【#今週の日本 0314-0320】#哲看新聞學日文
-
■渡辺直美を豚に見立てる演出案で東京オリ・パラ開閉会式の統括責任者 佐々木氏辞任へ|#NHK
■提議渡邊直美扮豬演出 東京奧運、帕運開閉幕統籌負責人佐佐木宏請辭|NHK
-
🇯🇵東京オリンピック・パラリンピックの開閉会式の統括責任者を務める佐々木宏は去年3月、大会の演出チームのLINE上のやり取りで、渡辺直美を豚に見立てる演出案を提案し、みずからの不適切な表現やアイデアの責任を取りたいとして18日辞任することになりました。渡辺直美は「私自身正直驚いております」「実際、私自身はこの体型で幸せです」などのコメントを発表しました。
🇹🇼東京奧運、帕運開閉幕的統籌負責人佐佐木宏,去年3月在奧運表演團隊的LINE群組對話中,提議渡邊直美扮演豬演出,為了對自己不恰當的行為及意見負責,佐佐木18日引咎辭職。渡邊直美透過聲明表示,「說實話我非常驚訝」、「事實上,我對自己這樣的體型感到幸福」。
-
■東京五輪、海外客受け入れ見送り正式決定 国内客は4月中に判断|#毎日新聞
■東京奧運正式決定不接受海外觀眾 國內觀眾待4月中判斷|每日新聞
-
🇯🇵東京オリンピック・パラリンピック組織委員会と政府、東京都は20日、国際オリンピック委員会(IOC)、国際パラリンピック委員会(IPC)の代表者を交えた5者協議を開き、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐ目的で海外からの観客受け入れ見送りを正式に決めた。国内観客の上限は、感染状況やスポーツイベントの実施状況を踏まえて4月中に判断する。
🇹🇼東京奧運・帕運組織委員會、日本政府及東京都20日舉行與國際奧運委員會(IOC)、國際帕運委員會(IPC)代表的5方會談,為防止新冠病毒疫情擴大,正式決定不接受來自海外的觀眾。國內觀眾的人數上限,則將根據感染狀況及體育活動的實施狀況,於4月中另行判斷。
-
■同性婚認めないのは違憲の初判断 札幌地裁|#NHK
■札幌地方法院首判不承認同婚違憲|NHK
-
🇯🇵同性どうしの結婚が認められないのは憲法に違反するとして北海道に住む同性カップル3組が訴えた裁判で、札幌地方裁判所は「同性愛者と異性愛者の違いは人の意思によって選択できない性的指向の違いでしかなく、受けられる法的利益に差はないといわなければならない。同性愛者が婚姻によって生じる法的利益の一部すらも受けられないのは合理的な根拠を欠いた差別的な取り扱いだ」などとして、法の下の平等を定めた憲法14条に違反するという初めての判断を示しました。
🇹🇼住在北海道的3對同性伴侶主張不承認同性婚姻是違憲並提出告訴,札幌地方法院在判決中指出,「同性戀與異性戀之間的差異,是無法依照人的意志來選擇的性傾向的差異,不僅如此,必須說兩者能獲得的法律權益是沒有差別的。同性伴侶甚至連因婚姻產生的法律權益的一部分也無法得到,這是缺乏合理根據的差別待遇」,首度判決日本政府違反憲法第14條法律之下人人平等的原則。
-
■菅首相が初のコロナワクチン接種 「痛くない」安全性アピール|#時事通信
■菅首相首次接種新冠病毒疫苗 「不會痛」強調安全性|時事通信
-
🇯🇵菅義偉首相は16日、国立国際医療研究センター(東京都新宿区)を訪れ、4月前半に予定する米国訪問を前に、新型コロナウイルスワクチンを初めて接種した。この後、記者団に「痛そうだったが、そんなに痛くもなく、スムーズに終えることができた」と語った。首相は、ワクチン接種の安全性をアピールするため接種の様子を公開。沖縄の夏服「かりゆしウエア」に着替え、医師の診察を受けてから左上腕部に接種を受けた。記者団には「国民の皆さんに接種してもらえるような環境もしっかりつくっていきたい」と強調した。
🇹🇼首相菅義偉16日到訪國立國際醫療研究中心(東京都新宿區),在4月初預定訪問美國之前,首次接種了新冠病毒疫苗。接種完成後,菅義偉對記者團表示,「雖然看起來很痛,但是也沒有那麼痛,能夠順利地完成接種」。為了強調疫苗接種的安全性,菅義偉公開了他接種時的照片。他在換上了沖繩的夏季服裝「かりゆしウエア」並接受醫師診察之後,於左上臂處注射了疫苗。菅義偉對記者團強調,「我想要努力打造讓國民都能夠接種疫苗的環境。」
-
■「レジ打ちしているみたい」梅子は売り上げ貢献の看板犬…SNS再生135万回|#読売新聞
■「好像在收銀一樣」梅子是貢獻銷售額的看板犬…社群媒體上觀看數達135萬次|讀賣新聞
-
🇯🇵秋田県小坂町の酒店で飼われている秋田犬が、レジカウンターに立つ看板犬としてSNSで人気を集めている。飼い主の高橋延枝さん(56)がツイッターに動画を投稿すると、再生回数が約135万回となった。秋田犬は雌の梅子(7か月)。高橋さん夫婦が営む「リカーショップたかはし」で2月末、梅子が後ろ脚のつま先で立ち、レジに置かれた電卓を取ろうとする様子を動画で撮影し、「店員さん七ヶ月」と題して投稿。「かわいい店員さん」「レジ打ちしているみたい」と人気になり、店には梅子目当てに多くの人が訪れるようになった。
