Heloo anh em , Cho ad hỏi vui 1 chút nếu a/e được tạo ra 1 chiếc điện thoại thì a/e sẽ cho nó có những cái gì .. ? Nếu là ad nhóa thì ad sẽ cho tất cả những cái gì ngon nhất ở trên thế giới vào 1 chiếc điện thoại và gán cho nó 1 cái logooo ... apple . Đơn giản vì mình thích ăn táo thôi nha mn. VÀ hình như nắm bắt được tâm lí của tui thì vừa qua Sharp đã cho ra mắt sản phẩm Sharp Aquos R6 ( vẫn logo của Sharp ) nha anh em !!! đây là 1 con máy có vô cùng nhiều công nghệ Đầu Tiên và Khủng Nhất ở thời điểm hiện tại .
Mặt trước thì chúng ta sẽ có 1 cái màn hình bo cong 3d với thiết kế màn hình giọt nước khá là phổ biến trên cái dòng flagship của android hiện nay . Nhìn chung thì thiết kế mặt trước khá ổn cơ mà Tuy nhiên thì phần viền cằm hơi dày 1 tí , à mà nó dày hơn 1 tý tý chứ. Về phần mặt sau thì sau , chắc hẳn khi anh em nhìn thấy nó chỉ có 1 camera sẽ buông ra những lời miệt thị , mạt sát nó nhưng nó khá Khủng đấy anh em ạ , khủng cả nghĩa đen lẫn nghĩa bóng luôn , kích thước của nó lên đến 1inch tức là vào khoảng 2.5 cm - to ngang với kích thước máy ảnh . Chỉ có 1 camera nhưng sẽ có đủ cả 3 cảm biến luôn : Cảm biến chính , góc rộng và tele . Độ phân giải của camera trước là 12 mp và sau là 20mp và thêm 1 cảm biến lấy nét , ngoài ra chiếc camera này có thêm 1 kĩ thuật chồng khung hình giúp các bạn chụp đêm , lấy nét tốt hơn .. ĐẤY anh em nào mà hay Chụp đêm hay lưu lại khoảnh khắc trong đêm thâu vắng thì chú ý nhá !!! Rồi màn hình thì sao ?? con này có kích thước là 6.1 inch và độ phân giải là 2k ? UI ZỜI thông số bình thường thế này mà ông ad bảo khủng , lừa dối .. nhưng anh em để ý đến mấy cái thông số này nè : Độ sáng 2000 nits độ tương phản là 20 000 000 : 1 . Anh em tìm cho tôi con màn hình nào có độ sáng Khủng như này cái , tìm được thì cho mình xin lỗi !! và điều đặc biệt nhất là nó có màn hình 240 hz .... 240hz đó anh em . 240 hz trên 1 thiết bị di động và công nghệ thích ứng tần số quét màn hình . Đại khái là nó sẽ thích ứng tần số tùy thuộc vào ứng dụng đang hiển thị trên màn hình . Kiểu như anh em đang xem phim thì nó sẽ để tầm 30-60 hz sử dụng các thao tác vuốt chạm trên màn hình chính thì sẽ là 240hz A/e không sợ màn tần số cao mà hao pin nhé .
Anh em game thủ đam mê tryhard thì có thể mua về đợi 1 vài năm nữa game hỗ trợ tần số quét 240hz dùng là vừa
Ngoài ra thì nó sẽ có 1 số điểm : vân tay trong màn hình ( thế hệ 2 ) nha , cấu hình cao ( chip 3 con 8 ) , ram 12gb , pin 5000mah và tất nhiên là có 5g và sạc nhanh và 1 số điểm đi đầu trên các con flagship ( kháng nước , hỗ trợ thẻ nhớ 1T, bala bla bla ...)
Con này thì chưa có giá nên anh em có thể THỂ HIỆN tài năng với những con số của mình bằng cách bình luận phía bên dưới giá mà anh em sự đoán nhá , anh em nào có bình luận dự đoán giá gần đúng nhất thì sẽ nhận được 2 chàng pháo tay từ ad .. rồi bye mn . hẹn gặp lại mọi người
P/s : hiện tại do tình hình dịch bệnh căng thẳng nên mọi người nên thường xuyên Ở nhà nha , thực hiện tốt công tác phòng chống dịch 5k của nhà nước.
