【人如其字,字如其人?】
那篇小學一年級被要求字要寫得非常整齊,還有老師不准小孩跑步,即使在走廊之外(大人們看清楚)的地方也不行的讀者來信和我的註解貼文,引起不少回響,有支持,也有反對的,還有不少一樣受苦受難的小學生父母來貼照片。
我剛開始有讀大家的回應,後來回應實在太多了,我沒有辦法繼續追下去。還有,有的回應,讓我非常不耐煩,只想說:"請先讀清楚文句,再來罵人可以嗎?"(我寫得很清楚:字要寫得別人看的懂,不要有錯別字比較重要,所以,那兩個留言什麼"大""太""ㄣ""ㄅ"亂寫的,請先學會讀文。太重視字體,卻文字有讀沒有懂,真是無奈!)(我文章有特別說老師規定不能跑,有他的難處,因為怕學生受傷,家長會來鬧....所以是兩難,都寫了,並沒有責怪老師之意,是有看沒有到嗎?!);
還有"請寫出有邏輯一點的理由好嗎?"(學習如何講道理,比訓練把字體寫得像印刷體重要百倍。)
這些不客氣的話,造成當初寫信給我的母親非常難過,還寫信向我道歉:"對不起,李醫師害你被攻擊了...."
這些非常不客氣的話,也讓我極度不耐煩,差點動怒。(我為什麼要花三小時的時間來回這些啊!)
就像我經常勸導家長的:"當你對孩子的無理取鬧,非常憤怒到快忍不住要爆粗口時,請深吸一口氣,離開現場,等冷靜下來了,再回來。"
我也是一樣。我暫時離開一下,避免爆粗口又爆血管。年紀有了,還是要自己小心。
這是當初我完全沒有料到的結果。
不過,我也讀到很好的建議與提醒。有人說老師劃紅字,只是善意的提醒,並沒有其他意思,只是提醒最正確的寫法是要這樣寫。我覺得這真的是許多家長要調整的心態!不要看到老師寫了紅字,就玻璃心碎了一地。那只是教導,並非指責。我們孩子小,一下子沒辦法寫這麼好,但是至少知道最標準是這樣寫。就這樣而已。
我到過許多地方演講,包括學校。總有上百間了吧!
其中,只有兩次有老師站起來質疑"把字體寫得整整齊齊"的重要性。
一位說:"如果蔡總統字很難看,簽名出去能見人嗎?
我的回答:"第一,非常少人能當上總統:第二,一旦當上總統,自然有人會來教你如何把名字簽得能見人一點。那時再來練一下都來得及,不必在六七歲的時候,就苦命練起來放。"(到時候,總統又沒當到,不是很衰嗎!)
另一位說:"雖然考試都是電腦閱卷了,但是也有作文,需要手寫。字寫得難看,分數拿不高分。"
我的回答:"如果真的以為那會影響大考的作文,也不必急著小學低年級就要寫得美美的字啊!可以高年級,甚至國中再來要求,都來得及。更何況...我身邊就有太多字寫得很亂很難看的人,大學考試作文,幾乎滿分的...我先生就是!"
我的孩子都已經三十多歲了,這些教育的事,干我屁事?!我在操什麼心啊!
是的,但是,影響到孩子的身心健康,那就干我的事了!(所以,那些說孩子寫字寫得很開心的大人,恭喜,那篇文,跟你無關。)
我看過孩子從幼兒園開開心心地畢業上小學之後,整個孩子臉部表情變陰鬱的:我遇過小孩為了把字寫得整齊到符合大人期待,寫到一直抓頭髮,抓到頭皮像癩痢頭的,也有出現圓形禿的,還有一直摳手指到傷痕累累,一直咬指甲到永遠不需要剪指甲的.....
如果,這只是極少數老師的偏執要求,當然是要向老師反應。
可是,真的有不少家長與孩子受這樣的苦,而且從留言也顯示,有不少大人覺得這樣要求是必要的。因此,才希望藉由這篇讀者來信,讓大人重新思考:小學剛開學,這樣要求小一的孩子,對孩子是好的嗎?是有助於他的學習的嗎?是符合孩子上學校學習的宗旨的嗎?
我成長的年代,要求字體,可能還有些道理,因為隨時都要寫字。可是,我們也是到高年級,手指頭肌肉都發展成熟了之後,才被要求的。(那個留言說不是每一個人都像我這麼幸運,可以到國中還有環境讓我練字的,你可能太年輕,不了解民國五十幾年的台灣,那是一個均貧的社會。我們練字是自己拿著撕下來的日曆背面,自己一直寫一直寫,沒有人有那個環境,也每一個人都有那個環境。)
我也曾經誤以為"字如其人"。
一直到我上大學。我發現整個醫學系的同學,全班字寫得整齊能看的,不到一半!甚至,還有不少同學是注音符號都唸不齊全的。
我才又開始思索許多過去以為的"重要"與"必要",在經過更多事情,認識更多人之後,原來都不是真的。
熟悉我的人知道,我除了是一位要看診的醫師,每天帶著許多人的情緒回家,我必須慢慢消化。每一天都有不同的情緒。
最近又開始施打疫苗,行政事務更是龐雜,每天回家還要繼續處理。
然後,我也是一位家庭主婦煮婦,每天做早餐和晚餐,還要洗衣服,曬衣服、照顧盆栽.....
多年的粉絲們了解我經營粉絲頁的初衷:剛開始是為了幸佳慧的粉絲和我的病人們設的。什麼粉絲量、聲量,從來不是我這老人家所在意。(拜託!我已經61歲了,看過太多生老病死,流過太多淚水,心碎過太多次,我知道什麼才是人活著需要花心神在意的事。),所以,那個留言說我是在衝聲量的,請把話收回去!
我從大學的時候就已經開始關注所謂的教育或者學校的功能。(好啦!我承認我讀最多的是與東方傳統教育迥然不同的杜威。一個人選擇什麼樣的書閱讀,真的是跟他自己的特質有關啊!))
那時候讀過一本"夏山學校",可說是在東方傳統教育下,自認為已經是非常叛逆的我,也自嘆弗如的。
後來,我們開好書店,曾經邀請李雅卿來演講分享。我讀過她的"種籽手記","成長戰爭","北政實驗手記"....
後來,越來越多人有帶孩子在國外讀書的經歷,我讀著這些父母書寫的著作,周圍也有不少親友和病人有孩子在外國讀書的經驗,甚至,診所就有來台灣交換學生的外國病人....我接觸過太多與台灣制式教育不同的多元教育模式。
而我自己的兩個姊姊就是老師。
我的親友中有太多老師了。
我們經常一起討論台灣的教育現況與我們的擔憂。
在我那篇文章按讚的上千人中,有學校老師,有補教界老闆老師,有小學校長,有教育系所老師所長,有....留言說我不懂教育的,你是在說這些人也不懂教育,不懂教育現場?
所以,說我不懂教育的大人,你這樣說,不公允。
你可以說:"我們的教育理念不同。"這樣我可以接受。
不過,想想看,如果你認為對孩子好的要求,可是有其他老師並不認為,可見,這是一件並非肯定,而是值得再思索的事情。
尤其,要求字體整齊美觀,從我自己讀小學的經驗(現在已經60歲),到自己的小孩兄弟姊妹的小孩(現在已經三十多歲),到現在病人們正讀小學的小孩,這五十多年來,雖然世界以極驚人的速度在改變,人類傳達訊息的方式,已經不知改變了多少,職業的內容,更是不只變到哪裡去了....而我們小學低年級要求字體要寫得工整的標準,卻好像越來越嚴苛。這是什麼道理?
我有一些朋友,私下留了言給我,可見我的同溫層實在有夠厚...
這是一位醫師寫的:
“人如其字?看不見這個人其他的好...只看字,而不感受這個人的行為與話語是否一致,已經把枝葉看成主幹...這不是錯亂是啥?
”讓我想到兩句話,一是"人不可貌相"。連看到人,都不一定知道他是怎麼樣的一個人了,更何況是單獨只看字!二是"瞎子摸象",字,只是人手製造出來的東西,可以練,也和天賦有關,跟這個人做事是否認真,態度是否草率,有什麼直接關係?
所以一位醫生學弟,寫:"偷偷問...我們醫生有幾個字寫得別人看得懂的?"
如果標榜字寫得亂,就是做事草率的人,我建議,看診時,先請醫師寫個字讓你鑑定一下,再決定要不要讓他看。
一位熟讀古籍的醫生同學這樣寫:“明朝,董其昌的字是許多人求之不得的好字,他老兄啊,姦淫虜掠無所不為!就像正妹、帥哥上身的人,私下許多不可告人之事!心,善,或許是最重要但逐漸被忽視的問題!”