🇹🇼秋田縣小坂町的酒店飼養的一隻秋田犬,作為站在收銀機前的看板犬,在社群媒體上爆紅。飼主高橋延枝(56歲)在Twitter上PO出影片後,觀看次數達到135萬次。秋田犬是一隻叫做梅子的7個月大的母狗。高橋延枝夫妻2月底時,在兩人經營的「酒店高橋」店內錄下了,梅子用後腳腳尖站立、打算要拿放在收銀機上的計算機的模樣,並打上「店員小姐7個月大」的標題PO上Twitter。推友留言表示,「好可愛的店員小姐」、「好像在收銀一樣」,瞬間爆紅,酒店也出現了很多為了要一探梅子真面目的客人光臨。
-
■和歌山の地震発生で人気アニメ「進撃の巨人」放送中断|#東スポ
■人氣動畫《進擊的巨人》因和歌山地震中斷播出|東京體育
-
🇯🇵15日、午前0時26分ごろ和歌山県で最大震度5弱を観測する地震が発生。これを受けて、NHKの人気アニメ「進撃の巨人 The Final Season」(午前0時10分から)が放送中断された。NHKはテロップで速報し、その後、臨時ニュースに切り替え地震情報を伝えた。今回の「暴悪」終了目前とあってネットでは中断を悲しむ声が散見された。NHKアニメの公式ツイッターは0時43分に「今後の放送予定はあらためてご案内します。」とアナウンス。
🇹🇼和歌山縣15日凌晨0點26分左右觀測到最大震度5弱的地震。受此影響,NHK自當日0點10分開始播放的人氣動畫《進擊的巨人 The Final Season》被迫中斷。NHK當下以跑馬燈速報,然後插播地震快訊。而因為這集的「暴悪」在事發當時即將播畢,以致於網路上充滿因中斷而哀號的聲音。NHK動畫的官方Twitter於0點43分推文表示,「接下來的節目表會再另行通知」。
-
■七色に光る「流れ星新幹線」九州を北上 777の願い乗せ特別運行|#産経新聞
■七彩光芒「流星新幹線」北上九州 乘載777個願望特別行駛|產經新聞
-
🇯🇵九州新幹線鹿児島ルートの全線開業10周年を記念して14日夜、特殊な照明によって窓から七色の光を放ちながら走る「流れ星新幹線」が、鹿児島中央駅(鹿児島市)から博多駅(福岡市)まで特別運行した。新型コロナウイルス感染拡大で社会が重く沈む中、「九州に希望の光をともし、明るい未来を築こう」との思いを込めた。先頭車両に青や紫で流れ星がデザインされた新幹線は、外装や車内ポスターに公募で選ばれた777点の願いごとを掲載。
🇹🇼為慶祝九州新幹線鹿兒島線全線開業10周年,14日晚間,一輛透過特殊照明能從窗戶散發出七彩光芒的「流星新幹線」,特別從鹿兒島中央車站(鹿兒島市)啟程,一路行駛至博多車站(福岡市)。在新冠病毒疫情擴大使社會備受沉重之中,流星新幹線傾注了「為九州點亮希望之光,一起打造明亮的未來」的概念。這輛車頭以藍色和紫色流星設計的新幹線,車體外觀及車內海報都刊載了公開招募選上的777個願望。
-
【新聞單字片語】
★女性蔑視(じょせいべっし)④〔名〕:女性歧視
★やり取り(やりとり)②〔名〕:對話
★見立てる(みたてる)⓪〔動下〕:比擬
★東京五輪(とうきょうごりん)⑤〔名〕:東京奧運
★見送り(みおくり)⓪〔名〕:放棄
★踏まえる(ふまえる)③〔動下〕:根據…
★同性婚(どうせいこん)⓪〔名〕:同性婚姻
★違憲(いけん)⓪〔名〕:違憲
★裁判(さいばん)①〔名〕:審判
★接種(せっしゅ)①〔名〕:接種
★アピール(あぴーる)②〔名〕:appeal,呼籲
★スムーズ(すむーず)②〔形動〕:smooth,順利
★看板犬(かんばんけん)⓪〔名〕:看板犬
★レジ打ち(れじうち)⓪〔名〕:收銀
★売り上げ(うりあげ)⓪〔名〕:銷售額
★進撃の巨人(しんげきのきょじん)〔名〕:進擊的巨人
★とあって〔接続〕:因為
★散見する(さんけんする)⓪〔動サ〕:到處可見
★新幹線(しんかんせん)③〔名〕:新幹線
★放つ(はなつ)②〔動五〕:發出
★築く(きずく)②〔動五〕:建立
-
【新聞關鍵字】
#女性蔑視|#東京五輪|#同性婚|#接種|#看板犬|#進撃の巨人|#新幹線
-
【新聞連結】
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/2890857/
https://mainichi.jp/articles/20210314/k00/00m/040/109000c?fm=line
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021031600180&g=pol
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210317/k10012919141000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210318/k10012921051000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210318/k10012921521000.html
