จัดสิ รออะไร‼️
9.9 ลดแรง หั่นครึ่งราคา
GMM GRAMMY x LINE MELODY
ขนเพลงฮิตทั้งหมด 999 เพลง มาลดราคาถึง 50%
เหลือเพียงเพลงละ 30 บาทเท่านั้น!
.
ดาวน์โหลดเพลงของพวกเรากันเยอะๆนะ
โหลดเลยที่ https://bit.ly/3jKLFYr
.
#GMMxLINEMELODY #LINEMELODY #GMMGrammy
#Numkala#NKL
同時也有33部Youtube影片,追蹤數超過88萬的網紅Fujii Kaze,也在其Youtube影片中提到,Fujii Kaze - "Kirari" 05/21(fri)22:00 OUT ▼ "Kirari" MV AFTER TALK https://youtu.be/Fzv8lQVO5TE Director|Spikey John Director of photography|Yusu...
nkl 在 Facebook 的精選貼文
คืนนี้ไลฟ์สดกับJooxนะครับ
RUN วงการไปด้วยกัน กับ #SAVEคนดนตรี
ให้ดนตรี ช่วยคนดนตรี
พบกับ 85 คนดนตรี และพวกเรา.......ที่จะคอยผลัดเปลี่ยนหมุนเวียนมาโชว์กันแบบจุใจตลอด 7 วัน กว่า 200 ROOMS
ห้ามพลาด! แล้วเจอกันที่ #JOOXROOMS
#Numkala
#NKL
nkl 在 Facebook 的最讚貼文
ฟังเพลงของ หนุ่ม KALA
ได้แล้วบนเพลย์ลิสต์ที่ตอบโจทย์ทุกแนวเพลง
บน YouTube Music ทดลองใช้ฟรี 1 เดือน
#NUMKALA #NKL
#GMMGrammy #YouTubeMusic
nkl 在 Fujii Kaze Youtube 的最佳貼文
Fujii Kaze - "Kirari"
05/21(fri)22:00 OUT
▼ "Kirari" MV AFTER TALK
https://youtu.be/Fzv8lQVO5TE
Director|Spikey John
Director of photography|Yusuke Suga
1st Assistant Camera |Tomiaki Higo
2nd Assistant Camera|Syun Kamikura,Takeyuki Ootani
Steadicam Operator|Takuma Iwata
Steadicam Assistant|Ryoma Yoshimura
Grip|Satoshi Yamauchi,Tomoya Sangawa(NKL)
Camera car|Keita Arai(S3)
Lighting director|Keisuke Ikeda
Lighting Assistant|Moe Ito
Studio Staff|Taizo Ymauchi,Miyu Takeuchi,Yusaku Tomita(Y.S.F)
Hair Make|TAKAI
Cast Hair Make|Tomoko Miyagawa
Stylist|Shinichi Mita
Styling Assistant|Yusuke Sasaki,Chiharu Hata,Hiroki Nasuno,Riko Imai
Art direction&Title design|Keijiro Shiki(SlowStarter)
Visual Designer | Hideto Yoshida (C)
Visual Designer | Takuya Hirata (C)
Visual Producer | Masanori Takahashi (C)
Online Editor|Shinichi Yasutake,Sho Watanabe(UNDEFINED)
Online Editor|Daisuke Endoh,Masato Igarashi,Masahiko Jinmon,Kaito Nakashima(Studio Interfield Corporation)
MA Mixer|Takeshi Kino,Wataru Saito
Post-pro Producer|Hiroki Narisawa
Colorist | Ben Con-key
Production Staff|Kaishu Kamotani,Arata Uchida,Kioshi Cotito,Saki Irie,Sukeatsu Nakamachi,Lil Soushi,Masashige Ueno,Ryoichi Eguchi
Line Producer|Yusuke Sekiguchi
Producer|Naotaka Futami
Executive Producer|Yoshikazu Takano
Produced by GROUNDRIDDIM
Special thanks|DJ UPPERCUT, Yuya Ozawa
Choreography by Quick Style
Dance Director|Shingo Okamoto
Casting Director|Hidemasa Gemba (TAP Co., Ltd.),Atsuya Katabami
Dancer :
Shingo Okamoto
ALEXANDER KAWAMOTO
Joel Shohei
Taabow
KOHMEN
Momoca.
