【下味冷凍】こっくり味しみ♪失敗しないさばの味噌煮
割引シール付いてるから、もう1パック買っちゃお👛
❤️Instagramならレシピ保存が簡単❤️
http://s.macaro-ni.jp/2hTVZPG
■材料(4人分/分)
・さば:2尾
・しょうが:1片
☆砂糖:大さじ2杯
☆みそ:70g
☆酒:50cc
☆しょうゆ:大さじ1杯
・だし汁:100cc(水:100cc、だしの素:小さじ1/3杯)
■下ごしらえ
・鯖は3枚におろして骨を取り除きます。
・しょうがは千切りにします。
■作り方
①さばはキッチンペーパーで水気をよく拭き取り、1枚を半分に切って合計8切れの切り身にします。皮目に十字の切り込みを入れます。
②厚手の保存袋に①としょうが、☆の調味料を入れ、手でやさしく揉み込みます。
③袋の中でさばが重ならないように並べ、空気を抜きながら口を閉じて密閉し、冷凍庫に入れます。※保存期間は冷凍1か月が目安です。
④鍋に切り身2切れを凍ったまま入れ、だし汁を加えてフタをし、中火で5分煮ます。煮汁をかけながら汁気がなくなるまで煮詰めて完成です。お好みでしょうがの千切りを添えて召し上がれ。
■コツ・ポイント
皮に切り込みを入れると味しみがよく、また煮込んでいる間に皮が破けにくくなります。さばを買ってきたら冷蔵庫に長時間置くかわりに、すぐ下味を付けて冷凍しておくと、臭みのないおいしいさばの味噌煮が作れますよ♪
同時也有10部Youtube影片,追蹤數超過14萬的網紅夕方食堂,也在其Youtube影片中提到,今回はいつ食べても美味しいおかずを選んで作ってみました! 夕飯の副菜やお弁当のおかずなんかにお役に立てれば幸いです 野菜の切れ端が余ったので朝食用のスープも作ってみました 全部簡単なんで是非お試しください Instagramはこちら https://www.instagram.com/yugata...
鯖 下味 冷凍 在 夕方食堂 Youtube 的最讚貼文
今回はいつ食べても美味しいおかずを選んで作ってみました!
夕飯の副菜やお弁当のおかずなんかにお役に立てれば幸いです
野菜の切れ端が余ったので朝食用のスープも作ってみました
全部簡単なんで是非お試しください
Instagramはこちら
https://www.instagram.com/yugata_syokudo/
Twitterはこちら
https://twitter.com/yugata_syokudo
妻が我が家で使っているキッチン用品や100均商品の購入動画をUPさせて頂いてますのでよろしければ遊びに来てください!↓
『お家へ帰ろう』
https://www.youtube.com/channel/UCZMUTMsqOloyb0elTtgZsIQ/videos
☆ゆかり酢だこ☆
たこ足 3本
胡瓜 1/2本
塩わかめ 5gくらい
塩 少々
酢 大さじ1.5
水 大さじ1
砂糖 小さじ2
醤油 小さじ2
いりごま ぱっぱ
ゆかり ぱぱぱ
☆3種野菜のレモンなます☆
胡瓜 1/2本
大根 適量
人参 適量
レモンの皮 少々
水抜き用 塩/砂糖 少々
酢 小さじ2
砂糖 小さじ2
レモン汁 1/2個分
☆豚豆富ハンバーグ☆
豚ひき肉 200g
豆富(3連) 1/3丁
玉ねぎ 1/4個
パン粉 大さじ1
にんにく/生姜 少々
ケチャップ 少々
水 80㏄ / みりん 大さじ1
砂糖 小さじ1 / 醤油 大さじ1強
いりごま ぱぱぱ
☆塩鯖の2種焼き☆
塩サバフィレ 1枚
〇マヨネーズ 大さじ1
〇粒マスタード 小さじ1
〇ブラックペッパー 少々
◇ごはんですよ 小さじ2
◇みりん 少々
◇梅肉 少々
いりごま ぱぱぱ
パセリ ぱぱぱ
☆豚ヒレピカタ☆
豚ヒレ肉 150g
玉子 1個
マヨネーズ 少々
パルメザンチーズ 大さじ1
(市販の粉チーズでいいです)
ピュアオリーブオイル 少々
