鹿児島県がオクラの生産地であることを知り、オクラフラグが頭の中にたっていたのかもしれないけど、
また変な鹿児島県産のオクラに出会いました(*^◯^*)
わかっているのは、鹿児島県で生まれたことと、「西郷さんオクラ」という名前だと言うことだけ。
普通のオクラと見た目を比べることはできますが、栄養素の違いとかめちゃくちゃ知りたい!
でもね、検索してもなかなか出てこないんです。
もし、「西郷さんオクラ」を知ってる方、育てている方がいたら、栄養素とか普通のオクラとの違いとか、教えてください。笑
#オクラ #オクラ大好き #オクラの味噌汁 #オクラ栽培 #西郷どん #西郷隆盛 #西郷どんロケ地 #西郷どんグッズ #西郷どんブーム #鹿児島県 #鹿児島産 #鹿児島土産 #鹿児島名物 #ベジスタグラム #農家 #農家の嫁 #農家直送 #農家さん #農家嫁 #農家ごはん #農家女子 #農業 #農業女子 #農業男子 #有機農業 #農業ガール #農業日記 #農業好きな人と繋がりたい
いつもいいねやコメント、ありがとうございます♬
プロフィールに毎日更新中の、腸活WEBメディア「腸内革命」へのリンクがあります!(*^◯^*)
------
【お知らせ】
------
1:長谷川ろみ主催イベント、開催決定!
腸活するなら知っておきたい
「発酵学概論」
~発酵モノティスティング付き~
前回は腸活の全体像をお伝えしましたが、今回はそこから「食」、そして「発酵」にぎゅっとクローズアップして、開催します!飲み食べ比べしながらの交流会つき!8月31日(金)19時〜です。
▼▼【お申し込みはこちら】▼▼
https://peatix.com/event/418206
------
2:腸活ゲーム製品化プロジェクト、始動!
クラウドファンディング挑戦を目指し、コツコツ準備中です。インスタグラムでは、まだ準備中の限定公開URLを大公開!(※随時、内容変更予定)
テストプレイしてくれる方は、ぜひイベントに遊びに来てね!
▼▼【腸活ゲームの限定公開URL(仮)】▼▼
http://camp-fire.jp/projects/view/85513?token=1vh1zk2k
同時也有3部Youtube影片,追蹤數超過244萬的網紅メンタリスト DaiGo,也在其Youtube影片中提到,\Dラボが20日間無料⏩/ 月599円〜毎月20冊以上の書籍・論文の知識が1日あたり【わずか10分】で学べる Dラボはこちらから→https://daigovideolab.jp/?utm_source=youtube&utm_medium=social&utm_campaign=official&...
農業好きな人と繋がりたい 在 メンタリスト DaiGo Youtube 的最讚貼文
\Dラボが20日間無料⏩/
月599円〜毎月20冊以上の書籍・論文の知識が1日あたり【わずか10分】で学べる
Dラボはこちらから→https://daigovideolab.jp/?utm_source=youtube&utm_medium=social&utm_campaign=official&utm_content=2bc11oj2u_Q
※クレカ登録がありますが、20日以内に解約すれば一切のお金はかかりませんのでお気軽にどうぞ
\本日のオススメ📚/
【新刊】メンタリストDaiGo の 超トーク力 心を操る話し方の科学 を Amazon でチェック! https://amzn.to/3mAJpCZ
事実はなぜ人の意見を変えられないのか を Amazon でチェック! https://amzn.to/30NEwfO
影響力の武器[第三版]: なぜ、人は動かされるのか を Amazon でチェック! https://amzn.to/3f8aXv4
\今ならオーディオブック無料♫/
メンタリストDaiGoのオーディオブックは
こちらから【どれでも1冊無料】→https://amzn.to/2UBuD1j
Chapter by mai k
0:00(今日のテーマ)嫌いなことをして成功できるほど、世の中は甘くない
3:40 本の紹介
5:11 質疑応答開始
5:15 Dラボに入会したとの事
6:34 ダイエットを成功為の価格や時間,計画の立て方について
8:44 早漏対策について教えて欲しい
9:44 同僚の思い込みが激しく、攻撃してくる為距離を置きたい
12:12 読書量と収入は相関がありますが因果ではないですよね。
13:36 50過ぎ母親にがん検診を受けさせたい
15:27 ニュースに影響を受け、病院で検査をしないと気が済まない(不安を抑えるいい方法について)
17:26 新たな職場に対し、人間関係の不安や緊張を感じている
18:01 初デート後、LINEの返信がありません。諦めきれない
19:20 何の副業をするかが定まりません。
21:18 レム睡眠を増やすにはどうすればいいでしょうか?