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210319-OYT1T50162/
https://mainichi.jp/articles/20210320/k00/00m/050/230000c?fm=line
-
■FB:哲看新聞學日文
■IG:@ay_japanesenews
-
#台湾 #台日友好 #台湾好きな人と繋がりたい #日本 #日本語 #ニュース #報道 #記事 #日本語勉強 #日文 #日本新聞 #學日文 #日語學習
同時也有180部Youtube影片,追蹤數超過8萬的網紅聞いて分かる投資教室,也在其Youtube影片中提到,0:00 導入 0:34 著者がすごい件 2:39 米国ではアクティブ投資の雄 3:18 本書の概要 4:30 3つの強みの例 5:04 複数マネージャーシステム 6:10 非上場だから三方よし 8:06 報酬体系 9:35 キャピタル世界株式ファンド 本日のご紹介本 ・キャピタル 驚異の資産運用...
鹿驚 読み方 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的最佳解答
=================================
覚えておきたい「Interjections」(Part.2)
=================================
前回のコラムで紹介したInterjections(感動詞・間投詞)の続きです。喜んだり、楽しんだり、怒ったり、自分がどのような感情を抱いているのか、文章だけでも相手に上手に伝えられるように覚えておきましょう!
--------------------------------------------------
1) Meh
→「まぁ(どうでもいい)」
--------------------------------------------------
質問されたことや話の内容に関心や興味がない時に使われる感動詞で日本語の「どうでもいいよ」に相当します。また、人が成し遂げたことを全く快く思わず「(あんなの)別に大したことない」の意味としても使われます。
<例文>
Meh, whatever. I don't care.
(まぁ、どうでもいいけど。興味ないし。)
Meh, I'm not impressed.
(別にあんなの大したことないよ。)
--------------------------------------------------
2) Muahaha
→「ムワハハ(大爆笑)」
--------------------------------------------------
邪悪な笑い声を意味する感動詞で、映画や小説などで何か悪いことを企んでいる悪役の笑い声から由来しています。一般的に勝利を勝ち得た時や相手に優越感を示す状況で使われます。
✔スペルは「Mwahaha」でもOK。強調する場合は「Muahahahaha」のように表現する。
✔「Bahaha」と表現することもあるが、一般的に「Bahaha」は馬鹿笑いを指す。
<例文>
Muahaha! That's what you get!
(ムワハハ!自業自得だ!)
Bahaha! You're such an idiot! I can't believe you fell for that.
(大爆笑!そんな手に騙されるなんて本当にバカだな。)
--------------------------------------------------
3) Oops
→「おっと(しまった)」
--------------------------------------------------
何か失敗や間違いを犯した時に思わず口にする「しまった」や「やばい」を意味する感動詞です。基本的にちょっとした凡ミスやヘマをした場合に使われます。
✔「Oopsie(s)」と表現する人もいるが意味は同じ。女性が使う傾向がある。
<例文>
Oops! I forgot to attach the file.
(しまった!ファイルを添付するのを忘れた。)
--------------------------------------------------
4) Phew
→「ふぅ〜(良かった)」
--------------------------------------------------
ホッとした気持ちを示す場合に使われる表現で、「あ〜、良かった」を意味します。特に、心配していた事態にならずに済んだり、危機一髪で難を逃れた場合などに使われます。その他、猛暑の時の「暑い〜」や、悪臭がする時の「くさ〜い」などの意味としても使われます。
<例文>
Phew, I thought I was going to miss the last train.
