▒ おうち居酒屋オープン!
(レシピあり)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
𓎩 #なすと鶏のたたき風 【 #PR 】
▷▷▷
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1078799602.html
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
先日
サントリースピリッツ株式会社✕
フーディ―テーブル(@foodietable.jp)との企画で
おうちで楽しむ
サントリージャパニーズジン翠(sui)
のオンラインイベントが開催されました♪
この日のテーマは
「おうち居酒屋」ということで
翠ジンの誕生秘話や
翠ジンソーダの美味しい作り方を
レクチャーいただき
僭越ながら
私はおつまみレシピの
デモを行わせていただきました♡
翠ジンは日本の食卓に合うように
開発されたジン。
柚子・緑茶・生姜という
日本に馴染みの深い食材が
使われているので
普段の食事とも相性抜群!!
オススメの飲み方は
①翠:ソーダ(炭酸)=1:4
②氷をグラスにたっぷり入れる
③ソーダを注ぐ時は氷に当てない
④混ぜる時は1回だけ!
底の方の氷をクイッと持ち上げる感じで!
実は私、昔から「ジン」が大好き!
でも、ジンってどこか
おじさん臭いというか
バーで渋いおじさんが飲んでるイメージ。
そして、ちょっと
薬っぽい味がするイメージだったのですが
この「翠ジン」は全く違う!!
柚子の香りや
しょうがのキリッとした味が
女性にも飲みやすい味。
しかも、このボトルが
また可愛いんです♡
女性が買っても
恥ずかしくないですよ〜。
さてさて、そんな翠ジンに合う
おつまみレシピということで
私が考案したのはこちら!!
「なすと鶏のたたき風」
揚げ焼きにしたとろとろのなすに
むね肉で作った蒸し鶏を乗せ
薬味をたっぷり乗せました。
爽やかな香りとポン酢の酸味で
お箸がどんどんすすみます。
翠ジンソーダとも相性抜群です!!
これは、暑い夏
おうち居酒屋にはぴったりの一品。
ぜひ、翠ジンソーダと共に
楽しんでいただけたらと思います^^
————————————————————
▒ なすと鶏のたたき風 ▒
————————————————————
⏰調理時間:15m𝚒𝚗(置く時間を除く)
❲材料:𝟸人分❳
鶏むね肉…1枚(300g)
なす…3個(240g)
青じそ…5〜6枚
みょうが…1個
しょうが…1かけ
ポン酢、白いりごま…各適量
〔A〕
酒…大さじ1
砂糖、片栗粉…各小さじ1
塩…少し
しょうが…チューブ1〜2cm
➊鶏肉は耐熱ボウルに入れ、皮をとってフォークで数カ所穴をあける。〔A〕を揉み込み、10分ほどおく。ふんわりラップをし、電子レンジ600wで4分ほど加熱し、裏返してさらに2分ほど加熱する。そのまま庫内で5分ほどおいて蒸らし、粗熱が取れたら手で食べやすい大きさに裂く。
➋なすは縦半分に切り、皮に2〜3mm間隔で斜めに浅く切り込みを入れ、長さを3〜4等分に切る。青じそは千切りに、みょうがは薄い輪切りに、しょうがは千切りにする。
フライパンに深さ5mmの揚げ油を強めの中火で熱し、なすの皮目を下にして入れる。途中上下を返し、全体に火が通るまで2分ほど揚げ焼きにし、バットに取り出して油をきる。
器に③→①の順に重ねて盛り、青じそとみょうがをちらす。白ごまを散らし、ポン酢をかける。
♻️ 代 用 食 材 / 調 味 料 / 𝙿 𝚘 𝚒 𝚗 𝚝 ♻️
▫️———————————————
▷▷▷
𝚙𝚒𝚌3枚目にまとめております
(写真を右にスワイプしてください)👉
▫️———————————————
\ 📻ラ ジ オ 出 演 の お 知 ら せ /
▫️————————————————————
🌸ベイエフエム「ミラクル」🌸
✎𝟽月𝟷𝟿日(月) 𝟷𝟶:𝟸𝟶頃〜
✎𝟽月𝟸𝟼日(月) 𝟷𝟶:𝟸𝟶頃〜
❥「ヤマサデイリーティップス」
というコーナーで、レシピの紹介や
買い物術(スーパーは何カ所も回らない)
などをお話ししています🗣💕
千葉県のみなさま
もしお時間が合いましたら
聴いていただけると嬉しいです🙈
▫️————————————————————
🎉🎉🎉
発売𝟸週間で重版決定
🎀 \ \ 新 刊 発 売 中 / / 🎀
書 店 購 入 者 特 典 あ り
▫️————————————————————
やる気のない日もおいしくできる!