☆ 2021.05.03(mon) DIGITAL RELEASE
"Kirari"
https://fujii-kaze.lnk.to/Kirari
☆ 2021.05.20(thu) DIGITAL RELEASE
"HELP EVER HURT COVER"
https://Fujii-Kaze.lnk.to/HELPEVERHURTCOVER
☆ 2021.04.21(wed) RELEASE
Blu-ray Fujii Kaze "NAN-NAN SHOW 2020" HELP EVER HURT NEVER
https://www.universal-music.co.jp/fujii-kaze/products/umxk-1085/
iTunes Store: https://itunes.apple.com/jp/artist/%E8%97%A4%E4%BA%95-%E9%A2%A8/1486113150?app=itunes&at=10I3LI&ls=1
Spotify: https://open.spotify.com/artist/6bDWAcdtVR3WHz2xtiIPUi
YouTube Music: https://music.youtube.com/channel/UCxjfYUXFwmjUCGHMeBri5_w
Amazon Music: https://music.amazon.co.jp/artists/B0819FY3KC?ref=dm_sh_e043-549a-9e40-b221-a1efe
LINE MUSIC: https://music.line.me/artist/mi0000000011ec3db5
Official APP: http://c-rayon.com/fujiikaze/
Official site: http://fujiikaze.com/
Instagram: http://Instagram.com/fujiikaze
twitter: https://twitter.com/FujiiKaze
Kirari
Written by Fujii Kaze
Prod by Yaffle
Recording & Mixing Engineer Masahito Komori
Recorded at studio MSR
Mixed at ABS RECORDING STUDIO
Electric Guitar Bunta Otsuki
Synthesizer Fujii Kaze
荒れ狂う季節の中を二人は一人きり さらり
明け行く夕日の中を今夜も昼下がり さらり
どれほど朽ち果てようと最後にゃ笑いたい
何のために戦おうとも動機は愛がいい
新しい日々は探さずとも常に ここに
色々見てきたけれどこの瞳は永遠に きらり
あれほど生きてきたけど全ては夢みたい
あれもこれも魅力的でも私は君がいい
どこにいたの 探してたよ
連れてって 連れてって
何もかも 捨ててくよ
どこまでも どこまでも
荒れ狂う 季節の中も 群衆の中も
君とならば さらり さらり
新しい日々も 拙い過去も 全てがきらり
無くしてしまったものを振り返って ほろり
時には途方に暮れてただ風に吹かれて ゆらり
息せき切ってきたの
行き先は決めたの
迷わずに行きたいけど保証はしないよ
何か分かったようで
何も分かってなくて
だけどそれが分かって本当に良かった
新しい日々は探さずとも常に ここに
常にここに ここに
色々見てきたけれどこの瞳は永遠に きらり
永遠に きらり
生きてきたけど全ては夢みたい
あれもこれも魅力的でも私は君がいい
どこにいたの 探してたよ
連れてって 連れてって
何もかも 捨ててくよ
どこまでも どこまでも
荒れ狂う 季節の中も 群衆の中も
君とならば さらり さらり
新しい日々も 拙い過去も 全てがきらり

nkl 在 あいみょん –チカ【OFFICIAL MUSIC VIDEO】 Youtube 的評價
3rdアルバム「おいしいパスタがあると聞いて」収録曲
「チカ」Music Videoを公開!