Mọi người có thắc mắc gì có thể liện hệ nhắn tin page rảnh thì mình sẽ giải đáp ( không trả lời các câu hỏi ......ứ ứ ) nha
#admoidepzainhatvutru
Chào mọi người , mình là Tuấn công nghệ !
同時也有276部Youtube影片,追蹤數超過364萬的網紅HidaMari Cooking,也在其Youtube影片中提到,HidaMari Cooking(ひだまりクッキング)へようこそ。 このチャンネルでは、チョコレートや抹茶、季節のフルーツを使ったお菓子のレシピを中心に投稿しています。 ーーーーーー ひだまりクッキングのレシピ本ができました。 「365日食べたい!ひだまりさん家の定番おやつ」 書店さんで見かけた方は...
「20cm to inch」的推薦目錄:
- 關於20cm to inch 在 Facebook 的最讚貼文
- 關於20cm to inch 在 平凡人平凡事 - Wire Hon Facebook 的最佳貼文
- 關於20cm to inch 在 Sazali Samad Facebook 的精選貼文
- 關於20cm to inch 在 HidaMari Cooking Youtube 的精選貼文
- 關於20cm to inch 在 HidaMari Cooking Youtube 的最佳解答
- 關於20cm to inch 在 HidaMari Cooking Youtube 的最讚貼文
- 關於20cm to inch 在 20 cm to inches? - YouTube 的評價
- 關於20cm to inch 在 20 cm in inches - YouTube 的評價
20cm to inch 在 平凡人平凡事 - Wire Hon Facebook 的最佳貼文
Thanks again to my friend at @beast_kingdom for sending over there fantastic #eggattack series figures for me...😂
EA-040 Marvel Studios: The First Ten Years Edition Iron Man Mark 3 Magnetic Floating (Metallic)
/
Beast Kingdom Global Distributor:
http://sales.beast-kingdom.com.tw/Salemap/default.aspx
/
Marvel Studios: The First Ten YearsTenth Anniversary Edition
6 inch Iron Man Mark 3 Metallic Magnetic Floating Iron Man Mark 3 Statue (about 16 cm).
Premium Quality metallic coating finish successfully loyally recreates the original design of Iron Man.
LED light-up effects structures are embedded in theits eyes, feetchest, and Arc Reactor on chestfeet.
Glow-in-the-dark magnetic levitationNight-glow base featuring the magnetic levitation system.
Exclusive flying figuredisplay stand.
20cm to inch 在 Sazali Samad Facebook 的精選貼文
Sharing is Caring ✌🏼
・・・
Instant oats from Captain Oats have been my choice since 20 years ago.
Captain Oats is one of my secret being a 10xs World Champ.
It has a nice soft texture and taste that mixed well with my protein drink which I am using it for my everyday breakfast.
My family and kids also follow me to start a new day with Captain Oats for the energy, especially to do cardio 👍🏼
Ingredients
- 2 cups Instant Oats by Captain Oats
- 1 cup of any types of Protein
- ¼ cup crushed nuts (Almond/Walnut/Cashew/Pecan)
- ¼ cup of dry fruits (cranberries/raisin/prune/dates/apricot)
- 2 tbs of chia seed or flaxseed
- 1 cup of melted peanut butter (using microwave)
- 2-5 tbs of honey (optional)
Mixed all the dry ingredients into a bowl,
Add (better put measurement) peanut butter & honey (up to your taste)
Stir thoroughly until they are sticky and doughy.
