【日語多義詞】〜を切る・〜が切れる(適合N3以上同學)
日語中有些詞彙同時有多種意思,
特別是動詞相近的意思再加上自他動詞的特性,
確實有點麻煩…。😂
例如下面二組字:
📌「~を切る」(他動詞):切;把~切斷。
📌「が切れる」(自動詞或「切る」的可能形):斷裂,能切。
具體有「切斷」「斷裂」的意思如下↓
例:魚を切るときは、この包(ほう)丁(ちょう)を使うとよく切れるよ。
(切魚骨頭時,如果使用這把菜刀會很好切唷!)
例:彼女は親と縁(えん)を切って男と駆(か)け落(お)ちをしてしまった。
(她跟家人切斷關係,跟男人一起私奔了。)
例:胃がんになったため、胃の3分の2を切った。
(因為罹患胃癌,切掉三分之二的胃了。)
例:台風の影(えい)響(きょう)で堤(てい)防(ぼう)が切れそうなので、近くの住民(じゅうみん)達は急いで避難(ひなん)している。
(颱風造成堤防快潰堤所以周圍的住民警急避難中。)
其他延伸的意思(沒有具體切斷、斷裂的意思):
🔸切れる(自動詞)
階段の電球が切れているからうまくドアの鍵をあけることができない。
(樓梯間的電燈燒壞了,沒有辦法好好開門鎖。)
明日で賞味期限が切れる。
(明天東西就過期了。)
電車の定(てい)期(き)が切れる。
(電車的定期票到期了。)
ガソリンが切れた。
(車子沒油了。)
家族の連絡が切れた。
(跟家人失去音訊)。
頭が切れる。
(頭腦聰明反應快。)
ささいなことですぐきれる。
(一點小事就發怒。)
🔸切る(他動詞):
車のエンジンを切る。
(熄火車子引擎。)
野菜を洗ったらよく水を切ってください。
(洗菜請把水瀝乾。)
ハンドルを右に切ってください。
(方向盤請往右切。)
トランプを切る。
(洗牌。)
日(にち)限(げん)を切って仕事を頼む。
(限定時間拜託工作。)
社員の首を切った。
(開除了員工。)
以上內容,新塾建議大家多記一些例句,
來區別多義詞的各個意思唷!
以上分享歡迎底下留言來跟我們討論唷!
如果喜歡我們的文章請按讚分享及追蹤我們的紛絲團唷!
謝謝大家
更多會話練習及文法解說請訂閱雲端愛上課↓
3個月優惠方案 https://reurl.cc/EznDR0
6個月優惠方案 https://reurl.cc/MdADNp
12個月優惠方案 https://reurl.cc/x0GX1Z
適合N3以上同學,加強口說及文法觀念🏋
阿勇老師專區↓
有興趣的朋友歡迎插班報名學習(請自行連絡各機構) 😄
📌TKB日文【超實用日語教室】
適合剛背完五十音的初學者練習口說👍
https://fb.watch/3HygD__DEs/
📌菁英國際語言【初級班 四季I】(已開班)
2/21(日)起 每周日1300-1700 @桃園
適合零基礎從五十音開始學習✍️
📌群筑外語【初級會話雙日班】(招生中)
3/8(一)起 每周一四 1900-2130 @台北東區
適合零基礎從五十音開始學習✍️
📌職達外語 台北旗艦店分校【初級會話團班】(開班中)
每周三 1900-2130 @台北永春
適合基礎學員,目前上到「大家的日本語 初級I」第四課🤙
另有1對1線上家教服務,歡迎訊息洽詢😉
#日語學習
#類似語
#類似語
#多義語
#品詞
#日本語能力測驗
#日檢
#JLPT
#新塾日本語
#日語會話
#日語文法
#中級日文
#雲端愛上課
#日語家教
#Tkb日文報報
同時也有5部Youtube影片,追蹤數超過46萬的網紅Genの本棚食堂,也在其Youtube影片中提到,なんて事ない付き合いから生まれた男女の3人暮らし。それぞれの日常を追いながら、個人の、3人の関係性の変化と崩壊を追っていくお話です。 〇募集情報 https://note.com/gensessay/n/n02a7ac720e5f ↑ こちらをご確認ください。 〇原案出だし※未確定 ■1 2...
