今回は、山形県の郷土料理鶏もつ煮の派生版「とりモツアヒージョ」を作っていくでござる。
鶏から出る旨味と内蔵がオイルに染み込んで、最強のおつまみになるで候。
バゲットと一緒に食べれば至福の刻。
↓山形県新庄市の郷土料理「鶏モツ煮」の作り方
https://youtu.be/s_UHmDJRcUU
▼材料費目安(2~3人前)
1,000円
▼目次
0:00 オープニング
0:15 食材紹介
0:33 各材料の仕込み
2:29 煮込み開始
3:44 実食
▼材料
・砂肝:150g
・鶏皮:150g
・ハツ&レバー:150g
・ねぎ:1本
・ニンニク:4個
・マッシュルーム:4個
▼調味料
・めんつゆ:大さじ4
・ブラックペッパー:適量
・味の素:5振り
・塩:小さじ1
・オリーブオイル:200cc
▼作り方
①材料を適切なサイズにカットする。
②スキレット鍋にオリーブオイルを引き、ネギがきつね色になるまで焼き火を止める。
③材料すべてを敷き詰め、オリーブオイル、調味料(塩以外)を入れ弱火で煮込む。
④火が通ったら、一旦味見をして薄かったら塩、めんつゆで味を整えるでござるよ。
ブラックペッパーを入れるとスパイシーになって美味しくなるのでおすすめで候。
※入れなくてもOK。
▼この動画で使用している調理器具等はこちら↓
・ヒノキのまな板 https://amzn.to/2N4Z78k
・霞(KASUMI) チタニウム 剣型包丁 20cm https://amzn.to/2Y8Wrgd
▼撮影機材
・Canon 単焦点広角レンズ EF-M22mm F2 https://amzn.to/37EtgVl
・VideoMicro 超小型コンデンサーマイク https://amzn.to/3dbpVOM
・Canon ミラーレス一眼カメラ EOS M6 Mark II https://amzn.to/2YbwtsH
・三脚+照明 https://amzn.to/2zGqO4e
★チャンネル登録をお願いします★
https://www.youtube.com/channel/UChmX-JtFw4AC8sbbwkL3phg?sub_confirmation=1
▼Instagram
https://www.instagram.com/katsu_food
▼かっつ飯ブログ
https://katsu-food.com/
▼Twitter
https://twitter.com/katsu_food
#鶏モツ #アヒージョ #郷土料理

鶏モツ煮 在 【プロ直伝】鶏のもつ煮込み|下処理から煮込むコツまで全て ... 的推薦與評價
今日は「鶏の もつ煮 」レシピをご紹介します。 甘辛いお味は、ご飯のお供にもお酒のおつまみにもピッタリ! 今回も視聴者さまからのリクエストにお応え ... ... <看更多>