食べる時にケチャップを
☆鶏ももチリソース和え☆
鶏もも肉 半身(上部)
(醤油、片栗粉で下味)
長ねぎの頭 10㎝くらい
ごま油 少々
水 80㏄
豆板醤 小さじ1
ケチャップ 大さじ2
鶏ガラスープの素 小さじ1
砂糖 小さじ2
片栗粉 小さじ1.5
☆豚と玉ねぎの焼き肉☆
豚バラ肉 150g
玉ねぎ 1/3個
(繊維を断つように輪切りに)
こめ油 少々
塩 少々
焼き肉のたれ 大さじ2
いりごま ぱぱぱ
☆鶏と余り野菜のカレースープ☆
鶏もも肉 1/4枚
玉ねぎ 1/2個
人参 適量
大根 適量
しめじ 適量
冷凍コーン ぱぱぱ
水 鍋いっぱい
ローリエ 1枚
チキンコンソメキューブ 1個
カレーの残り 適量
#作り置き#おかず#お弁当
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/370xvYMrqGU/hqdefault.jpg)
鯖 下味 冷凍 在 おうち麺TV. Youtube 的最佳貼文
毎週金曜夕方6時更新してます!
サブチャンネル『おうち麺TV.のごはん』
https://www.youtube.com/channel/UCMaZZeG_sk3VfpgNt64zjQQ/featured?view_as=subscriber
ツイッター始めました!
https://twitter.com/outimenTV 毎週金曜夕方6時更新してます!
お仕事やその他の連絡はこちらのメールアドレスにお願いします。
outimen@hotmail.com
毎回大体使ってる機材と食材はこれです。
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 80D ボディ EOS80D
https://amzn.to/2WgP0UX
オーディオテクニカ ステレオマイクロホン AT9946CM
https://amzn.to/2Z2HN7J
Canon 単焦点広角レンズ EF-S24mm F2.8 STM APS-C対応 EF-S2428STM
https://amzn.to/2JNWNmx
パール金属 ホットクッキング アルミ IH対応 圧力 鍋 6.0L 1升炊 HB-378
https://amzn.to/2JRqymm
春よ恋 / 3kg TOMIZ/cuoca(富澤商店) 北海道産強力粉
https://amzn.to/2Z3CzJg
GABAN クチナシ 100g×2本
https://amzn.to/2WISMpL
蒙古王かんすい 500g
https://amzn.to/2WAJufe
中華麺専用粉は楽天市場の『KT Food Lab.』さんで購入してます。
https://www.rakuten.co.jp/ktfoodlab/
材料は目分です。
プレゼント、お手紙などの宛先はこちら
150-0011
東京都渋谷区東1-26-20
東京建物東渋谷ビル8F
「株式会社carry on おうち麺TV.」宛
※冷蔵・冷凍が必要な、なま物の受付はできません。
材料は目分です。
スープ作り
羊ガラ
ゲンコツ
牛骨
背脂
昆布
煮干し
魚介ダレ
水
煮干し
干しシイタケ
昆布
味の母
みずあめ
白だし
こいく
濃口醤油
岩塩
藻塩
鯖鰹混合節
スープで煮た背脂
製麺
スーパーキング200g
特飛龍200g
クチナシ水160g
かんすい6g
塩6g
焼肉下味
にんにく
源タレ
豆板醤
トッピング
万能ねぎ
生姜
以上です!
みずあめ
ブタ肩ロース
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/kjSrf9cob7U/hqdefault.jpg)
鯖 下味 冷凍 在 kurashiru [クラシル] Youtube 的精選貼文
レシピの材料・分量はクラシルアプリ(無料/登録なし)で!
