佐世保編最終回です~!!
前回の佐世保動画はこちら↓
https://youtu.be/WCxkLf_EM_k
再生リストはこちら↓
行ったお店↓
音食亭 ブラウニー
https://tabelog.com/nagasaki/A4202/A420201/42004022/
ラビアンローズ - 佐世保玉屋
http://www.sasebo-tamaya.co.jp/showcases/index/00267
志げる菓舗
http://shigeru.dw.land.to/
下記は動画で紹介したツナグプロジェクトの詳細です↓
=====================================
【ツナグプロジェクトとは】
「福岡をもっとおもしろく」をテーマに「お得で楽しい福岡ライフをみんなで創るプロジェクト」として活動中。
月額500円で全ての参加店から、毎月、様々なプレゼントが貰えます。
(例)
パン屋むつか堂→食パン1斤プレゼント(毎月)
長浜ナンバーワン→餃子1皿プレゼント(回数制限なし)
アルマキッチン今泉→マルゲリータ1枚プレゼント(回数制限なし)
【なぜそんな事ができるの?】
ツナグプロジェクトではお店からの広告費を完全無料とし、会員様から頂く月額500円の会費のみで運営しているので、参加しているお店はおもしろいチャレンジを全力で出来るのです。
また、会費をワンコインに抑える事で、消費者側の負担もすぐに解消でき、お得になりやすくしています。
全ては「福岡をもっとおもしろく」する為の企業努力です。
【「みんなで創る」とは?】
公式サイト下部に「情報提供お待ちしてます」というメールフォームがあります。
こちらから、自分がよく利用するお店や気になるお店の情報をお送り頂くと、ツナグプロジェクトからそのお店にオファーをかけます。
自分が投稿したお店が、いつのまにか参加店になっているなんて事も。
もちろん投稿した内容は外部に漏らしませんので、安心して気軽に投稿してください。
月額を納めている会員の皆様が、プレゼントを貰うだけでなく、積極的に参加いただけるプロジェクトを目指しています。
【参加したいお店はどうしたらいい?】
公式サイトやSNSにてメッセージください。
直接お会いして開業された想いなどをお伺いし、共に「福岡をもっとおもしろく」できそうだと感じる事ができた場合のみ、お話を進めさせて頂きます。
完全無料広告ですが参加のハードルは下げることなく、会費を納めて頂いている会員様を第一に考えて運営しております。
【県外企画について】
「福岡をもっとおもしろく」と掲げておきながら、なぜ県外?と疑問を抱く方もいらっしゃるかと思います。
その答えは「県外から福岡へ人を呼び込むために、まず県外を知ろう」です。
「県外の人に企画を通してツナグプロジェクトを知って頂き、そこで会員化できれば、福岡へ来た際に参加店へ行ってもらえるのではないか?」といった、逆転の発想から始まりました。
なので、第一弾は福岡から近い長崎県佐世保市を選択しています。
【佐世保について】
佐世保バーガーとハウステンボスで有名になったが為に、そこだけを体感して「行った気になっている人」が多いのですが、実は本当の魅力は街の歴史や文化にあるのです。
この企画を通して「福岡から1番近いアメリカ」を体感していただくキッカケとなれば幸いです。
【会員登録(決済方法)変更について】
これまでYahoo!ウォレットにて月額会費の決済を行ってまいりましたが、来春にYahoo!ウォレットのサービス自体が終了するとの事で、現在PayPalへ移行を予定しております。
会員登録をご希望の方は
①公式サイト内の登録フォームより必要事項を送信
②届いたメールに従い決済手続きを行う
③会員証の発行メールを待つ(数日かかる場合もあります)
=====================================
========かえる旅=======
夫婦で旅動画等わちゃわちゃやってます。
チャンネル登録&高評価嬉しいです。
=======================
かえる旅のLINE
https://line.me/ti/p/%40dvw7473w
(相談等をたま返信したり動画にしたりします。)
=======================
ゲーム配信はTwitchでやってます。
https://www.twitch.tv/ganana402
=======================
LCC(格安航空会社)Peachの公式アンバサダーやってます。
http://www.flypeach.com/
気軽に飛行機で旅行に行けるので是非利用してみて下さい~!
