=================================
普段使いできる「雨」にまつわる英表現
=================================
ロサンゼルスでは、あまり雨は降りません。なので、たまに降ると水はけの悪い道路は川のようになり、交通渋滞、交通事故が多発します。そして、めったに降らないので基本アメリカ人は傘を持っていません…っと言うか、あまり売ってません(笑)。ホントに日本とは全然違いますよね。さて今回は、そんな「雨」が使われている日常表現を4つご紹介したいと思います。日本語でも「雨降って地固まる」のような表現があるように、英語でも「雨」を含む慣用句はたくさんあります。どの表現も、会話の中でとても良く耳にするフレーズですので、しっかりマスターしておきましょう!
--------------------------------------------------
1) Come rain or shine
→「何があっても〜する / どんなことが起きても~する」
--------------------------------------------------
「雨でも晴れでも来る」と直訳できるこの表現は、天候がどうであれ、必ず何かをしたり、どこかへ行くことを意味します。日常会話では「天候」以外にも、「どんなことがあっても必ず〜をする」と言う意味合いで使われることもあります。
✔文頭もしくは文末に使われる。
✔会話ではComeを省いてRain or shineだけで表現することもある。
✔「Rain or shine」は「雨天決行」も意味する。
<例文>
Come rain or shine, I'll be there.
(どんなことがあっても行きます。)
I run every morning, rain or shine.
(天候に関わらず毎日朝ランをします。)
We'll go golfing this weekend, come rain or shine.
(雨が降っても、今週末はゴルフに行くよ。)
--------------------------------------------------
2) When it rains, it pours
→「ついてないときはとことんついてない」
--------------------------------------------------
直訳では「雨が降ると土砂降り」と訳せるこの表現は、何か悪い出来事が起こると、立て続けに様々な悪いハプニングがあることを意味するフレーズです。日本語で言う「泣きっ面に蜂」や「踏んだり蹴ったり」と同じ意味になります。例えば、朝、仕事へ向かう途中に交通事故に遭い、お昼は携帯電話を落として壊してしまい、夜は駐車違反でチケット切られるような惨事が続いた場合にピッタリの表現です。
<例文>
Nothing is going right today. When it rains, it pours.
(今日は何をやってもうまくいかないよ。悪いことが起こると、立て続けに悪いことが続くなぁ〜。)
I'm having the worst day of my life. When it rains, it pours.
(今日は人生最悪の日です。一気に悪いことが起こってます。)
I ended my day by getting a speeding ticket. When it rains, it pours.
(1日の終わりにスピード違反でチケットをきられ、最悪な日でした。)
--------------------------------------------------
3) Weather the storm
→「困難を乗り切る」
--------------------------------------------------
この表現は、困難な状況を乗り切ったり、苦労を乗り越える意味を持つ口語的な表現です。フレーズの中で、Stormは「嵐、暴風」を意味する名詞、そしてWeatherは「(悪天候を)耐える、切り抜ける」を意味する動詞として使われています。実際に嵐を乗り切る時にも使われますが、困難な状況を乗り切る比喩的な意味として使われることが一般的です。
✔「困難を切り抜ける」を「Ride out the storm」とも言う。
<例文>
I managed to weather the storm.
(何とか困難を乗り越えることができました。)
Peter got laid off last year but somehow he weathered the storm.
(ピーターさんは去年解雇されましたが、何とかして困難な状況を切り抜けました。)
It's going to be tough but we have to ride out the storm.
(容易ではありませんが、困難を切り抜けるしかありません。)
--------------------------------------------------
4) Take a rain check
→「今度誘ってください / またの機会にする」
--------------------------------------------------
この表現は、誘いを断わらざるを得ない状況で使われる表現で、社交辞令ではなく「今回は参加できないけど次回は必ず行きます!」というニュアンスが含まれるスラングです。Rain checkとは、野球の試合が雨で中止になったときに、お客さんに配布される雨天順延券のことです。
✔基本的に、「I’ll take a rain check」もしくは「Can I take a rain check?」と言う。
<例文>
I'd love to go but I have work tonight. I'll take a rain check. We'll grab drinks next week.
(行きたいのですが、今夜は仕事があります。また今度誘ってください。来週、飲みに行きましょう。)
Sorry, I'm busy tomorrow. Can I take a rain check on that?
