總動我廣東話聽力能力,睇了對話會(日文うしろ)
市民真誠地向特首同高官度throw咗意見,但個感覺好似投於水中嘅石,完全無起波浪咁樣,對話之間完全無人與人之間正常該有嘅catch ball咁
市民就好想好渴望同特首進行真正嘅catch ball 但喺我角度來睇,特首卻將市民用真誠投出來的ball以記招時例牌用嘅口腔來敷衍咗咁。
我真係唔知道,佢喺現場究竟同邊個進行緊對話。
佢完全唔理無視大多數民意支持的獨立調查委員會嘅設立,仲强調話,請大家諒解…比d機會等監警會做嘢……
林鄭月娥在美國《紐約時報》有撰文,提出[香港仍然有將來,希望以對話戰勝衝突,重建社會互信]
佢真係咁樣諗…??
好擔心,好擔心,政府會向國際社會擺出好似讓步緊的pose,矇混國際社會視綫,擺完軟Pose之後更加硬起來,不久將來以市民的激進行爲爲藉口采取比而家更加嚴厲更加强硬嘅行動。
希望國際社會繼續密切留意,無比幕後勢力濛混眼睛,正視香港問題嘅核心。
広東語のヒアリング能力を総動員させ、先ほど、特首キャリーラムと市民の対話会を見ていました。
キャリーラムをはじめとした政府の高官が、くじ引きで選ばれた150人の市民と対話をするというもの。
市民と特首の物理的な距離は確かに近く、対話という形式をとっているはずなのに、まるで対話になっていないような奇妙な感じを受けました。投げられた石が水面に落ちてもまったく波紋が起こらず、音もなくスッと水底に落ちていくような感じ。
キャリーさんは相変わらずいつもの記者会見のような口ぶりで、市民の問いかけに答えているようで何一つ答えていない。
政治的SHOWだと、香港人の多くの方も、もともとこの対話会にはあまり期待を寄せていなかったようです。ただ市民の生の声や考え、思いが聞けたのはよかった。
この対話会とほぼ同時期に、キャリーラムさんはニューヨークタイムズに
香港にはまだ未来がある、対話で以って衝突という問題を乗り越え、社会の信頼性を取り戻したい、と記事を出しています
ほんとにそう思っているのだろうか?
国際社会には体面的に民主派に譲歩しているようなポーズを見せて、国際社会の視線をはぐらかせ、のちのち、市民の過激な行動を口実に今よりもっと強硬な姿勢に出るのではないか…と心配しています。
同時也有29部Youtube影片,追蹤數超過16萬的網紅フィットネスメイトfitness mate,也在其Youtube影片中提到,『Keep it real Tシャツ』販売開始!! https://fitnessmate.stores.jp ◆筋肉飯チャンネル(普段僕が食べてる筋肉飯を投稿してます) https://www.youtube.com/channel/UCL6dMIpsAeCLL86UcLUmzoQ ...
首の後ろ こぶ 姿勢 在 SOKO 和泉素行 Facebook 的最佳貼文
林鄭宣佈撤回(日文後ろ:撤回発表も抗争は続く)
訪問中國嘅默克爾話,歡迎港府撤回反送中,只有通過政治方式,只有通過對話才能解決問題,希望呢個係政治對話的基礎。
宣佈撤回,真能成爲政治對話的基礎?????
