=================================
日常会話でよく使う、物事の度合いを尋ねる英語
=================================
「どのくらい~なの?」と程度の様子を聞く時に便利なのが「How」を使った疑問文です。「どのくらい怒ってるの?」や「どのくらい嬉しいの?」のように相手の感情の度合いを聞いたり、「どのくらい遠いの?」のように距離を聞いたりする時など、実に様々な状況で使われる便利な日常表現なのでマスターしておきましょう!
--------------------------------------------------
How _____ are you?
→ 「どれくらい〜なの?」
--------------------------------------------------
相手の状態や気持ち、性格や外見などについて「どれくらい〜なのか?」のように何かの度合いを尋ねる時によく使われる質問の仕方です。例えば、「どれくらいお腹空いているの?」と尋ねる場合、「How hungry are you?」と聞きます。基本的にHowとare youの間に形容詞か名詞が入ります。
<例文>
How tired are you? Do you want to take a nap?
(どのくらい疲れているの?昼寝する?)
How tall is she? Is she taller than me?
(彼女の身長ってどのくらいなの?私より高いの?)
How difficult was the test? Do you think you passed?
(テストはどれくらい難しかったの?合格できたと思う?)
〜会話例〜
A: I'm going to Japan next week. How cold is it right now?
(来週日本に行くんだ。今はどのくらい寒いの?)
B: It's getting pretty chilly out here. You'll definitely need a jacket.
(結構寒くなってきたよ。ジャケットは絶対に必要だね。)
ブログ記事URL:https://hapaeikaiwa.com/?p=21088
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
同時也有121部Youtube影片,追蹤數超過3萬的網紅YouTube予備校 by デブレイクスルー たまに 塾えもん,也在其Youtube影片中提到,どうもブレイクスルーかずきです! プロフィール:中学時代、登校拒否を起こし、当時偏差値39の私立高校に入学。高校1年時に「偏差値29」から早稲田に合格!その経験をもとに、偏差値30-40の学力の生徒を偏差値60以上の大学合格に導く。累計合格率9割を実現。これまで約3,000名の指導実績を誇る。...
「1週間お疲れ様でした 英語」的推薦目錄:
1週間お疲れ様でした 英語 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的最佳貼文
=================================
「お疲れ様です」はナチュラルな英語で?
=================================
日本語の「お疲れ様です」は多くの場面で使われるとても便利な表現ですが、英語では「お疲れ様です」という言葉自体が存在せず、直訳することも出来ません。そこで今日は、状況に応じて「お疲れさま」の意味に最も近いナチュラルな英語での言い方をご紹介します。
~挨拶時の「お疲れ様です」~
--------------------------------------------------
1) Have a good night
→「良い夜をお過ごしください」
--------------------------------------------------
仕事が終わり、帰り際に言う「お疲れ様です」や、食事や飲み会が終わり、解散する時に言う「お疲れ様です」に近い表現です。
✔金曜日の場合は「Have a great weekend」を使いましょう。
<例文>
Have a good night. See you tomorrow!
(お疲れ様です。また明日!)
Have a great weekend. See you on Monday!
(よい週末を。また月曜日に!)
※金曜日の場合
--------------------------------------------------
2) Hi/Hey/Hello [name]
→「◯◯さん、こんにちは」
--------------------------------------------------
会社で同僚に会った時に言う「お疲れさまです」や、食事や飲み会で友達に会った時に言う「お疲れ〜」に近い表現です。「Hi/Hey/Hello」の挨拶の後に名前を言う事でより丁寧な表現になります。
ウ挨拶の後に続けて「How's it going?」や「What's going on?」と聞く流れが一般的です。
✔午前中は「Good morning」を使い、それ以外の時間はカジュアルに「Hi/Hello/Hey」で挨拶をしましょう。
<例文>
Good morning. What's going on?
(おはよう、調子はどうですか?)
Hey Bob. How's it going?
(ボブさん、お疲れ様です。調子はいかがですか?)
~物事を終えた人への「お疲れ様です」~
--------------------------------------------------
Great job/work
→「素晴らしい仕事でした」
--------------------------------------------------
会社の同僚がプレゼンやプロジェクトを終えた時や、友達が学校のイベントや行事を終了した時に言う「お疲れ様です」に近い表現です。
✔アメリカでは基本的に仕事を終わらせた相手には「褒め言葉」を送ります。
<例文>
[You did a] great job.
