=================================
英語で「あっさり味」と「こってり味」
=================================
英語では「あっさりした味」と「こってりした味」を表現する際、どのようにあっさり又はこってりしているのか具体的に述べる必要があります。表現の仕方によっては誤解を招きかねないので、自分の意思を適切に伝えられるようになりましょう!
~あっさり味の表現~
--------------------------------------------------
1) Light
→「あっさりした・軽い」
--------------------------------------------------
主にサラダやスープのように消化の良い食べ物を指します。“Light”の代わりに“Healthy(健康的)”もよく使われ「Light and healthy」と組み合わせて表現することも一般的です。
✔その他「軽食」の意味としても使われる。
<例文>
I want something light.
(何かあっさりしたものが食べたいな。)
I feel like something light and healthy.
(何かあっさりして体に良いものが食べたいです。)
This soup is really light.
(このスープ、めっちゃあっさりしてるやん。)
--------------------------------------------------
2) Plain
→「あっさりした(普通の)・味付されていない」
--------------------------------------------------
バターやジャムを付けていない食パン、おかず無しの白ご飯、無糖ヨーグルトなど、味付けされていない料理や食べ物を指します。また、全く味付けされていないわけではないが、「あっさりした普通の〜」といった意味合いとしても使われます。
<例文>
I like plain fried rice.
(私はあっさりした普通の焼き飯が好きです。)
I usually eat everything plain.
(普段はあっさりしたものを食べています。)
Can you get me a plain yogurt?
(無糖のヨーグルトを買ってきてくれますか?)
--------------------------------------------------
3) Bland
→「味が薄い・風味がない」
--------------------------------------------------
この表現はマイナスなニュアンスがあり、味付けが薄くて美味しくないことを表します。例えば、注文したパスタの味が薄すぎて美味しくない場合は「This pasta is bland.」と言います。「I want something bland」のようにポジティブな意味としては使わないので気をつけましょう。
<例文>
This chicken is bland.
(この鶏肉、全く味がしない・・・)
This is so bland. I need to add some salt.
(この味付けは薄すぎるから、塩を加えないと。)
How can you eat that? It’s so bland.
(よ〜食べれるな〜。それ全然味せーへんやん。)
~こってり味の表現~
--------------------------------------------------
1) Heavy
→「腹持ちの良い・消化が悪い」
--------------------------------------------------
ステーキやハンバーガーなど一般的に高カロリーの食べ物を指します。「腹持ちの良い」または「胃がもたれる」のように、ボジティブにもネガティブにも捉えることができる表現です。
<例文>
I feel like something heavy for dinner.
(夕食は腹持ちの良い食事にしたいです。)
That meal was heavy.
(あの食事は胃がもたれる。)
That was too heavy. I feel sick.
(あれはちょっと濃すぎやって。気持ち悪なったわ。)
--------------------------------------------------
2) Rich
→「コクのある・旨味のある・深みのある」
--------------------------------------------------
旨味のあるスープや味わい深いコーヒーなど、風味豊かでコクのある味を表す際に用いられるポジティブな表現です。スープの味を表すときによく使われます。
✔「コクのある味」→「Rich in flavor」
✔“Savory”も同じ意味合い。
<例文>
This broth is very rich.
(このスープ、めちゃめちゃコクあるやん。)
I want to eat something savory.
(香ばしい物が食べたい。)
I feel like something sweet and savory.
(甘い物とこってりした物が食べたいな。)
--------------------------------------------------
3) Greasy/Oily
→「脂っこい」
--------------------------------------------------
脂っぽいベーコンやフライドチキンなど、脂肪分が多く脂っぽい食べ物を指します。基本的にはネガティブな印象がありますが、「脂っこい物が食べたい」とポジティブな意味としても用いることもあります。
✔「脂肪分が多い」は“Fatty”とも表現する。
✔「Strong taste(味が濃い)」は誤解のもと?も合わせてご覧ください (https://hapaeikaiwa.com/?p=7304) 。
<例文>
This fried chicken is so greasy.