購入はこちら
https://aim.lnk.to/oishiipasta
●あいみょんコメント
あっ、私が思い描いていた「チカ」はこんな子だったのかもしれない。
と、自分が作った物語に更に上書きをしたくなりました。
本当に大切な人、無くしていたモノを探す小旅行。
ながーい1本道でのワンカット撮影は、スケボー、自転車、バイク、車、トラック。それぞれのタイミングを合わせるのが難しかったです。
時間との闘い、かなり追い込まれながらでしたけど、みんなが凄く生き生きしてた気がします。全員、Mなんかな。と思いました。
楽しい小旅行でした。
●小林光大監督コメント
現実逃避の小旅行、揺れる心をあいみょんが道の上で表現してくれました。
【MOVIE】
Director:Kodai Kobayashi
Director of photography:Yuki Nakamura
Art Director:Matsumoto Chihiro(R.mond)
Stylist:Masataka Hattori
Hair&Make-up:Masaki Sugaya(TETRO)
Key Grip:Satoshi Yamauchi(NKL)
Camera car:SHADOW STUNT
Car Coordinate:SUZUKI SHOTEN
Green Decoration:IZUMIEN
Casting:Nao Mita(morbido)
1st Camera Assistant:Mizuho Matsuda
2nd Camera Assistant:Ryosei Takahashi
Art Assistant:Masayukii Nakayama(R.mond)/Sho Endo
Stylist Assistant:Midori Namekata
Grip:Takashi Watanabe(NKL)/Osamu Ichikawa(NKL)
Transport:Junichiro Ikuta/Hiromi Furuhashi/Piroshiki Oike
Making:Atsushi Sekimoto
Offline Editor:pennacky
Online Editor:Takahiro Ota(Khaki)
Production Manager:Shun Ikeda
Producer:Takanobu Oki
Production:CROMANYON
Special Thanks:KAMOGAWA SEAWORLD
【MUSIC】
sound produced by 田中ユウスケ(agehasprings)
produced by POTATO PRODUCTIONS
arrangement, programming & all other instruments : 近藤隆史(Q.,Ltd), 田中ユウスケ
electric guitar : 八橋義幸
bass : 村田シゲ(□□□)
organ : 奥野真哉(SOUL FLOWER UNION)
programming : 高倉壮一郎
acoustic guitar : あいみょん
recorded by 中村 督, 田宮 空(MIXER'S LAB)
recorded at Aobadai studio, LAB recorders, HeartBeat
RECORDING STUDIO
mixed by 中村 督
mixed at POTATO STUDIO, HeartBeat RECORDING
STUDIO
assisted by 吉井雅之(Aobadai studio), 武舎 歩・熊田清仁
(HeartBeat RECORDING STUDIO), 後藤真太郎(MIXER'S
LAB)
【CDリリース情報】
3rdアルバム「おいしいパスタがあると聞いて」
発売日:2020年9月9日(水)
品番/金額:
〔通常盤〕
WPCL-13210
¥2,800(税抜)
〔初回限定盤〕
WPCL-13235~6
¥4,000(税抜)
収録内容
〔DISC-1(CD)〕
※収録内容初回限定盤・通常盤共通※
01 黄昏にバカ話をしたあの日を思い出す時を
02 ハルノヒ
03 シガレット
04 さよならの今日に
05 朝陽
06 裸の心
07 マシマロ
08 空の青さを知る人よ
09 真夏の夜の匂いがする
10 ポプリの葉
11 チカ
12 そんな風に生きている
〔DISC-2(CD)〕※初回限定盤
01 ふたりの世界
02 愛を伝えたいだとか
03 サラバ
04 二人だけの国
05 ハッピー
06 葵
07 ハルノヒ
08 裸の心
09 マリーゴールド
10 青春と青春と青春
●”「風とリボン - POTATO STUDIO, June, 2020 -」 behind the scenes” DAY1
https://youtu.be/LesY2BeILcc
●”「風とリボン - POTATO STUDIO, June, 2020 -」 behind the scenes” DAY2
https://youtu.be/V-KarrdAuV4
●”「風とリボン - POTATO STUDIO, June, 2020 -」 behind the scenes” DAY3
https://youtu.be/N1EmO9xDBAs
予約リンク
https://aim.lnk.to/oishiipasta
「タワーレコード限定盤」「楽天ブックス限定盤」の発売も決定!