唔講呢三個月,直到而家政府好似從來都無意聆聽民意,無意進行對話咁,政治對話唔知去邊
咁~經過三個月林鄭宣佈撤回,係唔係因爲佢聆聽過民意,同市民進行過對話而作出呢決定?也唔係。
林鄭去聆聽嘅,去對話嘅對象似乎只係中央咁,佢介意嘅好似唔係民意而係中央面色同國際輿論得呢樣咁,呢三個月佢作爲特首有無真心為呢抗爭而犧牲嘅人心痛過呢。
政府不聆聽,無視民意,不設十足對話平臺,强硬想要通過剝奪人權自由的條例,當香港市民面對咁樣政治性暴力時,佢地采取嘅態度同行動就係獲得無數國際社會贊賞同尊敬的和理非。
但,香港市民知道就算帶動幾次幾百萬人的和平示威都照被政府忽視,踐踏,完全唔work時,感到絕望,反而警察鎮壓市民施暴的程度都越來越厲害,因應有d市民嘅行動都升級,但佢地的目標只是對死物(例如玻璃,設施等)而已,同警察或者著白T元朗無差別施暴嘅對住活生生嘅人直接使用過分暴力,本質上有天壤差別
我非常希望國際社會人士留意這個point同成個事件原委係點,因爲斷章取義,只是睇表面激進畫面,好容易被一d偏激嘅報道混亂思考,正視唔到本質問題喺邊。
香港人權與民主法案,10月國慶等國際社會關注的案件在前,港府宣佈撤回,我估呢樣措施,可能爲了軟化國際社會壓力,只係擺d pose出咗來而已
我擔心有d國際社會人士裏面會有【喂,已經宣佈撤回喔~,香港人仲咁激進!?做乜阿,曬唔曬阿~??】此等諗法茂生
我估呢樣都係政府想得到嘅目的,呃國際社會視綫,10月前想緩衝國際社會壓力,10月後或者以市民激進行動為藉口,提升鎮壓程度都唔定。
所以尤其國慶節之後,希望國際社會人士繼續關注香港情況,可能政府專登强調市民激進行爲來向國際社會呼籲政府鎮壓嘅荒謬正當性。
到時更加需要國際社會人士對香港人同香港民主嘅支持同理解。
以下我用我最叻的日文,想向我同胞日本人呼籲,希望大家(包括我自己)try to正視問題核心,keep住留意香港情況,瞭解成件事嘅原委係點,宣佈撤回但好多香港人仲未收貨係點解等問題。
宣佈撤回,但對與其他訴求仍然無回應,對721元朗,831太子站事件無交代,政治性暴力,警察暴力仲繼續緊,政治問題政治解決唔到,對話也解決唔到,所以連學生都企出來,佢地好勇敢,香港人好勇敢,香港抗爭仲繼續,希望繼續關注香港,支持香港人。
文:SOKO 和泉素行
キャリー・ラムが撤回を発表しました。それではなぜ香港市民の怒りは未だ収まらないのでしょう。
三か月たって、ようやくです。中国を訪問していたメルケル首相も撤回を歓迎し、この問題は政治によって、対話によって解決されるべき、これが政府と市民にとって対話の基礎となることを望むというようなコメントをしています。
さてでは、キャリー・ラムが今回初めて撤回を口にするまでにいたった経緯の中で、民意を聞き入れ、市民と十分な対話をした場面があったでしょうか?答えはNoです。
今まで、そして特にこの三か月の間、彼女が気にしていたのは、民意ではなく中央政府の顔色と国際社会の圧力、主にこの二つではないでしょうか。
今回の撤回という発表は市民との対話により成されたものではないと思っています、はたまた政府が民意によりそったから成されたものでもないと見ています。
政府がよりそったのは政府自身のメンツではないでしょうか
香港人権・民主主義法案や国慶節といった国際社会が注目する出来事が目前にせまるなか、高鳴る国際世論の圧力や情勢を計算し、撤回というポーズを国際社会に見せ、手をやわらげ、牽制し、シナリオを変更した。僕にはこのように見えてならないです。
撤回という言葉を聞いて、国際社会の人々はやったじゃん!と思うかもしれません、もちろん、これは香港人の努力によって国際社会に呼びかけ、得た喜ぶべきすばらしい成果と言えます。ただ、本質的には政府が民意を汲み取って、又は政府と市民が対話を通じて、撤回に至ったわけではありません。もし、民意を反映したのであれば、もっと早く撤回を発表したはずです。
今後「撤回したのに、香港市民はまだ過激な行動に出ている…!?」「ええかげん、やりすぎちゃうか~!?」
このような国際世論の風潮が蔓延ることを僕は心配しています、それは逆に言えば政府に更なる弾圧の口実を与えることにもつながる恐れがあります。これも政府の狙いでしょう。国慶節を無事に終えたあと、市民の過激な行動を理由に、国際社会に正当性を訴え、更なる強硬な姿勢をとってくるかもしれません。それが心配です。