而且,這位董其昌啊!還是十七歲才開始勤奮練字!所以,大人不要急,如果有興趣,字要寫得好,十歲以後再練,綽綽有餘。
這是一位教授寫的: “如果是人如其字,不是應該讓每個人有自己的風格嗎?怎麼會要大家都寫整齊的字?又不是軍隊或是印刷廠!”
這個有意思,是啊!既然字如其人,那麼為什麼不能尊重每一個人有每一個不同的個性與特質?要每一個孩子字體都寫得如印刷體,難道教育的目的,是要把所有孩子變成如同同一個模子造出來的罐頭嗎
有位律師朋友說得好:“我以為的「人如其字」不在世俗眼光的美醜,是字散發出來的感覺~灑脫、拘謹、大器、小家碧玉……”
是的,灑脫的人不拘小節,拘謹的人,中規中矩。我們家三人,字體差很大。我家老公的字扭曲糾結成一團,不仔細看,還真難看懂;我兒的字,東一撇,西一撇,看得懂,不過整個鬆散到天涯海角;我的字,如果好好寫,大大的,美美的。但是,我們三人為人都誠懇正直,做事認真負責,慷慨助人。
這是一位老師寫的,我差一點笑出來: “我以前的認知是:天才的筆書(字)都很醜,且美女的字也多半不好看!(所以從小只要有人稱讚我的字好看,就會暗自傷感啊!)”
這是一位在補教界二十年的老師寫的:“字體工整與否其實一點都不重要,在我的教學經驗中,腦筋靈活的學生,字跡都是普通而已,而字跡超美的學生,思考比較直線型。但無論字跡美醜,都不會影響個人的未來發展。何必那麼在意這些事情呢?人的創意比刻板的學習更重要啊!"
這位太太在寫的老公,是上市公司董事長:"我那字如蚯蚓(連我都常常看不懂)的老公在他們眼裡應該是撿角 ”
我真的要了她老公的字來看,看了差點笑翻...我完全看不懂在寫什麼,比我家老公的字,更誇張...這是今天最激勵人心的娛樂~~
有聽過這樣一句諺語嗎?意思是字寫得好,長大幫人提皮包。我很小的時候,聽過我外婆說過。你聽過嗎?
港和國小劉育豪老師,是我非常佩服的老師,我經常告訴他:"你不要退休啊!我的孫子還要讓你教啊!!"這是他讀過我那篇貼文之後,發表在他的粉絲頁的感言。我完全贊同他的教學理念。是的,這才是我以為的語文教學。
{感謝許多熱血老師。
至於父母們,孩子一旦上學,就是進入野獸叢林,請做好支持與協助的角色。可以跟老師溝通的就溝通,溝通不了的,請孩子忍一忍,兩年就過了。相信孩子會有適應的能力。}
{我不會再針對這篇文,做回應。花我太多時間了。有朋友告訴我,那是信仰,你說服不了他們的。信仰,從來是沒有道理可講的。}
【至於那些看到整齊到像印刷體字跡會亢奮的大人,你可以製造讓自己爽的字跡,但是,不要強求別人也要讓你爽。】
同時也有7部Youtube影片,追蹤數超過12萬的網紅超めてお,也在其Youtube影片中提到,#モンハン#モンスターハンター#アイスボーン 『モンスターハンター:ワールド』(Monster Hunter: World)は、カプコンより2018年1月26日に発売されたゲームソフト。モンスターハンターシリーズの最新作。略称は『モンハンワールド』[6][7]、『MHW』。日本を含むアジアではPla...
高古玉鑑定 在 PassionTimes 熱血時報 Facebook 的最讚貼文
【好人經濟限時優惠預告】
聽日好人經濟嘅限時優惠包括:清貨日剩餘少量嘅減價產品、Pinewood Wine嘅酒精產品、鳥取食品公司嘅冷凍食品、華昌玉器嘅玉器產品。
當然月頭仲有五月份Top5。
聽日(1/6)中午十二至二,記得留意【好人經濟】
※產品介紹請參閱附加圖片
——————————
熱血時報免費台直播:https://bit.ly/2FFJV1m
好人經濟節目限時優惠:https://bit.ly/33K3qxG
熱血網店:https://bit.ly/3hIvs1H
Zeiton好人經濟專頁:https://bit.ly/3iLI9tP
===============
清貨日
1.
黑松露布里芝士醬 併 松露藍芝士醬
Artigiani Del Tartufo - Brie con Tartufo Nero (黑松露布里芝士醬 90g) x1
Artigiani Del Tartufo - Formaggio blu e tartufo (松露藍芝士醬 90g) x2
熱血Marketplace價︰$130
限時優惠價︰$110
2.
強肺順氣湯 併 安腎補腦湯
安腎補腦湯 x1
強肺順氣湯 x1
熱血Marketplace價︰$188
限時優惠價︰$155
3.
力高牌茄汁焗豆 四罐裝
力高牌茄汁焗豆 x4
熱血Marketplace價︰$50
限時優惠價︰$40
=============
鳥取食品公司
1.
意大利Dolceria 意式奶凍 四盒裝
意大利Dolceria - 意式奶凍 4盒 (2件/盒)
熱血Marketplace價︰$138
限時優惠價︰$120
2.
意大利Dolceria - 意式奶凍 併 朱古力心太軟 雙併四盒裝
Dolceria意式奶凍 2盒 (2件/盒)
Dolceria 朱古力心太軟 2盒 (2件/盒)
熱血Marketplace價︰$168
限時優惠價︰$156
3.
意大利Dolceria - 朱古力心太軟 4盒裝
意大利Dolceria - 朱古力心太軟 4盒 (1盒2件)
熱血Marketplace價︰$198
限時優惠價︰$188
4.
芝士年糕 併 甘栗紫薯餅氣炸套餐
包括:
日本寶幸芝士年糕 20個 2包
日本甘栗紫薯餅 5個 2包
熱血Marketplace價:$256
限時優惠價:$248
5.
一口炸芝士 併 香芋地瓜丸氣炸套餐
包括:
日本寶幸一口炸芝士 50粒 750g
香芋地瓜丸 (12粒裝) 2盒
熱血Marketplace價:$238
限時優惠價:$228
6
紫薯香芋氣炸甜品套餐
套裝包括:
日本甘栗紫薯餅 5個 2包
香芋地瓜丸 (12粒/包) 2盒
熱血Marketplace價:$158
限時優惠價:$148
7.
雙重芝士套餐
套裝包括:
日本寶幸芝士年糕 20個
日本寶幸一口炸芝士 50粒750g
熱血Marketplace價:$250
限時優惠價:$238
8.
日本(魚勝)味淋魚乾 一盒
熱血Marketplace價︰$408
限時優惠價︰$398
9.
即食日式磯煮鮑魚 兩盒裝
1盒5隻,每隻30g
熱血Marketplace價︰$208
限時優惠價︰$196
10.
牛脷切片 併 後文稻庭手打烏冬
套裝包括:
牛脷切片 一盒 (約200g)
後文稻庭手打烏冬 一包 (1KG)
日式骨付腸 一包 (200g/5條)
熱血Marketplace價︰$278
限時優惠價︰$268
11.
原隻急凍甜蝦 4L
原隻急凍甜蝦 4L (30-45隻/1kg/盒)
熱血Marketplace價︰$298
限時優惠價︰$268
=============
Pinewood Wine
1.
Alsace 四大台柱之三
套裝包括:
Charles Baur Pinot Blanc Organic 2018 750ml / 查理斯布爾酒莊 白皮諾 有機白酒 2018 750ml x3
熱血Marketplace價:$804
限時優惠價:$738
2.
瑰麗之諾
套裝包括:
Rose DOC Prosecco Extra Dry 750ml/ 維多卡酒莊 DOC 玫瑰氣泡酒 750ml x3
熱血Marketplace價:$654
限時優惠價:$598
3.
無肉不歡系列
套裝包括:
Tap De Perbos Rouge 2018 柏寶之泉2018紅酒 750ml X2
Chateau Bazin Rouge 2016 (Organic) 白仙城堡有機紅酒 2016 750ml X2
熱血Marketplace價:$1172
限時優惠價:$888
4.
西班牙之鬼
套裝包括:
La Locomotora Reserva Limitada 2014 葡萄列車 珍藏 紅酒 2014
Paisajes - Cecias 2011, RP 92 美景系列 聆聽美景 紅酒 2011
Fenomenal Blanc 2019 非凡帽子 白酒 2019
熱血Marketplace價︰$938
限時優惠價︰$788
5.
