【命の時間の定量化〜あと1万日で寿命を迎えます】
バタバタと慌ただしい毎日。
それは「充実している」とも言えるけど、なんだか生き急いでいるように感じる……。
今日は、そんなふうに一生懸命生きている、でもどこか満たされない思いがあるあなたに読んでもらいたいです💓
<目次>
1.命の時間の定量化をしてみよう
2.残された時間は?日数は?
3.だからこそ、丁寧に味わい生きる!
本題に入る前に、お知らせです(≧∇≦)💓
==========
【新講座】
「コミュニケーションの学校」を1回限りで、開講します!!!
️人気講座をアップデートしました💓
\\ 新講座 最大の特徴 //
✅ 全5講義を鴨頭が1人で行います
✅ コミュニケーションの型が学べる
✅『1回限り』の開講🔥
(今回を逃したら終わりです)
入学・詳細はこちら
↓
https://kamogashira.com/kamonication/
※zoom参加コース/録画視聴コースも用意しました*\(^o^)/*
コミュニケーションや人間関係の悩みが解決する講座です‼️
ぜひぜひ、チェックしてみてください❤️
一度限りの連続講座『コミュニケーションの学校』開校発表&説明会(YouTubeライブ)
https://youtu.be/T29Jr2us69Y
==========
【鴨頭嘉人と学ぶ!よくわかる出版流通のしくみ勉強会】を開催します✨
ちょうど一週間後です‼️
8月16日(月)19時〜
※お申し込みはこちら→https://syuppan816.peatix.com/
本が大好きな方💓本屋さんや書店員さんを応援したい方💓
将来本を出したい方💓そして書店員さん💓
書店員さんは特別無料ご招待となっていますので、ぜひぜひご参加ください‼️
当たり前ですが、あなたがどんな業界にいようと、そこには流通があるはずです。
だからこそ、ビジネスを学びたい方にとっても転用できる学びがあるはずです💕💕
==========
【話し方の学校】の入学体験講座を開催しますっ*\(^o^)/*💓
リアル参加が難しい方はZoom参加もできますので、ぜひご参加くださいっ♪
9月9日(木)19:00〜21:00(大阪)
9月17日(金)19:00〜21:00(大阪)
9月18日(土)11:00〜13:00(大阪)
9月25日(土)11:00〜13:00(東京)
(※申し込みリンクはこちら→)https://hanashikata-school.com/try/
8月は直接お会いできる機会がないので、9月にみなさんとお会いできるのを楽しみにしています💕
=========
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼命の時間の定量化をしてみよう
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日お伝えしようと思っているのは、命の時間についてです。
これは僕の尊敬する講演家、大嶋啓介さんも講演会でお話しされていることですが、改めて
『命の時間の定量化』
をしてみませんか⁉️ という僕からの提案です*\(^o^)/*
※定量化……「通常は質的で数字には表れない事柄を、数量として表すこと」
今回はオススメというよりも、
「僕はやってみて色々感じるものがあった」という体験談です❗️
例えば、日本人の平均寿命は現在84歳です。
そして僕は今年で55歳伸び盛りなので、平均寿命で僕が死ぬ場合はあと29年の命なんです。
もちろん200歳まで生きるかもしれないし、今年とか来年死ぬ可能性だってなくはないです。
でも、平均寿命で考えると、「あと29年」なんです。
これを分かりやすく計算すると、
29年 ✖️ 365日 = 1万と585日 なんですよね。
この「1万日」というのが多いと思うか、少ないと思うかはちょっと人それぞれの感覚があるかもしれないです。
僕は、こう思いました。
「あと1万回目が覚めたら、いなくなってるかもしれないんだ……」
「朝ごはんあと1万回くらいしか食べられないかもしれない……」
「残りの晩ご飯が1万回だと思ったら、誰と晩ご飯を食べるかな……❓」
定量化してみると、感覚が変わることがわかったんです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼残された時間は?日数は?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
もう少しこの感覚を細かく因数分解してみて、
僕はちょっと「身体を味わってみよう」と思いました。
例えば、働く日数を計算しようと思って、
体力をバリバリ使って働ける仕事の期間って65歳までだと仮説をしてみると、
僕の場合55歳なんで、あと10年しかないんです。
身体をバリバリ使って働ける期間、10年ですよ・・・。
会社経営で言うと、決算があと10回しかない。
東京カモガシラランドで体をバリバリ使う期間は
10年 ✖️ 365日 = 3650日
しかないんですよ。
しかも僕の場合はもう一日も休まず働くっていうことをする気はなくて、
ある程度体力も調整しながら、メンタルも調整しながら働こうと思っています。
今の目標は週休2日なんです‼️
そうやって考えると、
あと【2600日】しか働けないんです!
