=================================
ビジネスっぽい英語の「承認する」や「許可する」
=================================
仕事において上司が部下に何かしらの許可を与えることを日本語では「承認する」や「承諾する」と表現しますが、英語ではどのように表現するのかご存知でしょうか?今回はアメリカのビジネスシーンで、よく使われている英語表現をご紹介しようと思います。
--------------------------------------------------
1) Give _____ the green light
→「〜を承認する / 〜に許可を与える」
--------------------------------------------------
Green lightは青信号を意味することから、この表現を直訳すると「〜に青信号を与える」になることからもイメージできるかと思いますが、車が青信号で発車する様子を比喩的に表現しています。基本的にビジネスシーン全般において、「承認する」や「許可を与える」などの意味として用いられるイディオムです。
✔「Give the green light for/to _____」と表現してもOK。
✔「許可を得る」はGiveをGetに置き換えて「Get the green light」と表す。
<例文>
We are hoping the headquarters will give us the green light.
(本部が承認することを期待しています。)
We got the green light to start the project.
(プロジェクト開始の許可を得ました。)
〜会話例〜
A: Our affiliate company hasn't given us the green light yet.
(まだ関連会社の承認を得ていません。)
B: They're known to take their time with their decision.
(彼らは決断が遅いことで知られています。)
--------------------------------------------------
2) Give the go-ahead
→「〜を許可する / 〜にゴーサインを出す」
--------------------------------------------------
「どうぞ」や「進む」を意味する「Go ahead」をGiveする、つまりゴーサインを出すことを意味する表現です。上記の「Give the green light」と用法も意味も全く同じです。特にビジネスの場でよく耳にする言い方で、基本、「give the go-ahead for _____.」もしくは「give the go-ahead to _____.」の二つのパターンが使われます。
✔「Give _____ the go-ahead」と表現してもOK。
✔「〜から許可をもらう」は「get the go-ahead from _____.」
<例文>
I gave the go-ahead to start the campaign.
(キャンペーンをスタートすることを許可しました。)
Upper management gave the go-ahead for the app development team to launch the project.
(上層部が、アプリ開発チームにプロジェクトをスタートすることを承認しました。)
〜会話例〜
A: Tell the members to sit tight until we get the go-ahead.
(許可が出るまでメンバーに待つようお伝えください。)
B: OK. I'll let them know.
(了解です。伝えておきます。)
--------------------------------------------------
3) Give permission / Approve
→「許可する / 承認する」
--------------------------------------------------
「許可」や「承諾」を意味する名詞「Permission」、または承認や同意をすることを意味する動詞「Approve」を使って表現しても勿論問題ありません。Permissionを使う場合は、「Give permission to _____(〜を許可する)」、または「Give someone permission to _____(誰々に〜の許可を出す)」の形式で表現するのが一般的です。
<例文>
I gave him permission to leave early today.
(彼に早退の許可を出しました。)
Who gave you permission to enter this building?
(この建物に入る許可は誰からもらったんだ?)
〜会話例〜
A: Do you think it's likely the advertising budget will get approved?
(その広告予算は承諾されますかね?)
B: Considering the state of the company, I think it's unlikely.
(現在の会社の状態を考えたら、無理でしょうね。)
ブログ記事URL:https://hapaeikaiwa.com/?p=16906
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
同時也有10000部Youtube影片,追蹤數超過2,910的網紅コバにゃんチャンネル,也在其Youtube影片中提到,...