大炮金龍船 連 木盒
套裝包括:
法國波爾多金龍船 紅酒 2018 1.5L x1
精緻木盒一個
熱血Marketplace價:$595
限時優惠價:$498
6.
花香迷魂陣
套裝包括:
梅基利蘋果園 有機冷榨接骨木花蘋果汁 750ml x3
熱血Marketplace價:$158
限時優惠價:$148
7.
有買襯手
套裝包括:
-L’Equilibrista 2015, RP 91
平衡之最 紅酒 2015 750ml 3枝
-La Locomotora Reserva Limitada 2014
葡萄列車 珍藏 紅酒 2014 750ml 3枝
熱血Marketplace價: HK$1980.00
限時優惠價: HK$1788.00
8.
好人一生平安之金龍船木箱六支裝
套裝包括:
Grand Reyne 2018 (OWC) x6
法國・波爾多金龍船 紅酒 2018 6支
*連木箱一個
熱血Marketplace價︰$1308
限時優惠價︰$1088
=============
華昌玉器
0031 芙蓉青路路通(圓)
熱血Marketplace價︰$428
限時優惠價︰$398
0032 芙蓉青路路通(圓)
熱血Marketplace價︰$428
限時優惠價︰$398
0033 冰黑玉路路通(方)
熱血Marketplace價︰$728
限時優惠價︰$668
0034 冰黑玉路路通(方)
熱血Marketplace價︰$728
限時優惠價︰$668
0035 冰黃無事平安牌(方)
熱血Marketplace價︰$928
限時優惠價︰$888
0036 冰油花青平安牌(圓)
熱血Marketplace價︰$1168
限時優惠價︰$1080
0037 冰白青平安牌(方)
熱血Marketplace價︰$1168
限時優惠價︰$1080
0038 冰紫平安扣(大)
熱血Marketplace價︰$1438
限時優惠價︰$1380
0039 白青貔貅金錢
熱血Marketplace價︰$728
限時優惠價︰$668
0040 白青年年有餘(中)
熱血Marketplace價︰$728
限時優惠價︰$668
0041 冰青杏仁(細)
熱血Marketplace價︰$688
限時優惠價︰$628
0042 冰雪白玉聰
熱血Marketplace價︰$828
限時優惠價︰$788
0044 冰油花青水滴
熱血Marketplace價︰$538
限時優惠價︰$498
0045 青樹葉
熱血Marketplace價︰$688
限時優惠價︰$628
0048 紫青山水畫
熱血Marketplace價︰$688
限時優惠價︰$628
0051 冰紅皮花青厚水抱
熱血Marketplace價︰$700
限時優惠價︰$668
0053 青豆青福鼠如意
熱血Marketplace價︰$728
限時優惠價︰$668
0054 冰淡青年年有餘
熱血Marketplace價︰$628
限時優惠價︰$588
0055 青佛手果
熱血Marketplace價︰$828
限時優惠價︰$768
0056 白青平安扣(細)
熱血Marketplace價︰$498
限時優惠價︰$438
0057 冰平安扣(細)
熱血Marketplace價︰$498
限時優惠價︰$438
0059 紫壽桃仔(細)
熱血Marketplace價︰$498
限時優惠價︰$438
0060 紅壽桃仔(細)
熱血Marketplace價︰$400
限時優惠價︰$388
備註:全部天然A玉,如需認可玉石鑑定證書另加$250,所有貨品限一件
高古玉鑑定 在 PassionTimes 熱血時報 Facebook 的最佳貼文
【好人經濟限時優惠預告】
聽日好人經濟嘅限時優惠包括:Shing Sky嘅凍肉套裝、鳥取食品公司嘅日式食品、華昌玉器嘅玉器產品、各式各樣的食品/湯品進行減價清貨。
聽日(26/5)中午十二至二,記得留意【好人經濟】
※產品介紹請參閱附加圖片
——————————
熱血時報免費台直播:https://bit.ly/2FFJV1m
好人經濟節目限時優惠:https://bit.ly/33K3qxG
熱血網店:https://bit.ly/3hIvs1H
Zeiton好人經濟專頁:https://bit.ly/3iLI9tP
===============
清貨日
1.
原汁三文魚 併 茄汁鯖魚
Anno Banga Atlantic Salmon (原汁三文魚) x2
Anno Banga 茄汁鯖魚 240g x1
熱血Marketplace價︰$88
限時優惠價︰$76
2.
白松露牛肝菌醬 白松露配巴馬芝士醬 併 松露廌嘴豆醬
Artigiani Del Tartufo - Funghi Porcini & Tartufo Bianco (白松露牛肝菌醬 90g) x1
Artigiani Del Tartufo - Crema di Parmigiano Reggiano DOP & Tartufo Bianco (白松露配巴馬芝士醬 90g) x1
Artigiani Del Tartufo - Ceci e Tartufo (Chickpea & Truffle) (松露廌嘴豆醬 90g) x1
熱血Marketplace價︰$140
限時優惠價︰$118
3.
黑松露布里芝士醬 併 松露藍芝士醬
Artigiani Del Tartufo - Brie con Tartufo Nero (黑松露布里芝士醬 90g) x1
Artigiani Del Tartufo - Formaggio blu e tartufo (松露藍芝士醬 90g) x2
熱血Marketplace價︰$130
限時優惠價︰$110
4.
黑松露布里芝士醬 併 白松露醬
Artigiani Del Tartufo - Brie con Tartufo Nero (黑松露布里芝士醬 90g) x1
Artigiani Del Tartufo - Tartufata Bianca (白松露醬) x1
熱血Marketplace價︰$108
限時優惠價︰$90
5.
芥茉三文魚 冰島鱈魚魚肝 併 法國油浸煙燻鯡魚 辣椒橄欖油浸煙燻鯡魚
Atlantic Salmon 芥茉三文魚 230g x1
COD Liver (冰島鱈魚魚肝 115g) x1
Lightly Smoked Sardines in Oil (法國油浸煙燻鯡魚 120g) x1
Lightly Smoked Sardines in Oil with Chili (辣椒橄欖油浸煙燻鯡魚 120g) x2
熱血Marketplace價︰$130
限時優惠價︰$110
6.
檸檬味油浸青口 併 辣椒味油浸青口
Smoked Mossels in Oil with Chili (辣椒味油浸青口) x2
Smoked Mossels in Oil with Lemon (檸檬味油浸青口) x2
熱血Marketplace價︰$100
限時優惠價︰$88
7.
山藥蒟蒻麵條 竹炭蒟蒻麵 併 四季彩彩湯粉
大雪山農場山藥蒟蒻麵條 (250g) x3
大雪山農場竹炭蒟蒻麵 (250g) x1
四季彩彩和風湯粉8包裝 48g (鰹魚昆布湯粉8入 48g) x1
四季彩彩歐風雜菜湯粉8包裝 40g x2
熱血Marketplace價︰$218
限時優惠價︰$178
8.
小夫妻拌麵(油蔥香乾 + 郁炸醬乾)
小夫妻拌麵油蔥香乾拌麵 4包裝 492g x1
小夫妻拌麵郁炸醬乾拌麵 4包裝 480g x1
熱血Marketplace價︰$98
限時優惠價︰$88
9.
詹姆士川麻拌麵 2包裝
詹姆士川麻拌麵3入裝 475g x2
熱血Marketplace價︰$88
限時優惠價︰$68
10.
強肺順氣湯 併 安腎補腦湯
安腎補腦湯 x1
強肺順氣湯 x1
熱血Marketplace價︰$188
限時優惠價︰$155
11.
力高牌茄汁焗豆 四罐裝
力高牌茄汁焗豆 x4
熱血Marketplace價︰$50
限時優惠價︰$40
===============
Shing Sky
1.
漢堡扒 併 CP雙併雞肉套裝 (香味雞球+蜜糖雞中翼)
套裝包括:
CP原味香味雞球 230g x1包
CP香烤蜜糖雞中翼 230g (約8-9隻) x1包
漢堡扒 150g x4件
熱血Marketplace價︰$148
限時優惠價︰$128
2.
澳洲羊架(4枝骨) 併 格陵蘭比目魚扒
套裝包括:
澳洲4枝骨羊架 350g
格陵蘭比目魚扒 360g
熱血Marketplace價:$188
限時優惠價:$168
3.
緬甸軟殼蟹 (一盒十二隻 )
緬甸軟殼蟹十二隻
每隻重約70-100g
熱血Marketplace價︰$228
限時優惠價︰$208
4.