=========小林ガーナ========
twitter: https://twitter.com/gaaaaana402
instagram: http://instagram.com/ganana402
WEAR: http://wear.jp/ganana402/
========なーぼー========
twitter: https://twitter.com/kaerutabi_nabo
instagram: https://www.instagram.com/nabo___nabo/
=======================
==========物販サイト==========
Tシャツやパーカー
http://www.ttrinity.jp/shop/Jackalope/
ステッカー等の小物類
https://suzuri.jp/KAERUTABI
その他小物類
http://www.zazzle.co.jp/jackalopestore
=======================
Jackalope Web Magazine
ジャッカロープは自転車動画のけんたさんとサメーズ等のイラストレーター モハさんの三人でやってるチーム名です。
http://jackalopeweb.tumblr.com/
------------------------------------------------------------------------------
楽曲提供:Production Music by http://www.epidemicsound.com
------------------------------------------------------------------------------
長崎皿うどん 歴史 在 かえる旅 Youtube 的最佳貼文
佐世保編前回の続きです~!!
前回の動画はこちら↓
https://youtu.be/W7kfw4MD6MY
(ちょっと誤字があったので再アップしました)
行った場所↓
戸尾市場街・とんねる横丁
https://www.nagasaki-tabinet.com/guide/61224/
ワイワイ貿易
http://www.yy-boueki.com/
ワイワイ貿易のFacebook
https://goo.gl/NKLmvz
ミシェル ブラウン ステーキハウス
https://tabelog.com/nagasaki/A4202/A420201/42009526/
下記は動画で紹介したツナグプロジェクトの詳細です↓
=====================================
【ツナグプロジェクトとは】
「福岡をもっとおもしろく」をテーマに「お得で楽しい福岡ライフをみんなで創るプロジェクト」として活動中。
月額500円で全ての参加店から、毎月、様々なプレゼントが貰えます。
(例)
パン屋むつか堂→食パン1斤プレゼント(毎月)
長浜ナンバーワン→餃子1皿プレゼント(回数制限なし)
アルマキッチン今泉→マルゲリータ1枚プレゼント(回数制限なし)
【なぜそんな事ができるの?】
ツナグプロジェクトではお店からの広告費を完全無料とし、会員様から頂く月額500円の会費のみで運営しているので、参加しているお店はおもしろいチャレンジを全力で出来るのです。
また、会費をワンコインに抑える事で、消費者側の負担もすぐに解消でき、お得になりやすくしています。
全ては「福岡をもっとおもしろく」する為の企業努力です。
【「みんなで創る」とは?】
公式サイト下部に「情報提供お待ちしてます」というメールフォームがあります。
こちらから、自分がよく利用するお店や気になるお店の情報をお送り頂くと、ツナグプロジェクトからそのお店にオファーをかけます。
自分が投稿したお店が、いつのまにか参加店になっているなんて事も。
もちろん投稿した内容は外部に漏らしませんので、安心して気軽に投稿してください。
月額を納めている会員の皆様が、プレゼントを貰うだけでなく、積極的に参加いただけるプロジェクトを目指しています。
【参加したいお店はどうしたらいい?】
公式サイトやSNSにてメッセージください。
直接お会いして開業された想いなどをお伺いし、共に「福岡をもっとおもしろく」できそうだと感じる事ができた場合のみ、お話を進めさせて頂きます。
完全無料広告ですが参加のハードルは下げることなく、会費を納めて頂いている会員様を第一に考えて運営しております。
【県外企画について】
「福岡をもっとおもしろく」と掲げておきながら、なぜ県外?と疑問を抱く方もいらっしゃるかと思います。
その答えは「県外から福岡へ人を呼び込むために、まず県外を知ろう」です。
「県外の人に企画を通してツナグプロジェクトを知って頂き、そこで会員化できれば、福岡へ来た際に参加店へ行ってもらえるのではないか?」といった、逆転の発想から始まりました。
なので、第一弾は福岡から近い長崎県佐世保市を選択しています。
【佐世保について】
佐世保バーガーとハウステンボスで有名になったが為に、そこだけを体感して「行った気になっている人」が多いのですが、実は本当の魅力は街の歴史や文化にあるのです。