headquarters用法 在 李妍慧 Yen Hui Lee Facebook 的最佳貼文
🎉『竹科40年 迎接下個燦爛40』🎉
今天是竹科成立40週年的大日子,#新竹科學園區管理局 在新竹喜來登舉辦國際論壇,會中頒發「#傑出成就貢獻獎」予 #台積電創辦人張忠謀、#聯電榮譽董事長曹興誠、#宏碁創辦人施振榮 及 #聯發科董事長蔡明介,肯定4人過去的貢獻。👏🏻
新竹科學園區是臺灣的第一座科學園區,新竹市因為竹科的加持,成為全球高科技代工產業的主要科技重鎮之一,亦有「台灣矽谷」之稱。新竹人很多工作在竹科,生活在竹科,下一代甚至也進竹科!竹科耀眼的成就跟新竹市的發展歷史,已經水乳交融、牢不可分。🙏
回想我畢業剛回新竹當記者,就是主跑竹科線。那時是「晶圓雙雄」競爭白熱化的時期,曹興誠董事長當年意氣風發,風靡一票股東粉絲,帥氣猶如韓國歐巴張東健;而TSMC四個英文字母,更是赫赫有名、走路有風,Morris Chang (張忠謀董事長)是傳奇,竹科人連跟他同英文名都感到與有榮焉!還有蔡明介、黃崇仁、吳敏求、黃安捷等多位竹科企業家,當時跑新聞,親眼目睹這幾位帶動台灣科技產業引領世界的關鍵人物引領風騷,躬逢其盛,台灣科技業的繁盛跟新竹市同步進步發展,風起雲湧,時勢造英雄!💪🏻
竹科40歲生日快樂!下一步怎麼走?讓新竹、台灣繼續站在世界的高峰?🌍
👉🏻【成立數位發展部會 】
#小英總統 在今年連任就職演說時就提到將會成立一個專責的數位發展部會,但目前有兩種版本,第一為立委蘇巧慧主張教育部改為「國民教育部」、高等教育併入科技部為「科技及高等教育部」,然後再另成立「數位發展委員會」;第二為成立「數位發展部」,並整合國家通訊傳播委員會(NCC)的通訊傳播產業與輔導業務、國發會資管處的政府資訊管理業務、經濟部技術處與工業局電資組等業務,交通部郵電司的電信業務,還有為了強化資安,行政院資安處也將升格為資安署後併入。
未來是強調執行管理功能的「數位發展部」還是橫向整合聯繫功能的「數位發展委員會」,也間接影響竹科歸屬的上級主管機關(國科會)未來的組織改造。
👉🏻【軟硬整合 『竹科X園區』帶動下一個黃金10年】
新竹科學園區的硬體競爭力超群,但受限於土地飽和,大廠因應生產線需求向中科、南科移動的趨勢日增,相對的也造成竹科營收成長動能的限制,竹科一路領先的耀眼營收數字,將可能被國內其他園區超越。
為創造為竹科與新竹市雙贏,新竹市政府將推動中的「竹科X計畫」,連結大新竹地區的「產業與研發資源」、「建置人工智慧物聯網(AIOT)基地」、「打造生活與文化創新產業園區」三方向的城市計畫;希望以計畫中的「竹科X基地」為啟動竹科「軟硬整合」的心臟,於民國 111 年開始興建三棟大樓。
雖然占地僅 3.7 公頃,與總開發 1,375 公頃的新竹科學園區差距甚大,但是新竹市將竹科管理局籌設的「竹科 X 基地」視為「立體式的竹科園區」,將聚焦在 AI(人工智慧)、IoT(物聯網)、5G(智慧通訊)等科技產業,引進研發設計、資訊軟體及服務、軟硬整合及智慧應用等,預估投資 182.3 億元,創造 2 萬 1 千個智慧產業的就業機會,和 1470 億元的產值規模。可望創造像美國矽谷、西雅圖、新加坡總部經濟(Headquarters Economy)效應,建立適合的產業鏈使台灣軟硬體能共同成長,這將是創造新竹下一個十年榮景的契機。
👉🏻【面對氣候變遷,未來如何供應竹科能源】
聯電榮譽董事長曹興誠對於園區未來的發展,認為水和電是最需解決的問題,竹科發展需要大量水與電,我想這部分,發展再生能源已經是全球趨勢。台灣西部為天然風電場,運用風力、太陽能等再生能源發展電力,未來第一階段,新竹外海也有0.5GW的風能將釋出,可供應竹科電力使用。至於水的問題;目前已經在南寮規劃緊急海水淡化供應計劃,未來也會在南寮沿海評估興建海淡廠,如此,便不受枯水期影響,運用再生能源供給,合力解決能源問題。
👉🏻【人才競逐攸關新竹市跟竹科未來】
新竹市與美國矽谷因為「矽」而結緣。矽谷的「矽」來自半導體的「矽」,而新竹在民國 40 年代,因為擁有矽砂與天然氣等資源,得以快速發展玻璃產業,現在也以半導體聞名,所以新竹市也是「矽」城;矽谷有史丹佛大學,新竹市有清、交大,彼此皆有大學城的研發能量;矽谷有國家級實驗室,竹科園區也有數個國家級研究中心;再者,位於矽谷的庫比蒂諾市(Cupertino)與新竹市更是締結十四年的姊妹市。
如此對比,大新竹地區與矽谷的聚落條件類似,但矽谷成功的原因,不只是技術,人才和文化的聚集也很重要,目前,行政院已將「外國專業人才延攬及僱用法」修法列為優先法案,鬆綁國際人才來台工作及居留相關規定,新竹市跟竹科更應該要借重這樣的機會,乘著人才動能,匯流入全球產業發展再出發。
後疫情時代,全球化結構將重組、經濟板塊重新鏈結,宣示新的大航海時代將到來。新竹市與竹科應攜手合作,牢牢抓住這個歷史機遇,成為台灣在下一波的智慧革命中取得機會與優勢的艦隊,引領我國邁向數位經濟發展的新階段。🛰
#竹科40
#生日快樂🎂
headquarters用法 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的最讚貼文
=================================
ビジネスっぽい英語の「承認する」や「許可する」
=================================