漢堡扒 梅肉片 肩胛肥牛片 套裝
套裝包括:
美國梅肉片 200G X1
美國肩胛肥牛片 200G X1
漢堡扒 150g X2
熱血Marketplace價︰$172
限時優惠價︰$162
5.
漢堡扒 牛仔骨 安格斯牛小排片 套裝
套裝包括:
美國安格斯牛小排片(方碟) X1
英國草飼牛仔骨 1磅裝 X1
漢堡扒 150g X2
熱血Marketplace價︰$202
限時優惠價︰$180
6.
安格斯牛小排扒 豬腩肉 迷你牛扒 套裝
套裝包括:
美國安格斯牛小排扒300g X1
美國精選迷你牛扒300g X1
荷蘭豬腩肉2塊裝 (300g) X1
熱血Marketplace價︰$228
限時優惠價︰$210
7.
安格斯牛扒 三文魚扒 併 精選特式西湯
套裝包括:
挪威三文魚扒(2塊裝) X1
美國安格斯牛扒280g X2
鮮濃南瓜乾貝湯 250g X1
黑松露椰菜花乾貝湯 250g X1
熱血Marketplace價︰$388
限時優惠價︰$358
8
野生三文魚柳 鱈魚柳 魚鮫 套裝
套裝包括:
阿拉斯加野生三文魚柳285g X2
急凍挪威三文魚鮫 (15Pcs) X1
鱈魚柳 220g X2
熱血Marketplace價︰$268
限時優惠價︰$250
9
J.FARM 雞翼套裝
套裝包括:
J.FARM 水牛城雞中翼 1KG X1
J.FARM 炸芝麻單骨雞中翼 1KG X1
凡於直銷時段內購買此套裝,加送英國草飼牛仔骨1磅裝。
熱血Marketplace價︰$300
限時優惠價︰$288
10
銀鱈魚扒 雞扒 併 芝士和牛漢堡 套餐
套裝包括:
銀鱈魚扒 2塊裝 (共 200g) X1
美國雞扒 1塊裝 (300g) X2
伊稻田 芝士和牛漢堡 1塊裝 (130g) X4
熱血Marketplace價︰$328
限時優惠價:$298
===============
鳥取食品公司
1.
意大利Dolceria 意式奶凍 四盒裝
意大利Dolceria - 意式奶凍 4盒 (2件/盒)
熱血Marketplace價︰$138
限時優惠價︰$120
2.
意大利Dolceria - 意式奶凍 併 朱古力心太軟 雙併四盒裝
Dolceria意式奶凍 2盒 (2件/盒)
Dolceria 朱古力心太軟 2盒 (2件/盒)
熱血Marketplace價︰$168
限時優惠價︰$156
3.
意大利Dolceria - 朱古力心太軟 4盒裝
意大利Dolceria - 朱古力心太軟 4盒 (1盒2件)
熱血Marketplace價︰$198
限時優惠價︰$188
4.
芝士年糕 併 甘栗紫薯餅氣炸套餐
包括:
日本寶幸芝士年糕 20個 2包
日本甘栗紫薯餅 5個 2包
熱血Marketplace價:$256
限時優惠價:$248
5.
一口炸芝士 併 香芋地瓜丸氣炸套餐
包括:
日本寶幸一口炸芝士 50粒 750g
香芋地瓜丸 (12粒裝) 2盒
熱血Marketplace價:$238
限時優惠價:$228
6
紫薯香芋氣炸甜品套餐
套裝包括:
日本甘栗紫薯餅 5個 2包
香芋地瓜丸 (12粒/包) 2盒
熱血Marketplace價:$158
限時優惠價:$148
7.
雙重芝士套餐
套裝包括:
日本寶幸芝士年糕 20個
日本寶幸一口炸芝士 50粒750g
熱血Marketplace價:$250
限時優惠價:$238
8.
日本(魚勝)味淋魚乾 一盒
熱血Marketplace價︰$408
限時優惠價︰$398
9.
即食日式磯煮鮑魚 兩盒裝
1盒5隻,每隻30g
熱血Marketplace價︰$208
限時優惠價︰$196
10.
牛脷切片 併 後文稻庭手打烏冬
套裝包括:
牛脷切片 一盒 (約200g)
後文稻庭手打烏冬 一包 (1KG)
日式骨付腸 一包 (200g/5條)
熱血Marketplace價︰$278
限時優惠價︰$268
11.
原隻急凍甜蝦 4L
原隻急凍甜蝦 4L (30-45隻/1kg/盒)
熱血Marketplace價︰$298
限時優惠價︰$268
===================
華昌玉器
1.
0031 芙蓉青路路通(圓)
熱血Marketplace價︰$428
限時優惠價︰$398
2.
0032 芙蓉青路路通(圓)
熱血Marketplace價︰$428
限時優惠價︰$398
3.
0033 冰黑玉路路通(方)
熱血Marketplace價︰$728
限時優惠價︰$668
4.
0034 冰黑玉路路通(方)
熱血Marketplace價︰$728
限時優惠價︰$668
5.
0035 冰黃無事平安牌(方)
熱血Marketplace價︰$928
限時優惠價︰$888
6.
0036 冰油花青平安牌(圓)
熱血Marketplace價︰$1168
限時優惠價︰$1080
7.
0037 冰白青平安牌(方)
熱血Marketplace價︰$1168
限時優惠價︰$1080
8.
0038 冰紫平安扣(大)
熱血Marketplace價︰$1438
限時優惠價︰$1380
9.
0039 白青貔貅金錢
熱血Marketplace價︰$728
限時優惠價︰$668
10.
0040 白青年年有餘(中)
熱血Marketplace價︰$728
限時優惠價︰$668
11.
0041 冰青杏仁(細)
熱血Marketplace價︰$688
限時優惠價︰$628
12.
0042 冰雪白玉聰
熱血Marketplace價︰$828
限時優惠價︰$788
13.
0043 冰黃玉葉
熱血Marketplace價︰$688
限時優惠價︰$628
14.
0044 冰油花青水滴
熱血Marketplace價︰$538
限時優惠價︰$498
15.
0045 青樹葉
熱血Marketplace價︰$688
限時優惠價︰$628
16.
0046 紫大水抱
熱血Marketplace價︰$728
限時優惠價︰$668
17.
0047 冰紫靈猴獻壽
熱血Marketplace價︰$728
限時優惠價︰$668
18.
0048 紫青山水畫
熱血Marketplace價︰$688
限時優惠價︰$628
19.
0049 壽桃仔(花青)
熱血Marketplace價︰$728
限時優惠價︰$668
20.
0050 紅玉福鼠金錢(細)
熱血Marketplace價︰$488
限時優惠價︰$438
21.
0051 冰紅皮花青厚水抱
熱血Marketplace價︰$700
限時優惠價︰$668
22.
0052 冰油青厚水抱
熱血Marketplace價︰$828
限時優惠價︰$788
23.
0053 青豆青福鼠如意
熱血Marketplace價︰$728
限時優惠價︰$668
24.
0054 冰淡青年年有餘
熱血Marketplace價︰$628
限時優惠價︰$588
25.
0055 青佛手果
熱血Marketplace價︰$828
限時優惠價︰$768
26.
0056 白青平安扣(細)
熱血Marketplace價︰$498
限時優惠價︰$438
27.
0057 冰平安扣(細)
熱血Marketplace價︰$498
限時優惠價︰$438
28.
0058 青平安扣(細)
熱血Marketplace價︰$528
限時優惠價︰$468
29.
0059 紫壽桃仔(細)
熱血Marketplace價︰$498
限時優惠價︰$438
30.