この企画を通して「福岡から1番近いアメリカ」を体感していただくキッカケとなれば幸いです。
【会員登録(決済方法)変更について】
これまでYahoo!ウォレットにて月額会費の決済を行ってまいりましたが、来春にYahoo!ウォレットのサービス自体が終了するとの事で、現在PayPalへ移行を予定しております。
会員登録をご希望の方は
①公式サイト内の登録フォームより必要事項を送信
②届いたメールに従い決済手続きを行う
③会員証の発行メールを待つ(数日かかる場合もあります)
=====================================
========かえる旅=======
夫婦で旅動画等わちゃわちゃやってます。
チャンネル登録&高評価嬉しいです。
=======================
かえる旅のLINE
https://line.me/ti/p/%40dvw7473w
(相談等をたま返信したり動画にしたりします。)
=======================
ゲーム配信はTwitchでやってます。
https://www.twitch.tv/ganana402
=======================
LCC(格安航空会社)Peachの公式アンバサダーやってます。
http://www.flypeach.com/
気軽に飛行機で旅行に行けるので是非利用してみて下さい~!
=========小林ガーナ========
twitter: https://twitter.com/gaaaaana402
instagram: http://instagram.com/ganana402
WEAR: http://wear.jp/ganana402/
========なーぼー========
twitter: https://twitter.com/kaerutabi_nabo
instagram: https://www.instagram.com/nabo___nabo/
=======================
==========物販サイト==========
Tシャツやパーカー
http://www.ttrinity.jp/shop/Jackalope/
ステッカー等の小物類
https://suzuri.jp/KAERUTABI
その他小物類
http://www.zazzle.co.jp/jackalopestore
=======================
Jackalope Web Magazine
ジャッカロープは自転車動画のけんたさんとサメーズ等のイラストレーター モハさんの三人でやってるチーム名です。
http://jackalopeweb.tumblr.com/
------------------------------------------------------------------------------
楽曲提供:Production Music by http://www.epidemicsound.com
------------------------------------------------------------------------------
長崎皿うどん 歴史 在 かえる旅 Youtube 的精選貼文
という訳で今回は珍しくしっかりと計画のある旅行です!笑
結構濃い旅行だったので動画は3本くらいになるはず!笑
行った場所
万津6区
http://www.yorozutown6.com/
リ ポート (RE PORT)
https://tabelog.com/nagasaki/A4202/A420201/42009472/
ノマド・コーヒー
https://tabelog.com/nagasaki/A4202/A420201/42009280/
下記は動画で紹介したツナグプロジェクトの詳細です↓
=====================================
【ツナグプロジェクトとは】
「福岡をもっとおもしろく」をテーマに「お得で楽しい福岡ライフをみんなで創るプロジェクト」として活動中。
月額500円で全ての参加店から、毎月、様々なプレゼントが貰えます。
(例)
パン屋むつか堂→食パン1斤プレゼント(毎月)
長浜ナンバーワン→餃子1皿プレゼント(回数制限なし)
アルマキッチン今泉→マルゲリータ1枚プレゼント(回数制限なし)
【なぜそんな事ができるの?】
ツナグプロジェクトではお店からの広告費を完全無料とし、会員様から頂く月額500円の会費のみで運営しているので、参加しているお店はおもしろいチャレンジを全力で出来るのです。
また、会費をワンコインに抑える事で、消費者側の負担もすぐに解消でき、お得になりやすくしています。
全ては「福岡をもっとおもしろく」する為の企業努力です。
【「みんなで創る」とは?】
公式サイト下部に「情報提供お待ちしてます」というメールフォームがあります。
こちらから、自分がよく利用するお店や気になるお店の情報をお送り頂くと、ツナグプロジェクトからそのお店にオファーをかけます。
自分が投稿したお店が、いつのまにか参加店になっているなんて事も。