僕はまだ、やりたいことがいっぱいあるんですよ‼️
今年33個、新規事業立ち上げるんです❗️
いよいよこれからだ🔥っていうときなんです!!!
僕はとってもうまくいってるところがあって目立っているかもしれないけど、
「最初独立して半年間仕事0!」みたいな時があったし、 YouTube が伸びるのに5年以上かかっているんです。
バズったのは7年目です。
だから僕のことを知ることになった人は、今から2年前〜3年前に僕のことを知った人が多いと思うんですよね。
だから独立して7年間ぐらい、誰も僕のことを知らないんです。
やっとですよ!!
やっと多くの人に情報を届けられるなって。
やっと影響力がたまってきて、これからだ!って時なんです‼️
僕はあと2600回しか働けないんですよ。
そして、家族で過ごす時間も計算してみました。
週休2日とったとしても、残り10年で1,000日しかありませんでした。
子ども達はあと10年一緒に遊んでくれるか?っていうと、それはないと思うんです。
子供達も、もう自立した大人としての時間を過ごすでしょうから。
そう考えると、イチカは現在高校3年生、ハルヒトは現在中学3年生。
多分、これから一緒に住めてもあと3年くらいです。
しかも大体子ども達と一緒に過ごせるのは日曜日くらいなんです。
そう考えると、
3年 ✖️ 52週 = 156回
156回しか日曜日はないんですよ。
そう思うと、この一回一回の日曜日をどう過ごすか❓っていう時の気持ちって変わるな、と思いました。
いいですか?
あくまで命の時間や、働く時間や休みの日数を定量化しただけです。
でも、定量化をすると気持ちが変わるっていうことを体験しました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼だからこそ、丁寧に味わい生きる!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
昨日は日曜日でしたが僕は先週出張続きだったのでバリバリに動いていました🔥
・東京でお仕事をして、福岡に飛行機で移動🔥
・福岡で話し方の学校の授業🔥
・大阪へ移動して大阪で話し方の学校の授業🔥
・ビジネス YouTuber の学校の授業🔥
・クラウドファンディングの打ち合わせ🔥
・カモ・ヴィトンの材質の打ち合わせ🔥
・YAKINIKUMAFIA IKEBUKUROの工事の進捗の確認ミーティング🔥
・コミュニケーションの学校の YouTube ライブ🔥
・毎日Voicyも2本録音🔥
・午前中の内に大阪から東京に移動🔥
・カミさんと一緒に日本橋三越で武田双雲さんの個展へ行く🔥
・夜はキングコングの西野亮廣さんとのズーム飲み会に参加🔥
改めて見てみると……本当バリバリに働きまくってますよね*\(^o^)/*💓
でもそのように色々な事をこなしていると、
ついつい「心で味わうスペース」が減ってしまっていたなって気づいたんです。
僕なりにプチ反省したので、
これからは命の時間の定量化を定期的に行いながら、
限りある働ける時間、
限りある家族と過ごせる時間、
限りある命の時間を、
ちゃんと味わい、丁寧に生きていこうと思いました。
それでは今日という最高の一日に、、、
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
大切に味わって、過ごしましょう💕(^o^)/*
本日のVoicy個人スポンサーは
『TOEIC満点の英語コーチ塩貝香織です💕現在KAMOファンディングで、私の初書籍「
ファイブアイズEnglish〜文化と習慣を学べば英語は身につく」を多くの人に届けたく応援を募っています💕ぜひ覗いてみてくださいね😊という塩貝香織』さんの提供です❤️
▼塩貝香織さんのクラウドファンディング
(※こちら→)https://www.kamofunding.com/projects/siokai
※8/9 18:00より公開されます!!!