■タワーレコード限定盤■
CD「おいしいパスタがあると聞いて」&オリジナルTシャツ(SIZE:M/L)付セット
https://tower.jp/article/feature_item/2020/07/23/0701
■楽天ブックス限定盤■
CD「おいしいパスタがあると聞いて」&オリジナルTシャツ(SIZE:M/L)付セット
https://r10.to/hlzyLx
■先着購入者特典■
●Amazon.co.jp:メガジャケ(通常盤絵柄)
●TSUTAYA RECORDS(一部店舗除く)/ TSUTAYAオンラインショッピング(予約のみ):A4サイズクリアファイル
●ローソンHMV:缶バッジ(直径76mm)
●タワーレコード:A4サイズクリアファイル
●楽天ブックス:オリジナル・カラビナキーホルダー
●セブンネットショッピング:ランチトートエコバッグ
●応援店:A4サイズクリアファイル (対象店舗後日公開)
※一部のCDショップ(およびネットショッピングサイト)では特典プレゼントを実施していない場合もございます。
※特典は数に限りがございますので、予めご了承ください。
※特典に関するお問い合わせは、直接、各CDショップ(およびネットショッピングサイト)にてご確認ください。
あいみょん – おいしいパスタがあると聞いて【very short teaser】
https://youtu.be/2V3R1699A_0

nkl 在 トラがごとく! 実況ch Youtube 的最佳解答
全6ワールド28コースという大ボリュームなWORLDが登場!
はたして全てクリアすることができるのか?
というか最初から最後まで見てくれる人はいるのか?! いまステイホームが試されている…!
-----------------------------------------------------------------------
文字数上限を超えてしまったので感想は短めにしてあります。
「SUPER あそうたろう WORLD」 by あそうたろう
職人ID 431 F3N TRG
<プレイした感想>
※各コースIDは初回プレイ時のものです。
「1-1」 コースID 036 WL0 7RF
01:35
これぞマリオといった1-1。
初代マリオ感を演出しつつ大幅なアレンジ(新解釈)も利いているので、
このWORLDは「マリオ」を十分に楽しませてくれそうだと期待させるコース。
「1-2」 コースID 834 17C 0WG
04:00
マリオ3スキンを使った洞窟コース。
ノコノコを蹴って1UPキノコを出すといった、ちょっぴり危険なことにボーナスがあるところがそれっぽくて好き。
「1-3」 コースID 8RL WC9 FGG
06:40
マリオワールドの1-1感ある構成。
マントマリオってすごく便利で楽しいよね。っていう感覚を教えてくれる飴の部分。
「1-4」 コースID 4F4 DBH 05G
08:55
いわゆるクッパ城コース。
他のコースでは奈落になっているところがマグマになっている。
つまりどっちも即ミスになるのだが、マグマがあるほうが恐怖感が増す。それがマリオ。
(ゲームスキンによってはカベキックで復帰できるのでじっさいマグマのほうがイヤだが)
ボスがクッパ七人衆なのでこれから先もそうなるのだろうと期待させるストーリー性が良い。
「2-1」 コースID NKL DLR KGF
11:00
砂漠エリアらしいコース作りとサンボの配置が心地よい。
ノコノコのこうらで蹴散らせる気持ちよさも甘美。
「2-2」 コースID GD1 S4J 2RG
13:20
砂漠のオアシスをイメージさせる水中面。
プクプクやパックンフラワーなどのお邪魔キャラを避けていくシンプルなコース。
分岐や左右に行ったり来たりする必要がないので水中面にありがちな移動の面倒くささがなくて良い。
「2-3」 コースID 6BG X9W P9G
16:40
砂漠のイメージとガボンの相性の良さを感じる。
いまさらだけどガボン鉄球のチカラを借りなくてもころがりアタックでハテナブロックを開くことができたかも。
カボン鉄球を避けつつ進むのはけっこう難しい。このあたりから難しくしていくぞーということか。
「2-4」 コースID GQ0 KGD XWF
19:10
なんだこのファイアバーとバブルの数は!? もう完全にマリオをやっつける気マンマンな難度に。
でもキノコがたくさん用意されているので強引にいけなくもないぐらいの難易度。
クッパ七人衆のロイはマリオが届かない高い位置の床が、逆に低い天井も兼ねる仕掛けがうまい。
「3-1」 コースID 6NF PMR KGF
23:10
ヨッシーのチカラを借りればハンマーブロスもなんのその!