(素晴らしい仕事だったよ。)
[That was] great work.
(素晴らしい仕事でしたね。)
[That was an] excellent presentation.
(最高のプレゼンでしたね。)
[That was an] awesome event.
(素晴らしいイベントでした。)
※ [ ] に入っている表現は省いてもOK。
~スポーツシーンでの「お疲れ」~
--------------------------------------------------
Great/Good game
→「いい試合だったね」
--------------------------------------------------
スポーツの試合終了後は、一般的に「Great(Good) game」とお互いを称え合い、これが日本語の「お疲れ〜」に相応する表現になります。
✔その他にも「Great effort」や「Great job」も使われます。
<例文>
Great/Good game.
(いい試合だったね。)
Great game everyone.
(みんな、お疲れ様でした。)
Great effort.
(お疲れ、よく頑張ったね。)
~出張や旅行から戻った相手への「お疲れ様です」~
--------------------------------------------------
I hope you had a good (business) trip
→「旅行(出張)は如何でしたか?」
--------------------------------------------------
出張から戻った上司や仕事仲間、旅行から帰ってきた家族や友達に言う「お疲れ様」に相応する表現です。
✔その他にも「I hope your (business) trip went well」や「How was your (business) trip」も同じ意味合いとして使える。
<例文>
I hope you had a good business trip.
(出張、お疲れ様でした。)
I hope your business trip went well.
(お疲れ様です。出張は如何でしたか?)
How was your trip?
(おつかれ、旅行はどうだった?)
ブログ記事URL:https://hapaeikaiwa.com/?p=3711
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1週間お疲れ様でした 英語 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的精選貼文
=================================
「Hang」を使った6つの定番フレーズ
=================================
今回のコラムでは、ネイティブの日常会話では頻繁に耳にする「Hang」という単語を使った定番フレーズを6つご紹介いたします。どのフレーズも、日常生活のなかで誰もが使う機会が必ずあるはずなので覚えておきましょう!
--------------------------------------------------
1) Hang in (there)
→「頑張る」
--------------------------------------------------
Hang inは、困難な状況や辛い時期を耐え抜くことを表すフレーズで、日本語の「頑張る」に相当する表現です。特に、諦めかけている人や挫折しそうな人に「Hang in there!」と励まようにして用いられ、「諦めないで頑張れ!」や「くじけずに頑張れ!」を意味します。
✔「Hang in there」は励まし言葉の決まり文句。
✔アメリカ人は「How are you?」の質問に対し「Hanging in there」と返答することもあり、「色々と大変だけど何とか頑張っているよ」を意味する。
<例文>
I know you're tired but hang in there. You're almost done!
(疲れているのはわかるけど、もうすぐで終わるから最後まで頑張って。)
Don't give up now! Hang in there!
(今さら諦めたらダメだよ。頑張りな!)
Work has been pretty stressful but I'm hanging in there.
(仕事でストレスが結構たまっているけど、何とか頑張っているよ。)
--------------------------------------------------
2) Hang out
→「時間を過ごす / 遊ぶ」
--------------------------------------------------
Hang outは、友達と時間を過ごしたり、海で時間を過ごしたりすること、またはショッピングモールや公園などをブラブラする意味としても使われ、日本語の「遊ぶ」に相当する表現です。例えば、友達に「今週遊ぼう」と誘うのであれば、「Let's hang out this weekend.」と言います。「昨日、友達と遊びました」を「I played with my friends yesterday.」と言っている人を時々見かけますが、これはちょっと違和感のある表現です。子供同士が遊ぶことはplayを使って表現しても構いませんが、大人の場合は「I hung out with my friends yesterday.」と言うほうがナチュラルです。しかし、ゲームやスポーツなどで遊ぶことを表す場合は、大人でもplayを使って表現します。(例:Play basketball, play chessなど)
<例文>
Are you free tomorrow night? Let's hang out.
(明日の夜空いてる?遊ぼうよ。)
I hung out at the mall today.
(今日はショッピングモールでブラブラしていました。)
I'm hanging out with Jeff tonight. Do you want to come? I think we're going to hang out in Shibuya.