『ファイブアイズ』とは・・・アメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドの英語圏主要5ヶ国のことを表しています。見方によっては、ここに日本が入るか?入らないか?という議論もあるくらい注目されているそうです!
これから「日本がどれだけ英語力を身に付けるか」がグローバル化のテーマになっているみたいですよ❤️
▼鴨Bizのオンラインサロンページ
(※こちら→)https://kamogashira.com/kamobiz/
▼僕のVoicyチャンネルでは「〇〇さん大好き❤️」と鴨頭嘉人に肉声で言ってもらえる個人スポンサーを毎日一名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
▼鴨頭嘉人の公式LINE(最新情報が毎日届く)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
▼鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」では一般公開では話せない『鴨頭嘉人の活動の裏話』を毎日配信しています💓
【記事の内容をチラ見せ❤️】
クラウドファンディングをする人にとって「信用」がいかに大事かをお話しています!
そして……信用を貯める3つの方法があるんです‼️‼️
その方法を伝授しちゃいまーす(≧∇≦)💕
この内容を、以下4つの媒体からお好きなものを選んでいただくことができます💕
オススメは①と②にダブル加入です(≧∇≦)💕
①オンラインサロン
価格:980円
仕様:Salon.jp、Facebookグループ
URL:https://salon.jp/kamo
内容:鴨頭嘉人の冒険の記録テキスト配信&コミュニティ機能
イベント情報をいち早くゲットできたりゲリラライブ配信などが限定視聴できたりします❤️
②Voicyプレミアムリスナー
価格:900円
仕様:Voicy
URL:https://voicy.jp/channel/1545/all?premium=1
内容:鴨頭嘉人の冒険の記録音声配信
※オンラインサロンに投稿している記事を音声で配信します。
③YouTubeメンバーシップ
価格:990円
仕様:YouTube
URL:https://www.youtube.com/channel/UCq3Ct-r3-XbGxDiG7BGu2dQ/join
内容:鴨頭嘉人の冒険の記録テキスト配信
※オンラインサロンに投稿している記事をテキストで配信します。
④メルマガ会員
価格:980円
仕様:まぐまぐ!
URL:https://www.mag2.com/m/0001694872
内容:鴨頭嘉人の冒険の記録テキスト配信
※オンラインサロンに投稿している記事をメルマガで配信します。
同時也有710部Youtube影片,追蹤數超過3萬的網紅#ミニマリストライフ,也在其Youtube影片中提到,https://amzn.to/2XLmFaV 購入はこちらから(Amazonアソシエイトプログラムを利用しています) https://amzn.to/3AG8kuZ https://www.lc-dolida.com/ LC-dolidaの他の商品はこちらから B09BVBK5J5 スマートウ...
録音 英語 在 English Boot Camp Facebook 的最佳貼文
英語の子音は息が命!-パンチのある音でネイティブに近付く!
英語ネイティブは発声が私たち日本人とは違う(喉を開けて話す)ので、破裂音や摩擦音の威力が段違いです。
息の量を意識するだけでグッと英語らしくなります。
自分の声を録音して、息が響いているか確認しましょう。
「英語の子音=息のコントロール」ですよ!
録音 英語 在 Facebook 的最佳解答
SNSの黒船来襲!?