1分で手順を確認できるレシピ動画と一緒に掲載しています ▶️http://bit.ly/3pg3FtC
*アプリ検索窓からレシピ名で検索ください
※作り置きレシピは食材の状態や保存状態によって異なりますが、2~3日程度を目安になるべく早めに食べ切るようにしましょう。保管することにより食中毒のリスクが高まる為、以下の点にご注意ください。
・作り置きに使用する食材は新鮮で傷みのないものを選び、しっかりと火を通し、汁気は飛ばしてください。
・トッピングの小ねぎやソース、付け合せの生野菜など加熱していないものは除き、食べる直前に用意してください。
・保存容器や使用する箸は清潔なものを使用し、食べる分だけだけ取り出し、再加熱(75℃で1分以上)をしてお召し上がりください。
・保存する際は料理が完全に冷めてから蓋をしてください。
※下味冷凍レシピは食材の状態や保存状態によって異なりますが、冷凍保存で1週間以内を目安になるべく早めに調理をしてください。冷蔵庫での解凍もしくは電子レンジの解凍機能を使用して解凍し、十分に加熱してお召し上がりください。解凍後の調理したものは、当日中を目安に早めにお召し上がりください。
※ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方は、卵の生食を避けてください。
※はちみつを使用したレシピもございます。1歳未満(乳幼児)のお子様はお召し上がりにならないようご注意ください。 はちみつは、砂糖でも代用できます。それぞれ種類によって甘さが異なりますのでお好みで調整してください。
■月曜
「ふんわり豆腐チキンハンバーグ」
材料(2人前)
— 肉ダネ —
鶏ひき肉 150g
絹ごし豆腐 100g
玉ねぎ(50g) 1/4個
パン粉 大さじ3
溶き卵 1/2個分
顆粒和風だし 小さじ1
塩こしょう 小さじ1/4
サラダ油 小さじ2
大根 50g
大葉 2枚
ポン酢 小さじ2
準備.大根は皮をむいておきます。大葉は軸を切り落としておきます。
1.絹ごし豆腐はキッチンペーパーに包み、耐熱ボウルに入れます。ラップをかけずに600Wの電子レンジで3分加熱し、粗熱を取ります。
2.玉ねぎはみじん切りにします。
3.ボウルに1、残りの肉ダネの材料を入れ、粘りが出るまで捏ねます。2等分にし、俵形に成形します。
4.熱したフライパンにサラダ油を引き、3を中火で焼きます。焼き色が付いたら裏返し、蓋をして中火で5分程焼きます。
5.火が通ったら火から下ろします。
6.大葉、すりおろした大根おろしをのせポン酢をかけてお召し上がりください。
「かぼちゃのハニーマスタードソテー」
→アプリでレシピを検索!
■火曜
「ミートソースパスタ」
「ブロッコリーのぺペロンチーノ風」
材料(2人前)
ブロッコリー 250g
鷹の爪輪切り 小さじ1
①すりおろしニンニク 大さじ1
①コンソメ顆粒 小さじ1/2
①塩こしょう ふたつまみ
オリーブオイル 大さじ3
1.ブロッコリーは小房に切り分け耐熱ボウルに入れラップをして500Wの電子レンジで3分加熱します。
2.フライパンにオリーブオイルを入れ中火で熱します。
3.鷹の爪輪切り、1を入れ中火のまま炒めます。
4.全体に油が回ったら①を入れ中火でさっと炒め、味がなじんだら火から下ろします。器に盛り付け完成です。
■水曜
「キムチと鯖の甘辛炒め」
材料(2人前)
サバの水煮缶 200g
キムチ 150g
長ねぎ 1/2本
①料理酒 大さじ1
①砂糖 小さじ1
①しょうゆ 小さじ1
ごま油 大さじ1
白いりごま 適量
"準備.サバの水煮缶は水気を切っておきます。
1.長ねぎは1cm幅の斜め切りにします。
2.中火で熱したフライパンにごま油をひき、キムチを入れ、しんなりするまで炒めます。
3.サバの水煮缶、1を加えて中火で炒め合わせ、①を加え、全体に味が馴染むよう3分程炒め合わせ、火から下ろします。
4.皿に盛り、白いりごまをかけて完成です。"
「もやしと豆苗のナムル」
→アプリでレシピを検索!