(今夜ジェフと遊ぶけど来る?渋谷で遊ぶ予定だよ。)
--------------------------------------------------
3) Hang on
→「ちょっと待って」
--------------------------------------------------
Hang onは「ちょっと待って」を意味し、Wait a minuteやHold onと同様の意味を持ちますが、より口語的な言い方になります。「電話を切らないで少々お待ちください」、「ちょっと待って。まだ行かないで」、「ちょっと待って様子を見よう」のように様々な状況でよく使われていますが、使用する際のポイントは待ち時間が“短い”ことです。
✔「Hang on a minute/second」の表現も「ちょっと待って」と言う場合の決まり文句。
✔その他「しがみつく」も意味する。
<例文>
Hang on. I'll be ready in 5 minutes.
(ちょっと待って。あと5分!)
Can you hang on a minute?
(少々お待ちいただけますか?)
Hang on to this rope and don't let go.
(このロープにしがみついて離さないようにっ!)
--------------------------------------------------
4) Hang up
→「電話を切る」
--------------------------------------------------
Hang upは「電話を切る」ことを意味します。正式には、Hang up the phoneですが、日常会話ではthe phoneを省いてHang upとだけ言うのが一般的です。例えば、「電話を切らないでください」は「Don't hang up (the phone).」と言います。また、電話をしている相手と喧嘩などをして一方的に電話を切る場合は「Hang up on ____」と表現し、空欄には電話が切られた側の人がフォローします。
<例文>
I'm going to hang up and call you back.
(電話を切って折り返しかけなおします。)
Sorry. I accidentally hung up the phone.
(ごめん。間違えて電話を切っちゃった。)
When I told my wife I was going to go out drinking, she hung up on me.
(妻に飲みに行くって連絡したら、電話を切られました。)
--------------------------------------------------
5) Hang around
→「ブラブラする」
--------------------------------------------------
特に当てもなくどこかをウロウロしたり、ブラブラしたりすることをHang aroundと言います。ポイントは、“目的なく”ブラブラすることで、特に待機する状況でよく用いられるフレーズです。例えば、彼女がデパートでショッピングする際、「僕はこの辺でブラブラしているよ。終わったら連絡して」と言うなら「I'm going to hang around this area. Text me when you're done.」となります。
✔その他、家でゴロゴロすることも意味する。
<例文>
I had about an hour to kill so I just hung around the park.
(1時間ほど時間を潰さないといけなかったので、公園でブラブラしていました。)
You can hang around here if you want.
(よかったら、ここで待っててもいいよ。)
I hung around the house all day and watched T.V.
(一日中、家でゴロゴロしてテレビを見ていました。)
--------------------------------------------------
6) Hangover
→「二日酔い」
--------------------------------------------------
英語では二日酔いをHangoverと言います。「私は二日酔いです」と言うなら「I have a hangover」もしくは「I am hungover」のどちらでもOKですが、Haveを使って表現する場合はhangover(名詞)、Be動詞の場合はhungover(形容詞)になるので使い分けには気をつけましょう。
<例文>
I'm so hungover. I drank way too much last night.
(二日酔いだ〜。昨日は飲みすぎた。)
Peter called in sick. I think he has a hangover.
(ピーターさんが体調不良で今日は休みと連絡がありました。おそらく、二日酔いだと思いますが。)
Does Ukon really prevent hangovers?
(ウコンって本当に二日酔いに効くの?)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1週間お疲れ様でした 英語 在 YouTube予備校 by デブレイクスルー たまに 塾えもん Youtube 的精選貼文
どうもブレイクスルーかずきです!
プロフィール:中学時代、登校拒否を起こし、当時偏差値39の私立高校に入学。高校1年時に「偏差値29」から早稲田に合格!その経験をもとに、偏差値30-40の学力の生徒を偏差値60以上の大学合格に導く。累計合格率9割を実現。これまで約3,000名の指導実績を誇る。7万部ベストセラー9割受かる勉強法(ダイヤモンド社)著者。【偏差値30台から早慶・地方国立・難関私大合格率90%の方法】をlineで個別に教えてます。@921lkwjv でID検索!QRコードから登録したい人はこちら⇒http://nav.cx/g0mpSTM
今回なんですけども!
「夏休みに1日12時間以上楽に勉強が続く5つの方法」について解説してみたいと思いまーす!
皆さん!いよいよ夏休みですね!