(あ〜、良かった。終電逃すかと思った。)
Phew, it's a hot today.
(うわ〜、今日暑いな〜。)
Phew, it stinks in here.
(うわ〜、この部屋臭い〜。)
--------------------------------------------------
5) Psst
→「おい(呼び止める)」
--------------------------------------------------
誰かに声をかける時の「ねぇねぇ」や「おい」の意味を成す感動詞です。ポイントは、周りの人に気づかれないようにさりげなく呼び止める、特に秘密ごと伝える時やナイショ話をする状況で使われます。
<例文>
Psst. Come over here. I want to show you something.
(ねえねえ。ちょっとこっちに来て。見せたいものがあるんだ。)
--------------------------------------------------
6) Tsk-tsk
→「チェッ(非難の気持ち)」
--------------------------------------------------
チェッと舌打ちする発声を表しており、相手の言動に対し非難や軽蔑、または失望している気持ちを示す場合に使われます。
✔基本的に文末で使います。
I heard you cheated on your girlfriend. Tsk-tsk.
(彼女に内緒で浮気をしたんだってね。ダメな奴だね。)
--------------------------------------------------
7) Ugh
→「うわっ(不快な気持ち)」
--------------------------------------------------
様々な使われ方をされる感動詞ですが、気持ち悪さ、退屈さ、うんざりしている気持ちを、面倒な気持ちなど、基本的に不快な気持ちを示す場合に用いられます。
<例文>
Ugh, I feel gross. I think I ate too much.
(う〜、気持ち悪い。食べ過ぎたかも。)
Ugh, this class is so boring.
(あ〜、この授業ちょうつまらない。)
Ugh, this is such a pain in the ass.
(あ〜、面倒くせ〜。)
--------------------------------------------------
8) Waah waah
→「ほんぎゃあ〜(泣き声)」
--------------------------------------------------
赤ん坊の泣き声を表した感動詞で、皮肉めいた冗談の役割があります。愚痴や文句、または泣き言を言っている人に対し、「文句言うのを止めろ」「めそめそするな」などの意味を込めて「Waah waah」とからかう感じで使います。
✔言葉の遊びで「Call the ambulance.(救急車を呼べ)」の代わりに「Call the wambulance」という言い方をする。誰かが愚痴をこぼしている時に「Someone call the wambulance」と言うと「(愚痴をこぼしている人を)慰めるために誰か救急車を呼んでくれ」とバカにしている意味になる。
<例文>
What? You're tired? Waah waah. Someone call the wambulance.
(何?疲れたって?何弱気吐いているの?誰か救急車を呼んであげて。)
--------------------------------------------------
9) Whee
→「ワーイ(喜びの気持ち)」
--------------------------------------------------
日本語の「ワーイ」に相当する表現で、喜びや興奮の気持ちを表します。本来は、子供が遊園地の乗り物などに乗って大はしゃぎしている叫び声を指しますが、大人でも子供のように楽しんでいることを伝える場合に冗談っぽく使うのも一般的です。
<例文>
Whee! This roller coaster is so much fun!
(ワーイ!このジェットコースター楽しい!)
--------------------------------------------------
10) Whoa
→「おっとー(ちょっと待って)」
--------------------------------------------------
慌てている人や浅はかな考えで決断しようとしている人に「落ちてついて!」「ちょっと待って!」と思いとどまらせる意味合いで使われる感動詞で、驚きの気持ちを表します。本来は馬を止める時の掛け声として使われていました。
✔喜びや驚きを意味する「Wow」の代わりとしても使われることもある。
<例文>
Whoa, take it easy. Let's think this through before you make that decision.
(おっとー、落ち着いて。決断を下す前に考え直そう。)
--------------------------------------------------
11) Yay
→「やったー(喜びの気持ち)」
--------------------------------------------------
何か嬉しい出来事やめでたい出来事があった時に、歓喜の叫び声をあげていることを示す感動詞です。野球の試合に勝った時や宿題が終わった時など、ほんの些細な喜びの場合にもよく使われます。
✔喜びの気持ちを表す場合は「Woo-hoo」という言い方もあるが、この表現は何かを成し遂げたあ相手に「やったね!」の意味として使われる。
<例文>
Yay! I finally finished my project!
(やったー!やっと、プロジェクト終わった〜!)
You passed your driving test? Woo-hoo! Congrats!
(運転免許の試験に合格したの?やったね!おめでとう!)
--------------------------------------------------
12) Yikes
→「ヒャーッ(恐怖の驚き)」
--------------------------------------------------
驚きと警戒の気持ちを表す感動詞で、ちょっとびっくりした時や、ちょっとビビった時に使われます。実際はそこまで驚いているわけではないが、その場を面白おかしくするためにわざと使われることもよくあります。
<例文>
Yikes! Your belly is bigger than the last time I saw it.