今年初め、政府が香港人の権利、自由を剥奪する逃亡犯条例を制定しようとしたとき、大多数の民意は反映されず、対話の場も十分にもたれないまま、強硬に可決されようとしました。
そのような政治的暴力に対し、市民は平和と非暴力の精神で自分たちの権利を守ることを訴えました。何十万、百万、人口700数十万の香港で200万人規模のデモも行われました。
香港市民が何を欲しているか政府には十分明確に伝わっているはずです、しかし、政府は民意を無視し、強硬な姿勢を崩しませんでした、何百万という市民の平和的な真摯な訴えに耳をかさない政府に市民は絶望しました、さらに政府は警察をあたかも政治の道具のように扱い、市民に圧力をかけ弾圧しました。
絶望の淵に立たされた市民の中には、過激な行動に出る者もあらわれました。ただ、これは国際社会の世論を味方につけて行く過程においても非常に重要なポイントとなると思うので留意してほしいのですが、その行動の矛先は基本的に対「人」ではなく、基本的に窓ガラスや公共施設、設備等といった対「物」にあるということです。警察や元朗で無差別暴力をふるった白い服を着た群衆らの過度な暴力の矛先が直接生身の人間に向けられているのとは本質的にことなる問題だと僕は思っています。
もちろん、市民の矛先が物にあるとはいえ、被害者がでることはあって欲しくないことですし、市民側にも怒りが限界をこえ、更にはねあがる者が出てくるかもしれません…起こっては欲しくないことですが、どうか彼ら彼女らの心の奥底にある怒りの根源を見ようとして下さい。過激な行為の表層だけをみて、どうか短絡的に決めつけないで下さい。
国慶節を終えたあと、政府は市民の過激な行動を殊更に国際社会に煽りたて、弾圧の口実を作ろうとするかもしれません。そうなったとき、やはり頼りとなるのは国際社会の人々の支持です。どうか香港人の学生、若者、市民の怒りを理解しようとしてあげてください。
政治の問題が政治で解決できないのです、対話で解決できないのです、歴史に名を残すようなすばらしい平和的なデモを何度したことでしょう、政府は何も変わらないのです、国際情勢を目論見、譲歩をしただけです。
撤回は発表したものの、市民が要求する五大訴求,①逃亡犯条例の完全撤回、②市民の抗議活動を「暴動」とみなす見解の撤回,③デモ参加者の逮捕及び起訴の中止,④警察の過度な暴力制圧の責任追及、独立調査委員会設立と警察調査実施、⑤普通選挙実現の内
①に関しては回答がみられたものの、他の四つの項目に関しては依然回答はないままです。民意を無視し続け、警察の暴力は過激さを増し、力づくで香港市民を抑え込もうとする状況は依然続き、更には721の白い服を着た群衆の無差別暴力、831の太子駅での警察の過度な暴力についての調査、責任追及問題など、問題は山積しています。
そのような政治の横暴に香港の若者や市民は毅然と立ち向かい、自分たちの権利と自由を守るために今も闘い続けています。
九月になり新しい学期がスタートしました、香港の学校では多くの学生が自発的に始業前や休み時間に手をつなぎ香港の自由と民主主義を呼びかけました。
引き続き香港情勢に関心をよせて頂きたいと思っています。
首の後ろ こぶ 姿勢 在 我は何しに香港へ? Facebook 的最佳貼文
林鄭宣佈撤回(日文後ろ:撤回発表も抗争は続く)
訪問中國嘅默克爾話,歡迎港府撤回反送中,只有通過政治方式,只有通過對話才能解決問題,希望呢個係政治對話的基礎。
宣佈撤回,真能成爲政治對話的基礎?????
唔講呢三個月,直到而家政府好似從來都無意聆聽民意,無意進行對話咁,政治對話唔知去邊
咁~經過三個月林鄭宣佈撤回,係唔係因爲佢聆聽過民意,同市民進行過對話而作出呢決定?也唔係。
林鄭去聆聽嘅,去對話嘅對象似乎只係中央咁,佢介意嘅好似唔係民意而係中央面色同國際輿論得呢樣咁,呢三個月佢作爲特首有無真心為呢抗爭而犧牲嘅人心痛過呢。
政府不聆聽,無視民意,不設十足對話平臺,强硬想要通過剝奪人權自由的條例,當香港市民面對咁樣政治性暴力時,佢地采取嘅態度同行動就係獲得無數國際社會贊賞同尊敬的和理非。