「夏はたくさん勉強してやろう!」
「一気に他のライバルに差をつけよう!」
「でも、気が重い・・・夏が嫌いだ・・・」
「ぶっちゃけ遊びたい・・・」
様々な声があると思います^-^
やっぱり"長時間勉強"に勝る成功法はないと思います
どんだけ最高の参考書ルートがあっても
勉強しなければ宝の持ち腐れですよね
多少悪い勉強法でも1日12時間勉強を継続できれば
相当な成果を手に入れることが出来ます
一方で夏はバカンス・・・遊びたいですよね・・・少しは。。
今日は・・・そのすべての夏の"声"をクリアする画期的な夏休みの過ごし方・勉強法をお教えしたいと思います!
具体的には
『1日12時間楽に勉強できる方法』
『1週間のうち1日は完全オフにする方法』
『夏休みの最後1週間はバカンスとして休む勉強法』
こうした観点で話していきたいと思いまーす!!
今日の話を聞けば・・・
『夏休みにたくさん勉強できた俺・私、最高( ;∀;)』
『受験生の夏休みなのに、思いっきり夏を堪能できた俺・私、最高( ;∀;)』
『秋からますます頑張ろうとやる気マックスな俺・私、最高( ;∀;)』
になること、間違いなしです!!
では、早速解説していきますね!!
今日は・・・"最高の夏"(=勉強も遊びも充実)を手に入れるために
(1)大前提となる”5つの法則”
を伝授した後に、
(2)(その5つを取り入れた)理想の1日の過ごし方、朝起きて寝るまでの分刻みの時間割
を提案します!!
皆、置かれた環境が違うので、それぞれ理想の過ごし方は変わると思いますが
1つのモデルケースを提案します!
少なくとも (1)大前提となる”5つの法則” は取り入れてほしいです!
注意:
科学的に説明することを出来るだけ実現していきますが
あくまで僕とこれまでの3500名の個別指導の経験をベースにお話ししていく自信満々の勉強法です!
(1)大前提となる”5つの法則”
その1 『選択と集中』です!
夏は多くの時間があると錯覚する人が多いですが、
実は多くない!!
選択と集中が大事です。
そもそも受験は 夏だけがんばっても意味がないですよね!
夏に燃え尽きて秋以降勉強できない人って結構います。
そうなっては意味がない!!
なので、夏は1つせいぜい2つの科目・分野に集中することが大事です。
そして、それ以外は捨てることですね。
夏にどれだけレバレッジを利かせられるか
配点のでかい科目 苦手な科目をクリアできるかが大事で
それがクリアできたときの達成感・やる気アップは半端ないです!
例えば、英語長文 現代文 数学 地歴公民
理系なら 地歴公民の代わりに 物理 化学 生物
のなから 1つ もしくは2つ選び
それ以外は捨てる
こうした大胆な"選択"が夏休みを有効に生かします。
これ大前提です!
そして、あとは"選択"した科目を『どう集中して身に付けるか?』というスケジュールを作ることが大事ですね
夏休み期間はすべての期間で勉強するという人も多いですが
勉強は時間ではないです 量が大事です
なので夏休み期間-7日間=〇〇日間を夏休みととらえ
勉強量をこなす計画を立てましょう
たとえば30日休みの場合は23日間で計算します
230頁の参考書を終わらせるなら
230÷30日ではなく230÷23日で計算します
もちろん23日でぴったり終わらなくても
相応の期間休みを取れるはずです
25日で終わったら5日間
28日で終わっても2日は遊べます
とにかく量をこなしたら自分に良いことがある形にする
終わったら休んでいい=1週間休んでもいい
これ超重要です!
具体的な夏のスケジュール・勉強計画で悩む人は気楽にラインください!
概要欄に貼ってます。
大前提となる”5つの法則”
その2 『 1週間は6日だ 』です!
1週間は6日間って知ってましたか?w
人間、やるときはやる!
休むときは休む こうしたメリハリがあることで"集中力"が生まれます
1週間のうち1日は休むことで 6日間の勉強がはかどります
理想を言えば、1週間の勉強量を決め、それが終わらせて1日休むのがいいですね
たとえば月曜から土曜までがんばって勉強し 土曜の夜に一週間のすべての勉強が終わり
日曜は満を持して休日を楽しむ
そしたらまたがんばろう!!と思えるものです
もし土曜の夜に1週間の勉強が終わらなくても
日曜は少し休みます
この場合は日曜の午前中は勉強して午後12時以降は完全休養
かといって、日曜の午前は寝て過ごし、昼や夜から勉強しようとすると、
疲れが取れにくいのでお勧めしないです
やっぱ休養は大事ですから
出来るだけのことをやった自分に褒美を与えること、長丁場の受験ではモチベーション維持にとって超大切です
大前提となる”5つの法則”
その3 『 睡眠時間 』です!