Shape them into 1 inch (2.5 cm) diameter balls
Its ready to eat at anytime as a healthy snack
#sazalisamad #bodybuilding #bodybuilder #champ #worldchamp #gym #sazalisamadacademy #sazalisamadfitnesschallange #muslcemaniaclub #dietliciouss #captainoats #nupreplelaki #nucafè #aeno #fleur #dutahebakboh #ryderwear #arina #cookwithlove #oatballs #instantoat #healthysnack #oats
20cm to inch 在 HidaMari Cooking Youtube 的精選貼文
HidaMari Cooking(ひだまりクッキング)へようこそ。
このチャンネルでは、チョコレートや抹茶、季節のフルーツを使ったお菓子のレシピを中心に投稿しています。
ーーーーーー
ひだまりクッキングのレシピ本ができました。
「365日食べたい!ひだまりさん家の定番おやつ」
書店さんで見かけた方はぜひ手にとってみてくださいね。
こちらのリンクから中身もチェックできます↓
https://www.amazon.co.jp/dp/4046050950/
ーーーーーー
▷チャンネル登録はこちら:
If you like it, please click 'Like' and Subscribe.
https://www.youtube.com/channel/UCcp9uRaBwInxl_SZqGRksDA?sub_confirmation=1
ベルマークを押すと毎回通知が届くようになります。
動画の評価やコメントをいただけるととても嬉しいです♪
ーーーーーー
こんにちは😊動画を見ていただきありがとうございます♪
初めてショート動画を作ってみました!
今日は生クリームを使ってマドレーヌを作りました。
バターの代わりの生クリームなので、溶かす手間もなく混ぜるだけ♪
コクが少し足りなかったので、ココア味にしてみました。
▷Ingredients:
2 eggs
80g sugar
95g cake flour
20g ground almonds
6g cocoa powder
1g baking powder
100ml heavy cream
▷材料(15個分):
■チョコチップマドレーヌ
全卵 2個
砂糖 80g
薄力粉 95g
アーモンドプードル 20g
ココアパウダー 6g
ベーキングパウダー 1g
生クリーム 100ml
▷作り方
1.全卵2個をよく溶きほぐして、砂糖80gを加えてよく混ぜる。
2.薄力粉95g、アーモンドプードル20g、ココアパウダー5g、ベーキングパウダー1gをふるって加え、なめらかになるまで混ぜる。
3.生クリーム100mlを2〜3回に分けて加えて、なめらかになるまで混ぜる。
4.お好みの型やカップに生地を入れる。チョコチップ、アーモンドスライスなどを乗せる。180℃に予熱したオーブンで18分焼き、完成。
ーーーーーー
ひだまりについて改めて自己紹介します!
https://ameblo.jp/hidamaricooking/entry-12550830517.html
Who is HidaMari Cooking?
https://ameblo.jp/hidamaricooking/entry-12552608382.html
お仕事のご依頼はこちら
https://forms.gle/hcKY2Rafk9shsX8o6
ーーーーーー
道具や材料の購入先:
こちらの記事で使っている道具や型の紹介をしています。
型編
https://ameblo.jp/hidamaricooking/entry-12557450734.html
道具編
https://ameblo.jp/hidamaricooking/entry-12555039486.html
▽Amazon
口径25cmの耐熱ガラスボウル:iwaki 2.5L
口径20cmの耐熱ガラスボウル:HARIO 3個セット
直径18cmの耐熱スポンジ型:iwaki スポンジ型
赤い耐熱シリコンヘラ:COLIN 3個セット
ハンドミキサー:dretec(ドリテック)
ケーキスライサー(検索するといろいろな出品者が出てきます
フードプロセッサー:BRUNO(ブルーノ)
6個取りマフィン型
繰り返し使えるオーブンシート
▽富澤商店(通販または実店舗)
シリコンの泡立て器
持ち手が木のふるい
クーベルチュールチョコレート:大東カカオのスイートチョコレート
450gの発酵無塩バター(明治、よつ葉、カルピス、高千穂、森永など)
その他製菓材料
▽Cotta (通販専門)
450gの無塩バター(よつ葉、高千穂、明治、森永など)
クーベルチュールチョコレート:カカオバリー、バンホーテン
その他製菓材料
繰り返し使えるオーブンシート
ーーーーーー
よく頂く質問などについて。
Q.バターは無塩ですか?有塩ですか?