もちろん投稿した内容は外部に漏らしませんので、安心して気軽に投稿してください。
月額を納めている会員の皆様が、プレゼントを貰うだけでなく、積極的に参加いただけるプロジェクトを目指しています。
【参加したいお店はどうしたらいい?】
公式サイトやSNSにてメッセージください。
直接お会いして開業された想いなどをお伺いし、共に「福岡をもっとおもしろく」できそうだと感じる事ができた場合のみ、お話を進めさせて頂きます。
完全無料広告ですが参加のハードルは下げることなく、会費を納めて頂いている会員様を第一に考えて運営しております。
【県外企画について】
「福岡をもっとおもしろく」と掲げておきながら、なぜ県外?と疑問を抱く方もいらっしゃるかと思います。
その答えは「県外から福岡へ人を呼び込むために、まず県外を知ろう」です。
「県外の人に企画を通してツナグプロジェクトを知って頂き、そこで会員化できれば、福岡へ来た際に参加店へ行ってもらえるのではないか?」といった、逆転の発想から始まりました。
なので、第一弾は福岡から近い長崎県佐世保市を選択しています。
【佐世保について】
佐世保バーガーとハウステンボスで有名になったが為に、そこだけを体感して「行った気になっている人」が多いのですが、実は本当の魅力は街の歴史や文化にあるのです。
この企画を通して「福岡から1番近いアメリカ」を体感していただくキッカケとなれば幸いです。
【会員登録(決済方法)変更について】
これまでYahoo!ウォレットにて月額会費の決済を行ってまいりましたが、来春にYahoo!ウォレットのサービス自体が終了するとの事で、現在PayPalへ移行を予定しております。
会員登録をご希望の方は
①公式サイト内の登録フォームより必要事項を送信
②届いたメールに従い決済手続きを行う
③会員証の発行メールを待つ(数日かかる場合もあります)
=====================================
========かえる旅=======
夫婦で旅動画等わちゃわちゃやってます。
チャンネル登録&高評価嬉しいです。
=======================
かえる旅のLINE
https://line.me/ti/p/%40dvw7473w
(相談等をたま返信したり動画にしたりします。)
=======================
ゲーム配信はTwitchでやってます。
https://www.twitch.tv/ganana402
=======================
LCC(格安航空会社)Peachの公式アンバサダーやってます。
http://www.flypeach.com/
気軽に飛行機で旅行に行けるので是非利用してみて下さい~!
=========小林ガーナ========
twitter: https://twitter.com/gaaaaana402
instagram: http://instagram.com/ganana402
WEAR: http://wear.jp/ganana402/
========なーぼー========
twitter: https://twitter.com/kaerutabi_nabo
instagram: https://www.instagram.com/nabo___nabo/
=======================
==========物販サイト==========
Tシャツやパーカー
http://www.ttrinity.jp/shop/Jackalope/
ステッカー等の小物類
https://suzuri.jp/KAERUTABI
その他小物類
http://www.zazzle.co.jp/jackalopestore
=======================
Jackalope Web Magazine
ジャッカロープは自転車動画のけんたさんとサメーズ等のイラストレーター モハさんの三人でやってるチーム名です。
http://jackalopeweb.tumblr.com/
------------------------------------------------------------------------------
楽曲提供:Production Music by http://www.epidemicsound.com
------------------------------------------------------------------------------
長崎皿うどん 歴史 在 【食・グルメ】博多の皿うどん、ちゃんぽんとの違い - YouTube 的推薦與評價
皿うどん は、 長崎 のちゃんぽんから進化したものです。博多で変貌をした経緯を ... 【食・グルメ】博多の 皿うどん 、ちゃんぽんとの違い、 歴史 を解説. ... <看更多>
長崎皿うどん 歴史 在 宝来軒の歴史 - Facebook 的推薦與評價
宝来軒の歴史 by 宝来軒:長崎ちゃんぽん&皿うどん専門店@葛西:東京 初代料理長が修行した 長崎県佐世保市早岐『宝来軒』から現在まで 【宝来軒:年表】 ... <看更多>