【𝚈𝚞𝚞のラクうま♡野菜まるごとレシピ】
▫️————————————————————
✔︎ページ数:𝟷𝟺𝟺ページ
✔︎レシピ数:過去最高の𝟷𝟾𝟶品(新作レシピ半数ほど)
✔︎作り置き・お弁当対応🙆♀️
✔︎巻末とじ込み付録
野菜の長持ち保存表 一覧表
(切り取って冷蔵庫に貼れます✨)
「野菜が嫌い」「使いきれない」
「すぐダメにする」
「あと一品が決まらない」
「レパートリーがない」
「野菜不足が気になる」
「買い物に行きたくない」
そんな悩みを一気に解決‼️
▫️————————————————————
🔷ハイライトにリンクあります
毎日の献立に悩んでいませんか❓
🗣「冷蔵庫にあるものでパパッと作れたら…」
その悩みを解消したい!
という思いでこの本を作りました🥰
🗣「食材を上手に使いきりたい」
そんな願いを叶えたくて
この本に全てを詰め込みました✍️💕
もし店頭で見かけましたら
お手にとってご覧いただけると嬉しいです🥰
🏷
#翠のある食卓 #翠ジンソーダ
#ad #フーディスト
#フーディーテーブル
#簡単レシピ #簡単料理
#レシピ付き #節約レシピ
#節約ごはん #時短ごはん
#時短レシピ #料理初心者
#晩ごはん #なすレシピ
#なす #なす料理
#なすび #ナス料理
#ナス #茄子
#茄子料理 #茄子レシピ
#鶏胸肉レシピ #鶏むね肉
#鶏むね肉レシピ #鶏胸肉
#むね肉 #胸肉
#手抜きではない知恵である
#料理が楽しくなるきっかけづくり
#むね肉センセイ
同時也有1652部Youtube影片,追蹤數超過4,070的網紅ままごはん,也在其Youtube影片中提到,★★★ あなたに「いいね」と思ってもらえる動画を頑張ります。 お気軽にコメントをどうぞ! 【よかったらチャンネル登録お願いします】 https://www.youtube.com/channel/UCzDIQWGhLVz1Cjd2bnb3eQQ?sub_confirmation=1 -------...
「青みかん酢 作り方」的推薦目錄:
- 關於青みかん酢 作り方 在 Facebook 的最佳貼文
- 關於青みかん酢 作り方 在 GOHAN Facebook 的精選貼文
- 關於青みかん酢 作り方 在 料理研究家 高橋善郎 Facebook 的精選貼文
- 關於青みかん酢 作り方 在 ままごはん Youtube 的最讚貼文
- 關於青みかん酢 作り方 在 macaroni Youtube 的最讚貼文
- 關於青みかん酢 作り方 在 ちえとく Youtube 的最讚貼文
- 關於青みかん酢 作り方 在 【みかん酢】健康ドリンク 疲労回復 果実酒 - YouTube 的評價
- 關於青みかん酢 作り方 在 みかん酢的推薦與評價,YOUTUBE、PINTEREST 的評價
- 關於青みかん酢 作り方 在 みかん酢的推薦與評價,YOUTUBE、PINTEREST 的評價
青みかん酢 作り方 在 GOHAN Facebook 的精選貼文
『チンして油淋鶏』のご紹介です!
大好評!レンチンシリーズ!
今日は油淋鶏!あれ、油で揚げなくても大丈夫?
早くて簡単、旨いんです!全然いけちゃいます!
ポン酢と食べラーが入った酸味あるタレで
ジューシーな鶏肉と食べると白飯がとまらない!
手が込んでそうで実はレンジだけで楽チン!
食欲そそるんだ!食うしかないんだ!
ごちそうさまでした!
■ 材料(1~3人分)
鶏モモ肉:200g×2枚
長ネギ:1/2本
塩:適量
酒:大さじ3
青ネギ:お好みで
(A)
ポン酢:大さじ4
砂糖:大さじ1
生姜すりおろし:大さじ1
食べるラー油:大さじ2
■ 手順
1. ボウルに鶏モモ肉、塩、酒を入れ、ラップをして600Wのレンジで8分ほど加熱する。
2. 長ネギをみじん切りにし、(A)と混ぜ合わせる。
3. 皿に鶏モモ肉を盛り付けて2のタレをかけ、お好みで青ネギを散らしたら完成!