(このフライドチキン脂っこいね。)
This is too oily for me.
(これは脂っこ過ぎるわ。)
I try not to eat fatty foods.
(脂肪分の多い食べ物は出来るだけ避けています。)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
同時也有3部Youtube影片,追蹤數超過2萬的網紅つけメンズ,也在其Youtube影片中提到,お題を1人ずつ出していき、そのお題の回答が揃ったら焼肉が食べれる意思疎通ゲームをしました!! 果たして3人意思疎通は出来るのか!? ♦︎チャンネル登録 https://www.youtube.com/channel/UC-2Ek5W_x4DXPoZbrfv6Hmw ♦︎さぶちゃんねる https...
食べれる 意思 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的精選貼文
=================================
英語で「あっさり味」と「こってり味」
=================================
英語では「あっさりした味」と「こってりした味」を表現する際、どのようにあっさり又はこってりしているのか具体的に述べる必要があります。表現の仕方によっては誤解を招きかねないので、自分の意思を適切に伝えられるようになりましょう!
~あっさり味の表現~
--------------------------------------------------
1) Light
→「あっさりした・軽い」
--------------------------------------------------
主にサラダやスープのように消化の良い食べ物を指します。“Light”の代わりに“Healthy(健康的)”もよく使われ「Light and healthy」と組み合わせて表現することも一般的です。
✔その他「軽食」の意味としても使われる。
<例文>
I want something light.
(何かあっさりしたものが食べたいな。)
I feel like something light and healthy.
(何かあっさりして体に良いものが食べたいです。)
This soup is really light.
(このスープ、めっちゃあっさりしてるやん。)
--------------------------------------------------
2) Plain
→「あっさりした(普通の)・味付されていない」
--------------------------------------------------
バターやジャムを付けていない食パン、おかず無しの白ご飯、無糖ヨーグルトなど、味付けされていない料理や食べ物を指します。また、全く味付けされていないわけではないが、「あっさりした普通の〜」といった意味合いとしても使われます。
<例文>
I like plain fried rice.
(私はあっさりした普通の焼き飯が好きです。)
I usually eat everything plain.
(普段はあっさりしたものを食べています。)
Can you get me a plain yogurt?
(無糖のヨーグルトを買ってきてくれますか?)
--------------------------------------------------
3) Bland
→「味が薄い・風味がない」
--------------------------------------------------
この表現はマイナスなニュアンスがあり、味付けが薄くて美味しくないことを表します。例えば、注文したパスタの味が薄すぎて美味しくない場合は「This pasta is bland.」と言います。「I want something bland」のようにポジティブな意味としては使わないので気をつけましょう。
<例文>
This chicken is bland.
(この鶏肉、全く味がしない・・・)
This is so bland. I need to add some salt.
(この味付けは薄すぎるから、塩を加えないと。)
How can you eat that? It’s so bland.
(よ〜食べれるな〜。それ全然味せーへんやん。)
~こってり味の表現~
--------------------------------------------------
1) Heavy
→「腹持ちの良い・消化が悪い」
--------------------------------------------------
ステーキやハンバーガーなど一般的に高カロリーの食べ物を指します。「腹持ちの良い」または「胃がもたれる」のように、ボジティブにもネガティブにも捉えることができる表現です。
<例文>
I feel like something heavy for dinner.
(夕食は腹持ちの良い食事にしたいです。)
That meal was heavy.
(あの食事は胃がもたれる。)
That was too heavy. I feel sick.
(あれはちょっと濃すぎやって。気持ち悪なったわ。)
--------------------------------------------------
2) Rich
→「コクのある・旨味のある・深みのある」
--------------------------------------------------
旨味のあるスープや味わい深いコーヒーなど、風味豊かでコクのある味を表す際に用いられるポジティブな表現です。スープの味を表すときによく使われます。
✔「コクのある味」→「Rich in flavor」
✔“Savory”も同じ意味合い。
<例文>
This broth is very rich.