音声SNSの「Clubhouse」(以下、クラブハウス)が、
凄い盛り上がりを見せています。
Twitterの音声版とも言われ、
音声だけでコミュニケーションをするのがクラブハウスです。
小さなラジオ局を自分で持てるイメージですね。
著者、編集者、芸能人、文化人、
Twitterやブログなどで有名なインフルエンサーなど、
たくさんの著名人が朝から晩まで「ルーム(番組)」を立ち上げて、
おしゃべりをしています。
2021年、1月下旬から日本でも広がりはじめ、
日本上陸からまだ2ヶ月ほどしかたっていないというのに、
この熱狂ぶりは、TwitterやFacebookが日本に上陸したときの
盛り上がりを遥かに凌駕しています。
「クラブハウス」は、今後もユーザー数を爆発的に増やし、
Twitter、Facebook、YouTube、インスタグラムなどに
匹敵するSNSへと成長するのか?
それとも、一過性のブームで消えていくのか?
クラブハウスは、録画、録音、記録が禁止されています。
そこが「聞き逃すと2度と聞けない」「一回性」の魅力であり、
時間をとられる割に、クラブハウスの効果が蓄積されるのか、
これからはじめるユーザーにとっては、心配なところ。
そこで、クラブハウス初期から、クラブハウスに取り組み、
膨大な経験を持つ、日本のクラブハウス界のインフルエンサー
4名を講師としてお呼びし、クラブハウスの可能性、今後の展望。
そして、「情報発信」「講師」「出版」を目指す
ウェブ心理塾生にとって、真に役立つSNSとなるのか、
詳しく教えてもらおう、というのが今回のセミナーの趣旨です。
講師は、ベストセラー作家のジョン・キムさん。
ほぼ毎日、ルームを開き、優しい語り口で、
女性リスナーの絶大な支持を得る。
その秘密、秘訣を教えていただきます。
クラブハウスは、著者、編集者など、出版関係者が
数多く参加しているのが、1つの特徴ですが、
編集者として初期からクラブハウスに取り組む
きずな出版編集長・小寺裕樹さんに、
クラブハウスと出版の相性。
なぜ、編集者はクラブハウスに魅了されるのか?
実際に、著者発掘や新しい出版につながっているのか?
これから出版したい人が、どのようにクラブハウスを
活用すべきかを教えていただきます。
クラブハウスは、録画、録音禁止というルールですが、
規約を知らず堂々と「録画」しているユーザーもいます。
規約は英語で書かれているので、日本人が理解するのは
かなりたいへんです。
クラブハウス初期から、米国弁護士とのコラボで規約や
クラブハウスの使い方を解説し大人気となっている
高橋楽心斎さん。
クラブハウスの仕組み、操作、設定、規約など、
テクニカルな部分をまとめて教えていただきます。
クラブハウスのルームが盛り上がるかは、
「モデレーター」という司会者、MC、管理者の力にかかっています。
ベストセラー作家、望月俊孝さん、本田健さん、樺沢紫苑などの
モデレーターをつとめる。モデレーター歴100回近い経験をもつ
赤星実優さんからは、
モデレーターを100回やると何が変わるのか?
また、モデレーターの基本、コツ、注意点など、
上手なモデレーターになるポイントを教えていただきます。
最後に講師全員で、「クラハの未来を語る!」クラハ放談会を開催し、
クラハの活用法について、意見交換をします。
これだけ豪華な講師陣によるクラブハウスセミナー。
クラブハウス上ではあったかもしれませんが、
リアルセミナーとしては、この規模で行われるのは、
日本初かわかりませんが、極めて貴重な機会です。
SNSには、先行者利益があります。
クラブハウスの基本から、最高水準のテクニックまで、
まるっと4時間半で、全て学んでください!!
録音 英語 在 #ミニマリストライフ Youtube 的最讚貼文
https://amzn.to/2XLmFaV
購入はこちらから(Amazonアソシエイトプログラムを利用しています)
https://amzn.to/3AG8kuZ
https://www.lc-dolida.com/
LC-dolidaの他の商品はこちらから
B09BVBK5J5 スマートウォッチ キッズ 腕時計 子供 プレイウォッチ 子供時計多機能 スマートブレスレット 歩数計IP67防水 目覚まし時計 前後撮影 写真 動画 撮影 アラーム 歩数計 音楽再生 懐中電灯 録音 カレンダー 電卓機能 6つゲーム USB充電 知育玩具おもちゃ 誕生日プレゼント/卒業祝い/入園/入学/ギフト 日本語説明書付
Product Name:Kids Smart Watch
Product Model:20210720KSM
https://www.instagram.com/dougakaihou/
Instagramやっています
https://itunes.apple.com/podcast/id999164868
Podcastもやっています
https://youtube.com/c/jiheiorg/
チャンネル登録よろしくお願いします
誰も考えない切り口でシンプルな生き方を提案します。物を軽く少なくする「ミニマリスト」「シンプルライフ」の知恵を応用した動画を公開中。 �
" �"
This movie has Japanese caption for learn Japanese.
