=================================
日常会話で役立つ「Make」の用法(中級編)
=================================
先日のコラム『日常会話をよりスムーズにする「Make」の用法35選(https://hapaeikaiwa.com/?p=23243)』では、makeを使った35のフレーズをご紹介しましたが、今回はmakeを使った日常表現「中級者編」をご紹介します。
--------------------------------------------------
1) Make out
--------------------------------------------------
Make out は「見える」や「聞こえる」、「読める」など何かを認識したり、理解することを意味します。例えば、友達に「あの標識なんて書いてあるか見える?」と聞く場合は「Can you make out that sign?」、その質問に対して「遠すぎて見えないよ」と返事をする場合は「It’s too far. I can’t make it out.」と言います。この表現は一般的に、「〜が見えない」や「〜が判読できない」のように、否定形で使われます。
その他、make out は「イチャイチャする」を意味するスラングとしても使われます。この表現にはディープキスをする意味合いもあり、特にパーティーでカップルがイチャついているのを見たときに、「Omg. Tom and Lisa are making out!(うわ!トムとリサがイチャイチャしている)」のように使われます。なお、キス以上の行為はmake outには含まれません。
<例文>
What does that sign say? Can you make it out?
(あの標識なんて書いてある?読める?)
I couldn’t make out what he said. Did you catch it?
(彼が言ったこと聞こえなかったよ。彼がなんて言ったか理解できた?)
I heard Peter and Megan were making out at the party last night.
(昨晩、ピーターとメーガンはパーティーでイチャついていたらしいよ)
--------------------------------------------------
2) Make it quick
--------------------------------------------------
Make it quickは直訳すると「早く作ってね」になりますが、日常会話では急いでいるときに相手に対して「早く済ませてね」や「急いでね」の意味で使われる話し言葉です。使い方はhurry upと似ており、例えば電車が出発する間際に友達が「I have go to the bathroom.(トイレに行かないと)」と言ったときに、「Make it quick. The train is leaving in 5 minutes.(急いでね。電車は5分で出発するから)」という具合に命令形で使われることが多いです。「すぐに済ませるから」は「I’ll make it quick.」と言います。
<例文>
〜会話例1〜
A: Do I have time to get changed?
(着替える時間はある?)
B: Yeah, but make it quick. The show is starting in 20 minutes.
(ええ、でも急いでね。ショーは20分で始まるから)
〜会話例2〜
A: Do you have a minute? I know you’re busy. I’ll make it quick.
(ちょっといいですか?忙しいのは分かっているので、すぐに済ませます)
B: Yeah, what’s up?
(ええ、どうしました?)
--------------------------------------------------
3) Make sense
--------------------------------------------------
Make sense は物事を理解したときに使われ、分からなかったことが明らかになったり、何かに納得したことを表します。I understand と意味は似ていますが、make sense は話にしっかり筋が通っていて理解できるニュアンスがあり、「分かりましたか?」は「Does it make sense?」、「ええ、理解できました」は「Yeah, that makes sense.」と言います。逆に、話が矛盾していたり、筋が通っていなかったり、理屈がおかしい時は、「It doesn’t make sense.」と言います。
<例文>
That makes sense. Thanks for the clarification.
(納得しました。説明ありがとうございました)
That makes sense. No wonder he was so upset.
(なるほどね。どおりで彼はあんなに腹を立てていたんだ)
What she’s saying doesn’t make sense. She’s contradicting herself.
(彼女が言っていることは筋が通っていません。矛盾したことを言っている)
--------------------------------------------------
4) Make up
--------------------------------------------------
この表現は、喧嘩をした相手と仲直りすることや、もめ事を丸く収めることを表し、喧嘩をした友達同士やカップルが仲直りする状況で使われます。例えば、「私はジョンと仲直りした」は「I made up with John.」、「マイクとマヤは仲直りした」は「Mike and Maya made up.」という具合に使われます。ちなみに、make up は「埋め合わせをする」を意味し、例えば、彼女の誕生日をうっかり忘れてしまい「ごめん。埋め合わせするから」と言いたい時は「I’m sorry. I’ll make it up to you.」と表現します。
その他、make upは歌や詩、ストーリーなどを自作する意味としても使われます。例えば、「歌を作りました」は「I made up a song.」、「詩を作りました」は「I made up a poem.」のように表します。
<例文>
They’re on good terms now. They made up with each other.
(彼らは仲直りしたので、今は仲良くしています)
I got into an argument with Matt but we made up.
(私はマットと喧嘩しましたが、仲直りしました)
I’m sorry about last night. I’ll make it up to you.
(昨日の夜はごめん。埋め合わせするから)
Wow, did you make up that song on the spot?