0060 紅壽桃仔(細)
熱血Marketplace價︰$400
限時優惠價︰$388
備註:全部天然A玉,如需認可玉石鑑定證書另加$250,所有貨品限一件
高古玉鑑定 在 超めてお Youtube 的最佳貼文
#モンハン#モンスターハンター#アイスボーン
『モンスターハンター:ワールド』(Monster Hunter: World)は、カプコンより2018年1月26日に発売されたゲームソフト。モンスターハンターシリーズの最新作。略称は『モンハンワールド』[6][7]、『MHW』。日本を含むアジアではPlayStation 4(Pro対応)、Microsoft Windows(Steamにて配信)で発売され、北米、欧州ではそれらに加えてXbox One(Xbox One X対応)でも発売される。世界出荷本数は、2020年1月15日時点で1500万本であり、シリーズとしても、カプコンのゲームタイトルとしても最高記録を更新した[8][3]。2019年9月6日には、大型拡張コンテンツ『モンスターハンターワールド:アイスボーン』が発売され、2020年3月13日時点の世界出荷本数は500万本を突破した
本項では、従来のシリーズ作品から変更された点や本作で導入された新要素を中心に解説する。
「モンスターハンターシリーズ」も参照
フィールド
一つのフィールド(狩場)は複数のエリアに分かれており、従来のシリーズではエリアチェンジのたびに画面が切り替わる仕様だったが、本作ではシームレスに1枚のマップとなっている。またフィールドそのものが最大三層の階層構造となり、あるエリアの真上や真下に別のエリアが存在するフィールドもあるため、トータルの広さも従来の2倍から2.5倍ほどに広くなっている。
環境生物
自然のツタを利用してモンスターを罠にかけたり、自生している草や虫を食べてその場で回復したりといったフィールドの自然を利用した新要素が導入されている[12]。罠や回復以外にも、周辺に状態異常を撒く生物などもいる。それらはまとめて「環境生物」と呼ばれる。
環境生物の中には、ダメージなどを与えることができずゲームには影響しないが、専用の捕獲用ネットや釣り竿などで捕獲でき、自室に展示できるものもいる。
オトモアイルー
従来のシリーズではNPCから紹介されたアイルーの中から選び、複数体雇えたが、本作ではキャラクターメイキング時に同時にメイキングできる一体のみが専従する。また他のプレイヤーとフレンドになると、ソロプレイ時にフレンドのオトモアイルーが時折フィールドに現れる。なお従来のシリーズにあった「待機中のオトモアイルーを専用クエストに派遣する」システムは、本作ではフレンドやNPCハンターのオトモアイルーが担当する。
オトモダチ
フィールドに出現し、ソロプレイ時のみ一時的にパーティーに加わるNPC。大きく分けて3種類あり、フレンドやNPCハンターのオトモアイルー、フィールドにのみ出現する新大陸の獣人族テトルー、特定の小型モンスターである。特にオトモダチとしてパーティーに加わった小型モンスターは「オトモダチモンスター」と称され、同種を含めた他のモンスターと敵対する。
回復
フィールドに自生する回復ミツムシや回復ツユクサは、その場で使用して回復できる。また、従来のシリーズでは回復薬や肉を使うと、一旦停止して薬を飲んだり、肉を食べるアクションをしたあとでガッツポーズを取っていたが、本作では止まらずに回復が可能で、ポーズも取らず、途中でキャンセルできるようになっている。
クエスト
本作のクエストは大きく4種類に分けられ、ストーリー進行やHRに関わり従来のキークエストに相当する「任務クエスト」、制限なく繰り返し受注可能で従来の村クエスト/集会所クエストに相当する「フリークエスト」のほかに、ランダム生成され受注回数制限と特別報酬枠があり未登録のものはランダムに入れ替わる「調査クエスト」、オンラインで定期的に期間限定で配信される「イベントクエスト」、他のゲームとのコラボや追加モンスターの短いシナリオなどが遊べる「特別任務」がある。
また従来のシリーズにあった闘技場クエストは、指定の装備から選んで戦う従来の「闘技大会」のほか、オンラインで定期的に期間限定で配信される「チャレンジクエスト」、大型モンスターを捕獲すると一時的にフリークエストに出現する「特殊闘技場」がある。闘技大会およびチャレンジクエストは、集会エリアでのみ受注できる。
消耗品
Lv1通常弾や砥石、ピッケルなどと言った基本的な消耗品の一部が、ハンターの標準装備としてシステムに組み込まれ、無限に使えるようになった。これに伴い従来のシリーズにあった消耗品の一部が廃止された。なお、より上位の能力を持つ消耗品は従来通り存在するが、鉱石の採掘は消耗品を使わない仕様になったため、ピッケルは全て廃止されている。同様に虫あみも全て廃止されたが、虫そのものは素手あるいは無限に使える捕獲用ネットでの採取が可能。なお、その時調査ポイントが、追加される。
導虫(シルベムシ)
ホタルのように発光する虫で、自動で目標物に目印を付けたり誘導したりするシステム。特定のモンスターの足跡や粘液などの痕跡を一定数集めることで、そのモンスターへの誘導を開始するほか、至近にある薬草や鉱脈やアイテムなどの位置の目印にもなる。またマップから目標物をロックすると、その目標物まで誘導する。ただし、モンスターとの戦闘が始まると虫籠の中へ引っ込み、非戦闘状態に戻るまで利用できない。これに伴い、従来のシリーズにあった「ペイントボール」は廃止された。
スリンガー
左腕に装着されたハンターの標準装備で、従来のシリーズにおける「投げる」動作を行なうシステム。従来のシリーズでは「石ころを投げる」場合、石ころを拾って、アイテムを選択して、さらに使うという手順を踏む必要があった。本作では石ころを拾うと自動でスリンガーにセットされ、すぐ発射できるようになった。また、投げる場合と異なりセミオートの照準を持つ。なお設定上は超小型かつ片手で射出できるように作られたクロスボウのようなもの。
基本的にフィールドに落ちている弾(の材料)を拾ってセットし使い捨てるが、投げナイフや移動用ロープを射出したり、捕獲用ネットを投擲したりと、狩りの補助に使えるツールとなっている。一度にセットできる弾(の材料)は一種類のみ。弾の材料は石ころ以外にも様々あり、「モンスターのフン」は従来のこやし玉に相当するほか、周囲をぼんやり照らす「ヒカリゴケ」や投擲先に着火する「種火石」相手にあたると弾けて攻撃する「弾けクルミ」などがある。
自動調合
調合によって生成可能な消耗品のうち、一部は自動で調合できるようになった。例えば、フィールドで薬草を取ると自動的に回復薬になる。自動調合は素材をフィールドで入手した際に、必要な素材が揃っており、所持数上限に達していない場合のみ発動する。なお消耗品ごとに自動調合のオンオフが設定でき、また自動調合が不可な消耗品も存在する。
調査ポイント
一部の施設で貨幣のように使えるポイント。食事場では食事代の支払いに金銭、調査ポイント、食事券の3種類から選べるほか、植生研究所の肥料代など、調査ポイントでのみ利用できる設備もある。
本作は「古龍を含めた新大陸の生物の生態調査を行なう」設定のため、大型モンスターの痕跡を回収したり、各種モンスターを狩猟したり環境生物を捕獲したりなどすれば既定の調査ポイントが入手できる。また鉱脈や骨塚のように、フィールドの各所に調査ポイント(特産品:キノコ、花など)を取得できる専用の調査地点がフィールドに点在している。
バウンティ
クエストとは異なるNPCからの依頼で、達成しなくてもゲームそのものに支障はないが、指定された条件を達成し報告することで、一部の機能が拡張されたりレアな素材アイテムが入手できたりする。
またオンラインで定期的に、期間限定のバウンティが配信されている。
ベースキャンプ
調査拠点からフィールドに移動した時のベースキャンプは、従来のシリーズではフィールドごとに1ヶ所だけだったが、本作ではバウンティを達成することで追加設置でき、クエストの出発地点として選べるようになった。また食事や装備変更、アイテム類の出し入れも可能で、クエスト中でも制限なく利用できる。戦闘中・警戒中でなければファストトラベル(ベースキャンプに即座に移動する)も可能。モドリ玉で強制帰還する場合は最寄りのベースキャンプに固定で移動する。
なお、クエストが終了した際の戻り先に初期ベースキャンプか調査拠点かが選べるようになっており、初期ベースキャンプに戻った場合はそのままフィールド探索に出ることも、改めて別のクエストへ出発することもできる。ベースキャンプへ戻り、同じフィールドのクエストを受けた時のみ読み込み時間が少し短縮するメリットがある。
大型モンスター同士の争い
従来シリーズでは複数体の大型モンスターがかち合った場合、大抵は大型モンスター同士で争うことはせず目の前のハンターのみを狙うということがほとんどであったが、本作ではその場にハンターがいたとしても積極的に争い合う姿が見られるようになった。また大型モンスターの優劣によって一方的にダメージを受ける、痛み分けになる等の特定のモーションも存在し、大型モンスター複数体とハンターによる三つ巴の狩猟が展開されるようになった。