■ 調理時間
15分
青みかん酢 作り方 在 料理研究家 高橋善郎 Facebook 的精選貼文
(レシピあり📲)
レンジ蒸しダラ トマトポン酢だれ
レンジで手軽に作れる魚のおつまみレシピを公開しました👌
サッパリ食べられて今の時期にもピッタリです🍅✨
***********
《レンジ蒸しダラ トマトポン酢だれ》
〜材料(2人分)〜
生ダラの切り身(皮なし):2切
酒:大さじ2
BOSCOエキストラバージンオリーブオイル:大さじ1
レタス:2枚
粗びき黒こしょう / 青ねぎ(小口切り):各適量
【A】
トマト:中1/2個
オリーブの実(種なし):6個
ポン酢:大さじ3
〜作り方〜
①トマトは1cm幅の角切りにする。オリーブの実は半分に切る。レタスはせん切りにする。
耐熱皿に生ダラの切り身、酒を入れ、全体をくぐらせる。ラップをかけ、電子レンジ(600W)で2分30秒前後、火が入るまで加熱する。
②ボウルにAを入れ、混ぜ合わせる。
③器にレタスをしき、真ダラをのせる。1を液体ごとかけたら、粗びき黒こしょう・青ねぎ(小口切り)をちらし、BOSCOエキストラバージンオリーブオイルを回しかける。
***********
最近は改めてオリーブの実を料理に使うのにハマっていて家でも店でもけっこう商品します🫒
暑い時期だからかも?
今回のレンジ蒸しは火を使わないのでこの梅雨の時期、そしてこれから暑くなってくる時期にはかなり重宝して、
@nisshin_oillio さんの「BOSCOエキストラバージンオリーブオイル」を最後にかけることで風味まで楽しめちゃいます😁
最近はさまざまな調味料でフレッシュキープボトルが使用されていますが、一度使うとその使い勝手の良さにびっくりするので、まだ試したことがない方は是非使ってみてください🙆♂️👏
レシピはコチラ📲
https://oceans-nadia.com/user/11937/recipe/412926
(レシピID:412926)
そして、こちらのごま油を使用したレシピはこちらからもご覧いただけるので是非参考にしてみてくださいーーー🙋♂️🙋♀️
https://oceans-nadia.com/recipe/tag/%E3%81%8B%E3%81%91%E3%82%8B%E3%82%AA%E3%82%A4%E3%83%AB
#高橋善郎
#料理家
#ねこ
#かわいい
#いくらキッチン
#ikura
#子猫
#猫散歩
#猫と料理
#日曜はカラフル
#おうちごはん
#おうち飲み
#かけるオイル
#オイル
#ダイエット
#魚料理
#魚
#オリーブオイル
#フレッシュキープボトル
#おつまみ
#ビール
#ワイン
#日本酒
#サラダ
#レンジ調理
#カフェごはん
#夏
#日清オイリオ
#日清オイリオタイアップ
青みかん酢 作り方 在 ままごはん Youtube 的最讚貼文
★★★
あなたに「いいね」と思ってもらえる動画を頑張ります。
お気軽にコメントをどうぞ!
【よかったらチャンネル登録お願いします】
https://www.youtube.com/channel/UCzDIQWGhLVz1Cjd2bnb3eQQ?sub_confirmation=1
-------------------------------------------------------------------------------
とってもお手軽カンタンな家庭料理をご紹介しています!
失敗も多いですが、そんなところも含めて
赤裸々にいろんな料理をご紹介しています(笑)
皆さんが家庭で料理を作る時の参考にしていただけたら幸いです。
我が家は家族4人。基本4人分になります。
小学生と中学生の食べ盛りの男の子がいるので毎日、食欲モリモリです!パパもガッツリ食べます(笑)
お気軽に料理の感想やコメントをどうぞ!