但,香港市民知道就算帶動幾次幾百萬人的和平示威都照被政府忽視,踐踏,完全唔work時,感到絕望,反而警察鎮壓市民施暴的程度都越來越厲害,因應有d市民嘅行動都升級,但佢地的目標只是對死物(例如玻璃,設施等)而已,同警察或者著白T元朗無差別施暴嘅對住活生生嘅人直接使用過分暴力,本質上有天壤差別
我非常希望國際社會人士留意這個point同成個事件原委係點,因爲斷章取義,只是睇表面激進畫面,好容易被一d偏激嘅報道混亂思考,正視唔到本質問題喺邊。
香港人權與民主法案,10月國慶等國際社會關注的案件在前,港府宣佈撤回,我估呢樣措施,可能爲了軟化國際社會壓力,只係擺d pose出咗來而已
我擔心有d國際社會人士裏面會有【喂,已經宣佈撤回喔~,香港人仲咁激進!?做乜阿,曬唔曬阿~??】此等諗法茂生
我估呢樣都係政府想得到嘅目的,呃國際社會視綫,10月前想緩衝國際社會壓力,10月後或者以市民激進行動為藉口,提升鎮壓程度都唔定。
所以尤其國慶節之後,希望國際社會人士繼續關注香港情況,可能政府專登强調市民激進行爲來向國際社會呼籲政府鎮壓嘅荒謬正當性。
到時更加需要國際社會人士對香港人同香港民主嘅支持同理解。
以下我用我最叻的日文,想向我同胞日本人呼籲,希望大家(包括我自己)try to正視問題核心,keep住留意香港情況,瞭解成件事嘅原委係點,宣佈撤回但好多香港人仲未收貨係點解等問題。
宣佈撤回,但對與其他訴求仍然無回應,對721元朗,831太子站事件無交代,政治性暴力,警察暴力仲繼續緊,政治問題政治解決唔到,對話也解決唔到,所以連學生都企出來,佢地好勇敢,香港人好勇敢,香港抗爭仲繼續,希望繼續關注香港,支持香港人。
文:SOKO 和泉素行
キャリー・ラムが撤回を発表しました。それではなぜ香港市民の怒りは未だ収まらないのでしょう。
三か月たって、ようやくです。中国を訪問していたメルケル首相も撤回を歓迎し、この問題は政治によって、対話によって解決されるべき、これが政府と市民にとって対話の基礎となることを望むというようなコメントをしています。
さてでは、キャリー・ラムが今回初めて撤回を口にするまでにいたった経緯の中で、民意を聞き入れ、市民と十分な対話をした場面があったでしょうか?答えはNoです。
今まで、そして特にこの三か月の間、彼女が気にしていたのは、民意ではなく中央政府の顔色と国際社会の圧力、主にこの二つではないでしょうか。
今回の撤回という発表は市民との対話により成されたものではないと思っています、はたまた政府が民意によりそったから成されたものでもないと見ています。
政府がよりそったのは政府自身のメンツではないでしょうか
香港人権・民主主義法案や国慶節といった国際社会が注目する出来事が目前にせまるなか、高鳴る国際世論の圧力や情勢を計算し、撤回というポーズを国際社会に見せ、手をやわらげ、牽制し、シナリオを変更した。僕にはこのように見えてならないです。
撤回という言葉を聞いて、国際社会の人々はやったじゃん!と思うかもしれません、もちろん、これは香港人の努力によって国際社会に呼びかけ、得た喜ぶべきすばらしい成果と言えます。ただ、本質的には政府が民意を汲み取って、又は政府と市民が対話を通じて、撤回に至ったわけではありません。もし、民意を反映したのであれば、もっと早く撤回を発表したはずです。
今後「撤回したのに、香港市民はまだ過激な行動に出ている…!?」「ええかげん、やりすぎちゃうか~!?」
このような国際世論の風潮が蔓延ることを僕は心配しています、それは逆に言えば政府に更なる弾圧の口実を与えることにもつながる恐れがあります。これも政府の狙いでしょう。国慶節を無事に終えたあと、市民の過激な行動を理由に、国際社会に正当性を訴え、更なる強硬な姿勢をとってくるかもしれません。それが心配です。
今年初め、政府が香港人の権利、自由を剥奪する逃亡犯条例を制定しようとしたとき、大多数の民意は反映されず、対話の場も十分にもたれないまま、強硬に可決されようとしました。
そのような政治的暴力に対し、市民は平和と非暴力の精神で自分たちの権利を守ることを訴えました。何十万、百万、人口700数十万の香港で200万人規模のデモも行われました。