階段駆け上がる 息切れ 在 Genの本棚食堂 Youtube 的最讚貼文
なんて事ない付き合いから生まれた男女の3人暮らし。それぞれの日常を追いながら、個人の、3人の関係性の変化と崩壊を追っていくお話です。
〇募集情報
https://note.com/gensessay/n/n02a7ac720e5f
↑
こちらをご確認ください。
〇原案出だし※未確定
■1 201X年 4月
都市の隅から隅まで浮かれた空気に満ちた春。葉(よう)は坂を下った。スーツケース1つを連れる中、道脇の民家に咲く一本のソメイヨシノは8分咲きだった。
肌触りのいい風が吹き抜ける坂の果てはセメントで囲まれた小川沿いの路地に変わり、何歩か歩けば、なんてことない古びたアパートが見えてくる。
塗り返された壁の端には数色の層ができていて、彼女はその脇の軋んだ階段を上った。
廊下を突き当りまで進んで204号室。鍵を開ければ何も置かれていない、だだっ広い部屋が迎えてくれた。
畳張りとフローリングのエリアがある大きなワンルーム。
部屋には知らない匂いが満ちていた。
スーツケースを下ろしてコンバースを脱ぐと、彼女は下駄箱の剥げたベニヤや風呂のタイルの欠けを指でなぞるように確認した後、押し入れを開けて下段に入った。
そこには前住人のものと思われる人気キャラクラ―の落書き、そしてそのまた前住人のものと思われる、色褪せた文字が書かれていた。
『今年の夏を全身全霊で駆け抜けることをここに誓います!』
彼女はその殴り書きを読みながら「なんの宣誓だよ」と笑った。
それから大窓を開き、部屋に風を入れると大の字になって天井を見つめた。
今日からここが家になる。そんな実感はとても持てなかったけれど、思いの外、自分の存在が馴染んでいる気がした。
引っ越し業者の荷運びが終わり、最低限の生活家具・雑貨が揃うと、気分も一新し、自然と活力が湧いた。
エコバッグの中から買っておいた食材を取り出し、葉は豚の生姜焼きを慣れた手つきで作り始めた。キャベツは千切り、玉ねぎはくし切りにして、豚ロースは小麦粉と塩胡椒をまぶしておく。ガスコンロに火を灯し、油を引いたフライパンから煙が出たら豚肉と玉ねぎを入れ、焦げ目がついたらタレをまわしかける。
彼女はそれを皿に盛ってダイニングテーブルに運び、米をよそって味噌汁を注いだ。それから手をパチンと合わせ、「いただきます」
■2 200X年 7月
暗闇の中、街灯の下で蝉が懲りずに鳴いている夏。204号室の樹は中華鍋で踊る回鍋肉を炒めていた。
「あつい、あついあついあつい」
洗顔用のピンクヘアバンドを頭につける彼の額や首筋からはとめどなく汗が噴き出し、シャツを滲ませていた。
「もうクーラーつけようや」
そう言う匠は特に何をするわけでもなく、傷やキャラクターシールのついたダイニングテーブルに足を乗せ、椅子を揺らしながらうちわを扇いだ。
「電気代、誰が払うんだよ」
「お前」
「だからつけないんだよ」
「頑固な人ねえ」
匠は諦めたように椅子を下り、冷蔵庫を開けて麦茶のポットを取り出した。
「葉、何か飲むか?」
彼がそう言うと、畳の上で煙草を吸う彼女は「コーラ」と言った。
「麦茶しかない」
彼女はため息を吐き、「あー、はい」と麦茶のコップを受け取ると、一気飲みして汗をシャツで拭った。
「あついあついあつい」
樹はそう言いながら鍋をテーブルに持ってくると、回鍋肉を大皿に流し込んだ。
それから匠は気怠そうに炊飯器から米をよそい、葉はテーブルのノートを退けた。
「だから〜、ノートの上に皿置くなって」
彼女がそう言うと、樹は「じゃあ変わりの鍋敷きもってきて」と言った。
「だからノートは鍋敷きじゃないんだよ。馬鹿しかいないのかねこの部屋は」
葉はそう言い、代わりに樹の文庫本を持ってきた。
「どうかしてるよ、ほんと」
「始めたのはそっちでしょ」
「暑さは人を苛立たせるねぇ」
匠はそう言いながらさりげなくクーラーをつけ、3人は席につき、手をパチンと合わせ、
「じゃあいただき〜」
「いただきまーす」
「いただきます〜」
それから大皿に箸を向け、米の上に乗せて黙々と頬張っていく。
「今日から一応夏休みじゃん」
匠が口を開いた。
「うん」
樹は言った。
「なんかさ、やらない?」
「やるってなに」
葉は言った。
「旅行?的な?」
「どこがいいかね」
彼は押入れから地球儀を取り出し、テーブルのど真ん中に置いた。