睡眠時間を削ると眠気が出ますよね(笑)
元気があるときは1時間で20ページ進める人も
眠いときは1時間で5ページしか進まないこともあります
あるいは何とか気合でがんばって1時間で20ページ進めたとしても
元気があるときの20ページと比べると
記憶の定着率は低くなります
なので睡眠時間は絶対に死守しましょう
睡眠時間は死守し
起きてる時間の効率化を最大化する
これ大事です
ちなみに睡眠時間は人それぞれですよね
4時間半でokな人がいると思えば
7時間必要な人もいます
レム睡眠 ノンレム睡眠を考えると
1時間半単位で自分の最適な睡眠時間を見つけるのがよいです。
日中に20-30分の短時間の仮眠で
眠気が取れるなら適正な睡眠時間です
試しに90分睡眠時間を減らしてみましょう
それで日中20-30分の短時間の仮眠で
眠気が取れるなら適正な睡眠時間ですから
さらに90分減らしてみましょう
眠気が取れない場合は睡眠不足になるので
90分増やしましょう
こうやって自分の適正な睡眠時間を見つけてください!
大前提となる”5つの法則”
その4 『 90分勉強法 』です!
人間は長い時間集中することが出来ないです!
だいたい45分前後で集中力のピークは終わるといわれていますが
試験は1科目90分というのも少なくないです!
もっと長いケースもあります。
そこで!
90分勉強して、30分休憩を取る"90分勉強法"がお勧めです!
勉強90分+休憩30分を1セットにして1日を組むと
"集中力が高い状態"での勉強が継続できます。
これはタイムスロットマネジメントと呼ばれていて
「外資の3倍速仕事術」で著名な奥井 規晶(オクイ ノリアキ)が提案された方法です。
僕がメガバンクのシステムエンジニア時代に体得したこのタイムスロットマネジメントを
受験生時代に実践できていたら、きっと早稲田ではなく東大に受かっていたに違いありません!
受験生のあなたにぜひ実践してほしい原則です。
ちなみに、
90分も勉強が続かない人もいるとおもいます!
その場合は勉強時間の1/3を休憩時間にするといいです!
60分勉強する人は20分休憩
30分勉強する人は10分休憩ですね!
休憩時は目を閉じてゆっくりしましょう!
スマホや漫画やテレビ、ゲームは休憩ではないです!
それらは息抜きです!息抜きでは集中力は生まれません。
※これは後半の理想の1日の過ごし方の時に詳しくお話しします!
大前提となる”5つの法則”
その5 『コンカレントワーキング』です!
これも奥井先生が提案された概念ですが
とっても有効だと実感しています。
要は同じことばかりやるよりも、同時並行でやるほうが集中力が生みやすいということです!
英語ばかりやるのではなく他の科目もやる、などですね!
英語ばかり場合は1時間あたり10ページしか進まないけど、
英語と他の科目を並行すると1時間当たり15ページ進んだりします、
『今年の夏は英語だけに集中したいんだ!!』
という人は、英語と言っても 英単語帳 英文解釈 英語長文 英文法 など様々な分野があるので
英単語ばかりやるよりは、英単語と英文解釈 のように複数分野を同時並行で進めれば同じ効果がありますよ!
さぁ、1日12時間楽に勉強する5つの方法の説明が終わりました!
次に
(2)
この5つすべてを取り入れた理想の1日の過ごし方、朝起きて寝るまでの分刻みの時間割を具体的に解説していきます!!
まずはこれを観てください!
"1日12時間勉強が楽に続く理想の時間割・スケジュール
朝 4.5h
昼 4.5h
夜 3h
"
→計12時間ですね!睡眠時間は6時間想定してます
1日のバイオリズムも重要で
朝は左脳が、午後・夜は右脳が活発と言われています!
なので考える勉強(英語長文、数学、現代文など)は朝にやりましょう!
早朝や午前中は左脳が活発だからです!
復習や暗記は午後がお勧めです!
そして規則正しく過ごすことがマジで重要です!