(このスープ、めちゃめちゃコクあるやん。)
I want to eat something savory.
(香ばしい物が食べたい。)
I feel like something sweet and savory.
(甘い物とこってりした物が食べたいな。)
--------------------------------------------------
3) Greasy/Oily
→「脂っこい」
--------------------------------------------------
脂っぽいベーコンやフライドチキンなど、脂肪分が多く脂っぽい食べ物を指します。基本的にはネガティブな印象がありますが、「脂っこい物が食べたい」とポジティブな意味としても用いることもあります。
✔「脂肪分が多い」は“Fatty”とも表現する。
✔「Strong taste(味が濃い)」は誤解のもと?も合わせてご覧ください (https://hapaeikaiwa.com/?p=7304) 。
<例文>
This fried chicken is so greasy.
(このフライドチキン脂っこいね。)
This is too oily for me.
(これは脂っこ過ぎるわ。)
I try not to eat fatty foods.
(脂肪分の多い食べ物は出来るだけ避けています。)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
食べれる 意思 在 音速語言學習(日語) Facebook 的最讚貼文
[ 老師沒教的字彙學習法!]
【本日主題】
歯を食いしばる(はをくいしばる)
【中文翻譯】
咬緊牙關撐過去
【文法解析】
「歯」=牙齒
「食いしばる」=用力咬住
【站長解說.如何記憶?】
「食いしばる」是由「食う(吃)」+「しばる(縛る;綁住)」所組合而成的慣用字彙,是「用力咬住」的意思,因此「歯を食いしばる」就是「用力咬住牙齒」,相當於中文「咬緊牙關」,表示「咬緊牙關忍受痛苦,努力撐過去」的意思。「食いしばる」這個字彙,大致上只會用於這項慣用句當中。
【相同意思日文字彙】
我慢する。
必死にこらえる。
【日文例句】
歯を食いしばって苦境を乗り越えた。
(咬緊牙關渡過痛苦時期)
彼女は歯を食いしばって痛みを耐えた。
(她咬緊牙關忍耐痛苦)
今天的問題:
相似慣用句「唇をかむ」,是什麼意思呢?
① 強忍住心情
② 沉默不說話
③ 難過流淚
晚上十點公佈參考答案~
(ウサギちゃん、僕、お口が大きいでしょう〜〜ああああああ〜沢山食べれるよ〜)何か飛んでる?
(學習兔,妳看我的嘴巴很大吧~啊啊啊啊啊~可以吃很多東西喔~)有什麼東西在飛?
食べれる 意思 在 つけメンズ Youtube 的最佳解答
お題を1人ずつ出していき、そのお題の回答が揃ったら焼肉が食べれる意思疎通ゲームをしました!!
果たして3人意思疎通は出来るのか!?
♦︎チャンネル登録
https://www.youtube.com/channel/UC-2Ek5W_x4DXPoZbrfv6Hmw
♦︎さぶちゃんねる
https://www.youtube.com/channel/UCzOaDcvZgsojlJmvYNFiSpA
♦︎つけメンズのおすすめ動画↓
https://www.youtube.com/playlist?list=PLcbMYQ488bXa5cxozdB-kMfAS3ewFke5Y
つけメンズTwitter→ https://mobile.twitter.com/tsukemens3
ショータTwitter→https://mobile.twitter.com/sho_ta_1206
Instagram→https://www.instagram.com/shota12_0_6/
あべちゃんTwitter→https://mobile.twitter.com/takuabei
Instagram→ https://www.instagram.com/abechan376/
いっそんTwitter→https://mobile.twitter.com/isson_osaru
Instagram→https://www.instagram.com/kazumasaisoda/
ヒビキTwitter→https://mobile.twitter.com/biki_broke
↓再生リスト作りました↓
■【つけメンズと言ったらの大食い系】
https://www.youtube.com/playlist?list=PLcbMYQ488bXYN8845_o73Gr1ovZwtjxLP
■【酔っ払いお酒系】
https://www.youtube.com/playlist?list=PLcbMYQ488bXbiVlGI4i7NHi9lhRNFf7zU
■【アダルトチームvsヤングチームの対決!!】
https://www.youtube.com/playlist?list=PLcbMYQ488bXbOH-c7Knlz15YVpex1w3bv
■【コラボ動画!!】
https://www.youtube.com/playlist?list=PLcbMYQ488bXadnn1U9qfMA8v0C9wCJgsY
■【ドッキリ系】
https://www.youtube.com/playlist?list=PLcbMYQ488bXaUwt81KWBEG0YwGZ7KRGQ4
■【つけラジ】
https://www.youtube.com/playlist?list=PLcbMYQ488bXYHEEdVQgCq7r0F_NiIxy7Y
■【生放送】
https://www.youtube.com/playlist?list=PLcbMYQ488bXbo98tBZHBlcZlRrgVaUcKY
ファンレターなどはこちらまで!!