(すごい、その曲、即興で作ったの?)
--------------------------------------------------
5) Make a difference
--------------------------------------------------
Make a differenceを直訳すると「違いを作る」ですが、この表現は、ある行動によってポジティブな変化や結果が生まれることを意味します。例えば、「留学経験が英会話力に大きな影響を与えた」と表現する場合は「Studying abroad really made a difference」と言うことができます。逆に、効果やインパクトがない場合は、「It makes no difference.」または「It doesn’t make any difference.」と表現します。
その他、It makes no differenceは「どっちいでもいい」を意味し、特に、選択肢が2つある状況でどちらを選択しても気にしないといったニュアンスが含まれます。
<例文>
Writing down your goals really makes a difference. You should try it.
(目標を書き出すと効果あるから。やってみな)
A lot of people don’t vote because they think it makes no difference.
(多くの人は投票しても意味がないと思っているので投票しません)
I can do Korean food or Japanese food. It doesn’t make a difference to me.
(韓国料理でも日本食でも、どっちでもいいよ)
--------------------------------------------------
6) What do you make of
--------------------------------------------------
What do you make of ____ は相手の意見や考えを尋ねるときに使われ、 What do you think of ____ の言い換え表現として使われます。例えば、「これどう思う?」は「What do you make of this?」、「あの映画についてどう思う?」は「What do you make of that movie?」という具合に使われます。その他、相手がある物事をどのように解釈するのかを尋ねるときにも使われ、例えば、不可解なメッセージが届いたときに「What do you make of this message?(このメッセージをあなたはどう解釈しますか?)」と表現します。
<例文>
What do you make of the idea she proposed?
(彼女が提案したアイデアについてどう思いますか?)
Tony sent me a weird email. Take a look at it. What do you make of it?
(トニーから変なメールが届いたんだけど、ちょっと見てみて。どう思う?)
I don’t know what to make of him. But there’s something about him that seems shady.
(彼についてどう思うか分かりません。でも、なぜだか分からないけど怪しい感じがするんだよね)
--------------------------------------------------
7) Make a wish
--------------------------------------------------
Make a wish は「願い事をする」を意味します。例えば、誕生日パーティーの主役に「ろうそくを吹き消して願い事を言って」と言いたい場合は「Blow out the candles and make a wish.」と言います。その他、「欲しいものリストを作る」は「Make a wish list.」と言います。
<例文>
Happy birthday! Did you make a wish?
(お誕生日おめでとう。願い事をした?)
It’s 11:11. Make a wish guys!
(11時11分だよ。願い事をして!)
I made my Amazon wish list and emailed it to you.
(Amazonの欲しいものリストを作ってメールしたよ)
--------------------------------------------------
8) Make fun of
--------------------------------------------------
Make fun ofは人をからかったり、馬鹿にしたりすることを表します。相手をからかって本当に困らせる時と友達同士が冗談でからかい合う時、両方の状況で使えます。「彼は彼女をからかった」と言いたい場合は「He made fun of her.」と言い、made fun of の後にからかう対象が入ります。
<例文>
I've known him since I was a kid. We make fun of each other all the time.
(彼とは幼なじみで、いつもお互いをからかい合います)
She's upset because Jack made fun of her pronunciation.
(ジャックは彼女の発音を馬鹿にしたので、彼女は腹を立てています)
My friends always make fun of me because I can't eat hot food.
(私は猫舌だから、いつも友達にからかわれるんだ)
--------------------------------------------------
9) Make up one’s mind
--------------------------------------------------
Make up one’s mind は「決める」や「決心する」を意味し、decideのより口語的な言い方です。どうしていいか分からない時や、優柔不断でなかなか決断できない状況でよく使われ、優柔不断な友達に対して「決めて!はっきりして!」と言う場合は「Make up your mind!」、そして「どうしていいか分からないよ。迷う!」と返事する場合は「I can’t make up my mind!」と言います。
<例文>
Did you make up your mind or are you still thinking about it?
(決まった?それともまだどうするか考えているの?)
I don’t know what to do. I can’t make up my mind.
(どうしていいか分からないよ。迷うな)
I made up my mind. I’m going to quit my job and start my own business.
(決心しました。仕事を辞めて自分のビジネスを始めます)
--------------------------------------------------
10) Make one’s day
--------------------------------------------------
誰かのおかげで幸せな気分になったり、相手の一言で励まされたとき英語では「You made my day.」という表現を使うことがよくあります。直訳すると「あなたのおかげで良い一日になったよ」になり、相手に感謝の気持ちを伝えるときに使われ、「Thanks. You made my day!」のようにセットで使われます。その他、試験に合格したり、面接に受かったりなど、良い報告を受けたり嬉しい出来事があったときは「That made my day!」と言います。ちなみに、dayだけではなく「That made my week」、「That made my month.」、「That made my year」と言うこともできます。
<例文>
Thanks for the gifts. You made my day.