機材
・iPhone SEのアウターカメラで撮影しています
グラスジャパン福 買いました
https://www.youtube.com/watch?list=UURwqTcUh7jMWqFjSYH3JHow&v=Pz0AOZGNPNI
絶対に欲しがるから、代わりにキッズスマートウォッチを ネット中毒防止 LC-dolida #ミニマリストライフ https://www.youtube.com/watch?v=vDI3dYN1HdA&list=UURwqTcUh7jMWqFjSYH3JHow
質問:子供がスマートデバイスを使いたがります。自分のスマホを貸してあげても良いでしょうか?
もし、非常に金持ちなら良いと言いたいが、仕事でも使っている場合は大切なデータがなくなるので絶対に貸さないのが良い。
もう遅いのだが、時間を巻き戻せるのなら、子供の前でスマートデバイス類を使わないようにするのが良いかな。 必要な連絡のみ自室で確認して、ゲームとかはやらないという感じで。
話戻して、子供にスマートデバイスを使わせてほしいと言われた場合は、子供用スマートウォッチがお勧め。今回 エルシー・ドリダ(LC-dolida)から提供を受けた『キッズ・スマート・ウォッチ』は、見た目は本物と変わらない。
液晶画面には時計が表示され、スワイプすると盤面が変わる。これだけでも楽しめる。
側面の赤いボタンを押すと、丸いアイコンが並んだ画面が出る。これは本物のスマートウォッチっぽい。 ゲーム、カメラ、電卓、カレンダー、ストップウォッチ、タイマーがある。
これだけ、色々触れれば飽きないのではと思う。 そうだ、スマートウォッチと言っても、ネットワークには接続されていないから、危ない情報や悪影響のある通知はないから安心できる。
家の中で、親御さんがいる時だけ着用して楽しむという方法が良いと考える。普段の外出時はダメと言っておくのが良い、これ付けて幼稚園や学校に行くと言い出したら困るので家の中でのおもちゃという事にして。
あと、本物のスマートデバイスでありがちな、唐突に出てくるあまりユーザフレンドリー出ないメッセージも出るから、将来に本物を使う時も耐性がついて良いかもしれない。
カメラに関しては32万画素の非常に荒い映像なので、撮影自体を楽しむと言う用途かな。自撮りが出来るフロントカメラ、側面と2つのカメラがあるのは面白い。
本物のスマホと同じで撮影した画像を見ることは出来るが、ゴミ箱を押すと速攻で消されてしまう理不尽なところがある。
これもスマートデバイスの扱いを間違うとデータが消えてしまうという危険性が分かる早期学習としていいと思う。
デザインの違う替えバンドが付属しているのもうれしい。交換は工具不要で出来るが、ある程度上級生にならないと厳しいかもしれない。ただ、上級生だともう本物のデバイスを使っている気もするが。
最後に、実用的な機能としては、音楽プレイヤーがある。MP3ファイルをUSBケーブルで転送しておけば、音楽が再生できる。 子供が好きな音楽、英会話、オーディオブックなどを入れておけば楽しんでもらえる。
音質は残念ながら割れている。ただ、話している内容はクリアに聞こえる。
音楽を再生して歌ったり、踊る、英会話やオーディオブックで自然に勉強してもらえるかもしれないから。 音を真似てくれれば英語が上達するかも?
ただ、なぜ、アイコンがビニールレコードなのか? 今の子供世代、いや、親御さん世代でもアナログレコードは厳しいのでは?