〒107-6228
東京都港区赤坂9-7-1
ミッドタウン・タワー 28階
UUUM株式会社 つけメンズ宛
素材提供 PIXTA
#焼肉 #意思疎通
食べれる 意思 在 まとめまとめの Youtube 的精選貼文
【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
自営で現場を走り回るため、
休憩も適時その場で、
みたいな仕事の旦那
たまたまお弁当用意しようか?
的な流れになり、
普段お弁当を持って
行かない人なので
お弁当箱の大きさを
どうしようかと思って聞いた
私
「お弁当箱どれ使う?
息子のと同じくらい?」
旦那
「普段からちょっとの隙間
時間でカロリーメイトで
済ませてんだよね」
私「お弁当要らないってこと?」
旦那「どっちでもいいよ」
私
「じゃあ息子のも作るし、
手間じゃないから作るけど、
お弁当箱はこれでいい?」
旦那
「座ってゆっくり食べて
られないんだよね」
私「じゃあお弁当要らない?」
旦那「どっちでもいいってば」
私
「だからお弁当箱の容量
聞いてるんだよ」
旦那
「いろんな業者が
入れ替わり立ち替わりする
中でお弁当広げてゆっくり
食べてられないんだよ。
いつもカロリーメイトか
満足バーとかで済ませてんだよ」
私「じゃあ作らないよ」
旦那
「どっちでもいいってば。
手で持ってさっと食べ
られるものしか食べ
られないんだよ」
私
「じゃあおにぎり作れば
いいんかね」
旦那「そうね」
すっごい疲れる…。
これで仕事はすごい
できるらしいから謎だ。
車のエンジンが
かからないのコピペの、
男女逆バージョンみたいだ
読んでる途中でおにぎりか
サンドイッチ作って
やれよって思った
> 私
「お弁当要らないってこと?」
> 旦那「どっちでもいいよ」
YESかNOで答えろやゴルァ!
になっちゃうな、
私だと。
付き合ってあげてる97は優しい。
君と夫で違う問題点見てる
んだと思うよ
君は
「夫が求めるお弁当の量が
わからない」
のが問題
夫は
「ゆっくり座ってお弁当を
食べれない」
のが問題夫は量以前の
問題なのになぜ弁当箱で
持って行く前提で話が
進んでいるのかと考えている
君は投げかけた質問になぜ
答えてくれないのかと考えてる
見てる視点が違うから
食い違ってんだよあと
仕事中はロジカルに
考えるかもしれないけど
家庭だと適当に会話する
人も世の中にはいるからね
実は本当に無能なのかも
しれないけど。
のいう問題点の話はよく
わかるものの、
その場では質問に答えが
返ってこないのでイラッと
してしまう
もともとは夕飯に
揚げたささみチーズカツが
残ってて、
どうしようかなと呟いていたら、
「無理して食わなくてもいいよ。
なんなら明日、
詰めて持って行って俺が
食べてもいいし」
と言うので、それなら
ちゃんとお弁当作ろうかと
言う流れだった。
なので、おかずを持って
いく前提なんだから、
おにぎりオンリーとかいう
発想がはじめはなかったんだよね。
とりあえず聞いた
ことに対する答えはまず
返して欲しいなと思うわ。
あ、ごめん
問題点の指摘だけで
アドバイスしてなかったわ
個人的には質問に対して
まず明確に答えるのが
筋かなと思うので質問さ
れたことにまず答えろやオラ!