「スケールがでかいんよ、色々と」
樹は視界を遮る地球儀上のアフリカを眺めながら言った。
「島行きたい。伊豆とかなら安いんじゃない?」
「さるびあ丸!いいな!何島にするか」
「これじゃ見えないだろ」
「これ食ったら紀伊國屋行こうぜ。でかい地図買うんよ。多分涼しいし」
「道中を考えろ道中を」
興奮した匠は席を立つと、油性ペンを持って押し入れに入った。
「あーあー何する気だよ、お前の持ち家じゃないんだぞ」
そういう樹の声に彼は笑みを見せ、でかでかと殴り書きをした。
『今年の夏は人生最高の夏になるぞ!』
「ばーか」
葉はそう言いながら口に付いたソースを指で拭った。
―募集要項―
■募集期間
4月9日 18時まで
■募集人数
・主役 女性1名 男性2名
・準主役 男女4〜5名
・エキストラ 多数
■撮影場所
東京(近郊)
■撮影期間
長期(予定)
※期間や時間が読めないため、東京近郊にお住いの方が対象となります。
■年齢
18歳以上
■その他
演技経験がある方、被写体経験のある方歓迎です。
未経験でも勿論問題ありません。
■応募方法
Twitter:夢想企画にダイレクトメール(ID:musoukikaku666)
Instagram:夢想企画にダイレクトメール(ID:musoukikaku666)
Gmailへメール(address : musoukikaku666@gmail.com)
※下記のプロフィール必須事項をお送りください。
・氏名 ・年齢 ・容姿の分かる写真 ・活動で使用しているSNS (なければ不要です)
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/ddlbU-ZEBzk/hqdefault.jpg)
階段駆け上がる 息切れ 在 まとめまとめの Youtube 的最讚貼文
【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
陣痛が来た時に旦那に電話
したら会社を早退して
すぐに向かうというので
もしかしたら立会いに
間に合うかもと期待したら
3時間経っても来なくて
どうしたのかと思ったら
病院のエレベーターが待ち
きれず階段を駆け上って
いたら踏み外して転げ落ちて
私の入院先が総合
病院だったのでそのまま
ストレッチャーで搬送
フトモモの骨を綺麗に
折って3ヶ月入院になり
痛みで七転八倒しつつもうわ言で
「妻が…子供で…今日出る」
というようなことを言って
いたらしく
すみません続きます
奥さんが子供産んでるだ
なろうなと機転を効かせて
くれた外科の看護師さんが
産婦人科に連絡を入れて
くれてそれを陣痛
真っ只中の分娩室で聞かさ
れて思わず
「はぁぁぁ?!馬鹿じゃねぇの?!
そんなに痛いならお前が
陣痛変われよ!○○
(旦那の名前)
連れて来い!!」
とブチキレて、その勢いで
息子がスッポンと生まれました
息子も私も退院したのに
家族が揃うのは再来月初め、
まさか旦那が一番揃うのが
遅いなんて予想もしてませんでした
ごめん、ワロタw
笑っちゃいけないと
思いながらヒーヒー笑って
しまったw
なんかすごくいい旦那さんだね
もう怪我しないといいね!
階段から転げ落ちる
旦那さんを想像したら、
不謹慎だけどワロタw
ごめんなさいww
旦那さんwwwギャグ漫画かw
きっとお子さんが大きく
なってから笑い話になるよw
皆さん笑ってもらえて
良かったですww
ありがとうございますww
実は上に5歳になる双子の
娘達が居て娘達も凄く可愛
がって世話などもして
くれるのですが旦那が
幼稚園の時に父親を
亡くしているのもあって
「息子が生まれたら親父が
出来なかったことを沢山
してやりたい」
と言っていて
今回検診で男の子と
分かったとたんに目を輝かせて喜び
「プラレールは新幹線
どれがいいかな?!」
「トミカ博とか連れて
ってとか言われるかな?!」
「キャッチボールって
何歳から出来るだろう…」
「怪獣ゴッコとか言わ
れたら俺どうしようかなぁ!」
などなど夢を毎日のように
言っていたので1秒でも
早く着きたいと思っていた
ようですw
聞けば聞くほど可愛いげの
ある旦那さんだ。
早く家族みんな揃いますように。
531では笑えたがでは
なんだか胸熱
いいお父さんだなぁ!