規則正しく過ごすことが大事で
メリットとしては体調が良くなり体が楽になる=やる気が出やすくなります!
では早速理想の時間割を説明していきます!
まずは朝から!!
朝・・・4.5h
7:00-8:30 勉強
8:30-9:00 休憩 サクッと朝食食べるのもok
9:00-10:30 勉強
10:30-11:00 休憩
11:00-12:30 勉強
※朝は考える勉強がいい
次に昼ですが
昼・・・4.5h
12:30-14:00 休憩(昼食→息抜き→休憩)
14:00-15:30 勉強
15:30-16:00 休憩
16:00-17:30 勉強
17:30-18:00 休憩
18:00-19:30 勉強
午前中の疲れが相当溜まっているので
まずはそれを癒すことから始めよう!
30分しっかり昼食を取り、スマホなどで30分息抜きし、
30分仮眠する こうすることで午後からの活力を得られます
まさに第二の朝ですね!
最後に夜ですが・・・
夜・・・3h
19:30-20:30 食事・息抜き
20:30-22:00 勉強
22:00-22:30 休憩
22:30-24:00 勉強
24:00-25:00 息抜き・風呂
1日の疲れが出てくる時間なので
極力頭を使いすぎない復習や暗記科目を中心に進めましょう
夜はサクッと食事をとるのがpointです!
休憩の時にシャワーをあびるのもありではありますが、
1日の最後に出来れば湯船に入ることをお勧めします!
2つ理由があって
1つは1日の疲れをいやすため シャワーと違った癒しの効果があり舞う
2つ目は風呂で一度上がった体温が徐々に下がることで
眠気を誘うからです。
深い睡眠は受験勉強の心の友です!
夏休みに1日12時間楽に勉強する方法、いかがでしたか?
この夏、最高に成長した自分に出会い、
最後の1週間遊びつくせるようにがんばりましょう!
応援してます!
1週間お疲れ様でした 英語 在 メンタリスト DaiGo Youtube 的最讚貼文
▶︎今なら無料🐈で見れます↓
浮気癖・浮気され癖を心理学的に治す方法はあるのか
https://daigovideolab.jp/play/CON1knzk03lwdbGg37Qe?utm_source=youtube&utm_medium=social&utm_campaign=official&utm_content=CON1knzk03lwdbGg37Qe
※Dラボ無料体験
▶︎どれでも1冊無料
DaiGoのオーディオブックはこちら→https://amzn.to/2UBuD1j ※Audible無料体験
▶︎参考とオススメ
恋愛依存症 を Amazon でチェック! https://amzn.to/3b0vSNx
マインドフル・セルフ・コンパッション ワークブック を Amazon でチェック! https://amzn.to/3hYqZba
信頼はなぜ裏切られるのか を Amazon でチェック! https://amzn.to/3cra672
ORIGINALS 誰もが「人と違うこと」ができる時代 を Amazon でチェック! https://amzn.to/304YGm3
ハイブリッドワーカー 会社勤めしながらクリエイティブワークする を Amazon でチェック! https://amzn.to/2FEB541
ファスト&スローを Amazon でチェック! https://amzn.to/3ayKWSp
【無料】決断力―6万人を調査してわかった 迷わない決め方の科学 https://amzn.to/34diYdS
スタートアップとテクノロジーの世界地図 を Amazon でチェック! https://amzn.to/3rpl4BA
良い戦略、悪い戦略 を Amazon でチェック! https://amzn.to/3dHeQ94
ロディオラロゼア 500 mg 60粒 Jarrow FORMULAS を Amazon でチェック! https://amzn.to/349NsxM
【性格が変わる】セカンドネイチャーの身につけ方 https://daigovideolab.jp/play/1558882984?utm_source=youtube&utm_medium=social&utm_campaign=official&utm_content=1558882984
ADHDに隠された3つの力〜ADHDだけが持つ武器と発達障害の活かし方【ADHDのメリット①】 https://daigovideolab.jp/play/aj9iHHQDT7bwJjeQwXb9?utm_source=youtube&utm_medium=social&utm_campaign=official&utm_content=aj9iHHQDT7bwJjeQwXb9
ADHDがむしろ有利な7つの職業〜ADHDが仕事で成功するための条件とは【ADHDのメリット②】 https://daigovideolab.jp/play/Z2ob2nhIGcXXogwUOC15?utm_source=youtube&utm_medium=social&utm_campaign=official&utm_content=Z2ob2nhIGcXXogwUOC15
成功する子 失敗する子 ― 何が「その後の人生」を決めるのか を Amazon でチェック! https://amzn.to/2AsY6nq
これをやったら子供がグレる【子育てNot to Doリスト】 https://daigovideolab.jp/play/fB13zX37GMijYckGXe8f?utm_source=youtube&utm_medium=social&utm_campaign=official&utm_content=fB13zX37GMijYckGXe8f
タイヨーラボ の サンファイバー (酪酸菌(6g×30包)) を Amazon でチェック! https://amzn.to/30k1Npn
ビオスリーHi錠 270錠 糖化菌/酪酸菌/乳酸菌 配合を Amazon でチェック! https://amzn.to/3a1DTDf
天才科学者はこう考える――読むだけで頭がよくなる151の視点 を Amazon でチェック! https://amzn.to/3cOhR7o
Researched by Yu Suzuki http://ch.nicovideo.jp/paleo
by ぬこみこDaiGoの切り抜き図書館
🌈タイムスタンプ🌈
0:00 はじまり!