って言うのはアリかなと思うよ
でも旦那が「お弁当(箱)
はいらない」って答えたら
あなたは
「さっき残ったのを詰めて
持ってく」
って言ったよね?(怒)
でまた話がややこしくなる
んだろ結局自分の
先入観から弁当持ってく=
箱に入れたお弁当って固定
観念から離れられないから
旦那がおにぎりを望んでる
ことが読み取れないだけじゃん
難癖が湧き始めたな
コミュニケーションにおいて、
片方の察する力云々と
もう一方の相手に伝える
能力の低さは
あまり分けて考えない方がいいぞ
が的確すぎ
いるいる
なんなんだろねアレ
遠まわしにいって「じゃ、
おにぎりでも握るね」と
言って欲しいのか
普段から頼みごとが
できない人なんだろうか
たしかにこれはイラっとするね
「お弁当のサイズは?」
「いや、広げて食べる時間
ないからおにぎりでいいよ」
で済む話だもんな
邪推だけど、責任取らずに
周りを動かすタイプの人に
こういう話し方する人が
多い気がするよ
前の上司に似てるんだけど、
仕事はそれなりに
出来るけどとにかく責任を
取りたくないって人だった
この会話だと旦那さんの
要望を汲み取っただけなのに、
おにぎりにするっていう
意見を出したのは最終的に
あなたってことになる
まぁ今回はそんな大げさな
話でもないけど、
うちの上司も色々口出しするくせに
「では、するように
します」って上司の意見を
話をまとめると、
「いや、それはあなたの
好きなようにしたらいい
んじゃない」
「あなたがそう思うなら
そうしたら?」
って言う人だった
で、何か問題が起こったら
部下のせいにするっていう
まぁあなたの旦那さんが
そうだとは言わないけど、
こういう独特の話し方する
人っているよな
まさにそんな感じだわ。
つまりなんだよと言いたい
ことが割とあるので、
「じゃあ◯◯ってことね」
とかこちらが最終確認する
ことが多い。
それに対しての
「そうだね、◯◯でも
いいよ」がまた腹立つんだよね
詰めるって表現は普通
弁当だと思わんか?
広げて食べる余裕ないなら最初から
「明日詰めて持って行って
俺が食べる」
って言うなよって話だし
おにぎりみたいなものしか
食べれない人が詰めて
持って行くって発想
するとは思わんだろ
言いたいこと簡潔に代弁
してくれてありがとう
その前提があるからこそ
お弁当を作るていで話が進んでた
あとに対しては、別に
怒らないよそんなことで
食べないなら翌日自分で食べるし
百歩譲ってどうしても
弁当箱に拘るなら弁当箱を
使ってもいいんだよ
旦那の言い分としては
弁当箱広げて食べる余裕と
時間が無いって話な
んだから弁当箱の中に
ラップやアルミホイルで
小分けしておにぎりや
ササミカツ入れたらその
都度小分けで食べれるやろ?
それならお互いに満足じゃね?
弁当箱=食材直入れって
固定観念に囚われるなよ
うん、結果としてはそうな
んだけど、
「詰めて持って行く」
→お弁当作ろうか
→お弁当箱のサイズどうする?
の流れなので、
112の最初に書かれてる
返事でいいんじゃないの?
というだけの不満の話ね
だったらそれを言えって話だから…
アイデアを出さない癖に
「広げる時間ない」
「どっちでもいい」の
一辺倒なのが腹立つってことでしょ
で、多分その意見を
言っても
「どっちでもいいよ」
「そうしてもいいよ」なんだろうし
質問に答えない、
アイデアも出さない癖に
百歩譲るって何様なんだ?