香港市民が何を欲しているか政府には十分明確に伝わっているはずです、しかし、政府は民意を無視し、強硬な姿勢を崩しませんでした、何百万という市民の平和的な真摯な訴えに耳をかさない政府に市民は絶望しました、さらに政府は警察をあたかも政治の道具のように扱い、市民に圧力をかけ弾圧しました。
絶望の淵に立たされた市民の中には、過激な行動に出る者もあらわれました。ただ、これは国際社会の世論を味方につけて行く過程においても非常に重要なポイントとなると思うので留意してほしいのですが、その行動の矛先は基本的に対「人」ではなく、基本的に窓ガラスや公共施設、設備等といった対「物」にあるということです。警察や元朗で無差別暴力をふるった白い服を着た群衆らの過度な暴力の矛先が直接生身の人間に向けられているのとは本質的にことなる問題だと僕は思っています。
もちろん、市民の矛先が物にあるとはいえ、被害者がでることはあって欲しくないことですし、市民側にも怒りが限界をこえ、更にはねあがる者が出てくるかもしれません…起こっては欲しくないことですが、どうか彼ら彼女らの心の奥底にある怒りの根源を見ようとして下さい。過激な行為の表層だけをみて、どうか短絡的に決めつけないで下さい。
国慶節を終えたあと、政府は市民の過激な行動を殊更に国際社会に煽りたて、弾圧の口実を作ろうとするかもしれません。そうなったとき、やはり頼りとなるのは国際社会の人々の支持です。どうか香港人の学生、若者、市民の怒りを理解しようとしてあげてください。
政治の問題が政治で解決できないのです、対話で解決できないのです、歴史に名を残すようなすばらしい平和的なデモを何度したことでしょう、政府は何も変わらないのです、国際情勢を目論見、譲歩をしただけです。
撤回は発表したものの、市民が要求する五大訴求,①逃亡犯条例の完全撤回、②市民の抗議活動を「暴動」とみなす見解の撤回,③デモ参加者の逮捕及び起訴の中止,④警察の過度な暴力制圧の責任追及、独立調査委員会設立と警察調査実施、⑤普通選挙実現の内
①に関しては回答がみられたものの、他の四つの項目に関しては依然回答はないままです。民意を無視し続け、警察の暴力は過激さを増し、力づくで香港市民を抑え込もうとする状況は依然続き、更には721の白い服を着た群衆の無差別暴力、831の太子駅での警察の過度な暴力についての調査、責任追及問題など、問題は山積しています。
そのような政治の横暴に香港の若者や市民は毅然と立ち向かい、自分たちの権利と自由を守るために今も闘い続けています。
九月になり新しい学期がスタートしました、香港の学校では多くの学生が自発的に始業前や休み時間に手をつなぎ香港の自由と民主主義を呼びかけました。
引き続き香港情勢に関心をよせて頂きたいと思っています。
首の後ろ こぶ 姿勢 在 フィットネスメイトfitness mate Youtube 的最佳貼文
『Keep it real Tシャツ』販売開始!!
https://fitnessmate.stores.jp
◆筋肉飯チャンネル(普段僕が食べてる筋肉飯を投稿してます)
https://www.youtube.com/channel/UCL6dMIpsAeCLL86UcLUmzoQ
◆インスタグラム(簡単にできる筋トレ動画を投稿しています)
https://www.instagram.com/hiro_fitness_mate
◆食事管理や栄養学について(ブログ)
https://fitnessmate2018.com/post-3465/
◆HIITや筋トレ前にするストレッチ
https://youtu.be/TDTGqTK9YQ8
◆僕が愛用してる、ヨーロッパで大人気の『プロテインワークス』の購入はこちらから!!
https://tidd.ly/37g15x8
クーポンコード : 【HIRO】
購入時にクーポンコード入力で、特別割引を受けられます!
—————————————————————-
⚠️Attention⚠️
fitness mateのトレーニングは負荷を高くしてるので、最後までできなくても全然大丈夫です!
最後までできなくても十分効果があります^_^
トレーニング時間が長い程、脂肪燃焼効果は高くなります。
(数分で終わるHIITは、短時間でも脂肪燃焼効果は十分あります!)