■木曜
「下味冷凍 鶏むね肉のガーリックソテー」
材料(2人前)
鶏むね肉 300g
①片栗粉 大さじ1
①料理酒 大さじ1
①ごま油 大さじ1/2
①鶏ガラスープの素 大さじ1/2
①砂糖 小さじ1/2
①すりおろしニンニク 小さじ1/2
①粗挽き黒こしょう 小さじ1/4
①塩 ふたつまみ
サラダ油 大さじ1
1.鶏むね肉は一口大に切ります。
2.冷凍用ジッパー付保存袋に1、①を入れてよく揉みこみます。
3.空気を抜いて厚さを均等にし、封をして冷凍庫で保存します。
4.調理をする時に冷蔵庫で8時間ほど置いて解凍、または電子レンジの解凍機能で解凍します。
5.中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、4を入れ、火が通るまで10分ほど焼きます。
6.火から下ろし、器に盛り付けてできあがりです。
■金曜
「下味冷凍 かぼちゃのドライカレー」
材料(2人前)
豚ひき肉 150g
かぼちゃ 200g
玉ねぎ(100g) 1/2個
カレールー 50g
①ウスターソース 大さじ1
①すりおろしニンニク 小さじ2
①酢 小さじ2
①鶏ガラスープの素 小さじ1
水 100m
準備.かぼちゃはワタと種を取り除いておきます。
1.かぼちゃは一口大に切り耐熱ボウルに入れラップをして、600Wの電子レンジでやわらかくなるまで2分加熱し、粗く潰します。
2.玉ねぎはみじん切りにします。
3.カレールーは1cm角に切ります。
4.冷凍用ジッパー付保存袋に豚ひき肉、1、2、3、①、水を入れて揉みこみます。
5.空気を抜いて厚さを均等にし、封をして冷凍庫で保存します。
6.フライパンに5を入れ中火にかけてほぐしながら20分ほど炒めます。豚ひき肉に火が通って、水気がなくなったら火から下ろします。
7.ごはんをのせたお皿に盛り付けて、できあがりです。
今日作りたくなる料理を毎日更新!
チャンネル登録はこちらから
http://bit.ly/35PcC34
【レシピ動画数No.1】
kurashiru [クラシル]の無料アプリでは、毎日更新される美味しいレシピ動画を配信しています!
<クラシルSNS>
▼ Twitter
https://twitter.com/kurashiru0119
▼ Instagram
https://www.instagram.com/kurashiru/?hl=ja
▼ TikTok
https://www.tiktok.com/@kurashiru.com
▼ LINE
https://timeline.line.me/user/_dbyM02Y1l3MccFP26766Eoy_Wz9jGzZQzuhCP58
▼ Facebook
https://ja-jp.facebook.com/kurashiru.net/
#クラシル
#作り置き
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/5tVsnT6_yBw/hqdefault.jpg)
鯖 下味 冷凍 在 鮭・サバおかず総集編|アイラップとクッキングシートで ... 的推薦與評價
![影片讀取中](/images/youtube.png)
... 鯖 レシピお魚の超簡単おかず10選━━━━━━━━━━━ ① ... 【 下味冷凍 】魔法のポリ袋で毎日の料理が楽になる|1週間の 冷凍 おかず|1 ... ... <看更多>
鯖 下味 冷凍 在 鯖の味噌煮(下味冷凍) by ★真奈★ | レシピ 的推薦與評價
2021/06/03 - 「鯖の味噌煮(下味冷凍)」の作り方。しっかり味の染みた、ごはんの進むメインがお手軽に! 材料:鯖、味噌・砂糖・みりん、酒.. ... <看更多>