てか、結婚してんのに
こんなに意思疎通できんもんなん?
て思うけどね。
全部にそういう受け答えな
わけではないから、
ある程度は意思疎通でき
てると思うよ
全部が全部これなら耐え
られないと思うけど
こういうことって付き合っ
てる時には生活をするより
イベントを過ごす関係だから、
気がつかなかった
旦那からしたら旦那の
意向も踏まえた上での
ひとつ上の回答を望んで
いたのかもしれないね
さっきも書いたけど
弁当箱を使うのは確かに
「どっちでもいい」んだよ
大切なのは手持ちでパッと
食べられることな
んだからだから旦那が
聞きたかった回答は
弁当箱の有無や
大きさではなく食べやすい
ように小分けで用意して
くれるか否かだったんだよ
この話からでも旦那が仕事
できる人間なのは間違いない
無能な人間は問題が起きた
時に最初から答えを言うだけ
指示待ち人間や単純作業し
てる相手にはそれでも
いいが相手は何の成長も
ないできる人間はまずは
ヒントを与えて相手に考え
させて自ら答えを
導き出せるように手助けしてあげる
それが相手の成長に
繋がるから旦那が最初から
答えを出したら妻は成長
できないだろ?
結果的におにぎりにすれば
いいという結論を
導き出せたのは旦那のおかげ
自らを成長させてくれた
旦那に感謝すべき
うーんこれは社会人エアプ
ビジネスシーンにおいて
結論を先に述べないのはNG
取引先や客なら先に
結論だがこの場合は上司が
部下を指導してるような
感じだぞ仕事柄の癖なのか
悪意があるのかはしらんが
旦那からしたら妻は仕事が
できない部下と同じような
扱いなんだよ部下がそんな
風なら指導して自分で
ある程度考える力が無いと
上司である自分も困るだろ?
確かにそれはあるね
そういう感じで旦那は私に
話してるのかもしれないね
ただ「これは◯◯ですか」
に対しては
「はいorいいえ」で
答えてくれないとたとえ
社長でもわからないわ
部下への指導で
質問に対して
「どちらでもいい」なんて
答える上司はどちらにしろ
NGなんだよなあ
NOって答えだと、じゃ
どうしたらいいんだ?
って逆に聞かれたら答えを
言うしかないよね
どっちでもいいって曖昧に
聞こえる返事だけど会話を
打ち切ったわけじゃないし、
結果的に妻は正解を
導き出せてるやん社会に
出たら質問に対して
yesかno以外の回答も
ざらにあるよ
>NOって答えだと、
じゃどうしたらいいんだ?
って逆に聞かれたら答えを
言うしかないよね
そんなわけないよね
ヒント出して促すなり
やり方は市ぬほどあるよね
>どっちでもいいって
曖昧に聞こえる返事だけど
会話を打ち切ったわけじゃないし、
結果的に妻は正解を
導き出せてるやん
ビジネスに結果論とはたまげたなあ
この場合は妻が
有能だったから事なきを
得ただけだぞ>社会に
出たら質問に対して
yesかno以外の回答も
ざらにあるよ
確かにね
そしてそれを人は無能と呼ぶんだよ
親でも教師でも上司でも
そうだけど人に教えるって
ことは難しいんだよ
人それぞれ知能も違えば
万人が理解できるやり方も
無い相手にあった方法や
やり方で可能な限り相手が
理解して納得して次に活か
せる方法を模索するんだよ
旦那はその方法で妻が理解
して正解を導き出せると
思ってそうやってやり取り
してるんだよ
もちろんそれで100%
うまくいくかどうかは
わからないが別に正解を
出せなくても困る
問題じゃないし最後は
答えを言えばいいだけなんだから
それってつまり人への
説明に正解はない
→夫のやり方が正しいか
間違ってるかもわかりません
→だから勘弁して
くださいってことで結局
無能なのは変わらないじゃん
反論になってねーぞ
133で書いた
「確かにそれはあるね」
というのは、
夫が妻を無能な部下の
ように扱うという部分ね
確かにそういう感じの
扱いで話してくるのかもな
と思ったから書いた
成長させてくれてるとは
思ってないし、
部下でもないから
それについては腹が立つよ
わかった、それなら
今度からそういう場合は
「○○に○○する?」じゃなくて
「どうしたらいいですか?」
って1から10まですべて
旦那に聞いたらいいじゃん
自分では旦那の望む返答が
できなくて考えることすら
面倒なら指示待ち人間に
なれば楽だよ
食べれる 意思 在 まとめまとめの Youtube 的最佳貼文
【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
すまん長くなる
現在進行形で冷戦中
夕飯のとき、もう一品作っ
てた嫁が「先食べてて」というので
テーブルに置いてる
シチューとパン食ってたら
突然キレだした
なんでそういう事するの?