(プレゼントありがとう。おかげで最高の1日になったよ)
Thank you for the call. You really made my day.
(電話してくれてありがとう。おかげで最高の1日になったよ)
I just found out I got into the MBA program. I'm so excited! That made my year!
(MBAプログラムに入れることが分かったよ。めっちゃ嬉しい!今年最高のニュースだ!)
ブログ記事URL:https://hapaeikaiwa.com/?p=23259
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
同時也有8部Youtube影片,追蹤數超過3萬的網紅折坂悠太,也在其Youtube影片中提到,🎧「トーチ」をストリーミング・ダウンロードで聴く https://Orisaka-Yuta.lnk.to/torch020200401 🎧折坂悠太の楽曲を聴く https://Orisaka-Yuta.lnk.to/I3oznm5yID Official HP:https://orisakayu...
hurry in korean 在 YuniQue Yuni Facebook 的最佳貼文
Now i know the youth secret of beautiful Korean ladies are the K-beauty products they use..
At @watsonssg you can find various K-beauty products, like for example all these products which are exclusive to Watsons..
✨ Leaders Insolution Mediu Amino Moisture Mask - skin feels moisturised after each use
✨ Mise-en-Scène Aging Care Shampoo (Energy from Power Berry) - it has refreshing fruity fragrance to hair!
✨ Collagen By Watsons Youth Secret Supreme Serum - the product has nice texture and easily absorbed without the sticky feel, also leaves skin more supple after each use
✨ Dashing Diva Magic Press Nails - to achieve instant professional nail salon look with high gloss gel effect. Easy application and removal.
Watsons is launching a “I Love K-Beauty” promotion where you can get a $5 cash voucher with min $35 nett spend, mix and match across participating K-beauty brands. Voucher will be issued and reedemable in-store only.. Promotion valid till 8 Sept 2021, so hurry! Remember to use your Watsons card to earn points and get rebates
#WatsonsSG #WatsonsExclusive #DashingDiva #LeadersInsolution #LeadersSG #Miseenscene #CollagenbyWatsons #WatsonsSkincare #Skincare #Haircare #BeautyReview #KoreanBeauty
hurry in korean 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的最讚貼文
=================================
日常会話で役立つ「Make」の用法(中級編)
=================================
先日のコラム『日常会話をよりスムーズにする「Make」の用法35選(https://hapaeikaiwa.com/?p=23243)』では、makeを使った35のフレーズをご紹介しましたが、今回はmakeを使った日常表現「中級者編」をご紹介します。
--------------------------------------------------
1) Make out
--------------------------------------------------
Make out は「見える」や「聞こえる」、「読める」など何かを認識したり、理解することを意味します。例えば、友達に「あの標識なんて書いてあるか見える?」と聞く場合は「Can you make out that sign?」、その質問に対して「遠すぎて見えないよ」と返事をする場合は「It’s too far. I can’t make it out.」と言います。この表現は一般的に、「〜が見えない」や「〜が判読できない」のように、否定形で使われます。
その他、make out は「イチャイチャする」を意味するスラングとしても使われます。この表現にはディープキスをする意味合いもあり、特にパーティーでカップルがイチャついているのを見たときに、「Omg. Tom and Lisa are making out!(うわ!トムとリサがイチャイチャしている)」のように使われます。なお、キス以上の行為はmake outには含まれません。
<例文>
What does that sign say? Can you make it out?
(あの標識なんて書いてある?読める?)
I couldn’t make out what he said. Did you catch it?
(彼が言ったこと聞こえなかったよ。彼がなんて言ったか理解できた?)
I heard Peter and Megan were making out at the party last night.
(昨晩、ピーターとメーガンはパーティーでイチャついていたらしいよ)
--------------------------------------------------
2) Make it quick
--------------------------------------------------
Make it quickは直訳すると「早く作ってね」になりますが、日常会話では急いでいるときに相手に対して「早く済ませてね」や「急いでね」の意味で使われる話し言葉です。使い方はhurry upと似ており、例えば電車が出発する間際に友達が「I have go to the bathroom.(トイレに行かないと)」と言ったときに、「Make it quick. The train is leaving in 5 minutes.(急いでね。電車は5分で出発するから)」という具合に命令形で使われることが多いです。「すぐに済ませるから」は「I’ll make it quick.」と言います。
<例文>
〜会話例1〜
A: Do I have time to get changed?
(着替える時間はある?)
