1969年4月Honda CB750Four上市,到1972年11月Kawasaki Z1上市,
新後任車王登基前後差了四年,四年很漫長,在它倆之間難道沒有其他王者等級的車嗎?
其實是有的 ,MV Agusta 750 S ,它於1969年9月在義大利米蘭發表,1971年投產,
它是由反應不佳的 600 Quatro 為基礎發展而來的,750 S 與 600相同,擁有橫列四缸雙凸輪軸引擎,軸傳動,
初期型馬力 65ps/8500rpm,極速為200 公里/小時,
所以 MV Agusta 750 S性能上與 CB750Four 在伯仲間,
當時摩托車配備碟煞安全遺慮尚未釐清,MV Agusta 750 S 前輪配置對向雙軸拉桿煞車,算是很合理的安排,
而且與 600 Quatro 最被垢病的黑豬醜陋外型相比, 750 S 美得驚人,沒有辱沒義大利設計國度的美名,
750 S 的藍、白、紅大胆配色最被稱道,另外它美麗的果凍狀油箱容量有 24公升,
即使如此,MV Agusta 750 S 仍受困於成本過高,產量太低的因素,直到1975年,這系列一共只生產了583 輛,
總括 60-70年代 MV Agusta 所有橫四的總生產量尚不及二千輛,
但是 CB750Four 在第一個銷售年度,所謂 KO 車型,就生產了六萬多部,
MV Agusta 750 S 倖存車幾乎都在收藏家手上,多數都被精心修復,導致價格居高不下。
在商言商,公司要賺錢,車子做得再好,但成本下不來,售價沒有競爭力,商品無法為公司創造利潤,以這角度而言不能算成功,
所以 Kawasaki 當時眼中仍然只有 Honda 一個敵人,Z1 秘密開發期間路試,油箱就烤成 CB750Four 的糖果藍加金眉,以掩人耳目,
那麼 MV Agusta 750 S 的開發,有沒有參考 CB750Four 呢?
我沒有讀到相關資料,有也不奇怪,率先發表的 CB750 Four,被其它競爭車廠技術部門拆解研究,應該是基本動作吧?
就在 MV Agusta 750 S 成功上市後,1971年 2月奧古斯塔伯爵因心臟病去逝,整個公司失去動力,
MV Agusta 750 S 後續尚有少量的旅行車版 GT ,與超跑版的 SS 上市,
1973年有一款全罩式上市,美得讓人屏息,是機車史上的蒙娜麗莎,
我在 2014年的德國辛喜姆 Sinsheim 博物館見到一部實車,在無盡的車海裡,MV Agusta 750 S 被放在玻璃櫃裡,享受尊榮。
#Sinsheim是全歐洲最大的私人博物館
同時也有27部Youtube影片,追蹤數超過1萬的網紅バイク王 公式,也在其Youtube影片中提到,【くらべて選べるバイク動画】バイク王TV 今回は、Z1とCB750Fourを乗り比べ! 前回に続きまーろんさんと一緒にインプレをしていきます!佐川さんの掛け合いもぜひ注目してご覧ください! ★バイク王 公式チャンネルでは、この他にも多数の人気車種試乗インプレッションを公開中です。ぜひチャンネル登...
「1972 honda cb750」的推薦目錄:
1972 honda cb750 在 青山道具社.生活道具店 Facebook 的最佳貼文
.
/HONDA Dream CB750 FOUR 1/32 迷你經典機車模型/
.
HONDA和TAKARA TOMY合作了32分之1等比縮小、超經典的CB750 FOUR車型的模型。有1969、1970、1972三個年代的款式共五款。小小一個,但真細緻好看!快來蒐藏吧!!
.
社團 ▷ 青山道具社-日本選物、生活雜貨
#入社問題都要回答才會開始審核噢
.