(ごめん、明日は忙しいんだ。また今度誘ってくれる?)
Unfortunately I can't make it to dinner tomorrow but can I take a rain check on that?
(残念ながら明日の食事には参加できませんが、また次回誘ってくれますか?)
ブログ記事URL:https://hapaeikaiwa.com/?p=13439
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
同時也有2部Youtube影片,追蹤數超過47萬的網紅Hapa 英会話,也在其Youtube影片中提到,今回は、大谷翔平選手が所属するエンジェルスの試合を、両親と一緒に見に行ってきたので、その様子をお届けします。アナハイムにあるエンゼルスタジアムに行くのは今回が初めてでしたが、すごくいい雰囲気だったので、もしロスに来ることがあれば、ぜひ行ってみてください! ==================...
野球の試合 英語 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的精選貼文
=================================
「As」「Because」「Since」の違いと使い分け
=================================
「As」「Because」「Since」といえば、自分の発言に対して「~なので」のように理由や説明をする時に使われる単語ですが、それぞれちょっとしたニュアンスの違いがあることをご存じですか?今日は初心者でも簡単に使い分けができる基本的なルールをご紹介します。
--------------------------------------------------
1) As / Since
→「〜だから・〜ということで」
--------------------------------------------------
話し相手が(理由や情報など)これから伝える内容を既に充分に把握していている時は、“As”または“Since”を使って表現します。既に相手が分かっていることからも、“As/Since”に続く内容はさほど重要ではありません。また、“As/Since”はどちらかというとフォーマルな表現です。カジュアルな場では代わりに“So”がよく使われます。
✔文章の始めに使われることが多い。
<例文>
〜 比較例文1 〜
Since it's raining, the baseball game got cancelled.
It's raining so the baseball game got cancelled.
(雨が降っているので、野球の試合が中止になりました。)
〜 比較例文2 〜
He asked his boss if he could take the day off as he was feeling sick.
He was feeling sick so he asked his boss if he could take the day off.
(体調不良だったので、部長に早退してもいいか聞いた。)
--------------------------------------------------
2) Because
→「なぜならば・なぜかと言うと」
--------------------------------------------------
上記とは逆に、話し相手が(理由や情報など)これから伝える内容を把握していない時、または話し相手にとって新しい情報となる時に使われるのが“Because”です。“Because”に続く内容は、話の主軸となる重要な部分になります。重要なことを強調したい場合は“Because”を文章の終わりに使います。
✔日常会話ではよく“Cuz”と省略される。
<例文>
I'm training because(cuz) I'm going to run a marathon.
(マラソン大会に出場するので、トレーニングをしています。)
I'm tired because(cuz) I pulled an all-nighter last night.
(昨晩、徹夜したので疲れています。)
ブログ記事URL:https://hapaeikaiwa.com/?p=3886
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
野球の試合 英語 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的最佳解答
=================================
ネイティブの口癖?「crazy」と「insane」
=================================
「That's insane!」や「That's crazy!」とネイティブが言っているのを聞いたことがありませんか?「Insane」や「Crazy」をそのまま直訳して「狂気の」や「気が狂った」と捉えて、一体何が「クレイジー」なのかと理解に苦しんだ経験はありませんか?このフレーズはネイティブの日常会話で頻繁に使われており、今となってはネイティブの一種の口癖みたいなものになっているので、意味と用法をきちんとマスターしておきましょう。
--------------------------------------------------
That's crazy/Insane!
→「すごいね!あり得ない!」
--------------------------------------------------
この表現は基本的に何か信じられない出来事があったときや信じられない話を聞いたときに、「すごい!」「あり得ない!」「やばい!」など、驚きのリアクションとして日常会話で使われています。感覚的には“Insane”の方が“Crazy”より「凄さ」や「驚き」といった度合いが高いように感じます。最近ではネイティブが頻繁に口にする一種の口癖のようなものとなり、大して凄くないことでもこのフレーズを発言する人が増えています。もちろん、会話の内容によって本来の「狂気の」や「正気でない」などを意味する場合もありますが、日常会話では「Insane/Crazy」=「凄い」と覚えておいて問題ないでしょう。
✔出来事に限らず「You are crazy/insane」のように人に対しても使える。その場合、相手の行動や考え方などが「あり得ない」や「信じられない」という意味合いになる。
<例文>
〜会話例1〜
A: There was so much traffic on the freeway. It took me 2 hours to get here.