0:17 Dラボ配信やりました!
1:28 無料のオーディオブック、本紹介
2:15 ダメ男を好きになりやすい
2:56 ひげおやじさんの魅力語る会はいつ?
3:34 日給1万の引っ越しバイト始めた
4:37 データサイエンスどう勉強したらいいか
5:34 帰れと言われるけど帰っちゃいけない会社
7:11 過去を捨てて漫画家目指すか迷っている
9:20 ネコ寄付1.2億円集まったらしい
9:30 退職前の有休消化について
11:06 仕事に効率求め合理的に考えてしまう
12:27 告白返事待ってる間に冷めてしまった
13:44 多動症なのか目の前の仕事に集中できない
15:13 オリンピックよくわからん
18:45 サマリーの分析に苦労している
20:32 切り抜きのアイコン不快か
21:17 自分の言っていることが伝わらない
22:41 カーテンの外どうなってるの
22:59 収益化したブログを続けるかどうか
24:21 HSP、人に会うと疲れてしまう
26:12 彼女がゴースティングしてしまう
27:48 3回デートにいったが振られてしまった
30:24 小悪魔系は誠実性はない
30:35 ロディオラを服用している
32:38 プロゲーマーになりたいが億劫になる
34:04 切り抜きチャンネル宣伝
35:12 感謝しない+否定する人を好きになった
37:08 100万でおすすめ旅行プラン教えてほしい
39:48 政治家は頭いい?
40:56 誹謗中傷に弱い
42:34 ADHDや長所を生かせることはあるか
44:53 切り抜きサムネは重要?誰か通った?
45:56 尊敬できない上司とうまく付き合う方法
47:35 協調性高い人が成功する方法
49:18 感謝スパチャ
49:46 心霊現象信じる?
50:31 読書の魅力熱弁してほしい
54:02 ナンパ成功、次のデートまで何したらいいか
54:50 息子を日本の学校に入らせるの怖い
56:09 ADHDでは看護に向かない?