仕事において上司が部下に何かしらの許可を与えることを日本語では「承認する」や「承諾する」と表現しますが、英語ではどのように表現するのかご存知でしょうか?今回はアメリカのビジネスシーンで、よく使われている英語表現をご紹介しようと思います。
--------------------------------------------------
1) Give _____ the green light
→「〜を承認する / 〜に許可を与える」
--------------------------------------------------
Green lightは青信号を意味することから、この表現を直訳すると「〜に青信号を与える」になることからもイメージできるかと思いますが、車が青信号で発車する様子を比喩的に表現しています。基本的にビジネスシーン全般において、「承認する」や「許可を与える」などの意味として用いられるイディオムです。
✔「Give the green light for/to _____」と表現してもOK。
✔「許可を得る」はGiveをGetに置き換えて「Get the green light」と表す。
<例文>
We are hoping the headquarters will give us the green light.
(本部が承認することを期待しています。)
We got the green light to start the project.
(プロジェクト開始の許可を得ました。)
〜会話例〜
A: Our affiliate company hasn't given us the green light yet.
(まだ関連会社の承認を得ていません。)
B: They're known to take their time with their decision.
(彼らは決断が遅いことで知られています。)
--------------------------------------------------
2) Give the go-ahead
→「〜を許可する / 〜にゴーサインを出す」
--------------------------------------------------
「どうぞ」や「進む」を意味する「Go ahead」をGiveする、つまりゴーサインを出すことを意味する表現です。上記の「Give the green light」と用法も意味も全く同じです。特にビジネスの場でよく耳にする言い方で、基本、「give the go-ahead for _____.」もしくは「give the go-ahead to _____.」の二つのパターンが使われます。
✔「Give _____ the go-ahead」と表現してもOK。
✔「〜から許可をもらう」は「get the go-ahead from _____.」
<例文>
I gave the go-ahead to start the campaign.
(キャンペーンをスタートすることを許可しました。)
Upper management gave the go-ahead for the app development team to launch the project.
(上層部が、アプリ開発チームにプロジェクトをスタートすることを承認しました。)
〜会話例〜
A: Tell the members to sit tight until we get the go-ahead.
(許可が出るまでメンバーに待つようお伝えください。)
B: OK. I'll let them know.
(了解です。伝えておきます。)
--------------------------------------------------
3) Give permission / Approve
→「許可する / 承認する」
--------------------------------------------------
「許可」や「承諾」を意味する名詞「Permission」、または承認や同意をすることを意味する動詞「Approve」を使って表現しても勿論問題ありません。Permissionを使う場合は、「Give permission to _____(〜を許可する)」、または「Give someone permission to _____(誰々に〜の許可を出す)」の形式で表現するのが一般的です。
<例文>
I gave him permission to leave early today.
(彼に早退の許可を出しました。)
Who gave you permission to enter this building?
(この建物に入る許可は誰からもらったんだ?)
〜会話例〜
A: Do you think it's likely the advertising budget will get approved?
(その広告予算は承諾されますかね?)
B: Considering the state of the company, I think it's unlikely.
(現在の会社の状態を考えたら、無理でしょうね。)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~