(うわっ!この前よりもお腹が大きくなっているね。)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
鹿驚 読み方 在 鴨頭 嘉人 Facebook 的最佳解答
地産地消
この1.5日間どっぷり鳥取。沢山の刺激を受けたし、身の回りで起こった様々なことが全て勉強になった。今回のイベントに新聞1社にテレビ2社が取材。そして、その番組からNHKも!?という話まで拡大した。なぜ、そうなったのか?マグレではない‼️そこには、マスメディアがこぞって取り上げたくなる日本を救う地産地消の新たなカタチがあった。そこで特に学んだことを共有。
※長文なので、下記の文章を読むのが面倒な方はこちらへw↓
https://www.makuake.com/project/rtp/
-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\
「地産地消」という言葉。
私は仕事柄、毎年47都道府県へ仕事で行く。その時、その土地で仕事を頂いているため、夜はその土地にお金を落とそうと、地元のものを食しに、出歩く。
そこで、政令指定都市以外で、かなりの頻度で目にするのは地産地消の文字。地域の食材を使って、地域で消費する。言葉の響きはカッコよくて、崇高な概念に見える。
しかし、いつも感じることがある。そのひとつは、また食べたい!と思うほど美味しくないということ。そして、地元の方があまりそのメニューの商品を召し上がっていないこと。
私は先に述べた通り、その地域に少しでもお金が落ちればと思い、地産地消の商品は必ず食すが、二度と口にすることはない。ごめんなさい🙇♂️
地産地消の目的を見失っていないのか?本来の目的は、地域経済の活性化であるはずだ!
しかし、その言葉とは裏腹に、今の世の中が捉える地産地消を目指すと、必ず失敗するようにできている。
その理由は、その地域の売れる食材が使えないということ。例えば、鳥取なら松葉蟹。日本中で知れ渡るブランドということは、既に食材価値が付いており、地元の高級店以外の飲食店は高くてなかなか手を出しづらい。そして、ブランド商品は既に全国に発送される仕組みが出来上がっているので、地元の生産者の方も、地元のために、地元でしか売らない!という発想にはならない。だから、美味しい!という価値が既にあるものが使いづらい。
もうひとつの問題は、この地元消費という考え方である。地産地消のふたつめの「地」が地域!と自ら限定されている。しかし、本来の目的である地域の活性化を目指すなら、地域のみの消費は商圏が小さすぎて、生産者や飲食店は潤わない。地域で成り立つとしたら、東京と大阪くらい⁉︎誰もが冷静に考えれば分かることを、見ないフリをする。それは、言葉が先行してしまっていることと、地域でしか販売できないだろうという、ある種の諦めた感情が入り混じるのではないだろうか。
本来の目的を考えるならふたつ目の「地」は「地球」の地である。地球規模で売れれば、爆発的に生産者は儲かり、地域は潤う。
この2つ、どちらかが欠けても成り立たない。そこで2年前に立ち上がったのが我らがボス(藤本 孝博)である。
ボスは、地元の漁師さんが値段がつかずに捨てる小魚や、ジビエの鹿肉として売り出された後に残る捨てられる鹿の骨など、地元の方でさえ見向きもしなかったところに価値を見出し、唯一無二のラーメンのスープにした。食べた方のほとんどがスープまで飲み干すくらい美味。ただ、ここからもう一段階レベルが上がるらしいから想像を絶するスープになることは間違いない。地域の光の当たらなかった食材をプロが見出し、圧倒的な商品開発力で、世の中になかった新たな美味しいラーメンを作り上げた。しかも、全ての食材が鳥取産。
ラーメンの具材のひとつ、東口善一さんの原木椎茸なんて、食べたら驚くほどの旨味。そのほかにも!っと紹介したらきりがないw
まさに、私が記載した問題点が全て解決。地産地消の本来あるべき概念を再構築した。さらに、ここで記述したら、より一層長文になるので、詳しくは、下記のURLから。
https://www.makuake.com/project/rtp/
このラーメンを求めて、わざわざ日本各地から、さらに世界中から鳥取へ観光客が訪れる。そんな仕組み作りを目指している。本当は今年の4月にニューヨークで売れまくった後、凱旋帰国する予定だったのに…新型コロナめ…w
でも、ここからである!