お菓子には基本的に無塩バターのみ使用しています。
無塩バターに塩を加えるレシピは有塩バターではだめなのか?と質問をいただくのですが、狙った塩加減にしたいため無塩バターを使っています。
※一部過去の動画は「バター」のみの記載になってしまっています。
今後は字幕に「無塩バター」と表記するよう心がけますが、
それ以前の字幕に「バター」としか書かれていなくても
「無塩バター」を使用しています。
Q.オーブンは予熱しますか?
焼成温度に合わせて予熱しています。
家庭用オーブンは庫内が小さく扉を開けた時に熱が逃げやすいため、
焼成温度+10〜20℃で予熱し、焼くものを入れてから焼成温度に合わせて焼いています。
こちらも今後は字幕で「〇〇℃に予熱したオーブンで□□分焼く」といった形で表記するように心がけます。
Q.倍量で作りたいのですが。
12cm丸型を15cm丸型に→1.5倍
12cm丸型を18cm丸型に→2.2倍
12cm丸型を21cm丸型に→3倍
15cm丸型を12cm丸型に→0.6倍
15cm丸型を18cm丸型に→1.5倍
15cm丸型を21cm丸型に→2倍
12cm(4.7inch)→15cm(6inch) =×1.5
12cm(4.7inch)→18cm(7inch) =×2.2
12cm(4.7inch)→21cm(8.2inch)=×3
15cm(6inch)→12cm(4.7inch) =×0.6
15cm(6inch)→18cm(7inch) =×1.5
15cm(6inch)→21cm8.2(inch)=×2
▷Youtube:https://www.youtube.com/channel/UCcp9uRaBwInxl_SZqGRksDA
▷instagram:
https://www.instagram.com/hidamaricooking
もし私のレシピでお菓子を作ってくださったときは、
#hidamaricooking をつけて投稿してもらえると嬉しいです♪
またインスタグラムでは、YouTubeで公開していない写真も
公開していますので、よかったらフォローしてください。
▷Blog:
https://ameblo.jp/hidamaricooking
▷Twitter(動画の更新のお知らせ用):
https://twitter.com/hidamari_cookin?lang=ja
▷Google+:https://plus.google.com/u/1/b/102774055244844144437/102774055244844144437
20cm to inch 在 HidaMari Cooking Youtube 的最佳解答
HidaMari Cooking(ひだまりクッキング)へようこそ。
このチャンネルでは、チョコレートや抹茶、季節のフルーツを使ったお菓子のレシピを中心に投稿しています。
ーーーーーー
ひだまりクッキングのレシピ本ができました。
「365日食べたい!ひだまりさん家の定番おやつ」
書店さんで見かけた方はぜひ手にとってみてくださいね。
こちらのリンクから中身もチェックできます↓
https://www.amazon.co.jp/dp/4046050950/
ーーーーーー
▷チャンネル登録はこちら:
If you like it, please click 'Like' and Subscribe.
https://www.youtube.com/channel/UCcp9uRaBwInxl_SZqGRksDA?sub_confirmation=1
ベルマークを押すと毎回通知が届くようになります。
動画の評価やコメントをいただけるととても嬉しいです♪
ーーーーーー
こんばんは😊動画を見ていただきありがとうございます♪
最近すっかり秋めいてきたので、モンブランチーズケーキを作りました。
濃厚〜な栗とチーズはやっぱり外さない組み合わせでした♡
▷Ingredients:
■Cocoa sponge cake
2 eggs
60g granulated sugar
55g cake flour
5g cocoa powder
15g unsalted butter
■Chestnut baked cheesecake
120g cream cheese
70g chestnut paste
30g granulated sugar
1 egg
80ml heavy cream
10g cake flour
1/2 tsp rum
6 marron Glacé