#青山道具社 #aoyamamori #日本 #選物 #扭蛋 #機車 #cb750four #cb750 #tarts #takaratomy #honda #本田
1972 honda cb750 在 moto-one.com.hk Facebook 的最讚貼文
趣味小玩意分享 - 經典 HONDA DREAM CB750 FOUR 扭蛋1比32模型
http://moto-one.com.hk/Products.php?id=8242
小記今日途經大埔中心行街,走過2樓扭蛋機的區域,發現這部經典 HONDA DREAM CB750 FOUR 模型扭蛋機,扭一次要25元正。見到好有趣,即時扭一隻來玩。是橙色的1972年HONDA DREAMCB750 FOUR(K2) 的款式。
以一台小玩意的扭蛋1比32模型,由三部組合而成,車身的前後輪胎、軚把及泊車大架可以轉動,全車各部份的塗色亦算不俗。如有興趣的讀者,不妨留意下不同地區的扭蛋中心,扭隻及全套(一套五款)來玩吧﹗
1972 honda cb750 在 バイク王 公式 Youtube 的最讚貼文
【くらべて選べるバイク動画】バイク王TV
今回は、Z1とCB750Fourを乗り比べ!
前回に続きまーろんさんと一緒にインプレをしていきます!佐川さんの掛け合いもぜひ注目してご覧ください!
★バイク王 公式チャンネルでは、この他にも多数の人気車種試乗インプレッションを公開中です。ぜひチャンネル登録をお願いします!
【バイク王公式チャンネル】https://www.youtube.com/user/8190official
★BikeLifeLab(バイクライフラボ)では、バイクに関する最新ニュースやバイクライフに役立つ耳寄り情報を順次公開中!
ぜひご覧ください!
【BikeLifeLab】
https://www.8190.jp/bikelifelab/?utm_source=youtube&utm_medium=social&utm_campaign=bikeotv&utm_content=210920_047top
【往年の名車対決ムービーページ】
https://www.8190.jp/bikelifelab/movie/shijou/oldyears?utm_source=youtube&utm_medium=social&utm_campaign=bikeotv&utm_content=210920_047page
モーターサイクルジャーナリストのケニー佐川(佐川健太郎)さんが、バイク王の在庫から選りすぐりの車両をインプレッション!
各車種の特徴比較やミニサーキットでの走行シーン、試乗インプレッションを収録。
今回は『往年の名車対決』です。
★関連動画
【新旧カタナ対決 試乗インプレ】バイク王TV ~GSX1100S・KATANA ~
https://youtu.be/SIz-CchiBG0
【RG400Γ & RZV500R 試乗インプレ】バイク王TV ~2ストレプリカ対決~
https://youtu.be/6UvaPwuVOU8
■試乗車両
①Z1(KAWASAKI)
1972年にカワサキが主に北米市場向けに開発した大型スポーツモデルです。先行するホンダCB750Fourをすべての面で凌駕する性能を目指し、空冷4スト4気筒DOHC2バルブ903ccから最高出力82psを達成。レースでも活躍し、名実ともに当時の世界最高性能を実現したモデルとして世界中で大ヒットを記録しました。その国内モデルであるZ2も今なお高い人気を誇るなどZ神話のルーツ的モデルです。
②CB750Four (HONDA)
1969年にCBシリーズのフラグシップモデルとして登場。空冷4スト4気筒SOHC2バルブから当時世界トップクラスの最高出力67psを発揮。量産2輪車として世界初の200km/hオーバーを達成したモデルとしても知られ、その後のナナハンブームを巻き起こしました。フロントブレーキには航空機からフィードバックした世界初の油圧ディスクを装備するなど当時を代表する最新スポーツモデルです。
きくりんまーろん BIKE time
https://www.youtube.com/channel/UCLyQwi6AOm5jNywAwwfd3dA
●Twitter
きくりんさん(H2SXSE)
https://mobile.twitter.com/maronicos
まーろんさん(Ninja650)
https://mobile.twitter.com/maro_marosan
●まーろんさんInstagram
https://www.instagram.com/ma_ron0911