日本で最も人口の少ない鳥取。スターバックスも、マクドナルドも、何でもかんでも最後まで出店してもらえない鳥取…
でも、鳥取に行けば分かる。めちゃくちゃ素敵な場所で、めっちゃくちゃ美味しいものだらけで、めっちゃくちゃ素晴らしいひとばかり!こんな鳥取で、新たな地産地消の成功モデルができれば、きっと地産地消の見方は変わり、他の都道府県だってできるばず!そんな想いを胸に、地産地消の鳥取ラーメンプロジェクト(#RTP)がスタート。
クラウドファンディングの審査が通った直後に、鴨さん(鴨頭嘉人さん)にクラウドファンディングをお願いしたら、全ての商品を購入してくれた。その出来事が起こったのは深夜の1時。#RTP メンバーは、感激して、興奮して、寝付けずw 次の日には神やん(上村 圭一)さんまで!有り難すぎる!!!
まずは、クラウドファンディングが成功しますように!暗いニュースが多く、日本だけでなく世界経済の今後がどうなるか全く分からない状況だからこそ、鳥取から日本を!世界を!元気にする取り組みが生まれることを、強く望みます!
鳥取に在住または鳥取が地元なひとはもちろん、鳥取県以外の皆様の強力な協力をお願いします。つまり、ダラダラ文章書いてきましたが、ここまで読んでくれた「あなた!」。きっと、1%くらいの確率で稀な方です笑笑だから、クラウドファンディングの支援お願いします✨一緒に日本を変える #RTP の仲間になりませんか?私は勝手に仲間になりました笑笑 支援してくれた方、全てが日本を元気にする #RTP の仲間です✨
https://www.makuake.com/project/rtp/
鹿驚 読み方 在 聞いて分かる投資教室 Youtube 的最佳貼文
0:00 導入
0:34 著者がすごい件
2:39 米国ではアクティブ投資の雄
3:18 本書の概要
4:30 3つの強みの例
5:04 複数マネージャーシステム
6:10 非上場だから三方よし
8:06 報酬体系
9:35 キャピタル世界株式ファンド
本日のご紹介本
・キャピタル 驚異の資産運用会社 (日経ビジネス人文庫)(https://amzn.to/2QfbNyn)
・チャールズ・エリス (著), 鹿毛 雄二 (翻訳)
動画内で話した通り、資産運用のノウハウが学べるというよりは、キャピタルという会社がどんな会社七日を書いた本です。読めばキャピタルの歴史、人、システムがよくわかります。投資よりも組織運営の参考にもなりそうな本です。
********************************
こんにちは。タザキと申します。会社員をしていて、2人の子がいるアラサー男子です。【毎月20万円】ほどを投資に回しています。インデックス&海外ETFを【コア】に、成長株、アクティブ投信、暗号資産等を【サテライト】にした、コア・サテライト投資です。
【アセットアロケーション】は、タイミングに応じて動かしていますが大まかには、キャッシュ3割、株式6割、その他1割です。株式は【全世界分散派】です。)
大学時代に株に出会い、授業で株を買うなどしておりました。社会人になっても前述の通り毎月継続しています。その経験が意外と珍しい事だったと気づき『YouTubeで自分自身の学び』をシェアするにいたりました。
イメージとしては、普通の会社員が、マネーリテラシーを高める「為になる情報」を発信しています。日本では特に「お金の話」は汚い、はしたないという文化があります。
しかし、マネーリテラシーとは本来【義務教育にいれても良いくらい人生に必須の知識】です。
そのため、それを知らないまま大人になってしまっている人がとても多いのではないでしょうか?このチャンネルでは、
・書評や本の要約解説
・個人ができる投資の知恵
・自己投資に関して
・スモールビジネスや副業のネタ
などを更新しています。一人の「親」として子供や家族の生活を守るため、大人として経済的に自立するため、成功するために役立つ知識を、お届け致します。
*/Twitterでも発信しています/*
https://twitter.com/tazaki_youtube
*/リンク集/*
マネー本100冊解説して考えた投資の王道と取るべき戦略の結論
https://youtu.be/8oD1M61UGXs
投資信託を初めて買う人が見るべき【完全マニュアル】
https://youtu.be/gFSDHLQ_ht0
楽天証券の設定マニュアル
https://youtu.be/qHUDJXHCDNc
NISA初心者向けしっかり解説講義
https://youtu.be/7EbGHxUshYQ
確定拠出年金で初心者が2000万円貯めるシミュレーション
https://youtu.be/9e5exS4PAnA
ネット銀行4社比較と攻略法と裏技まとめ
https://youtu.be/UfFrdhZyIlg
#キャピタル #投資
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/RM9SC4RwNsY/hqdefault.jpg)
鹿驚 読み方 在 まとめまとめの Youtube 的最讚貼文
【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
嫁の謝罪と再構築願いも
意地で受け付けなかった。
そして離婚し追い出す。
友人宅に身を寄せた
元嫁から何度も連絡が
あったが無視した。
やがて金もなく行く
ところもない嫁は間に
助けを求めざるを得なかった。
元嫁からの連絡が途絶えた。
音沙汰なくなった元嫁を
見たのは3年後だった。
間と赤ちゃんを連れた
元嫁をデパートで見かけた。
幸せそうだった。
そして元嫁が凄く綺麗に
なっていた。
意地を張ったことを物凄く
後悔した。
時すでに遅し、後の祭り、
後悔先に立たず、下半身も起たず、
呆然と立ち尽くす俺は
元嫁に気づかれてしまった。
初めは驚いていたが笑みを
浮かべ挨拶をされる。
続いて間にも深々と
お辞儀をされる。
自分が惨めだった。
多分二人にもそう映ったろう。
俺は何も言えなかった。
元嫁が欲しがっていた女の
赤ちゃん、
間にそっくりだった。
俺は逃げるようにその場を
立ち去った。
なんて惨めなんだ。
涙が止まらなかった。
別に間違って無いだろ。
未練があったのは辛いだろうが、
それで良かったと思うよ。
文章が創作チック過ぎる
自分を客観視してもこんな風な
書き方、感情の
盛り上げ方、物語の
盛り上げ方にはならんよ
このスレって何のためにあるの?