■Cream cheese mousse
80g cream cheese
15g sweet condensed milk
10ml water
2g gelatin
90ml heavy cream
10g granulated sugar
■Mont blanc cream
170g chestnut paste
30ml heavy cream
1/2 tsp rum
▷材料:
■スポンジケーキ
全卵 2個
グラニュー糖 60g
薄力粉 55g
ココアパウダー 5g
無塩バター 15g
■栗のベイクドチーズケーキ
クリームチーズ 120g
マロンペースト 70g
グラニュー糖 30g
全卵 1個
生クリーム 80ml
薄力粉 10g
ラム酒 小さじ1/2
栗の渋皮煮 6個
▷作り方:
1.スポンジケーキを作る。ボウルに全卵2個を割り入れ、白身の塊がなくなるまで溶きほぐす。グラニュー糖60gを加えて卵と砂糖が馴染むまで混ぜる。
2.ボウルの底を湯煎に当てて、卵液が30〜35℃になるまで温めながら泡立てる。温まったら湯煎から外し、無塩バター15gを溶かしておく。
3.卵液を白くふんわりするまで泡立てる。薄力粉55g、ココアパウダー5gをふるい入れ、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
4.溶かした無塩バターを回し入れ、底からすくうように均一になるまで混ぜる。
5.φ15cmの型に紙を敷き、生地を流し入れる。底を叩いて大きな気泡を取り除き、170℃に予熱したオーブンで20〜25分焼く。
型から外して冷ます。
6.栗のベイクドチーズケーキを作る。室温に戻したクリームチーズ120gを柔らかくなるまで練り、マロンペースト70gを加えてチーズとペーストが馴染むまでよく混ぜる。グラニュー糖30gを加えてザラザラした感じがなくなるまで混ぜる。
7.全卵1個を割り入れてなめらかになるまで混ぜ、生クリーム80mlも加えて混ぜる。
8.薄力粉10gをふるって加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜたら、ラム酒小さじ1/2を加えて混ぜる。
9.ココアスポンジケーキを1cmの厚さにスライスし、紙を敷いたφ15cmの型に敷き詰める。アパレイユを流し入れ、栗の渋皮煮を6個並べる。
10.底の取れる型を使う場合は、底からお湯が入らないようにアルミホイルで覆い、バットに入れる。沸騰したお湯をバットに注ぐ。
150℃に予熱したオーブンで25~30分湯煎焼きする。
焼き上がったら湯煎とアルミホイルから外して粗熱を取り、冷蔵庫で冷やす。
■クリームチーズムース
クリームチーズ 80g
加糖練乳 15g
水 10ml
ゼラチン 2g
生クリーム 90ml
グラニュー糖 10g
■モンブランクリーム
マロンペースト 170g
生クリーム 30ml
ラム酒 小さじ1/2
▷作り方:
1.クリームチーズムースを作る。冷水10mlに粉ゼラチン2gをふりかけて混ぜ、ゼラチンをふやかしておく。
2.室温に戻したクリームチーズ80gを柔らかくなるまで練る。加糖練乳15gを加えてなめらかになるまで混ぜる。
3.①のゼラチンを湯煎に当てて溶かし、②に加えて混ぜる。
4.生クリーム90mlにグラニュー糖10gを加え、氷水に当てながらとろっとするまで泡立てる。泡立てた生クリームを20g取り分けて、使うまで冷蔵庫で冷やす。
残りの生クリームを③に加えて均一になるまで混ぜる。
5.冷やした栗のベイクドチーズケーキの上に、クリームチーズムースを流し入れて表面を平らにならす。冷蔵庫で一晩冷やす。
6.冷やして固まったチーズケーキの紙を取り除き、取り分けておいた生クリームを側面に塗る。ココアスポンジケーキを1枚分そぼろ状にして、側面にまぶす。冷蔵庫で冷やしておく。
7.モンブランクリームを作る。マロンペースト170gを柔らかくなるまで練り、生クリーム30mlを2回に分けて加え、その都度よく混ぜる。ラム酒小さじ1/2も加えて混ぜる。
8.モンブラン用口金をセットした絞り袋にクリームを入れて、チーズケーキの上部に絞り出す。(冷やすと絞りにくくなるので、モンブランクリームは作ったらすぐ絞るようにします。)
栗の渋皮煮をトッピングして完成。
ーーーーーー
ひだまりについて改めて自己紹介します!
https://ameblo.jp/hidamaricooking/entry-12550830517.html
Who is HidaMari Cooking?