時間がない時は短い動画、時間がある時は少し長めの動画と使い分けてみてください。
筋肉は新しい刺激が大好きです。同じ動画をする事でも十分効果はありますが、たまに違う動画を使う事で、新しい刺激に筋肉が喜んで、どんどん筋肉が変わってくれます。(筋肉が喜ぶ=脂肪燃焼効果が上がる)
—————————————————————-
💪Let’s workout right now💪
〜トレーニングレベル〜
カロリーキラー ➡︎ 初級〜中級
静かにできるHIIT ➡︎ 中級〜上級
HIIT ➡︎ 上級〜アスリート級
〜トレーニング別効果とタイミング〜
▪︎HIIT →ダイエット、エネルギー増加(ミトコンドリア)
▪︎筋トレ→体を細かくデザイン
▪︎体幹 →全体の修繕
【おすすめの順番】
ウォームアップ
↓
体幹
↓
筋トレ
↓
HIIT
↓
有酸素
(筋トレとHIITは順番前後しても良いので、お好きな方をお選びください)
🤔Why do it??🤔
◆体幹トレーニング◆
(姿勢改善、美しいボディーライン、お腹・腰周りの見た目改善、HIITや筋トレの効果を高める)
【目安】1つの動画を週3-5回(3-10分程度)
【僕は】ほぼ毎日やってます。
※HIITや筋トレの前に取り入れる事がおすすめです。
◆HIIT◆
(脂肪燃焼、ミトコンドリア活性、身体機能・心肺機能向上)
【目安】1つの動画を週2-4回(3-30分程度)
【僕は】週2-4回
※怪我をしやすい種目です。必ずウォームアップをしてから行ってください。
※生物ならみんなが持ってるミトコンドリアは、エネルギーを作る工場と呼ばれています。ミトコンドリアの活性によって持ってるエネルギーが増えます。
※トレーニング時間が長い程、脂肪燃焼効果は高くなります。
※短くても十分なダイエット効果はあるので、その日の気分や取れる時間によって動画を変えてみてください。
◆筋トレ系(腕立て伏せ、腹筋、背 背中など...)◆
(脂肪燃焼、ボディーメイクに最適)
【目安】1〜2日に1つの動画
【僕は】毎日やってます
筋トレは体をデザインすることができます。
部位別に分けてるので、気になる箇所の動画をご利用ください。
体作りは全身を鍛えることで、より美しいスタイルが作れ、さらに気になる箇所の改善にもかなり役立ちます。全身の筋肉は基本的に繋がっているため。
music by monstercat
https://www.monstercat.com/
Music provided by Monstercat:
Televisor - Alliance
https://youtube.com/monstercat
https://youtube.com/monstercatinstinct
Music provided by Monstercat:
Tut Tut Child - Drink Up
https://youtube.com/monstercat
https://youtube.com/monstercatinstinct
Music provided by Monstercat:
Grant & Emily Vaughn - Move On
https://youtube.com/monstercat
https://youtube.com/monstercatinstinct
Music provided by Monstercat:
A.M.R - One Man Island
https://youtube.com/monstercat
https://youtube.com/monstercatinstinct

首の後ろ こぶ 姿勢 在 オガトレ Youtube 的最佳解答
✍️ストレッチを学ぶところ「オガトレ塾」はこちら
→ https://www.ogatore.net/
こちらの動画の解説です
https://youtu.be/KRNc28DtFNM
——————————
参考文献・参考サイト
1)西野雄大ら:有訴部位からみた肩こりに対する疼痛発生因子の検討 第51回日本理学療法学術大会
2)鈴木一徳ら:小児の不定愁訴におけるストレートネックの検討 第165回東京医科大学医学総会
3)島田真衣ら:携帯情報端末利用時の姿勢変化について 第49回日本理学療法学術大会
4)福井和徳ら:学童期の不正咬合と姿勢の関連製 日本顎咬合学会誌 噛み合わせの科学 2020年
5)高井美咲ら:課題遂行時の座位姿勢が心身の急性ストレス反応に及ぼす影響 日本健康心理学会 2020年
※この動画の作成にあたり第三者のファクトチェックをお願いしています。
0:00 トピック
0:11 ①結論:ここだけみればわかる
2:21 ②実はとても危険な姿勢
3:14 ③どういう状態?
5:00 ④チェック方法
5:37 ⑤どういう人に多い?