ネタかどうかの判定用なのか?
書き込んでは「ネタ乙」では
本当に悩んでいる気団が
相談できないと思うのだが
ネタだと思うならそれでいい
自分としてはいつかは戻さ
せようとたかくくって
安易に離婚を選んだことを
心から後悔してる
逃げ場所のない元嫁を
追い詰めすぎた。
せっかく別れさせたのに
なにもならなかった。
最悪の結果になってしまった。
安易に復讐だとか自己
満足に走って失敗した
実例として書かせてもらった。
これで茶化されるとは
思わなかった。
嫌な感じ。
終わりにします。
>下半身も起たず
とか書いてるからなおさら
叩かれる。
まあそれはおいといて、
離婚したことは最悪でもないだろ。
してなかったら君のような
考え方の人は、
もっと後悔してるはずさ。
三年間ほったらかしで、
間と再婚してたから後悔?
馬鹿だね
嫁は元々、保身の為に
再構築希望だったんだよ
離婚してなくても、間とは
続いていたさ
金が無くなったから間に
助けを求めた?
働けばいいのにね
結局、捨てられる運命だったんだよ
読んでると嫁が不倫になる
気がわかるよお前気持ち悪いんだよ
離婚して追い出したんだろ?
助ける気もなかったんだろ?
何言ってんの、馬鹿みてぇ。
気持ち悪いって言われる
のがわかるわ。
気持ちいいほどの叩か
れっぷりだな。
まあ、元嫁は、
再構築なんて本気で考え
てなかったと思うぞ。
253のことを思っていれば、
間に助けを乞うなんてこと
絶対にない。
本性がわかって良かった
んじゃないかな。
スカッと次いったら?
のやり方はどーかとは思うけど、
追い出された嫁が間の
ところに行ったのなら、
再構築選んでもけっ
きょく間のところに
行ったと思うぞ3年で
子どもがいるってことは
1年ちょいでもう間と
よりを戻してたってことだからね
元嫁が本気で反省してたら、
たとえ追い出されたのだとしても、
さすがに間のところには
行かないでしょ
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/cY74mPvlQKw/hqdefault.jpg)
鹿驚 読み方 在 まとめまとめの Youtube 的最佳解答
【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
聞いてほしい
旦那が時計欲しがって毎日
毎日カタログとにらめっこ
していて鬱陶しくなってきた
何故そんなに欲しがっ
てるかと言うと昇進した
事と海外赴任決まったから
ソーラー電波の物が欲しいとか
数万の時計なら買えばって
思うけど欲しがってるのは
40万の物
何年か前からずっとそれを
欲しがってる
だけど海外赴任の準備で
お金かかるし、
秋には二人目が生まれる
分割は手数料勿体無いから
したくないとのことで
一括で買うしかない
本人も流石に躊躇していて、
次点の候補を必死に探して
20万位のにしようかとか
言い出した
次点で20万て…
本人的には買わないという
選択肢はなさそうなので
もう40万買いなよと言った
毎日毎日そんな事言われて
疲れてしまった
相手の要求にノーと言う
のはしんどいよね。
いいよって言った方が
カッコいいし、
楽だよ。
でもさ、見栄のために40万?
勿体ないよ。
優先順位おかしい。
いまからお金要るのに、
それどうしても必要?
もうどーにでもなれって
思うのも分かるけど、
はっきり言うしかない。
そんなに欲しがってるなら、
欲しがり始めた時点で
小遣いから時計貯金でもさ
せとけば良かったね
というか、必須の
物じゃないんだし
半額くらいは自分のお金を
出させたら?