23:11 コロナワクチンを受けないといけなくなったが、受けたくない(ニューヨークから帰国しようか検討している)
24:23 猫って人になつく科学的根拠とかあるのですか?
25:22 夫からDVをされて家を出ました。
27:17 父と姉二人がクチャラーで、家族とご飯を食べるのが苦痛です。
28:48 (with)初回のデートのみで、連絡が途絶えてしまいます。
31:10 やりたくない仕事をする人がいるから、世界が回っていると感じる。
33:12 SEX過多で悩んでいます。夫が枯れることなく毎日求めてきます。
34:36 マネースクリプトを改善する事ができますか
36:23 教員を辞めるか、教員を続けながら副業をやるかについて(本業が好きでない)
38:38 星座の性格診断は当たっていると感じます。原理がありますか?
40:20 試験中、周囲の音が怖くなってしまう私にお叱りをお願いします。
41:50 星ひとみさんの話 占いの話
45:52 保育士資格を取得しました。(回避型愛着スタイルを改善したとの事)
47:30 彼女の母親が毒親で実家を離れる事に対し、ネガティブな言葉で束縛してくる。
51:25 彼氏の同僚の女性に対して嫉妬心が芽生えてしまい辛いです。
54:16 貯金が出来ていないが、オンライン英会話を始めたい。他の支出を削るべきでしょうか。
57:00 母が癌で亡くなり死に目に会えず、今でも週に2〜3回母が夢に出てきます。
59:12 ADHDと診断された友達が最近学校に来なくなりました。
1:02:36 適応障害、双極性障害で月に半分しか出勤しない年上女性の部下がいます。
1:04:06 銀行勤務で異動を希望(経営コンサルorM&A)
1:06:04 ハウス農業で自立します。トマトハウス栽培が、どこでも出来るやうになり下落したので、不安です。
1:08:29 コロナになりたくないが,女性と関係を持ってしまう
1:12:48 将来自分の力で十分な収入を稼いでいける人間になりたいです。
1:15:45 コンテンツ販売について
1:19:24 パートナーを選ぶ際に遺伝子の相性は関係ありますか?
1:21:24 山中ファミリーさんから猫様たちへのご飯スパチャ
1:21:37 主体的に学習に取り組む態度という評価基準をどう評価するかについて(教員の方から)
1:25:02 髪をいじる癖がやめられません。何とかやめたいです。
1:27:23 モッモモイさんから「猫かわいい」スパチャ
1:28:06 人と関わらない事でメンタルにデメリットはありますか?
1:29:37 国際結婚において注意する知見や書籍を教えて欲しい
1:31:50 薄給激務で転職を検討中。現職で評価されそうな資格は取れそうにない
1:33:14 相談された際、DAIGOさんのようズバっと応えるようになりたいです。
1:35:56 恋愛において生活リズムが違う事でデメリットはありますか?
1:37:38 カバートアグネッションの傾向があり,直したい
1:39:09 仕事でなにが向いてるかわかりません。学歴高校中退で病気持ちとの事
1:42:06 特技や好きな事がなく自暴自棄になってしまう
1:43:43 障害年金を受給せずに自分の力で生きたいです。(統合失調症の方から)
1:47:10 私と弟が血の繋がりがないことをいつ打ち明ければいいかについて
1:50:29 性的関係がないと関係が終わりを迎えてる気がして不安になってしまう
1:54:43 Noが言えず、ずっと自分に嘘をつき続け、鬱っぽくなってしまっている。
1:57:13 DaiGoさんは知識が瞬時に出てこられますが、何かコツはありますか?
1:59:00 生活費が足りず、将来不安です。(シングルマザーの看護師の方から)
2:02:05 後に予定が入ってると本を一気読みできました。再現性を持たせたいです
2:04:13 副業について会社が副業を禁止しているが隠すことができない状況です。
2:08:33 結婚して子供を授かることについてハードルが高いと感じます。
2:11:27 人間恐怖症で今後の展望に悩んでいます。
2:14:00 瞑想に興味を持ち始めましたが、なかなか集中出来ない感じです。
2:16:56 公務員について、どんな印象をお持ちですか?