https://ameblo.jp/hidamaricooking/entry-12552608382.html
お仕事のご依頼はこちら
https://forms.gle/hcKY2Rafk9shsX8o6
ーーーーーー
道具や材料の購入先:
こちらの記事で使っている道具や型の紹介をしています。
型編
https://ameblo.jp/hidamaricooking/entry-12557450734.html
道具編
https://ameblo.jp/hidamaricooking/entry-12555039486.html
▽Amazon
口径25cmの耐熱ガラスボウル:iwaki 2.5L
口径20cmの耐熱ガラスボウル:HARIO 3個セット
直径18cmの耐熱スポンジ型:iwaki スポンジ型
赤い耐熱シリコンヘラ:COLIN 3個セット
ハンドミキサー:dretec(ドリテック)
ケーキスライサー(検索するといろいろな出品者が出てきます
フードプロセッサー:BRUNO(ブルーノ)
6個取りマフィン型
繰り返し使えるオーブンシート
▽富澤商店(通販または実店舗)
シリコンの泡立て器
持ち手が木のふるい
クーベルチュールチョコレート:大東カカオのスイートチョコレート
450gの発酵無塩バター(明治、よつ葉、カルピス、高千穂、森永など)
その他製菓材料
▽Cotta (通販専門)
450gの無塩バター(よつ葉、高千穂、明治、森永など)
クーベルチュールチョコレート:カカオバリー、バンホーテン
その他製菓材料
繰り返し使えるオーブンシート
ーーーーーー
よく頂く質問などについて。
Q.バターは無塩ですか?有塩ですか?
お菓子には基本的に無塩バターのみ使用しています。
無塩バターに塩を加えるレシピは有塩バターではだめなのか?と質問をいただくのですが、狙った塩加減にしたいため無塩バターを使っています。
※一部過去の動画は「バター」のみの記載になってしまっています。
今後は字幕に「無塩バター」と表記するよう心がけますが、
それ以前の字幕に「バター」としか書かれていなくても
「無塩バター」を使用しています。
Q.オーブンは予熱しますか?
焼成温度に合わせて予熱しています。
家庭用オーブンは庫内が小さく扉を開けた時に熱が逃げやすいため、
焼成温度+10〜20℃で予熱し、焼くものを入れてから焼成温度に合わせて焼いています。
こちらも今後は字幕で「〇〇℃に予熱したオーブンで□□分焼く」といった形で表記するように心がけます。
Q.倍量で作りたいのですが。
12cm丸型を15cm丸型に→1.5倍
12cm丸型を18cm丸型に→2.2倍
12cm丸型を21cm丸型に→3倍
15cm丸型を12cm丸型に→0.6倍
15cm丸型を18cm丸型に→1.5倍
15cm丸型を21cm丸型に→2倍
12cm(4.7inch)→15cm(6inch) =×1.5
12cm(4.7inch)→18cm(7inch) =×2.2
12cm(4.7inch)→21cm(8.2inch)=×3
15cm(6inch)→12cm(4.7inch) =×0.6
15cm(6inch)→18cm(7inch) =×1.5
15cm(6inch)→21cm8.2(inch)=×2
▷Youtube:https://www.youtube.com/channel/UCcp9uRaBwInxl_SZqGRksDA
▷instagram:
https://www.instagram.com/hidamaricooking
もし私のレシピでお菓子を作ってくださったときは、
#hidamaricooking をつけて投稿してもらえると嬉しいです♪
またインスタグラムでは、YouTubeで公開していない写真も
公開していますので、よかったらフォローしてください。
▷Blog:
https://ameblo.jp/hidamaricooking
▷Twitter(動画の更新のお知らせ用):
https://twitter.com/hidamari_cookin?lang=ja
▷Google+:https://plus.google.com/u/1/b/102774055244844144437/102774055244844144437
20cm to inch 在 HidaMari Cooking Youtube 的最讚貼文
HidaMari Cooking(ひだまりクッキング)へようこそ。
このチャンネルでは、チョコレートや抹茶、季節のフルーツを使ったお菓子のレシピを中心に投稿しています。
ーーーーーー
ひだまりクッキングのレシピ本ができました。
「365日食べたい!ひだまりさん家の定番おやつ」
書店さんで見かけた方はぜひ手にとってみてくださいね。
こちらのリンクから中身もチェックできます↓
https://www.amazon.co.jp/dp/4046050950/
ーーーーーー
▷チャンネル登録はこちら:
If you like it, please click 'Like' and Subscribe.