-------------------------------------------------------------------------------
●●今日の料理●●
【 】
●●材料●●
●●作り方●●
-----------------------------------------------------------
★オススメ動画★
【お弁当】韓国風海苔巻き弁当!(キンパ)子供が大喜び!運動会やピクニックでも大活躍(lunch box・obento)
https://www.youtube.com/watch?v=B7xi-Ft-Ibc
【簡単家庭料理】ミニアメリカンドッグ!子供も大人も大好き!サクサクふわふわ!
https://www.youtube.com/watch?v=OW7DeBPhCdQ
運動会のお弁当!彩り華やか!サンドイッチ・ヒレカツ・ちらし寿司・ちくわハム・卵焼き【カンタン家庭料理】
https://www.youtube.com/watch?v=T0LouLYn0W0
【遠足お弁当】肉巻きポテト・梅干オニギリ・塩昆布オニギリ・チーズ入り卵焼き・ソーセージ(Lunch box・obento・小学生弁当・中学生弁当)
https://www.youtube.com/watch?v=CcfhhFA2oXo
【お弁当】そぼろ弁当!ツナ缶ででササっと…時短!玉子焼き・ブロッコリー・ソーセージ・トマト【子供のお弁当・Lunch Box・obento】
https://www.youtube.com/watch?v=AN7qA9tDVZk
【簡単家庭料理】幸せ茶碗蒸し!ぷるんとなめらか~蒸し器いらずでとっても楽ちん!
https://www.youtube.com/watch?v=_37FxOs9p5M
肉巻きおにぎり!こんがり焼いた豚肉と青じそにタレが…やみつきのウマさ!運動会・お弁当にもオススメ【簡単家料理】
https://www.youtube.com/watch?v=UvFkyV6-amw
【簡単家庭料理】とん平焼き!旨みたっぷり、時間もお金もかけず満腹メニューです
https://www.youtube.com/watch?v=RAqf-MBLBO4
いちごフルーツサンド!生クリームがたまらない~超簡単・時短レシピ【イチゴの簡単おいしいレシピ】Fruit Sandwiches
https://www.youtube.com/watch?v=M0aQpwXrX-A
【簡単家庭料理】肉団子の甘酢あんかけ!仕込みからご紹介!子供達も大満足の一品!お弁当にもオススメで す
https://www.youtube.com/watch?v=8ytF4pDfllQ
【簡単家庭料理】びっくり亭の焼肉を再現!?キャベツたっぷり!肉汁とニンニクが最高!テレビ「秘密のケン ミンSHOW」で紹介された料理
https://www.youtube.com/watch?v=DTNDVWmHgyI
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【公式Twitter】
https://twitter.com/5xIGwv0OjSKFv33
【公式インスタグラム】
https://www.instagram.com/mamagohan58/
#家庭料理#料理#レシピ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
皆様楽しんでいただけたでしょうか!!
いいね!の評価をいただけると、大変嬉しく思います。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/YkoB86vuAHc/hqdefault.jpg)
青みかん酢 作り方 在 macaroni Youtube 的最讚貼文
今回は定番食材「キャベツ」を使った副菜レシピ10選をご紹介します♪
余りがちなキャベツを大変身させ、さらにおいしくアレンジしてみてくださいね!
毎日の献立に取り入れ、もうひと品!というときにも大活躍です!
【キャベツの副菜レシピ集】0:00
↓詳しいレシピはこちら↓
1. カニカマコールスロー 00:04
https://macaro-ni.jp/84103
■調理時間:20分
■材料(2人分)
・キャベツ:250g
・カニ風味かまぼこ:10本
・塩(塩もみ用):小さじ1/2杯
・a.マヨネーズ:大さじ2杯
・a.酢:大さじ1杯
・a.砂糖:大さじ1杯
・黒こしょう:適量
2. パリパリ食感のお好み焼き風サラダ 00:54
https://macaro-ni.jp/74684
■調理時間:5分
■材料(2〜3人分)
・キャベツ:2〜3枚
・卵:1個
・ラーメンスナック:20g
・かつおぶし:ひとつかみ
・青のり:小さじ1/2杯
・干しえび:大さじ1杯
・天かす:大さじ2杯
・紅生姜:少々
・マヨネーズ:適量
・お好み焼きソース:適量
3. 焼きキャベツのシーザーサラダ 01:46
https://youtu.be/LTnuzfVoPv4
■調理時間:15分