2:18:25 男子大学生です。ある男友達に性的な目で見られてる気がします。どうすればいいですか
2:21:04 自分に向いてる事を見つけたくてずっと悩んでいます。
2:23:00 カメラを猫様へ変更
2:24:50 再スパチャ
2:25:19 友人にマルチまがいの活動を辞めさせ、目を覚ませさす方法はありますでしょうか。
2:27:50 アプリで知り合った彼氏に嘘をつかれていた事がわかった
2:30:24 登校拒否や鬱にはならなかったですか?メンタルを保つコツを教えて頂けますでしょうか
2:34:39 Withを活用していますが 求婚をされたりメンヘラっぽい人が多いです。
2:36:06 セフレ関係を終わらせようとした所、恋人ごっこに付き合って欲しいと引き留められた。
2:37:41 猫山マユゴローさんから猫様へのスパチャ
2:38:00 5年早く入社した部下が高圧的な物言いをしてくる。
2:40:22 栗原さんから猫様へスパチャ
2:40:50 彼が話し合いから逃げてしまう。元の関係に戻りたい
2:43:10 ケットシーさんから猫様へスパチャ
2:43:19 月収15万で年収コンプレックスだが、転職が怖いです。
2:45:45 ぽむしさんからぬこ様にスパチャ
2:45:58 聞いた人には感謝をして欲しいという見返り要求してしまう心理について
2:47:30 付き合っている彼について、話し合える人なのかを見分ける方法があったら教えて欲しいです。
2:50:20 みさりんさんからぬこ様へスパチャ
2:50:26 人の話を鵜呑みにしてしまい、よく考えずに行動してしまいます。
2:51:42 職場の後輩との関係で信用を取り戻すにはどうしたらいいか。(第一印象を取り戻すには)
2:53:16 プログラミングやライター方面で社会復帰したい(適応障害がある)
2:55:42 YouTubeのチャンネルを遅いペースでしか挙げることができず、でストレスが溜まっている。
2:57:33 再スパチャ
2:57:40 旅行によくいってたのですが、お前が行きたいと言われたから行っただけと言われてしまいました。
3:00:04 再スパチャ
3:01:16 s nさんからぬこ様へのスパチャ
3:01:24 質疑応答終了
3:12:28 NA NAさんからぬこ様へスパチャ
#今なら #Dラボとオーディオブックが概要欄から無料
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/2bc11oj2u_Q/hqdefault.jpg)
農業好きな人と繋がりたい 在 FUN假趣旅行 Youtube 的最讚貼文
#喜歡刺激的朋友千萬不要錯過
#2018桃園南瓜節惡夜鬼屋等你來挑戰
恐怖喔~恐怖到了極點喔~(不小心透露小編年紀)
週末假日又要到了,想好要去哪裡玩了嗎?
2018桃園南瓜節鬼屋體驗週來囉!
喜歡拍奇怪KUSO照跟試膽的朋友趕快到此一遊吧~
警告⚠️ 膽小者、心臟病及高血壓患者請斟酌入場。
活動日期:10/13-10/28(每逢六日開放)
活動時間:10:00-17:00
活動地點:向陽農場(桃園市觀音區藍埔里11鄰52號)
門票售價:50元
只要活動DM集滿3個章到活動服務台即可兌換鬼屋體驗券,並在鬼屋門口於觀音區蓮花園休閒農場官方粉絲團打卡按讚還可以獲得變裝體驗喔!