とかほんとにやる気なくなる、
とか意味不明なので理由を
聞いてみると、
どうやら食パン
(俺が堅いパンは嫌いなので
シチューには食パンと決まってる)
2枚のうちペラペラの切れ端
(ほぼ耳)の方を俺が
食べたかららしい
あなたは切れ端が食べたかったの?
と聞かれ、
別にどっちでも
良かったと答えると、
切れ端を食べさせるような
嫁だと思ってたの?
とか10年以上も夫婦やっ
てるんだからわかるでしょう、
だとか半泣きで訴えられた
「そんなに怒るようなことか?」
と返したら無言状態だった
んだが暫くして嫁が語り
出したところによると
「あまり言いたくなかったけど、
食に関してストレスを感じていた」
と
俺は食い物の好き嫌いが多く、
嫁は珍味でも何でも食う方
食べることは本当に好きらしく、
昼食った直後も晩のこと考えるタイプ
嫁いわく
「刺身ひとつ選ぶのも
あなたの好みだった」
らしい
(俺、刺身は好きだが食える
のは三種類ぐらい)
「当たり前の事とは思うけど、
魚だって肉だってなるべく
美味しそうな部分やあなたの
その日の体調やバランスを
考えて回していたつもり、
今まで一度も自分が
美味しそうな方を、
とか思った事ない」
「私は好きな物も好きな
部分も食べられない場合も多いけど、
あなたが美味しいって言って
くれるだけでそういう
ストレスが収まってたのに、
何でわざわざ好きでもない
切れ端を取るの、
取り分けてない私も
悪かったけどそれくらい
分かってくれてると思ってた、
分からないならなんで一言
聞いてくれないの、
私があなたに切れ端を食べさせて、
自分がいいところを食べて
喜ぶように見えたの?」
とか
全部は覚えてないが、
そんな事を一気にまくし立て
られて俺困惑
更に
「たかがパンでって思う
んだろうけど、
そういう気持ちも
分かってくれないんだったら、
これから自分が食べたい
ものを出すかも、
食べられないんだったら
食べなくてよろしいって
家庭もあるんだし、
あなたは外食へ行ったとき
私に好きなもの食べろとは言うけど、
それは
メニューの中だけであって、
本当に食べたいものを選ん
でる訳じゃない、
例えば私がギリシャ料理とか
食べてみたいなって思ってた
のも知らないでしょう、
だっていつもみたいに
食わず嫌いで
嫌がるだろうから言わない
ようにしてるもの」
と
俺もそこまで言われて気分を
害してないと言えば嘘になるんで
「うーん、まぁ分かるように
努力はするわ」
と言ったら嫁無言で別室行った
俺なりに考えてはみたが、
やっぱりたかがパンでここまで
ネガティブになる事
ないだろと思うし、
関係ない事までぶちまけられた
気がしてモヤモヤしてるしここに来た
すごい恩着せがましい嫁だなw
一緒に食事するのが
ストレスになりそうwww
子供いる?