https://www.youtube.com/channel/UCcp9uRaBwInxl_SZqGRksDA?sub_confirmation=1
ベルマークを押すと毎回通知が届くようになります。
動画の評価やコメントをいただけるととても嬉しいです♪
ーーーーーー
おはようございます😊動画を見ていただきありがとうございます♪
今日は、オーブンなしで作れる濃厚チョコプリンのレシピです。
分離させずになめらかなプリンを作るコツは、チョコレートと牛乳をツヤが出るまで
しっかり混ぜ合わせること、冷やしてから器に入れることです。
牛乳手つかずで余ってるわ〜、という方、ぜひお試しを♪
▷Ingredients:
■Chocolate pudding
80g couverture sweet chocolate
60ml water
8g gelatin
500ml milk
20g granulated sugar
10g cocoa powder
■Caramel sauce
15ml water
50g granulated sugar
40ml hot water
▷材料:
■チョコレートプリン
クーベルチュールスイートチョコレート 80g
水 60ml
粉ゼラチン 8g
牛乳 500ml
グラニュー糖 20g
ココアパウダー 10g
板ゼラチンの場合 8g
■カラメルソース
水 15ml
グラニュー糖 50g
お湯 40ml
▷作り方:
1.チョコレートプリンを作る。クーベルチュールスイートチョコ80gを刻んでボウルに入れ、湯煎に当ててチョコレートを溶かす。
2.冷水60mlに粉ゼラチン8gをふりかけて混ぜ合わせ、ふやかしておく。
板ゼラチンを使う場合は8g計量し、氷水でふやかしておく。
3.①のチョコレートをなめらかになるまで溶かし、湯煎から外す。
4.鍋にグラニュー糖20g、ココアパウダー10g(ダマがある場合はふるう)を入れて混ぜ、牛乳500mlを少しづつ加えて、はじめは練るように混ぜる。混ざりきってから牛乳を加えて混ぜる。
※1牛乳を一度に加えるとココアパウダーが混ざりきらずに分離します。
※2牛乳を全部加えると泡が浮いているように見えますが、このあと温めることで砂糖が溶けて均一になります。
5.鍋を中火にかけて、絶えず混ぜながら砂糖を溶かす。60℃まで温まったら火から下ろす。
※3砂糖を温めて溶かし、このあと加えるゼラチンを溶かすだけなので沸騰しない程度に温めます。
6.②でふやかしておいたゼラチンを加え、均一になるまで混ぜる。
板ゼラチンを使う場合は、水気を切って加え均一になるまで混ぜる。
7.①で溶かしたチョコレートに、⑥を濾しながらお玉1〜2杯加えて、チョコのツヤが出るまでしっかり混ぜる。ツヤが出たら⑥を2〜3回に分けて加えその都度よく混ぜる。
※4ツヤが出るまで混ぜないとチョコとココアが2層に分かれてしまい、なめらかに仕上がりません。
8.⑥をすべて加えたら、ボウルごと氷水に当てて、混ぜながら20〜25℃まで冷ます。
お好みの容器に入れて、冷蔵庫で2〜3時間冷やす。
9.カラメルソースを作る。鍋に水15ml、グラニュー糖50gを入れる。お湯40mlは先に量っておく。
10.鍋を中火にかけてお好みの色になるまで砂糖を焦がし、火から下ろす。
11.準備しておいたお湯40mlをすぐに加えて、熱い蒸気とカラメルが跳ねるので蓋をすぐにかぶせてお湯とカラメルを混ぜる。
※カラメルが溶け切らない場合はヘラで混ぜながら弱火にかけて少し温めるときれいに溶けます。
12.冷やしたチョコプリンの上にカラメルソースをかけて完成。カラメルソースは固まらないのでカフェラテやカフェオレに入れても美味しいですよ♪
ーーーーーー
ひだまりについて改めて自己紹介します!