6:56 ⑥主な3つの症状
9:17 ⑦子供に多い3つの症状
11:50 ⑧2つの解決方法
14:16 補足:なんでぽっこりするか
19:21 まとめ:おさらいしよう
——————————
▼▼読んで欲しいこと▼▼
オガトレチャンネルでは、ストレッチをわかりやすく楽しく広めるため動画を投稿しています。動画が拡散されることで、カラダが硬くて困っている人をゼロにしたいと思っているからです。
田舎に住んでいて、病院が遠くて通えない…そんな人に動画が届いて、病院に通う頻度が減ったら。
金銭的に厳しくて整体に通えない…そんな人が動画を見てカラダがスッキリしたら。
健康になりたい!そんな人が自分自身で体を整えることができるようになったら。
そんなことができたら良いなあと思って、YouTubeを始めて今日まで続けてきました。
ですが、今のYouTube界はどうでしょう。
・たった10秒で治る
・〇〇ができないとダメ
・病院に行かなくてもOK
みたいな動画が溢れています。
コロナの影響もありYouTuberがたくさん増え、自分の動画を見てもらうために「釣り合戦」になっています。
それらの動画の内容は結果的に良いものかもしれませんが、サムネで釣るのは僕にはできず、しばらく動画の投稿頻度が減っていました。
(長いですね…笑 まだ続きます。すみません。)
しかし原点に立ち返ってみると、
僕がYouTubeを始めた理由は、日本中の人にストレッチの良さを広めたいからでした。
そのためにはある程度手段を選ばなくてはいけないのではないかと。
荒れてしまっているYouTubeで動画を上げ続けていくのに、綺麗なままでいたら埋もれてしまうと。
少々タイトルとサムネを過激にすることは必要なのではないかと思いました。
すごく葛藤があります。まだまだあります。
でも中身をしっかり整備すれば、入り口は少々汚くても良いのではないかと思うようになりました。
発信の軸はぶれずに、動画の内容は徹底的にこだわって、根拠に基づいた解説を含めば、入り口であるサムネとタイトルは少し盛っても良いのではないかと。第三者機関によるファクトチェック(内容の事実確認/検証)もし始めました。
(ここまで読んでくれた方、オガトレが超めんどくさい奴で、バカ真面目だと理解してもらえたと思います。)
ということで、新しいチャレンジです。
ストレッチを広めるために、少しだけ悪魔に心を売りました。
これで、今のチャンネル登録してくれているみなさんが少し離れてしまうかもしれません。
なんか、オガトレ違うな…と。
それでも僕は皆さんのことが大切ですし、これからもチャンネル登録者のみなさんのために動画を作っていきます。
ストレッチを日本中に広め、カラダが硬くて困っている人をゼロにしたい僕の、
新しいチャレンジを応援していただけると嬉しいです!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
乱文失礼いたしました。
オガトレ
——————————
☕️GiオンラインショップOPEN!
→ https://ogatore.shop/
クーポンがもらえる公式LINE
→https://01w.me/uxmue
📢質問には毎朝6時更新のラジオで回答中
→ https://voicy.jp/channel/1309
✍️ストレッチを学ぶところ「オガトレ塾」はこちら
→ https://www.ogatore.net/
☕️ご自愛を広めるブランド「Giオンラインショップ」
→ https://ogatore.shop/
📕オガトレ本↓
◯1冊目:オガトレの 超・超・超かたい体が柔らかくなる30秒ストレッチ
→ https://www.amazon.co.jp/dp/4478110972
◯2冊目:オガトレのおなか激やせストレッチ (やせないのは姿勢が原因!)
→ https://www.amazon.co.jp/dp/4837673309
■LINEスタンプ
https://store.line.me/stickershop/product/12036362
◆インスタグラム
https://www.instagram.com/ogaryu___
◆ツイッター
https://twitter.com/ogaryu___
◆LINE
http://nav.cx/bgSUU9a
◇お仕事依頼はコチラ
sr@ogatore.jp
——————————
#オガトレ #解説動画 #ストレッチ
楽曲提供:UUUMUSIC / Prod. by Mr Kimy / 効果音ラボ / epidemicsound

首の後ろ こぶ 姿勢 在 オガトレ Youtube 的最讚貼文
☕️GiオンラインショップOPEN!
→ https://ogatore.shop/
クーポンがもらえる公式LINE
→https://01w.me/uxmue
想いのこもったブランドを立ち上げました!
良かったら読んでください(超長いです。)
——
「ご自愛くださいね」の言葉から始まったGi(ジーアイ)。
世界中の人が、ご自愛ができるように、ご自愛できる人が増えますようにという願いを込めたブランドです。
Giは、10年後のじぶんを大切にできるよう、それを手助けするため厳選した商品を提供します。
—ストレッチの動画配信をはじめた理由—
こんにちは。Gi 代表の尾形竜之介です。経歴をちょっとだけお話しさせてください。