いっけん普通のコースといえるが、ワールド2の激闘後にちょっぴり一休憩できるワールド3の最初のコースという配置が絶妙。
「3-2」 コースID G0R L6D HPG
29:50
滑るブロックの上でスタンダードなマリオのアスレチックを楽しめる。
細かい左右移動が必要な場面が少ないので難度は低め。
スノーサボンくんはフツーに頭を踏むことができるのでわりと楽しくプレイできる。
「3-3」 コースID GN7 HCB X8G
33:10
タイムリミットが100秒の忙しいコース。
上下に大きく移動するリフトとテレサのセットが時間がないのに急げない心理を生み出しているのはうまい。
「3-4」 コースID VSQ 3FV MPF
25:55
足早にクリアしようとしても追いついてくるジュゲムの恐ろしさを経験できる。
ジュゲムを使って無限アップできる。恐ろしい敵がとたんに天使に。
初代マリオでも中盤で無限アップできた思い出があるのでそのあたりを意識して作ったのだろうか。
「3-5」 コースID 45X N3P 4MG
35:40
サブエリアが全て滑る床になっており、アクションの難度も倍増。
雪原ワールドらしい仕掛けからのバーナーとファイアバー地獄がお出迎えというギャップが面白い。
ボス戦は氷の床と跳ね飛ばしが得意なレミーの組み合わせの相性がいい。
「4-1」 コースID 2XG 1XL 40H
39:20
水位が上下するマングローブなコース。
けして難しいコースではないのだが、水の高さを考えないでいると敵との戦いがキツくなる仕掛けが王道的。
「4-2」 コースID 2XB P1T PNG
44:15
さっきはキレイな水面だったのにいきなり毒沼!
シーソーや狭い通路など足場が悪いところで敵と戦うことになるので難しい。
スネークブロックゾーンはジュゲムとパラシュート部隊が襲ってきて難しいが、ジュゲムを倒せる設計なので勇気を出せば簡単にできるのが嬉しい。
「4-3 ボーナスステージ!!!」 コースID QSW 13X 64G
48:40
2回目やったときも結局バクハツには追いつけなかったのでそういうものかもしれない。
(バクハツの持続部分がスクロールインする次のPOWブロックを起動するのだろう)
「4-4」 コースID Q41 59L HLF
49:35
ちょっと(かなり)危なくなった水中コース。
ガリガリ(ノコギリ)がふんだんに用意され、ハラハラドキドキなコース。
丁寧にプレイしていけばそんなに難しいワケではないのだが、ゆっくりしすぎるとゲッソーが・・・というバランスが楽しめる。
「4-5」 コースID 8KR KS1 CYG
53:55
いかにもクッパ城といった仕掛けがたんまり。
ボス戦は高速で動くリフトとイギーが登場。とても難しい。
こうらにこもった状態では跳ねてくるので、リフトの下にいくのが正解かもしれない。
あとは足を止めて魔法弾を撃つタイミングを狙えれば・・・だが、じっさいやるのは難しい。
「5-1」 コースID QDW JWC HPG
57:50
オートスクロールと狭い足場を渡る古典的なコース。
雲上のさわやかな雰囲気がイイ感じ。そのかわり難度が高い。
落ちたりレール上を動くリフトが多数あり、状況判断力を求められるので緊張感がほどよい。
「5-2」 コースID GBB P2R 48G
1:02:15
さわやかな景色から一転、閉鎖的な屋内に。
進路を塞ぐ大量のテレサとの戦い。この圧倒的なストレスに立ち向かえ!みたいな感じ。
操作に迷いが出るとオレのようにやられてしまう仕掛け。正確かつスピーディーに!
「5-3」 コースID Q24 R9Q 2NF
1:06:50
キラーが飛び交うスタンダードなプラットフォームアクション。
そのうえファイアパックンのファイアもいっぱい。
なおかつ姿が見えないチョロプーが設置されており、ぶっちゃけかなり難度が高い。
まぁ5-3まできたからね。
「5-4」 コースID 0FF NVB 0WG
1:11:05
ON/OFFスイッチでレールを切り替えつつリフトで進んでいく半強制スクロールコース。
レールの切り替え自体はそこまで難しくないのだが、リフトの上にいるマリオを狙う敵の配置が恐ろしい。
後半の上下に乗り換えるリフトゾーンは空気を読めないとかなり難しい。
「5-5」 コースID S93 R00 SJG
1:15:30
太陽輝く爽やかな?コース。
でもハンマーブロスはいるし、こんぼうやファイアパックンなど敵意満載。
ボス戦はルドウィッグと高低差の大きいリフトゾーンというかなりアツイ仕様。
危険な状況をうまく利用できれば相手の上をとれる逆境の面白さがある。
「6-1」 コースID NM7 G0X 64G
1:22:00
夜の世界と毒キノコ。なんてロマンチックな・・・。
執拗に追いかけてくる毒キノコから逃げながら目の前に立ちふさがる敵をかわしていく。
さらに後半はジュゲムが毒キノコを投げてくるわパックンやマグナムキラーがでてくるわ竜巻が意外とイヤらしいわでタイヘンだ。
安全にいくならジュゲムが帰るまで待つのが正解だろうか。
最終ワールドだけあってかな~り難しい!