大型モンスターの研究レベルとガイドレベル
大型モンスターごとに、弱点や素材などの情報がゲーム内で参照できるようになった。それらを参照するには、痕跡を集めたり狩猟したりして対象となる大型モンスターの「研究レベル」を上げる必要がある。設定上は「痕跡を集めたり狩猟したりすることで、新大陸における大型モンスターの生態が新たに判明した」ことになっている。
また導虫の誘導にも大型モンスターごとにレベルがあり、こちらは「ガイドレベル」と呼ばれる。こちらも対象となる大型モンスターの痕跡を集めたり狩猟したりすることでレベルが上がる。ガイドレベルが低いと誘導しないが、レベルが上がるにつれ痕跡や対象への直接の誘導が始まり、また移動先の予測も可能となる。ただしガイドレベルは、対象となる大型モンスターを狩らずにいると徐々に下がっていく。
武器と防具
武器種は大剣、太刀、片手剣、双剣、ランス、ガンランス、ハンマー、狩猟笛、操虫棍、スラッシュアックス、チャージアックス、ライトボウガン、ヘビィボウガン、弓の14種類。
防具は従来のシリーズでは剣士用とガンナー用に分けられていたが、本作では統一された。ただし、近接武器(剣やランスなど)を装備すると防御力(物理攻撃を軽減)が、遠距離武器(ボウガンや弓)を装備すると属性耐性(炎属性や雷属性などの属性攻撃を軽減)が上昇する。
護石
特定のスキルを持つ装備品で、呼称は「○○の護石」のように各スキル名を冠したものとなる。護石自体には攻撃力も防御力もないが、防具や装飾品と併せてスキル効果を発揮できる。従来のシリーズでは採掘で入手し未鑑定状態では「お守り」と言う表示だったが、本作では武器や防具と同様に加工屋にて素材を消費して生産・強化する。
装飾品
防具に特定のスキルを付与するアイテムで、呼称は「○○珠」のように各スキル名を冠したものとなる。従来のシリーズでは素材を消費して生産するものだったが、本作ではクエスト報酬として「○○の珠」という鑑定アイテムとして入手し、鑑定後スキルが分かる。「スロットレベル」という概念が新たに加わり、レベルにより装備できる防具に制限を受ける。ただし、例外として一部の装飾品は生産可能である。
特殊装具
一定時間だけ耐性が上がる、ダメージを受けない等の特殊効果を発揮する装備品。特殊装具自体には攻撃力も防御力もないが、スキルに似た特殊効果を持ち、効果時間が切れた後クールタイムを経て再使用可能になる。
エンディング曲
https://music.apple.com/jp/album/in-my-room-single/1327673951
グッズ
https://teespring.com/stores/super-meteor
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/jc-ySsoMOfs/hqdefault.jpg)
高古玉鑑定 在 超めてお Youtube 的最佳貼文
#モンハン #モンスターハンター #アイスボーン
『モンスターハンター:ワールド』(Monster Hunter: World)は、カプコンより2018年1月26日に発売されたゲームソフト。モンスターハンターシリーズの最新作。略称は『モンハンワールド』[6][7]、『MHW』。日本を含むアジアではPlayStation 4(Pro対応)、Microsoft Windows(Steamにて配信)で発売され、北米、欧州ではそれらに加えてXbox One(Xbox One X対応)でも発売される。世界出荷本数は、2020年1月15日時点で1500万本であり、シリーズとしても、カプコンのゲームタイトルとしても最高記録を更新した[8][3]。2019年9月6日には、大型拡張コンテンツ『モンスターハンターワールド:アイスボーン』が発売され、2020年3月13日時点の世界出荷本数は500万本を突破した
本項では、従来のシリーズ作品から変更された点や本作で導入された新要素を中心に解説する。
「モンスターハンターシリーズ」も参照
フィールド
一つのフィールド(狩場)は複数のエリアに分かれており、従来のシリーズではエリアチェンジのたびに画面が切り替わる仕様だったが、本作ではシームレスに1枚のマップとなっている。またフィールドそのものが最大三層の階層構造となり、あるエリアの真上や真下に別のエリアが存在するフィールドもあるため、トータルの広さも従来の2倍から2.5倍ほどに広くなっている。
環境生物
自然のツタを利用してモンスターを罠にかけたり、自生している草や虫を食べてその場で回復したりといったフィールドの自然を利用した新要素が導入されている[12]。罠や回復以外にも、周辺に状態異常を撒く生物などもいる。それらはまとめて「環境生物」と呼ばれる。
環境生物の中には、ダメージなどを与えることができずゲームには影響しないが、専用の捕獲用ネットや釣り竿などで捕獲でき、自室に展示できるものもいる。
オトモアイルー
従来のシリーズではNPCから紹介されたアイルーの中から選び、複数体雇えたが、本作ではキャラクターメイキング時に同時にメイキングできる一体のみが専従する。また他のプレイヤーとフレンドになると、ソロプレイ時にフレンドのオトモアイルーが時折フィールドに現れる。なお従来のシリーズにあった「待機中のオトモアイルーを専用クエストに派遣する」システムは、本作ではフレンドやNPCハンターのオトモアイルーが担当する。
オトモダチ
フィールドに出現し、ソロプレイ時のみ一時的にパーティーに加わるNPC。大きく分けて3種類あり、フレンドやNPCハンターのオトモアイルー、フィールドにのみ出現する新大陸の獣人族テトルー、特定の小型モンスターである。特にオトモダチとしてパーティーに加わった小型モンスターは「オトモダチモンスター」と称され、同種を含めた他のモンスターと敵対する。
回復
フィールドに自生する回復ミツムシや回復ツユクサは、その場で使用して回復できる。また、従来のシリーズでは回復薬や肉を使うと、一旦停止して薬を飲んだり、肉を食べるアクションをしたあとでガッツポーズを取っていたが、本作では止まらずに回復が可能で、ポーズも取らず、途中でキャンセルできるようになっている。
クエスト
本作のクエストは大きく4種類に分けられ、ストーリー進行やHRに関わり従来のキークエストに相当する「任務クエスト」、制限なく繰り返し受注可能で従来の村クエスト/集会所クエストに相当する「フリークエスト」のほかに、ランダム生成され受注回数制限と特別報酬枠があり未登録のものはランダムに入れ替わる「調査クエスト」、オンラインで定期的に期間限定で配信される「イベントクエスト」、他のゲームとのコラボや追加モンスターの短いシナリオなどが遊べる「特別任務」がある。
また従来のシリーズにあった闘技場クエストは、指定の装備から選んで戦う従来の「闘技大会」のほか、オンラインで定期的に期間限定で配信される「チャレンジクエスト」、大型モンスターを捕獲すると一時的にフリークエストに出現する「特殊闘技場」がある。闘技大会およびチャレンジクエストは、集会エリアでのみ受注できる。
消耗品
Lv1通常弾や砥石、ピッケルなどと言った基本的な消耗品の一部が、ハンターの標準装備としてシステムに組み込まれ、無限に使えるようになった。これに伴い従来のシリーズにあった消耗品の一部が廃止された。なお、より上位の能力を持つ消耗品は従来通り存在するが、鉱石の採掘は消耗品を使わない仕様になったため、ピッケルは全て廃止されている。同様に虫あみも全て廃止されたが、虫そのものは素手あるいは無限に使える捕獲用ネットでの採取が可能。なお、その時調査ポイントが、追加される。
導虫(シルベムシ)
ホタルのように発光する虫で、自動で目標物に目印を付けたり誘導したりするシステム。特定のモンスターの足跡や粘液などの痕跡を一定数集めることで、そのモンスターへの誘導を開始するほか、至近にある薬草や鉱脈やアイテムなどの位置の目印にもなる。またマップから目標物をロックすると、その目標物まで誘導する。ただし、モンスターとの戦闘が始まると虫籠の中へ引っ込み、非戦闘状態に戻るまで利用できない。これに伴い、従来のシリーズにあった「ペイントボール」は廃止された。
スリンガー
左腕に装着されたハンターの標準装備で、従来のシリーズにおける「投げる」動作を行なうシステム。従来のシリーズでは「石ころを投げる」場合、石ころを拾って、アイテムを選択して、さらに使うという手順を踏む必要があった。本作では石ころを拾うと自動でスリンガーにセットされ、すぐ発射できるようになった。また、投げる場合と異なりセミオートの照準を持つ。なお設定上は超小型かつ片手で射出できるように作られたクロスボウのようなもの。