57:13 ねこ様写真集を出してください
57:25 体重100㎏で筋トレしてるアドバイスほしい
59:05 仕事が時間内に終わらない
1:00:43 モンテッソーリ教育について
1:02:57 切り抜きをやりメンタル改善された
1:04:20 過敏性腸症候群改善とダイエットの両立
1:06:05 情報系専門学校か就職しITスクールか
1:07:33 副業始めたが本業とのバランスとれない
1:08:47 質問締め切り
1:08:57 苦手な人とどう関わればいいか
1:10:31 服似合ってる
1:10:38 12000円のスパチャ
1:10:52 オンラインでの出会いについて
1:12:14 子どもゲームするメリットデメリット
1:13:59 英語の長文、専門科目の対策
1:16:15 FBで出会った人と今でも仲良し
1:16:46 科学は万能だとは思っていない
1:17:58 おすすめの本、動画は概要欄へ
1:18:38 気になっている人と週1しか会えない
~終了~
#Dラボとオーディオブックが概要欄から無料
1週間お疲れ様でした 英語 在 Hapa 英会話 Youtube 的最佳解答
「Suck」は本来「吸う」を意味しますが、ネイティブの日常会話では、スラングとしても非常に頻繁に使われている単語なので、今日はその用法について触れていこうと思います。
📝今日のレッスンのまとめ📝
===================================
1. Suck(ひどい、最悪) 0:45
・That restaurant has a nice vibe, but the food sucks. (あのレストランは雰囲気はいいけど、料理がひどい)
・I don't get what the hype is all about. I thought that movie sucked.(なんであの映画がすごく話題になっているのかが分からない。僕はひどかったと思ったんだけどね)
・My job sucks. It doesn't pay well and I have to work long hours.(私の仕事は最悪です。給料は低いし、長時間働かないといけない)
2. That sucks (それはひどい、それは残念だ) 1:42
英検を受けた友達が・・・
A: I just needed one more point to pass! It's so frustrating.(合格するのに1点だけ足りなかった。悔しいよ)
B: Ah man, that sucks.(あー、それは残念だね)
留学する予定だった友達が・・・
A: I was supposed to study abroad in Vancouver this year, but it got canceled because of the coronavirus.今年はバンクーバーに留学する予定だったんだけど、コロナで中止になっちゃったよ。
B: Are you serious? That sucks. Hopefully, you can go next year.(マジで?それは最悪だ。来年いけるといいね)
ハワイ旅行から帰ってきた友達が・・・
A: It was raining the whole time I was there. It was terrible.(旅行中、ずっと雨だったよ。最悪だった)
B: Wow, that sucks. I had a similar experience when I went to Thailand last year. (それはついてないね。私も去年タイに行った時、同じような経験をしたよ)
3. Suck at ~(〜が下手、〜が苦手) 2:45
・I suck at cooking. I go to the convenience store or order on Uber Eats every day.(私は料理が下手なので毎日、コンビニに行くか、Uber Eatsで注文します)
・He seriously sucks at driving. Honestly, he shouldn't be on the road. It's hazardous.(彼は運転が本当に下手だ。正直言うけど、彼は運転しない方がいいと思う。危険だよ)
・Is she really a professional singer? She sucks. She can't carry a tune. (彼女は本当にプロの歌手なの?下手だね。音痴だよ)
4. Suck it up(我慢しなさい) 4:17
・Look. I know you're exhausted, but suck it up. We have to finish this by today.(クタクタに疲れているのは分かってるけど、我慢して。今日中に終わらせないといけないので)
・My leg cramped up during the marathon, but I sucked it up and finished the race. (マラソン中に足がつりましたが、我慢して完走しました)
・Don't put off your project. Just suck it up and finish tonight.(プロジェクトを後回しにしない。つべこべ言わないで言わないで今夜中に終わらせない)
⭐️Hapa School夏学期は7月12日スタート!お申し込み受付中⭐️
Hapa英会話のオンラインスクール『Hapa School』が、夏学期受講生の募集を開始しました!7月12日よりスタートする「Hapa School-Summer 2021-」では、ネイティブの日常会話で頻繁に使われる動詞と前置詞の組み合わせを8週間にわたりお届けします。皆様のご受講を心よりお待ちしております。
https://hapaeikaiwa.com/school/
☆ネイティブっぽい英語を話すには必須フレーズ「It’s not that」☆
ネイティブは会話の中でよく“It’s not that ~”という表現を使いますが、これは物事を完全に否定するのではなく部分的に否定をするときに使われる表現で、「~というわけじゃないんだけど」といった意味になります。自然な英語を話すのに役立つ表現なので、ぜひ覚えておきましょう!https://youtu.be/LxXJNBwkOz8
===================================
☆【Hapa Buddies】Hapa英会話オンラインコミュニティ
英語が好きな仲間と一緒に楽しく英語を学びませんか?
https://hapaeikaiwa.com/buddies/
☆インスタやツイッターでも日常会話で使える実践的なフレーズを毎日投稿しています!
・インスタ: https://www.instagram.com/hapaeikaiwa
・ツイッター:https://twitter.com/hapaeikaiwa
☆【Hapa英会話Podcast】生の英語を楽しく学べる
毎週金曜日、台本を一切使わないアメリカ人のリアルな日常英会話を配信。
http://hapaeikaiwa.com/podcast/
☆【Hapa英会話メルマガ】1日1フレーズ!生英語
通勤中ちょとした合間を利用して無理なく英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』平日の毎朝6時に配信。http://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
#Hapa英会話
#日常英会話
#ロサンゼルス