「6-2」 コースID DW1 D4K 0SF
1:27:55
強風吹きすさぶコース。
今回いちばん手ごわかったのがこのコース。
プレイヤーにとって強風がいかにツライのかを伝えたいけど、画面上ではそんなに難しくなさそうに見えるのがツライw
動く足場などへ渡るとき、風がやんだ瞬間にジャンプしたくなるんだけどそれが罠。
ツラくてもタイミングがあうまでグッとガマンすることが大切だと分からされた。
「6-3」 コースID J7B NR7 BQG
1:39:15
飛行船とオートスクロールの伝統的コース。
夜の効果で色んなモノの動きがフワッフワ。
サブエリアでは飛行船の迷路。ルートどりによってはキノコやファイアフラワーがゲットでき、ボス戦をラクにしてくれる。
そのボス戦はブンブンとクッパJr.のタッグ。ノコノコのコウラが夜の効果でフワフワしてるので少しは避けやすいが・・・
ファイアボールで当たり判定のあるコウラを排除できる状態じゃないとかなりキビシイと思う。さすが終盤だ。
「6-4」 コースID DKB 1WC B0G
1:51:40
バブルにファイアバーにこんぼうに・・・これでもかといわんばかりにキケンなものを詰め込んだクッパ城。
サブエリアは縦長コースでオートスクロール。
溶岩が追ってくるのでついつい上のほうをキープしたくなるが、それはそれで見えない上方向からのキケンに対処しづらくなってしまう仕掛け。
ボス戦はクッパとカメック。ゴールは目前なので初代マリオのようにムリヤリ斧を落とすこともできる。伝統の戦い。
「6-fin 最終決戦」 コースID 4HR 52R YJF
1:58:55
最終決戦! 長い旅路のフィナーレを飾るコース。
なんといっても巨大クッパに追われるシーンが印象的。
オートスクロール+クッパの炎+不安定な足場のトリプルデンジャラス。
まさしくクライマックス! と夢中でプレイできることうけあいだ。
最後はしっかりクッパをマグマに叩き落してピーチ姫を救出! マリオやりきった感がすごい。
【まとめ】
序盤のワールドはやさしく、後半は難しく。
ワールド全体を見据えた段階的な難度調整がうまいなーと思った。
しかも全てのコースがワールドに合わせてキッチリ作られていて、作者のマメさとコダワリが伺える。
真面目なマリオ観を重視して王道的に作り上げたひと繋ぎの大作。 プレイしたかいがあったと思わせてくれるWORLDだ。
ちょっとしたトラブルもあったけど、それもまたマリオメーカーらしさかも。
(いくつかのコースIDは現在のものと変わっていると思いますがご容赦くださいませ)
次回はこちら:https://youtu.be/uzEfxH8sfQs
前回はこちら:https://youtu.be/jcbmw8oFoXU
あそぶ中心の再生リストはこちら:https://www.youtube.com/playlist?list=PLqlZtJqQFcvD7m111HN3QOoA9M3UL-iTy
スーパーマリオメーカー2
SUPER MARIO MAKER 2
(c)2019 Nintendo

nkl 在 „7bet-NKL“ finalo ketverto Top 5 - YouTube 的推薦與評價

„7bet- NKL “ finalo ketverto Top 5. 381 views381 views. May 3, 2022. 12. Dislike. Share. Save. NKL kanalas. NKL kanalas. 4.53K subscribers. ... <看更多>
nkl 在 NKL - 相片 的推薦與評價
NKL. · 2021年12月23日 · Android 版Facebook 應用 ·. Official MV #ทุกวันได้ไหม ซิงเกิลใหม่ Num KALA Feat.Bird Thongchai จากอัลบั้ม “JOY”. ... <看更多>