかだ。
効果音素材:ポケットサウンド – https://pocket-se.info/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「日本語人」アプリ
全世界の日本語人集まってください!
日本語を勉強している人が繋がることができるアプリがあるのでご紹介しますね。友達ができたり、現地のガイドをお願いすることができます。名前は「日本語人」です。
1️ .日本語しか話せないないけれど、海外旅行をもっと楽しみたい!でも、現地を案内してくれる人を見つけることができない・・・。
2️ .今までたくさん学習した日本語で、お金を稼ぎたいです!
3️ .日本人、または日本語ができる友達を作りたいのに、どこにいるか分かりません。
"日本語人"というアプリは 皆さんが悩んでいるこれらの問題を解決します。
ダウンロードリンクは こちら↓↓
iPhone:
https://itunes.apple.com/vn/app/%E6%9...
Android(Samsung Galaxy)
https://play.google.com/store/apps/de...
お問い合わせ(質問/動画出演/広告/提案/提携等々)
nihongonomori@gmail.com
日本語の森で日本語を教えたい方はこちらへ
simayuki1978@gmail.com
日本本社:
〒190-0011 東京都, 立川市高松町3-23-6ユニオン202号
📞0425101982
nihongonomori@gmail.com
ハノイ日本語の森「DUNGMORI」
〒100000
So 3 VNT tower 19 Nguyễn Trãi Thanh Xuân Hanoi
📞096 985 6116
dungmori@gmail.com
韓国オンライン NO.1 日本語ネット講義サイト
yuhadayo.com
ベトナムオンライン NO.1 日本語ネット講義サイト
dungmori.com
韓国 NO.1 YouTube チャンネル 유하다요
https://www.youtube.com/channel/UC_wa...
facebook日本語の森コミュニティー
https://www.facebook.com/Nihongonomori