■材料(2人分)
・春キャベツ(小):1/2玉
・ベーコン:2枚
・にんにく(スライス):1片分
・オリーブオイル:大さじ1杯
<シーザードレッシング(作りやすい分量)>
・a. マヨネーズ:大さじ3杯
・a. プレーンヨーグルト:大さじ2杯
・a. 粉チーズ:大さじ1杯
・a. にんにく(すりおろし):少々
<トッピング>
・クルトン:適量
・温泉卵:1個
・粗挽き黒こしょう:少々
4. キャベツとささみのナムル 02:46
https://macaro-ni.jp/100167
■調理時間:15分
■材料(2〜3人分)
・鶏ささみ:2本
・キャベツ:200g
・酒:大さじ1杯
・塩:少々
・こしょう:少々
・a. 鶏ガラスープの素:小さじ1杯
・a. しょうゆ:小さじ1杯
・a. にんにく (すりおろし):小さじ1/2杯
・a. ごま油:大さじ1杯
・a.黒こしょう:少々
・焼き海苔:1/4枚
5. 長芋とキャベツの和風コールスロー 04:56
https://youtu.be/8v-2xZiMA7A
■調理時間:10分
■材料(2人分)
・長芋:150g
・キャベツ:100g
・梅干し:1粒
・かつおぶし:3g
・白いりごま:小さじ1杯
・めんつゆ(3倍濃縮):大さじ2杯
・ごま油:小さじ1杯
・刻み海苔:適量
6. おつまみ納豆サラダ 06:17
https://macaro-ni.jp/89769
■調理時間:15分
■材料(2人分)
・キャベツ:250g
・納豆:2パック(90g)
・付属のたれ:2袋
・a. めんつゆ(3倍濃縮):大さじ1杯
・a. マヨネーズ:大さじ1杯
・卵黄:1個
・ラーメンスナック:適量
・刻み海苔:適量
7. バリバリサラダ 07:18
https://macaro-ni.jp/89268
■調理時間:20分
■材料(2〜3人分)
・そうめん:1束
・ゆで卵:1個
・ツナ缶:1缶(70g)
・コーン缶:50g
・キャベツ:100g
・水菜:30g
・ミニトマト:4個
・サラダ油:適量
<ドレッシング>
・a.ゴマドレッシング:大さじ2杯
・a.マヨネーズ:大さじ1杯
・a.しょうゆ:小さじ1杯
8. 旨辛みそのツナキャベツ 08:48
https://youtu.be/LTQTmSwwjhs
■調理時間:5分
■材料(2人分)
・キャベツ:200g(3〜4枚)
・ツナ缶(水煮):1缶(70g)
・a. 合わせみそ:大さじ1/2杯
・a. しょうゆ:小さじ1杯
・a. 砂糖:小さじ1杯
・a. 豆板醤:小さじ1/2杯
・a. ごま油:大さじ1/2杯
・白すりごま:大さじ1と1/2杯
<トッピング>
・白すりごま:適量
9. キャベツのカラフルロールサラダ 09:22
https://youtu.be/jinlbrxBGRQ
■調理時間:20分
■材料(2〜3人分)
・キャベツ:3枚
・にんじん:1/3本
・きゅうり:1/2本
・カニ風味かまぼこ:6本
・アボカド:1/2個
・クリームチーズ:45g
<たれ>
・a. 白ねりごま:大さじ2杯
・a. ポン酢:大さじ2杯
・a. しょうゆ:小さじ1/2杯
10. お好み焼き風ポテトサラダ 10:15
https://macaro-ni.jp/86123
■調理時間:15分
■材料(2人分)
・じゃがいも:2個(250g)
・キャベツ:50g
・天かす:10g
・紅しょうが:10g
・塩:小さじ1杯
・a.お好み焼きソース:大さじ1と1/2杯
・a.酢:小さじ1杯
・青のり:適量
おすすめ動画TOP3をご紹介
↓詳しいレシピはこちら↓
🌟3位【和風ロールキャベツ】豆腐でカサ増し!旨味凝縮スープで食べ応え抜群♪
https://www.youtube.com/watch?v=m7wpH0pJmX0
🌟2位【豚しゃぶラーメンサラダ】北海道ご当地グルメ!ボリューム満点♪
https://www.youtube.com/watch?v=6LbdNY331WI&t=5s
🌟1位【じゃがいもの明太子和え】マヨネーズで和えるだけ!おつまみにも副菜にも🍻
https://www.youtube.com/watch?v=WmRoQpjg2R0&t=4s
◆チャンネル紹介◆
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデア満載のレシピ動画をお届けします。
時々ずぼら、時々はていねいに。
忙しい毎日を自分らしく暮らすためのお手伝いができれば嬉しいです。
動画へのコメント・レシピのリクエストもお待ちしております。
◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆
https://t8hmv.app.goo.gl/EMPQ
◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1
◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・twitter
https://twitter.com/macaroni_news
#キャベツ