基本的にフィールドに落ちている弾(の材料)を拾ってセットし使い捨てるが、投げナイフや移動用ロープを射出したり、捕獲用ネットを投擲したりと、狩りの補助に使えるツールとなっている。一度にセットできる弾(の材料)は一種類のみ。弾の材料は石ころ以外にも様々あり、「モンスターのフン」は従来のこやし玉に相当するほか、周囲をぼんやり照らす「ヒカリゴケ」や投擲先に着火する「種火石」相手にあたると弾けて攻撃する「弾けクルミ」などがある。
自動調合
調合によって生成可能な消耗品のうち、一部は自動で調合できるようになった。例えば、フィールドで薬草を取ると自動的に回復薬になる。自動調合は素材をフィールドで入手した際に、必要な素材が揃っており、所持数上限に達していない場合のみ発動する。なお消耗品ごとに自動調合のオンオフが設定でき、また自動調合が不可な消耗品も存在する。
調査ポイント
一部の施設で貨幣のように使えるポイント。食事場では食事代の支払いに金銭、調査ポイント、食事券の3種類から選べるほか、植生研究所の肥料代など、調査ポイントでのみ利用できる設備もある。
本作は「古龍を含めた新大陸の生物の生態調査を行なう」設定のため、大型モンスターの痕跡を回収したり、各種モンスターを狩猟したり環境生物を捕獲したりなどすれば既定の調査ポイントが入手できる。また鉱脈や骨塚のように、フィールドの各所に調査ポイント(特産品:キノコ、花など)を取得できる専用の調査地点がフィールドに点在している。
バウンティ
クエストとは異なるNPCからの依頼で、達成しなくてもゲームそのものに支障はないが、指定された条件を達成し報告することで、一部の機能が拡張されたりレアな素材アイテムが入手できたりする。
またオンラインで定期的に、期間限定のバウンティが配信されている。
ベースキャンプ
調査拠点からフィールドに移動した時のベースキャンプは、従来のシリーズではフィールドごとに1ヶ所だけだったが、本作ではバウンティを達成することで追加設置でき、クエストの出発地点として選べるようになった。また食事や装備変更、アイテム類の出し入れも可能で、クエスト中でも制限なく利用できる。戦闘中・警戒中でなければファストトラベル(ベースキャンプに即座に移動する)も可能。モドリ玉で強制帰還する場合は最寄りのベースキャンプに固定で移動する。
なお、クエストが終了した際の戻り先に初期ベースキャンプか調査拠点かが選べるようになっており、初期ベースキャンプに戻った場合はそのままフィールド探索に出ることも、改めて別のクエストへ出発することもできる。ベースキャンプへ戻り、同じフィールドのクエストを受けた時のみ読み込み時間が少し短縮するメリットがある。
大型モンスター同士の争い
従来シリーズでは複数体の大型モンスターがかち合った場合、大抵は大型モンスター同士で争うことはせず目の前のハンターのみを狙うということがほとんどであったが、本作ではその場にハンターがいたとしても積極的に争い合う姿が見られるようになった。また大型モンスターの優劣によって一方的にダメージを受ける、痛み分けになる等の特定のモーションも存在し、大型モンスター複数体とハンターによる三つ巴の狩猟が展開されるようになった。
大型モンスターの研究レベルとガイドレベル
大型モンスターごとに、弱点や素材などの情報がゲーム内で参照できるようになった。それらを参照するには、痕跡を集めたり狩猟したりして対象となる大型モンスターの「研究レベル」を上げる必要がある。設定上は「痕跡を集めたり狩猟したりすることで、新大陸における大型モンスターの生態が新たに判明した」ことになっている。
また導虫の誘導にも大型モンスターごとにレベルがあり、こちらは「ガイドレベル」と呼ばれる。こちらも対象となる大型モンスターの痕跡を集めたり狩猟したりすることでレベルが上がる。ガイドレベルが低いと誘導しないが、レベルが上がるにつれ痕跡や対象への直接の誘導が始まり、また移動先の予測も可能となる。ただしガイドレベルは、対象となる大型モンスターを狩らずにいると徐々に下がっていく。
武器と防具
武器種は大剣、太刀、片手剣、双剣、ランス、ガンランス、ハンマー、狩猟笛、操虫棍、スラッシュアックス、チャージアックス、ライトボウガン、ヘビィボウガン、弓の14種類。
防具は従来のシリーズでは剣士用とガンナー用に分けられていたが、本作では統一された。ただし、近接武器(剣やランスなど)を装備すると防御力(物理攻撃を軽減)が、遠距離武器(ボウガンや弓)を装備すると属性耐性(炎属性や雷属性などの属性攻撃を軽減)が上昇する。
護石
特定のスキルを持つ装備品で、呼称は「○○の護石」のように各スキル名を冠したものとなる。護石自体には攻撃力も防御力もないが、防具や装飾品と併せてスキル効果を発揮できる。従来のシリーズでは採掘で入手し未鑑定状態では「お守り」と言う表示だったが、本作では武器や防具と同様に加工屋にて素材を消費して生産・強化する。
装飾品
防具に特定のスキルを付与するアイテムで、呼称は「○○珠」のように各スキル名を冠したものとなる。従来のシリーズでは素材を消費して生産するものだったが、本作ではクエスト報酬として「○○の珠」という鑑定アイテムとして入手し、鑑定後スキルが分かる。「スロットレベル」という概念が新たに加わり、レベルにより装備できる防具に制限を受ける。ただし、例外として一部の装飾品は生産可能である。
特殊装具
一定時間だけ耐性が上がる、ダメージを受けない等の特殊効果を発揮する装備品。特殊装具自体には攻撃力も防御力もないが、スキルに似た特殊効果を持ち、効果時間が切れた後クールタイムを経て再使用可能になる。
エンディング曲
https://music.apple.com/jp/album/in-m...
グッズ
teespring.com/stores/super-meteor
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/FNr5s9UcUQY/hqdefault.jpg?sqp=-oaymwEZCNACELwBSFXyq4qpAwsIARUAAIhCGAFwAQ==&rs=AOn4CLDeAOlFGGPFxXk3KFYEstF37Hmm1Q)
高古玉鑑定 在 超めてお Youtube 的最佳貼文
#モンハン#モンスターハンター#アイスボーン
『モンスターハンター:ワールド』(Monster Hunter: World)は、カプコンより2018年1月26日に発売されたゲームソフト。モンスターハンターシリーズの最新作。略称は『モンハンワールド』[6][7]、『MHW』。日本を含むアジアではPlayStation 4(Pro対応)、Microsoft Windows(Steamにて配信)で発売され、北米、欧州ではそれらに加えてXbox One(Xbox One X対応)でも発売される。世界出荷本数は、2020年1月15日時点で1500万本であり、シリーズとしても、カプコンのゲームタイトルとしても最高記録を更新した[8][3]。2019年9月6日には、大型拡張コンテンツ『モンスターハンターワールド:アイスボーン』が発売され、2020年3月13日時点の世界出荷本数は500万本を突破した
本項では、従来のシリーズ作品から変更された点や本作で導入された新要素を中心に解説する。
「モンスターハンターシリーズ」も参照
フィールド
一つのフィールド(狩場)は複数のエリアに分かれており、従来のシリーズではエリアチェンジのたびに画面が切り替わる仕様だったが、本作ではシームレスに1枚のマップとなっている。またフィールドそのものが最大三層の階層構造となり、あるエリアの真上や真下に別のエリアが存在するフィールドもあるため、トータルの広さも従来の2倍から2.5倍ほどに広くなっている。
環境生物
自然のツタを利用してモンスターを罠にかけたり、自生している草や虫を食べてその場で回復したりといったフィールドの自然を利用した新要素が導入されている[12]。罠や回復以外にも、周辺に状態異常を撒く生物などもいる。それらはまとめて「環境生物」と呼ばれる。
環境生物の中には、ダメージなどを与えることができずゲームには影響しないが、専用の捕獲用ネットや釣り竿などで捕獲でき、自室に展示できるものもいる。
オトモアイルー
従来のシリーズではNPCから紹介されたアイルーの中から選び、複数体雇えたが、本作ではキャラクターメイキング時に同時にメイキングできる一体のみが専従する。また他のプレイヤーとフレンドになると、ソロプレイ時にフレンドのオトモアイルーが時折フィールドに現れる。なお従来のシリーズにあった「待機中のオトモアイルーを専用クエストに派遣する」システムは、本作ではフレンドやNPCハンターのオトモアイルーが担当する。
オトモダチ
フィールドに出現し、ソロプレイ時のみ一時的にパーティーに加わるNPC。大きく分けて3種類あり、フレンドやNPCハンターのオトモアイルー、フィールドにのみ出現する新大陸の獣人族テトルー、特定の小型モンスターである。特にオトモダチとしてパーティーに加わった小型モンスターは「オトモダチモンスター」と称され、同種を含めた他のモンスターと敵対する。