#桃園 #觀音 #南瓜節 #南瓜 #鬼屋 #萬聖節 #活動 #體驗 #試膽 #恐怖 #写真好きな人と繋がりたい #写真 #taoyuan #travel #horrible #halloween #event
-------------------------
系列活動資訊包傳送門 https://goo.gl/be7n2K
-------------------------
🎃2018桃園南瓜節🎃
⏰活動期間:10/13-10/28
🎫相關活動:南瓜雕刻競賽、南瓜稻草人競賽、南瓜雕刻DIY、彩繪風鈴DIY、南瓜彩繪雕刻活動、變裝趴、鬼屋活動、千人控窯活動
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/b5NuPEuMt7I/hqdefault.jpg?sqp=-oaymwEbCKgBEF5IVfKriqkDDggBFQAAiEIYAXABwAEG&rs=AOn4CLCXOREAbzudyri4_fZVqFyT2UQqEw)
農業好きな人と繋がりたい 在 まとめまとめの Youtube 的最讚貼文
【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
私の実家は農家で、今でも
携帯も繋がらないような山奥。
母の実家は農家ではなく、
嫁いで来て初めて農家の
しきたりに触れた母はそれは
もう辛い日々
だったらしい。
生まれたばかりの私をおんぶして、
山奥で
「バカヤロー!!!!」と
叫ぶのが唯一のストレス
解消だったとかw
私自身が農家で育ったので、
あまり
「農家独特のしきたり」を
変だと思うこともなかったんだけど
(今は首都圏にいるので
「ああ、実家は田舎だった
んだな」と思うことは
たくさんあるけど)
まとめサイトを読んで初めて
「あ、うちって典型的は
濃家だったんだ」
と思ったよ。
たとえば長男教とか。
(長男の兄は高校卒業後
すぐに祖父母が新車
(DQN車w)
を買い与えたけど、
私は自転車ひとつ買って
もらったことない)
あと兄も私も大学に行ったんだけど、
近所で嫌味を言われたり。
「大学に行ったら実家に
帰ってこないのにあそこの
親はバカだ」
とか。
事実兄も私も農業はやってなくて、
それぞれ都市部で仕事してるんだけど
(自分ではそんなに卑屈に
なるような仕事ではないつもり)
でもそれが近所では
「親不孝」で祖父母は肩身が
せまいらしい。
の続き
幸い、両親は
「農業では食っていけないから」
と私たち兄弟の仕事を応援
してくれていて、
祖父母も車を買ったり
いろいろ大切にした長男(兄)
が農家をつがないことに寂しさを覚え
ながらも、
「時代が変わったんだから
しょうがない」
と納得してくれている。
だから、私は農家で
生まれたとはいえ、
恵まれている方なんだと思う。
…と前置きが長くなりましたが。
数年前、私が結婚した。
結婚式はみんなに楽しんで
もらえるようにこうしたい、
体の弱い双方のおじいちゃん
おばあちゃんも来てもらえる
ように新幹線の止まる駅
ビルのホテルにしたい、
ブーケはアレンジメントを
やっている友達の好意に甘えよう、
と自分たちなりにいろいろ
考えていた。
旦那の両親も賛成してくれていて
「お金のことは心配するな。
うちで全部出すから」
とまで
言ってくれた。
式まで1カ月を切り、
着々と準備も進み、あとは
晴れの日を待つばかり。
と突然旦那父から電話。
「結婚式の日取り、場所、
人数も全部変わっちゃうんだってね。
大変だけど応援するから」
「はあ?!」
な私たち。
聞けば、私の母がやはり
ご近所の手前、
呼ばなきゃいけない人も
いるから人数増やせ、
どこそこの家は
バイオリニストを
呼んだらしいからうちも呼ぶ、
ホテルもそんな
駅前じゃなくて一流の…」と
ゴネだし、
それを私にではなく旦那父に
言ったらしい。
旦那父は「そちらでその
ような事情があるなら
しょうがありませんね。
わかりました、
キャンセル料も新しい
式場代もこちらで出します」
と了解してくれたそうで…。
(旦那父はもちろん私たちも
了承済みだと思っていたらしい)
の続き
「待て待て待て待て!!」
と母を説得にかかるも、
「ご近所」に負けなくない一心で母も
「私の言うことを聞きなさい!」
の一点張り。
私も疲れてしまって、
そして母も田舎で張らなきゃ
いけない見栄もある
んだろうと泣く泣く折れた。
あたらしいホテルや
日取りなんかは旦那父が全部
やってくれた。
段取りもお金もぜんぶ
引き受けてくれて、
私は申し訳なくて仕方がなかった。
で、式当日。
あくせくとお世話をして
くれる旦那両親。
引き換え、見栄ばかりで
ご近所親戚連中にでかい顔をし、
浮かれている母。
晴れの日なのに気分が沈み、
引きつった作り笑顔しか
できない私に母のひとこと。
「式が思い通りにならなくて
悲しいんでしょ。
でも式なんてそんなものなのよ。
私もジジババ
(私の父方祖父母のこと)
にあれこれ言われて
悲しかったけど我慢したの。
だから、
あ な た も 我 慢 し
な さ い 」
いや、そこは親として
「私は悲しくて我慢したけど、
あなたは我慢しないで好きな
ようにしなさい」
じゃなのか…と思いながら
何も言えず。
の続き
長くてすみません。
これで終わります。
そしてその数年後。
残念ながら私たちは離婚する
ことになった。
何度も話し合ったが、
離婚を選ぶことになった。
旦那両親は最後まで優しくて、
「体に気を付けてね。
今までありがとう」
とありえないくらい
温かい言葉をくれた。
しかし我が実家。
「出戻りなんで恥ずかしい!!