TEXT by BLL研究員
撮影協力:トミンモーターランド
http://www.tomin-motorland.com/
1972 honda cb750 在 Battle Field Ver1 Youtube 的最讚貼文
チャンネル登録お願いします。
→ http://u0u1.net/QWo0
★Twitter
MotorSports Battlefield ver1 (MBFv1)
@BattlefieldVer1
★ニコニコ動画
https://www.nicovideo.jp/my/top
過去にアップロードした動画を順次公開しております。
自主削除した動画が順次投稿されています。
こちらのフォローも宜しくお願いします。
音声&動画記事引用:Motorz(モーターズ)
モーターズは、クルマ・バイク・モータースポーツ好きを応援する、モーターライフ情報メディアです。
https://motorz.jp/race/62957/
ホンダ RVF RC45 最強エンジンを目指して開発された 750CC V4最後のモデル
最強のエンジンを目指して産まれたナナハンV4最後のモデル、ホンダ RVF/RC45
ナナハンという愛称で呼ばれ、かつては日本の大排気量車の中心的存在であった750ccのオートバイ達。その勢力図が1000ccのリッターバイクに移ろうとしていた1994年、本田技研工業よりVFR/RC45が発売されました。
750ccホンダV4エンジンのヒストリー終焉間際、ワークスマシンと同じ名前をもらった最強のナナハンは、どうして開発されたのでしょうか。
ホンダV4エンジン誕生秘話と、RC45へと続く系譜を紹介します。
1994年に発売されたRVF/RC45は、V型4気筒エンジンを搭載していました。
現代では、当たり前のように”V4”と略して呼称されたりするエンジン形式ですが、遡ること40年、1970年代後半にその形状は斬新で、国内市販車には搭載モデルが存在しなかったのです。
そんな時代に、初めてV4を選択した本田技研工業株式会社のスピリッツと“V4エンジン”誕生の経緯について、まずは紹介していきます。
1969年、国産初750ccの“4気筒エンジン”を搭載して発売された、ホンダCB750フォア―。
シリンダーが横一列に並んでいる形状の“並列”の4気筒エンジンを搭載したCBは世界最速の地位を手に入れ、同年の鈴鹿10時間耐久レースでも見事優勝を果たすなど、国産大排気量車にとって歴史的な名車の誕生となりました。
一方、ライバルメーカーである川崎重工業株式会社は、1972年秋に同じく高性能“並列4気筒”エンジンを搭載した排気量900ccの、カワサキ”Zワン”を米国や欧米諸国向けに発表し、爆発的ヒット。
翌73年には、国内マーケット向けに同じく並列4気筒746ccエンジンのカワサキ750RSを発表し、日本国内でも大きな人気を得ることに成功します。
そして1978年には、ヤマハ発動機株式会社が並列4気筒エンジンを搭載したXS1100の発売開始するなど、1970年代後半にはパラレルフォアと呼ばれた『並列4気筒』を搭載するバイクが、国内4大メーカーすべてにラインアップされている状況となったのです。
そこで、再び本田技研工業らしいアイデンティティーを持った形状のエンジンとは何かが社内的に構想されて、その流れの中で選択されたのが『V型4気筒エンジン』でした。
こうして既に完成の域に達していた“並列4気筒エンジン”の技術を承継し、他とは違う方法でより高性能なオートバイを目指すという、RC45へと続くV4エンジン開発への長い道のりが始まったのです。
HONDA VFR750 RC45 動画クレジット
HONDA VFR750 RC45 video credit
➀Julie Hein-Vondenhoff
Honda RVF RC45 engine start // Awesome sound / Castellet Paul ricard ??
https://www.youtube.com/watch?v=gO8F5TDKHN4
➁本田技研工業株式会社 (Honda)
Honda Collection Hall 収蔵車両走行ビデオ HONDA RVF RC45(1994年)
https://www.youtube.com/watch?v=7RYyAF-EE2U&t=11s
➂Bridge Motorcycles Ltd
Honda RVF400 NC35
https://www.youtube.com/watch?v=MGMqRUXbFLE&t=15s
➃Bike Good
ホンダ・RVF750 RC45 数少ない一台!