うちは産まれてすぐに離婚して、
息子(4ヶ月)のこと一切
可愛がってくれなかった
旦那だったから、
本当に本当に羨ましい。
すごく嬉しくて嬉しくて、
早く会いたくて大慌てで
階段のぼって、
転がり落ちたんだろうねw
もう旦那さんは息子に
会えたのかな?
退院しないと会えない
ような話しだったけど、
這いつくばってでも息子に
会いに行きそうなお父さんだよねw
早く退院して、家族5人
楽しい暮らしになりますように☆
階段から転げ落ちた旦那と
ブチキレ出産をしたものです
スレチかなと思った
のですが昨日無事に旦那が
退院して家族5人が揃いました
まだ1週間ほど自宅
療養なので息子に
メロメロで私より
付きっきりなくらいです
w553さんの
ご心配どおり這ってとまで
いきませんでしたが
車椅子を爆走させて
パジャマで産婦人科まで
来て外科の看護婦さんに
連れ戻されましたw
もうあの病院内では有名に
なっていそうで行きづらいですw
皆さんありがとうございました
ご主人退院おめでとう!
このスレで母子以外の
退院を祝うと思わなんだw
よかったよかった!
気になってたんだよねw
まさか、続きの報告が
来るとは…www
暴走旦那かわゆすwww
お幸せに!!
それは良かった!
これから沢山旦那さんに
手伝わせないとですねー!
おめでとう!
皆揃って良かったねw
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/haCI86co5b0/hqdefault.jpg)
階段駆け上がる 息切れ 在 まとめまとめの Youtube 的最讚貼文
【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
こっちが冷められた話。
食事の帰り、たまたま駅の
改札であと2分で電車が来る
ことに気付いた。
当時、15分に1本しか
電車が来ない田舎と呼ぶには
微妙な所に住んでいて、
どうしても待ちたくないのか
「電車来るんだから
歩いてないで急いで!」
と急かされてしまった。
駆け込み乗車にはならない
レベルだが、
階段を上って降りてとなると
ホームで息を整える時間はない。
元々私は貧血もちである
ことを知っているはずなのだが、
手をつないでいた為強制的に
急ぎ足に。
電車はほどほどに混んでいて、
視界がゆっくりホワイトアウト。
その場にしゃがみこんでしまった。
運よく優しい女子高生が端
席を譲ってくれたので座ったが、
彼氏は他人のフリ。
地元駅について「降りるよ」
と言われ降りたが、
当然さっさと歩けそうにない。
一旦ベンチに座って再度
うずくまってしまった。
その後15分して次の電車が
来た気配に気づき、
すこし良くなってきたかなと
思ったところで
OLさんに大丈夫ですか?
と肩をトントンされた。
連れが居ますのでと顔を上げたら、
隣に座っていたはずの彼氏は
いなくなっていた。
電話してみても話し中、
次の電車まで待ったが戻って
こないので仕方なく家に帰った。
一週間の着信拒否を経て
「もう限界。
あんなところで倒れやがって
恥ずかしい。
病弱アピールの悲劇の
ヒロインにはうんざりだ、
別れてほしい」
とメールが来た。
どうしたらよかったのか
今でもわからん。
私もすごい貧血持ちで、
健康診断の後、病院から電話
かかってきて
もしかして癌??なんて思ったら、
貧血の治療してください、
だったよ
出産の際は予定
帝王切開なのに自分の血の
ストックも出来なかったし
数歩歩くだけでブラックアウト、
診察台の上で失神とか。
貧血のせいで手術不可、
毎日ぶっとい鉄剤の注射したよ。
そんな私に医師が「治療」の
必要性を説明してくれたんだけど
もしも階段を上っている
途中で貧血を起こして失神したら?
車の運転中に失神したら?
天ぷら揚げている鍋に突っ伏したら?
って事で、自分だけではなく
他人まで巻き込む可能性がある、
非常に危険な病状なんだよね。
彼氏の行動は喘息の人を走ら
せるのとあまり変わりない。
普通に暮らしているようで、
発作が起きたときは生死に
かかわるよ。
そういう思いやりのない
人とは別れて正解。
命拾いしたね。
>どうしたらよかったのか
今でもわからん。
うんまあ後腐れなく縁を
切れてよかったんじゃない?
付き合っててもしんどい思い
するだけだったと思う
うわーぁ……むしろ冷めて
くれてよかったじゃん
貧血ってアレルギー以上に
甘えみたいな扱いあるし
今後付き合ってても貧血
起こしたときの彼の態度が
それじゃあねぇ……
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/USvz9-_DTCk/hqdefault.jpg)