(高速道路の渋滞がひどくて、ここに着くのに2時間かかりました。)
B: Wow! That's crazy. LA traffic is the worst.
(え〜あり得ない。ロスの渋滞って本当に最悪だね。)
〜会話例2〜
A: I usually run about 50 miles a week.
(私は普段、週に50マイル[約80キロ]走っています。)
B: You're crazy man. I can barely run 1 mile.
(すごいねっ!私は1マイル[約1.6キロ]走るのがやっとだよ。)
〜会話例3〜
A: Did you watch the baseball game last night? Wasn't it crazy?
(昨日の野球の試合見た?やばなかった?)
B: Oh my god, it was insane! It might have been one of the best games I've ever seen.
(ほんまに、あれは最高やったで。今までのベストかもしらんわ。)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
野球の試合 英語 在 Hapa 英会話 Youtube 的最佳貼文
今回は、大谷翔平選手が所属するエンジェルスの試合を、両親と一緒に見に行ってきたので、その様子をお届けします。アナハイムにあるエンゼルスタジアムに行くのは今回が初めてでしたが、すごくいい雰囲気だったので、もしロスに来ることがあれば、ぜひ行ってみてください!
========================================
購読者4万6千人突破!無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』
========================================
通勤・通学前などのちょとした合間を利用して無理なく英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信しています。ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、学んだフレーズが着実に身につけられるよう、音声を使った学習プロセスも組み込まれているので学習方法の心配も入りません!さらに、ポッドキャスト(下記)と併用することで、より効果的に学習できる構成になっています。
http://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
========================================
iTunesの「Best of 2014/2015/2017」に続いて、今年2018年も選出!生の英語を楽しく学べる『Podcast』
========================================
台本なしにネイティブが話す、正真正銘リアルな英会話が録音された音声を聴きながら、超実践的な英語が学べるポッドキャストを毎週金曜日に配信中!会話で使われている表現の解説や、音声のスクリプト(字幕)も全て無料で公開しているので、リスニングに自信がない人でも問題なし!おかげさまで2000万ダウンロード突破!ネイティブの生の英語に触れ、より実践的な英語力を身につけたい方は是非!
http://hapaeikaiwa.com/podcast/
========================================
HAPA英会話ソーシャルメディア
========================================
◆ Facebook: http://www.facebook.com/HapaEikaiwa
◆ Twitter: http://www.twitter.com/hapaeikaiwa
◆ Instagram: https://instagram.com/hapaeikaiwa/
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/AfAfXLjDoyI/hqdefault.jpg)
野球の試合 英語 在 10分英会話 with Reiko l 10 Minutes English Youtube 的最讚貼文
英語が「聞き取れる」「話せる」ようになる... そんな瞬間ってあるの?
私の答え:
そんな瞬間はありませんでした。
英会話は野球と同じ。
野球の試合=本番の会話
野球の練習=毎日の練習
試合に臨むためには、まず、練習しなければいけません。英会話も同じです!
私の実体験:
初めは聞き取れない。話せない。でも、諦めない。練習を休まない。毎日練習をする。次第に、「あ、聞き取れた!あ、言えた!」っていう機会が増えてくる。失敗や間違えを繰り返しながら、少しずつ会話がスムーズにできるようになる。そうやって英会話は上達しました。
★ イチローの名言 ★
苦しみを背負いながら、毎日小さなことを積み重ねて、記録を達成した。苦しいけれど、同時にドキドキ、ワクワクしながら挑戦することが、勝負の世界の醍醐味だ。
☆ 英会話レベルアップ ☆
https://www.youtube.com/playlist?list=PLOtYqT1Bw4Sl5noEsWSHPtK7F6BYkFSvt
:: Subscribe :: https://www.youtube.com/channel/UCAvKl6VP4MTjLyjsQpatbqw
:: Instagram :: https://www.instagram.com/reiko_10min_english/
#英会話 #イチロー
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/RKGZqrzQ_co/hqdefault.jpg)