https://www.youtube.com/watch?v=Purpbb8UDws&t=30s
⑤Baron Von Bloodvig
Cup Nodle RVF750 RC45
https://www.youtube.com/watch?v=frdKcJqXKao
⑥Pete Scott
CASTROL HONDA RVF750 / RC45's ....Magnificent
https://www.youtube.com/watch?v=Xd35GrkdJwU
⑦2RINKAN WAKOU [JAPAN] 和光2りんかん公式
HONDA RVF750 RC45 DYNO TEST (Japan)
https://www.youtube.com/watch?v=o2_7qmoBbAw&t=124s
⑧nateb26
Honda RVF750 RC45 Exhaust @ WSBK Laguna Seca 2014
https://www.youtube.com/watch?v=05PDD7BBl4g
⑨wave bike
HONDA RVF750R RC45 HOMOLOGATION MODEL 海外仕様
https://www.youtube.com/watch?v=hnSJ0AXN2jU&t=8s
⑩The Vehicle Viewing Gallery
1998 Honda RC45 750cc V4 Full Video View at Birmingham NEC Motorcycle Live 2019
https://www.youtube.com/watch?v=lLQlPttBVcY
⑪Alfonso Somoza
Arranque RVF750 / RC45 (1997) y VTR1000SPW (2000)
https://www.youtube.com/watch?v=4LaonJZ3Jes&t=30s
⑫NC35Race
VF 750R RC45
https://www.youtube.com/watch?v=-7ULmKXTn3Q&t=23s
⑬The Vehicle Viewing Gallery
1998 Honda RC45 750cc V4 Full Video View at Birmingham NEC Motorcycle Live 2019
https://www.youtube.com/watch?v=lLQlPttBVcY&t=1s
★この動画の再利用に関して問題がある場合は
メールして頂ければ削除いたします。
ご一報ください。アドレスはチャンネル概要欄を確認下さい。
★If you have any problems with reusing this video
If you email us, we will delete it.
Please let me know. For the address, please check the address in the channel summary column.
1972 honda cb750 在 一二三渡辺 Youtube 的最佳貼文
Fastest Mach number 3!
150HP engine!
Zero Yong nine seconds!
More than highest speed 240km/h!
Kawasaki Mach number(MACH) It is the general term of the motorcycle series of the on road type having two three stroke cylinder engines which は, Kawasaki Heavy Industries produce it, and it sold.
A summary
500cc that started sale in North America in 1969(H1) It is 250cc cubic centimeter displacement (S1), 350cc (S2, the back, S3 of 400cc), 750cc in the model by の success for reputation, 1972 years(H2) I added three の car models and formed two three stroke cylinder fleets of four car models in total and called this the Mach number series. Furthermore, I call a large displacement volume car model of H1 and H2 "Big Mach" (a big Mach number), and I call small (the frames are different) S1, S2 of the displacement volume and S3 with "Middle Mach" (a middle Mach number), and there was able to be the distinguished thing.
The pet name of this "Mach number" was used till I changed the name of these car models with KH (the series) in a model in 1976.
About the name of a model for Japan, "SS" was added after official name displacement volume (an example): As for 500 Kawasaki SS Mach number III, an export car does not have this "SS"), and "500 Kawasaki MachIII H1" and displacement volume get a model name.
Z650 is announced in 1975, and H2 becomes extinct in form to pass the baton to this. The effluent gas / noise is influence of regulating it in the next year, and all the KH series withdraws from the North America. 250 / 400 which I was able to anticipate of the demand continued by the relations of the driver's license system any place other than the North America, but, as for 500, a model became extinct with this. The export for Europe of 250 / 400 became the end last, too, but it was produced models as an article for Japan until about 1983 for 1980 years.
750SS MACH IV(H2)
Mach number III of two three stroke air-cooling cylinder 500cc released in 1969(H1) I won a favorable reception from はその strong acceleration characteristics in Europe and America, but I made a little difference and came to be gradually robbed of popularity for performance when I was late a little, and Honda CB750 was released though the price was about 1.5 times.
A car model Kawasaki has already started the development of four four 750cc stroke cylinder cars as of the this past, but to exceed CB with all aspects by an appearance of this Honda CB750(Z1) Because I decided I was similar, and to change it, it developed that what I could market was after 1972.
On this account it is Mach number IV that I enlarge the boa stroke of the H1 engine as the thing which can overwhelm CB in acceleration characteristics and the maximum speed as an equal of the meantime at least (in other words fastest the world), and did with 750cc(H2) である.
The means corresponding to the exhaust / noise regulation that bad H2 of the mileage depends still more even if compare it with H1 by the oil crisis that occurred right after Z1 was begun to sell in autumn, 1972, and became realistic is poor; S1(250cc) / S3(400cc) / H1(500cc) But, only H2 became model extinction having a model in 1975 whereas I changed a name of it to 400 KH250 / / 500 each (even if accompanied with power down daringly) and continued.