家計以外に個人の貯金とか
あるでしょ?
そういうのって変に妥協
しても後悔するから40万
のを自分の小遣いで買わせたら?
昇進祝いで家計から
510万は負担してあげるとか
そもそもあなたは働いているのか
旦那が今どのような仕事
していてどんな時計して
いるのか商売、
年齢によっては身につけて
いるもので尺図られること
あるんだよね
数十万する時計って
リセールバリューも
それなりにあるんだよね
ちゃんと説得出来ない
旦那さんもアレだけど
半端な買い物して
モチベーション下がる
位なら良いものつけて
モチベ上げてもらうのも
手だと思うけど
40万程度だと
リセールバリューなんてほぼ無いね
巻いた瞬間に半額以下
20万の時計なんて巻いた
瞬間に1/3ですよ
まぁ気持ち分からないでも
ないけど40万って
時計好きからしたら半端なお値段よ
ある程度の稼ぎあって海外
赴任する程度のスキル
あるなら遜色ないかな
40万で稼げる男の
モチベーション買えるなら
安いでしょ
あんたはどんだけ稼げるんですかね
妊婦に言うことか?
ずっとほしいって言ってた
んでしょ?
聞き流してきたのは嫁じゃないの
横だけど、子供の
おもちゃじゃあるまいしw
欲しけりゃ自分で買うこともできる
ご夫婦おいくつで双方
どんなお仕事されてて年収
いくらで今してる時計やお洋服、
アクセで反応変わると思います
買いなよって言うのは
あなただけが稼いだお金ってこと?
何年も前から毎日毎日
カタログとにらめっこして
頑張れば買えると日々精進した結果
昇進と海外不妊が決まり、
いざ買える!
かなと思ったら嫁にはいい
顔をされず、
確かに嫁さんも頑張ってる
んだしな…
でも自分もいい歳だから
それなりの時計欲しいし
20万あたりでどうだろ…
って相談したら
「もう40万の買いなよ」
って言われた
毎日毎日そんな事言われて
疲れてしまった
金がないわけじゃないよは
だから自分の小遣いを
コツコツ貯めて買えば
よかったじゃないかって
言ってんのよ
そしたら文句言われんで
済んだでしょ
何年も前から欲しがってる
のに買わないあたり
そんなに余裕ないんじゃない?
開いてみたらこんな愚痴を
聞いてくれた人が沢山いて
驚いたありがとう旦那が
カタログとにらめっこし
だしたのは先月からで
何年も前から毎日見てた
訳ではないんだ
時計は今度昇進した時に
お祝いで買おうねって言ってたんだ
でも同時に富裕層ばかりの
国に転勤が決まり、
準備費用が要る上に、
物価は高く子の幼稚園に
毎月15万位かかると
知ってどれくらいの
生活費になるのか
はっきりとわからなくて
不安で今まとめて40万
消えてしまうのは怖いと
思ったんです
でも準備費用や赴任
手当ては出るからなんとか
なるかなっていうのと、
もうそろそろ時計の話
疲れたなと思い買いな
よって言ったんだけど、
今旦那も躊躇してるみたい
私はもうどっちでもよくなった
レスくれた人ありがとう
まあよく話し合いなね
反対するにしろ
頭ごなしより不安を前面に
出して可愛い妻を演じた
ほうが得だよw
ありがとう
海外のことがなければ夫の
腕には今ごろその時計が
はめられていたと思う
んだけどありがとうね
昇進&海外赴任なんて有望株じゃん
そんな有能なATMなら
40万の先行投資なんて
安いもんだわ
普通の人なら妻に感謝
するし子供が生まれたら
大事にしてくれそうよ
時計が先行投資?
時計買えば年収上がるの?
あんたバカ?
気分良くなって
モチベーションあがって
仕事にも身が入るかもね
と読んだけどあんた馬鹿?
そんなもん一つで何年
モチベーション持つんだかね
今までそんなもん
なくたって昇進したり海外
決まってる人間なんだから
今まで通りやってれば問題ない
一度きりじゃなくて結果
出したらそれに見合った
プライズがあるって
環境づくりしておけば
モチベーションも持続するでしょ
あんたみたいな人と結婚
すると大変だろうな
問題ないってどの立場から
誰の事言ってんだろw
シンガポール?スイスとかかな
そんな所に昇進で赴任
できるクラスが妻に
40万程度の時計
相談してるのかわいいわ
幼稚園に月15万で凄いな
そんな国じゃ毎月3桁
万円の給料もらわないと
やってけないね
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/UccMhOKvXKE/hqdefault.jpg)