離婚するならお前は勘当だ!!
二度と帰ってくるな!!」
友達でも離婚しちゃった人が
何人かいて、
でもみんな離婚のごたごたで
疲れた心身を癒すように
実家が温かく迎えてくれてるのに、
私は勘当なんだ…行く場所も
ないのに…
そうか、出戻り娘がいたら
近所でなにを言われるか
分からないのか…。
当時は実家の扱いが悲しくて、
離婚の精神的痛手もあり、
毎日泣きながら生きていたけど、
まとめスレを読んで改めて
いろいろ考えた。
母は農家に嫁いでさんざん
嫌な思いをしたのに、
やっぱり母までも「農家脳」
になっちゃった
んだなあ。
私の知らない、聞いてない
ことでもいろんなことが
あったんだろうなあ。
私はもう農家ではないけど、
一生ついて回る実家は
こういうところなんだなあ。
とか。
長文の上に全然つまらない
ネタで本当に申し訳ない。
ちなみに長男の兄はもうすぐ
40ですが未だ独身です。
長男が独身な理由を聞いてみる。
・膿家的な男尊女卑思考で、
しかもそれを誇りに思っている
・長男自身は先進的な
フェミニストのつもりであるが
「新婚生活は実家でスタートだよ♪」
と全然脳みそが進化していない
・職業や年収や容姿に難
ありで結婚できず、
普通に結婚難民なだけ
・結婚願望がそもそもないだけ
>膿家的な男尊女卑思考で、
しかもそれを誇りに思っている
完全にこれ。
子どもの頃から家では祖父
→父
→兄の順にえらくて、
兄がどんだけ私をいじめても
母は絶対に怒らなかった。
エアガンで撃たれたり、
物を取られたりしても。
私は完全に兄のパシリだったし。
当時は怒らない母に腹がったけど、
今思えば長男だから
怒りたくても怒れなかった
のかも。
そういえば、兄にいじめ
られて泣いてたら、
「うるさい!!」となぜか
私が父に殴られてたなあ(遠い目
そして兄の口癖は「女はバカ」
2ちゃんでもよく
「女はバカだから」という
レスやコピペを見るけど、
いつも兄の声で再生されるくらいw
兄も社会に出てみたら大変な
思いをしてるんじゃないかと
ちょっと同情するけど。
職業年収は世間的にいい方で、
職業名だけを言えば周りから
「紹介して!!」と言われる
けど、大事な友達には絶対
紹介しない。
「モテカワなアタシが高収入
男ゲット(ハアト」
なスイーツがもし
「紹介して」と言ってきたら
紹介しようかな、
と思うけど。
お疲れさま。
あんまり膿っぽくもない
ような気がするけど。
毒親っぽい?
最後兄ちゃん関係ないやん、
書く必要あった?