宮城県気仙沼市出身で、理学療法士という国家資格を持ち、8年間病院と施設でリハビリに従事してきました。東北の海沿いにある気仙沼市はとても田舎で、丈夫な医療体制が整っているとはいえない状況。病院が遠すぎて行けずに困っている人や、病院の数が足りず夕方まで受診を待つ人をたくさん見てきました。
多くのトラブルはカラダの硬さから起こります。それって実は病院に行かなくてもなんとかできることが多いんです。
ちょっと違和感が出てきたときにストレッチをすることで、痛みを軽くしたり、姿勢をよくしたりできる。
しかも家で一人でできて、病院に行く前にじぶんでカラダを整えることができるんです。
家でストレッチをすることが当たり前になれば、目の前の患者だけでなく、全国の田舎で困っている人を救うことができる。
そんな思いで病院を辞め、全国を相手にYouTubeでの動画配信を始めました。
「カラダが硬くて困っている人をゼロに。」
その目標を掲げ、動画配信活動を始めて2年が経ち、現在は登録者70万人を超える国内最大のストレッチチャンネルになりました。
—Gi立ち上げのきっかけは、YouTubeで感じた違和感—
コロナ禍で自宅でのトレーニングやストレッチ動画の需要が高まり、YouTubeに動画を投稿する人が増えました。
たくさんの動画があることは良いことですが、段々と不穏な動画が増え始めました。
「たった10秒で治る!」
「〇〇ができないとダメ」
「病院に行かなくてもOK」
みたいな動画が溢れています。
不安を煽り、注目を集める動画が当たり前になってしまいました。
僕は、この状況が本当に良くないと考えます。
本来、ストレッチはじぶんを大切にするための手段です。日々、カラダをメンテナンスすることで、今と将来の不安を減らしていくもの。
過度な不安を感じながら、誰かに強制されておこなうものではありません。
次第に、そんなYouTube界で動画を上げ続けることへの限界を感じ始めました。
—もっと前向きにじぶんを大切にしてほしい—
YouTubeへの動画投稿は続けます。
ストレッチをする人を増やして、みなさんには幸せになって欲しいから。
でもそんなふうに、過度な不安に煽られながらストレッチを続ける人を減らしたい。
そこで、新たな目標を掲げることにしました。
「ご自愛が当たり前の世の中にする」
ご自愛=じぶんを大切にすること
ストレッチを通じてじぶんを大切にする人が増え、その輪が広まり、みんなで健康になっていく。
こんな素敵なことはありません。
それを応援するブランドとして、ご自愛からもじって
Gi(ジーアイ)
というブランドを立ち上げました。
「10年後のじぶんを大切にしよう」をテーマに、それを手助けするための商品をお届けするブランドです。
国内製造・高品質にこだわり、ストレッチとの相性が良いものを皆さんと一緒に生み出していきます。
過度な不安を煽る宣伝を一切いたしません。
前向きに、じぶんを大切にできるように。
—第1弾は、地元気仙沼市で焙煎したコーヒーを。—
毎日のストレッチの効果をあげてくれるコーヒーを用意しました。
地元気仙沼市の焙煎士とともに、豆から選び何度も試飲を重ねてブレンドを作りました。
一つ目は、夜専用の「ストレッチブレンド ナイト」で、カフェインレスのコーヒー。
お風呂上がりのストレッチと合わせて相性がとてもよく、リラックス効果の高いグァテマラの香りも味わいながら、子どもや妊婦さんでも安心して飲めるブレンドです。
二つ目は、朝専用の「ストレッチブレンド モーニング」で、カフェインの入ったコーヒー。
気持ちを切り替えたいときや、集中したいときに、ストレッチとあわせて飲んでほしいブレンドです。
ぜひ毎日のストレッチにお役立ていただけたらと思います。
—皆さんと一緒にGiを作っていきたい—
Giは、色々な商品を生み出していきます。
第2弾は、たくさんの要望があった「Tシャツ」
この後はまだ決まっていません。皆さん一人一人の言葉を大切にしながら決めていきたいと思っています。
今後も一緒に、Giを作り上げていきましょう。
では。
今日も一日、じぶんを大切に。ご自愛くださいね。
オガトレ
——
解説はこちら
https://youtu.be/sQNv7j0N0sw
📢質問には毎朝6時更新のラジオで回答中
→ https://voicy.jp/channel/1309
——————————
✍️ストレッチを学ぶところ「オガトレ塾」はこちら
→ https://www.ogatore.net/
☕️ご自愛を広めるブランド「Giオンラインショップ」
→ https://ogatore.shop/
📕オガトレ本↓
◯1冊目:オガトレの 超・超・超かたい体が柔らかくなる30秒ストレッチ
→ https://www.amazon.co.jp/dp/4478110972
◯2冊目:オガトレのおなか激やせストレッチ (やせないのは姿勢が原因!)
→ https://www.amazon.co.jp/dp/4837673309
■LINEスタンプ
https://store.line.me/stickershop/product/12036362
◆インスタグラム
https://www.instagram.com/ogaryu___
◆ツイッター
https://twitter.com/ogaryu___
◆LINE
http://nav.cx/bgSUU9a
◇お仕事依頼はコチラ
sr@ogatore.jp
——————————
#オガトレ #2週間腸腰筋チャレンジ #ストレッチ
楽曲提供:UUUMUSIC / Prod. by Mr Kimy / 効果音ラボ / epidemicsound