回復
フィールドに自生する回復ミツムシや回復ツユクサは、その場で使用して回復できる。また、従来のシリーズでは回復薬や肉を使うと、一旦停止して薬を飲んだり、肉を食べるアクションをしたあとでガッツポーズを取っていたが、本作では止まらずに回復が可能で、ポーズも取らず、途中でキャンセルできるようになっている。
クエスト
本作のクエストは大きく4種類に分けられ、ストーリー進行やHRに関わり従来のキークエストに相当する「任務クエスト」、制限なく繰り返し受注可能で従来の村クエスト/集会所クエストに相当する「フリークエスト」のほかに、ランダム生成され受注回数制限と特別報酬枠があり未登録のものはランダムに入れ替わる「調査クエスト」、オンラインで定期的に期間限定で配信される「イベントクエスト」、他のゲームとのコラボや追加モンスターの短いシナリオなどが遊べる「特別任務」がある。
また従来のシリーズにあった闘技場クエストは、指定の装備から選んで戦う従来の「闘技大会」のほか、オンラインで定期的に期間限定で配信される「チャレンジクエスト」、大型モンスターを捕獲すると一時的にフリークエストに出現する「特殊闘技場」がある。闘技大会およびチャレンジクエストは、集会エリアでのみ受注できる。
消耗品
Lv1通常弾や砥石、ピッケルなどと言った基本的な消耗品の一部が、ハンターの標準装備としてシステムに組み込まれ、無限に使えるようになった。これに伴い従来のシリーズにあった消耗品の一部が廃止された。なお、より上位の能力を持つ消耗品は従来通り存在するが、鉱石の採掘は消耗品を使わない仕様になったため、ピッケルは全て廃止されている。同様に虫あみも全て廃止されたが、虫そのものは素手あるいは無限に使える捕獲用ネットでの採取が可能。なお、その時調査ポイントが、追加される。
導虫(シルベムシ)
ホタルのように発光する虫で、自動で目標物に目印を付けたり誘導したりするシステム。特定のモンスターの足跡や粘液などの痕跡を一定数集めることで、そのモンスターへの誘導を開始するほか、至近にある薬草や鉱脈やアイテムなどの位置の目印にもなる。またマップから目標物をロックすると、その目標物まで誘導する。ただし、モンスターとの戦闘が始まると虫籠の中へ引っ込み、非戦闘状態に戻るまで利用できない。これに伴い、従来のシリーズにあった「ペイントボール」は廃止された。
スリンガー
左腕に装着されたハンターの標準装備で、従来のシリーズにおける「投げる」動作を行なうシステム。従来のシリーズでは「石ころを投げる」場合、石ころを拾って、アイテムを選択して、さらに使うという手順を踏む必要があった。本作では石ころを拾うと自動でスリンガーにセットされ、すぐ発射できるようになった。また、投げる場合と異なりセミオートの照準を持つ。なお設定上は超小型かつ片手で射出できるように作られたクロスボウのようなもの。
基本的にフィールドに落ちている弾(の材料)を拾ってセットし使い捨てるが、投げナイフや移動用ロープを射出したり、捕獲用ネットを投擲したりと、狩りの補助に使えるツールとなっている。一度にセットできる弾(の材料)は一種類のみ。弾の材料は石ころ以外にも様々あり、「モンスターのフン」は従来のこやし玉に相当するほか、周囲をぼんやり照らす「ヒカリゴケ」や投擲先に着火する「種火石」相手にあたると弾けて攻撃する「弾けクルミ」などがある。
自動調合
調合によって生成可能な消耗品のうち、一部は自動で調合できるようになった。例えば、フィールドで薬草を取ると自動的に回復薬になる。自動調合は素材をフィールドで入手した際に、必要な素材が揃っており、所持数上限に達していない場合のみ発動する。なお消耗品ごとに自動調合のオンオフが設定でき、また自動調合が不可な消耗品も存在する。
調査ポイント
一部の施設で貨幣のように使えるポイント。食事場では食事代の支払いに金銭、調査ポイント、食事券の3種類から選べるほか、植生研究所の肥料代など、調査ポイントでのみ利用できる設備もある。
本作は「古龍を含めた新大陸の生物の生態調査を行なう」設定のため、大型モンスターの痕跡を回収したり、各種モンスターを狩猟したり環境生物を捕獲したりなどすれば既定の調査ポイントが入手できる。また鉱脈や骨塚のように、フィールドの各所に調査ポイント(特産品:キノコ、花など)を取得できる専用の調査地点がフィールドに点在している。
バウンティ
クエストとは異なるNPCからの依頼で、達成しなくてもゲームそのものに支障はないが、指定された条件を達成し報告することで、一部の機能が拡張されたりレアな素材アイテムが入手できたりする。
またオンラインで定期的に、期間限定のバウンティが配信されている。
ベースキャンプ
調査拠点からフィールドに移動した時のベースキャンプは、従来のシリーズではフィールドごとに1ヶ所だけだったが、本作ではバウンティを達成することで追加設置でき、クエストの出発地点として選べるようになった。また食事や装備変更、アイテム類の出し入れも可能で、クエスト中でも制限なく利用できる。戦闘中・警戒中でなければファストトラベル(ベースキャンプに即座に移動する)も可能。モドリ玉で強制帰還する場合は最寄りのベースキャンプに固定で移動する。
なお、クエストが終了した際の戻り先に初期ベースキャンプか調査拠点かが選べるようになっており、初期ベースキャンプに戻った場合はそのままフィールド探索に出ることも、改めて別のクエストへ出発することもできる。ベースキャンプへ戻り、同じフィールドのクエストを受けた時のみ読み込み時間が少し短縮するメリットがある。
大型モンスター同士の争い
従来シリーズでは複数体の大型モンスターがかち合った場合、大抵は大型モンスター同士で争うことはせず目の前のハンターのみを狙うということがほとんどであったが、本作ではその場にハンターがいたとしても積極的に争い合う姿が見られるようになった。また大型モンスターの優劣によって一方的にダメージを受ける、痛み分けになる等の特定のモーションも存在し、大型モンスター複数体とハンターによる三つ巴の狩猟が展開されるようになった。
大型モンスターの研究レベルとガイドレベル
大型モンスターごとに、弱点や素材などの情報がゲーム内で参照できるようになった。それらを参照するには、痕跡を集めたり狩猟したりして対象となる大型モンスターの「研究レベル」を上げる必要がある。設定上は「痕跡を集めたり狩猟したりすることで、新大陸における大型モンスターの生態が新たに判明した」ことになっている。
また導虫の誘導にも大型モンスターごとにレベルがあり、こちらは「ガイドレベル」と呼ばれる。こちらも対象となる大型モンスターの痕跡を集めたり狩猟したりすることでレベルが上がる。ガイドレベルが低いと誘導しないが、レベルが上がるにつれ痕跡や対象への直接の誘導が始まり、また移動先の予測も可能となる。ただしガイドレベルは、対象となる大型モンスターを狩らずにいると徐々に下がっていく。
武器と防具
武器種は大剣、太刀、片手剣、双剣、ランス、ガンランス、ハンマー、狩猟笛、操虫棍、スラッシュアックス、チャージアックス、ライトボウガン、ヘビィボウガン、弓の14種類。
防具は従来のシリーズでは剣士用とガンナー用に分けられていたが、本作では統一された。ただし、近接武器(剣やランスなど)を装備すると防御力(物理攻撃を軽減)が、遠距離武器(ボウガンや弓)を装備すると属性耐性(炎属性や雷属性などの属性攻撃を軽減)が上昇する。
護石
特定のスキルを持つ装備品で、呼称は「○○の護石」のように各スキル名を冠したものとなる。護石自体には攻撃力も防御力もないが、防具や装飾品と併せてスキル効果を発揮できる。従来のシリーズでは採掘で入手し未鑑定状態では「お守り」と言う表示だったが、本作では武器や防具と同様に加工屋にて素材を消費して生産・強化する。
装飾品
防具に特定のスキルを付与するアイテムで、呼称は「○○珠」のように各スキル名を冠したものとなる。従来のシリーズでは素材を消費して生産するものだったが、本作ではクエスト報酬として「○○の珠」という鑑定アイテムとして入手し、鑑定後スキルが分かる。「スロットレベル」という概念が新たに加わり、レベルにより装備できる防具に制限を受ける。ただし、例外として一部の装飾品は生産可能である。
特殊装具
一定時間だけ耐性が上がる、ダメージを受けない等の特殊効果を発揮する装備品。特殊装具自体には攻撃力も防御力もないが、スキルに似た特殊効果を持ち、効果時間が切れた後クールタイムを経て再使用可能になる。
エンディング曲
https://music.apple.com/jp/album/in-my-room-single/1327673951
グッズ
https://teespring.com/stores/super-meteor
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/F4vOk8VXsus/hqdefault.jpg)