が書いてるように膿家脳で
独身なのかどうなのかも
判然としてないし。
あんま膿関係なかったかな。
スマン
ほんとだ、兄のこと書い
てなかったや。
昨日一日でまとめサイト読んで、
実家のあんなことやこんなことが
ササササーっと頭を駆け巡って、
「そうか、うちはこれだった
んだ!」って目から鱗で興奮
してしまって。
今までは実家や親のことを
恨んだりしたこともあったけど、
まとめサイトを読んだら、
恨んでた実家や親も
ひょっとしたら農家の
被害者なのかもな、
と思えてきて、少し許せると
いうか同情する気にもなってきたり。
もちろん、現在進行形の家なので、
これから加害者になる恐れもあるし
そう考えると同情ばっかりも
しれられないんだけど。
乙
親が
「好きな大学行ったり好きな
土地で就職結婚すればいい」
なんて言ってても信じちゃ
駄目なんだよね
あなたの場合は子供の結婚で
ボロが出たみたいだけど
私は農家出身で独身で、
都会に出してもらえたけど
なんなら帰ってもいいと思っている
非正規で働いてるから
いつでも帰れるっちゃ帰れる
でもそうすると地元の親戚の、
子供全員都会に送り出した
ような家からの貢ぎ物攻撃が
凄いんだよね
「東京にきたからご飯食べよう」
とか誘いの電話かかってきて
ノコノコ行ってみたらお土産
渡されて、
帰って開けたら10万円出て
くるとかなんなんだよw
「いずれ帰ってくるんだから
病院の送り迎えとか介護とか
してもらうために」
ってことなんだろうと思うけど、
知るかよそんなの
子供夫婦にはいい顔しといて
たかが親戚の私に自分の面倒
みさせようとするとか腹立つわ
親戚の介護?!
私にゃ絶対無理だ…。
うちは長男様が
「俺は長男だから俺が親の
面倒をみるんだ」
と小学生から
言ってたので安心…だけど、
ああそうか、嫁に面倒みさせる気か。
嫁も来ない今となっては…さて…。
(まあ、兄の豪語は昔から
宛てにならないんだけど)
ちなみに私と兄の大学や
就職先は
「ぜんぶ親に従うもの」だったよ。
○○大学○○学部に行って、
そしてどこそこに就職、
と。
私は幸か不幸か○○大学○○
学部に行けるほど成績が
良くなかったので
自然とドロップアウトし
ちゃったけど、
今でも私の仕事は
「俺がさせてやってる」(父・談)
らしい。
私がしたくて決めた仕事な
んだけどね。
ちなみに兄は
「○○大学○○学部○○就職」
も全部言うとおりにしてる。
家追い出されたのは、
逆に幸運だと思って距離おく
ほうがいいよ。
離れりゃ届く膿度も薄まるし。
「膿度」w
いい言葉だww
後出しの方がスレに合ってたね。
選出ミスだわ。
今は親も寂しくなってきたのか
「なんで顔を見せに来ないんだ!」
と勝手なこと言ってきたりするから
帰ろうと思えば帰れなくない
んだけど、
足が向かない。
これ以上、家族のこと嫌いに
なりたくないしね。
膿度薄めますw
かわいそうだけど逃げるしかないな。
多分に兄ちゃんに嫁は来ない。
来ても外国人嫁で、適当に
貯金持ち逃げされるのは確実。
怖いのは、兄ちゃんに嫁の
来てがないと、
親が感づいた時だね。
実家戻ってきて、兄ちゃん&
親の面倒介護しろ、
子供?
男だったら跡取りにして
やってもいい、
女は学がつくと生意気だから、
中卒でこっちに住まわせたらいい。
こんなこと言われる前に
逃げたほうがいい。
家族に同乗してもこれ以上
関わらない方がいいよ。
もう逃げる!関わらない!!
こっちが村八分にされたんだから!!
まとめサイト読むまでは、
なんで私だけ親孝行できない
んだろう(実家的に)
周りの友達は親が好きで
一緒に旅行したりしてるのに
なんで私は親が嫌いで
なんにもしてあげられないんだろう、
親が嫌いなんて最低の娘だ…
と悩んでたんですが、
私だけが悪いという
わけじゃないこと、
そしてこのままいたら今後
どんなことになるのかがよ
ーーーーーーーく分かったよ。
そして、親が嫌いと思う
ことで自分の気持ちも沈んで
たんだけど、
それも「しょうがない」と
思えるようになった。
ほんと
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/S0SO-0QQPLU/hqdefault.jpg)
農業好きな人と繋がりたい 在 #農業好きな人と繋がりたい - YouTube 的推薦與評價
プランターでできる葉物野菜をご紹介#short #農業 #農業女子 #農業好きな人と繋がりたい #農機具 #農家 #家庭菜園 #家庭菜園初心者 #家庭菜園ライフ. ... <看更多>
農業好きな人と繋がりたい 在 #農業好きな人と繋がりたい - Explore | Facebook 的推薦與評價
今回はつや姫マイスターの川村さんの圃場にお邪魔してきました! つや姫マイスターとはつや姫の栽培知識と経験が豊富で、地域の生産者の先導役として山形県から ... ... <看更多>