#副菜
#簡単レシピ
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/wcEPhw7woG4/hqdefault.jpg)
青みかん酢 作り方 在 ちえとく Youtube 的最讚貼文
インスタント麺の洋風アレンジレシピ4選|インスタント麺の洋風アレンジレシピ4選です。今袋麺が欧米で人気となっていますが、西洋のスタイルに合ったアレンジレシピも流行ってきています。素早く簡単であるものにわざわざオーブンなどで手間をかける、驚きの美味しいレシピです。
詳しい作り方はこちらをご覧ください↓
https://www.chietoku.jp/innsutanntomenn-youhuarennji-resipi/
ご視聴ありがとうございます♪ もしよろしければ高評価&チャンネル登録お願いします↓
https://www.youtube.com/ちえとく?sub_confirmation=1
************************
1. ラーメンラザニア
【材料(4人前)】
- インスタント麺 4袋
- ベシャメルソース 300ml
- ボロネーゼソース 600ml
- モッツァレラチーズ 300g
- 耐熱容器 (20 x 20 cm)
【作り方】
1.1 耐熱容器にベシャメルソースの半分を注ぎ入れ、インスタント麺2つを2枚に剥がしてのせます。ボロネーゼソースの半分をかけて、モッツァレラチーズの半分ののせます。
1.2 インスタント麺2つを2枚に剥がしてのせ、ボロネーゼソースとモッツァレラチーズの残りをかけます。予熱した175 °Cのオーブン(対流式の場合)で35分焼きます。
2. ラーメン焼き
【材料】
- インスタント麺 1袋
- 卵 2個
- 醤油 20ml
- 唐辛子 5g 刻んだもの
- 酢 10ml
- ごま油 10ml
- 青ねぎ 20g
- ごま 10g
【作り方】
2.1 インスタント麺を熱湯に3分浸し、湯を切ります。
2.2 卵、醤油、唐辛子、酢、ごま油を混ぜあわせ、麺に絡ませます。油を敷いたフライパンに入れて焼き上げ、刻んだ青ねぎと母間を振り掛けて完成です。
3. ラーメンチーズマフィン
【材料】
- インスタント麺 1袋
- バター 50g
- こしょう 少々
- 小麦粉 20g
- 牛乳 200ml
- チェダーチーズ 100g
- マフィン型 6穴
- ローストオニオン
- チャイブ
【材料(6個分)】
3.1 インスタント麺を少し硬めに茹で、湯を切ります。鍋にバターを溶かし、小麦粉、こしょう、牛乳、チェダーチーズを加えて熱し、しっかり混ぜ合わせます。
3.2 マフィン型に麺を詰め、チーズソースを注ぎます。予熱した180 °Cのオーブン(対流式の場合)で20分焼きます。ローストオニオンと細かく刻んだチャイブを振り掛けて完成です。
4. ラーメンピザ
【材料】
- インスタント麺 2袋
- 卵 2個
- トマトソース 400ml
- モッツァレラチーズ 150g
- ペパロニ 40g 9~10枚
- バジル
- ケーキ型 26cm径
【作り方】
4.1 ラーメンを少しだけ固ゆでにしてから湯切りをし、粗熱を取ります。麺に卵を絡め、油を薄く塗ったケーキ型に平たく敷きます。予熱した160 °Cのオーブン(対流式の場合)で10分焼きます。
4.2 ケーキ型の枠を外し、ラーメンのベースにトマトソース、モッツァレラチーズ、ペパロニをのせて予熱した200 °Cのオーブン(対流式の場合)で15分焼きます。バジルを飾って完成です。
「ラーメン焼き」はピュアに西洋風アレンジではありませんが、これが西洋で言う「ザ・アジア」な感覚。かなり意外性のあるインスタント麺レシピですよね。「なぜそこまで!?」という声が聞こえそうですが、新しいジャンルとしてお楽しみください。
************************
ちえとくでは生活をもっと便利に楽しくする、おもしろライフハックを随時配信しています。フォロー&いいね! して、最新情報をスマホからいつでもチェック!
YouTube https://www.youtube.com/ちえとく
Facebook https://www.facebook.com/chietoku.jp/
Pinterest https://www.pinterest.com/chietoku/
Instagram https://www.instagram.com/chietoku.jp
Website https://www.chietoku.jp/
************************
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/plZeq4GfpgA/hqdefault.jpg)
青みかん酢 作り方 在 【みかん酢】健康ドリンク 疲労回復 果実酒 - YouTube 的推薦與評價
美味しくて疲労回復効果も! みかん酢 の 作り方 ちょっと疲れたときやバテ気味のときにグッと飲むとシャキッと元気になれる簡単果実酢です疲労は乳酸が ... ... <看更多>