そうだ、この音楽プレイヤー機能は、親御さんや大人にも音声教材再生用としていいかもしれない。 ストレージは4Gあるので、音声教材なら十分転送できる。
しかも、ネットにつながらないから集中して語学やオーディオブックに集中出来るはず。 子供がこの時計に飽きたらもらっても良いかな。 別に自分用を買ってもいいけど。
充電とデータ転送はMicro USBで行う。 挿入は固いので充電は親が行った方が良いと思う。ただ、データ転送は遅い、だから、時計の裏蓋を開けて、内部のMicro SDカードに直接書き込みすることを推奨。
あっ、MicroSDは市販の物が使えるから、16Gとか増設しても良いけど、子供用としてなら4Gで十分かな。
子供にスマートデバイスを使いたいと言われた場合は、本物ではなく、このキッズ・スマート・ウオッチがいいかな、はい。

録音 英語 在 neo ASMR Youtube 的最讚貼文
ご視聴ありがとうございます:)
Thank you for watch my video:)
✳︎twitter✳︎
https://mobile.twitter.com/asmr_neo
★
この動画はバイノーラル録音のASMR動画です。
左右に音が分かれていますので、
ぜひお手持ちのイヤホンかヘッドホンをつけて
お楽しみください。
★
*✳︎色々な蓋の音✳︎*
•スプレーキャップ
•ヘアオイルの蓋
•スターバックスタンブラーの蓋
•ペットボトルの蓋
•瓶の蓋
•iPhoneの箱
•リップティント
✳︎囁き声で話しています✳︎
★
This is a video of binaural recording.
Please wear your earphone or headphone.
★
*✳︎Lid sounds✳︎*
•Spray cap
•Hair oil lid
•Starbucks tumbler lid
•PET bottle lid
•Glass Bottle lid
•iPhone box
•Lip tint
✳︎Whisper/Japanese & English✳︎

録音 英語 在 未来リナ / Lina Mirai Youtube 的最佳解答
Hello beautiful souls!!!
今回の動画では、
心に降りてきた言葉をソウルノートに書いて、
私自身が実際に毎日声に出して読んでいるオリジナルのアファメーションを録音しました :)❤︎
今回は「肉体(体調など)を癒す」ことをテーマに英語で作ったものですが、もしこのタイプのオリジナルアファメーションビデオ好き!
という方は、ぜひコメント欄で教えてください!
やってみた個人的な感想なども教えて頂けるととても参考になります!!
今後、他のテーマや日本語ver. でも作ろうかな?? と考えています!!!
・・・・★・こんな方・こんな時におすすめ・★・・・・
+ 持病を治療中、もしくは肉体的に辛い症状がある
+身体の中で癒しが必要なところがある
+治癒中のプロセスに余裕がもてなくて焦ってしまう
+希望を失いそうになる
+宇宙と身体のつながりを感じたい
+癒されている感覚を感じたい
—ENGLISH—
This is the original affirmation that I made for myself to heal my condition with gut/ stomach health issues, and I repeat it every single morning and I’ve been feeling really good ❤︎
So I decided to share it with you all!!
If you are also struggling with some kind of health issues or even with life struggles and need some help to remember that “it is OKAY” to take time and trust the process of healing, I hope it can be helpful ❤︎
Sending you lots of love and light always xx
——— SOCIAL MEDIA ————
❤︎Instagram : https://www.instagram.com/lina3336/?hl=j
❤︎Official home page : https://linamirai.xsrv.jp/
❤︎ Business contact (お仕事の依頼はこちらまで) : [email protected]
———— MY BRAND / 私のブランド Online Shop ———
https://loveforall.official.ec/
(動画内のエネルギーアートもリリースしています!)
===CREDITS===
*Autro template:
By Taylor Layman https://www.youtube.com/channel/UCpEIezJt-saaKfzxlImbsVw
#Manifest #lawofattraction#HealthAffirmations #HealYourBody#Healing #Affirmations #IAMaffirmations #誘導瞑想 #細胞修復#瞑想#メディテーション#回復