https://ameblo.jp/hidamaricooking/entry-12550830517.html
Who is HidaMari Cooking?
https://ameblo.jp/hidamaricooking/entry-12552608382.html
お仕事のご依頼はこちら
https://forms.gle/hcKY2Rafk9shsX8o6
ーーーーーー
道具や材料の購入先:
こちらの記事で使っている道具や型の紹介をしています。
型編
https://ameblo.jp/hidamaricooking/entry-12557450734.html
道具編
https://ameblo.jp/hidamaricooking/entry-12555039486.html
▽Amazon
口径25cmの耐熱ガラスボウル:iwaki 2.5L
口径20cmの耐熱ガラスボウル:HARIO 3個セット
直径18cmの耐熱スポンジ型:iwaki スポンジ型
赤い耐熱シリコンヘラ:COLIN 3個セット
ハンドミキサー:dretec(ドリテック)
ケーキスライサー(検索するといろいろな出品者が出てきます
フードプロセッサー:BRUNO(ブルーノ)
6個取りマフィン型
繰り返し使えるオーブンシート
▽富澤商店(通販または実店舗)
シリコンの泡立て器
持ち手が木のふるい
クーベルチュールチョコレート:大東カカオのスイートチョコレート
450gの発酵無塩バター(明治、よつ葉、カルピス、高千穂、森永など)
その他製菓材料
▽Cotta (通販専門)
450gの無塩バター(よつ葉、高千穂、明治、森永など)
クーベルチュールチョコレート:カカオバリー、バンホーテン
その他製菓材料
繰り返し使えるオーブンシート
ーーーーーー
よく頂く質問などについて。
Q.バターは無塩ですか?有塩ですか?
お菓子には基本的に無塩バターのみ使用しています。
無塩バターに塩を加えるレシピは有塩バターではだめなのか?と質問をいただくのですが、狙った塩加減にしたいため無塩バターを使っています。
※一部過去の動画は「バター」のみの記載になってしまっています。
今後は字幕に「無塩バター」と表記するよう心がけますが、
それ以前の字幕に「バター」としか書かれていなくても
「無塩バター」を使用しています。
Q.オーブンは予熱しますか?
焼成温度に合わせて予熱しています。
家庭用オーブンは庫内が小さく扉を開けた時に熱が逃げやすいため、
焼成温度+10〜20℃で予熱し、焼くものを入れてから焼成温度に合わせて焼いています。
こちらも今後は字幕で「〇〇℃に予熱したオーブンで□□分焼く」といった形で表記するように心がけます。
Q.倍量で作りたいのですが。
12cm丸型を15cm丸型に→1.5倍
12cm丸型を18cm丸型に→2.2倍
12cm丸型を21cm丸型に→3倍
15cm丸型を12cm丸型に→0.6倍
15cm丸型を18cm丸型に→1.5倍
15cm丸型を21cm丸型に→2倍
12cm(4.7inch)→15cm(6inch) =×1.5
12cm(4.7inch)→18cm(7inch) =×2.2
12cm(4.7inch)→21cm(8.2inch)=×3
15cm(6inch)→12cm(4.7inch) =×0.6
15cm(6inch)→18cm(7inch) =×1.5
15cm(6inch)→21cm8.2(inch)=×2
▷Youtube:https://www.youtube.com/channel/UCcp9uRaBwInxl_SZqGRksDA
▷instagram:
https://www.instagram.com/hidamaricooking
もし私のレシピでお菓子を作ってくださったときは、
#hidamaricooking をつけて投稿してもらえると嬉しいです♪
またインスタグラムでは、YouTubeで公開していない写真も
公開していますので、よかったらフォローしてください。
▷Blog:
https://ameblo.jp/hidamaricooking
▷Twitter(動画の更新のお知らせ用):
https://twitter.com/hidamari_cookin?lang=ja
▷Google+:https://plus.google.com/u/1/b/102774055244844144437/102774055244844144437
20cm to inch 在 20 cm to inches? - YouTube 的推薦與評價
... <看更多>