子供がいたら夫と子供
どっちに美味しそうな部分
ふるのか気になる
子供はいない、双方の意思
飯絡みでキレたのは新婚
以来だから驚いた
>更に
「たかがパンでって思う
んだろうけど、
そういう気持ちも
分かってくれないんだったら、
これから自分が食べたい
ものを出すかも、
↑これで解決するんじゃないの?
>あなたは外食へ行ったとき
私に好きなもの食べろとは言うけど、
それは
メニューの中だけであって、
本当に食べたいものを選ん
でる訳じゃない、
↑
察してちゃんうざい、
店選び嫁にやらせるか外食
やめればいい
例えば私がギリシャ料理とか
食べてみたいなって思ってた
のも知らないでしょう、
↑
友達と食べに行けば
いいじゃんギリシャ料理とやらw
>だっていつもみたいに
食わず嫌いで
嫌がるだろうから言わない
ようにしてるもの」
と
↑ならずっと黙ってれば
いいじゃんうざいw我慢する
私に酔ってるのか?
以前はあれ食いたいこれ
食いたいは言ってたが
いつの間にか言わなくなった
嫁の行きたい店23回は
付き合った事もあるし全く
妥協しないという訳でもないんだが
俺は食いたくない時ひたすら
呑むんでそれが嫌だったのかね
持病持ちだし天涯孤独に近い
身の上なんで友達はあまり
いないと思う
俺の知ってる親友も遠方にいるし
食い物絡みは根深いぞ。
354と反対で俺が食べる
ことが好きで嫁がなんでも
いいというタイプ。
嫁の料理はSランク食材でC
ランク飯が出て来る感じ。
なので、
うちは、俺が飯を作るんだ。
作る方からすると、
「美味しい」って思って
欲しくて作るから、
何が食べたいか聞くんだけど、
「なんでもいい」が食に
興味のない嫁の答え。
今じゃ、黙って食えになった。
これって、作る方もつまらないし、
嫁と共感しようとか思わなく
なってきた。
良い事じゃないのはわかっ
てるんだが、
どうしたものかと悶々としてる。
自分が愚痴ったが、こじらす
前に354はもうチョット
深刻に受け止めた方が良いと思うよ。
ウマメシなんで美味いは言ってる
実は突発的なヒスかと
思ったんでヒステリースレと
迷っていたんだが
躾けられたならその通り
続けてもらえば?
>以前はあれ食いたいこれ
食いたいは言ってたが
いつの間にか言わなくなった
なぜ?
稼ぎが少ないから高い店
いけないとか?
>俺は食いたくない時
ひたすら呑むんでそれが
嫌だったのかね
直接そうなのか訊けばいいじゃん
>持病持ちだし天涯孤独に
近い身の上なんで友達は
あまりいないと思う
↑と友達居ないはどうみても
関係ないと思う
稼ぎはむしろ逆
詳細は伏せるが関連性は
あると思ってる
分かりづらくてすまん
嫁さんは食事を「一緒に」
楽しみたいんだと思うよ。
美味しいって言われるのは、
嬉しいけれど、楽しくは無い。
お酒が好きなら、このつまみ
合うねとか、
この料理だと辛口の酒がより
美味しいよとか。
ギリシャ料理だって、
口に合わなかったら、
こう言うところが好きに
なれないから、
今度お前が作ってくれよ。
とか。
不機嫌に酒飲まれるよりは
口に合わなくても嫁さん
食事を研究して楽しんで
食べるんじゃ無いかな。
新しい料理を食べに行ったら、
旦那が食べれるように
アレンジを考えるって料理
好きならありだよ。
>嫁さんは食事を「一緒に」
楽しみたいんだと思うよ。
↑は違うと思う
まあ楽しく食べるのは
楽しくないよりいいから
当たり前として
今回の嫁のヒスと↑は関係
ないと思うw
おいしいところを美味しい
ものを食べさせようと陰で
努力する嫁に対して
そんなの無頓着で気遣いにも
気づかなかった夫の態度に
今までの労力は意味なかった
んだなっていう
やりきれなさじゃないの?
感謝されたかったんじゃないの?