B: Yeah, but make it quick. The show is starting in 20 minutes.
(ええ、でも急いでね。ショーは20分で始まるから)
〜会話例2〜
A: Do you have a minute? I know you’re busy. I’ll make it quick.
(ちょっといいですか?忙しいのは分かっているので、すぐに済ませます)
B: Yeah, what’s up?
(ええ、どうしました?)
--------------------------------------------------
3) Make sense
--------------------------------------------------
Make sense は物事を理解したときに使われ、分からなかったことが明らかになったり、何かに納得したことを表します。I understand と意味は似ていますが、make sense は話にしっかり筋が通っていて理解できるニュアンスがあり、「分かりましたか?」は「Does it make sense?」、「ええ、理解できました」は「Yeah, that makes sense.」と言います。逆に、話が矛盾していたり、筋が通っていなかったり、理屈がおかしい時は、「It doesn’t make sense.」と言います。
<例文>
That makes sense. Thanks for the clarification.
(納得しました。説明ありがとうございました)
That makes sense. No wonder he was so upset.
(なるほどね。どおりで彼はあんなに腹を立てていたんだ)
What she’s saying doesn’t make sense. She’s contradicting herself.
(彼女が言っていることは筋が通っていません。矛盾したことを言っている)
--------------------------------------------------
4) Make up
--------------------------------------------------
この表現は、喧嘩をした相手と仲直りすることや、もめ事を丸く収めることを表し、喧嘩をした友達同士やカップルが仲直りする状況で使われます。例えば、「私はジョンと仲直りした」は「I made up with John.」、「マイクとマヤは仲直りした」は「Mike and Maya made up.」という具合に使われます。ちなみに、make up は「埋め合わせをする」を意味し、例えば、彼女の誕生日をうっかり忘れてしまい「ごめん。埋め合わせするから」と言いたい時は「I’m sorry. I’ll make it up to you.」と表現します。
その他、make upは歌や詩、ストーリーなどを自作する意味としても使われます。例えば、「歌を作りました」は「I made up a song.」、「詩を作りました」は「I made up a poem.」のように表します。
<例文>
They’re on good terms now. They made up with each other.
(彼らは仲直りしたので、今は仲良くしています)
I got into an argument with Matt but we made up.
(私はマットと喧嘩しましたが、仲直りしました)
I’m sorry about last night. I’ll make it up to you.
(昨日の夜はごめん。埋め合わせするから)
Wow, did you make up that song on the spot?
(すごい、その曲、即興で作ったの?)
--------------------------------------------------
5) Make a difference
--------------------------------------------------
Make a differenceを直訳すると「違いを作る」ですが、この表現は、ある行動によってポジティブな変化や結果が生まれることを意味します。例えば、「留学経験が英会話力に大きな影響を与えた」と表現する場合は「Studying abroad really made a difference」と言うことができます。逆に、効果やインパクトがない場合は、「It makes no difference.」または「It doesn’t make any difference.」と表現します。
その他、It makes no differenceは「どっちいでもいい」を意味し、特に、選択肢が2つある状況でどちらを選択しても気にしないといったニュアンスが含まれます。
<例文>
Writing down your goals really makes a difference. You should try it.
(目標を書き出すと効果あるから。やってみな)
A lot of people don’t vote because they think it makes no difference.
(多くの人は投票しても意味がないと思っているので投票しません)
I can do Korean food or Japanese food. It doesn’t make a difference to me.
(韓国料理でも日本食でも、どっちでもいいよ)
--------------------------------------------------
6) What do you make of
--------------------------------------------------
What do you make of ____ は相手の意見や考えを尋ねるときに使われ、 What do you think of ____ の言い換え表現として使われます。例えば、「これどう思う?」は「What do you make of this?」、「あの映画についてどう思う?」は「What do you make of that movie?」という具合に使われます。その他、相手がある物事をどのように解釈するのかを尋ねるときにも使われ、例えば、不可解なメッセージが届いたときに「What do you make of this message?(このメッセージをあなたはどう解釈しますか?)」と表現します。
<例文>
What do you make of the idea she proposed?
(彼女が提案したアイデアについてどう思いますか?)
Tony sent me a weird email. Take a look at it. What do you make of it?
(トニーから変なメールが届いたんだけど、ちょっと見てみて。どう思う?)
I don’t know what to make of him. But there’s something about him that seems shady.
(彼についてどう思うか分かりません。でも、なぜだか分からないけど怪しい感じがするんだよね)
--------------------------------------------------
7) Make a wish
--------------------------------------------------
Make a wish は「願い事をする」を意味します。例えば、誕生日パーティーの主役に「ろうそくを吹き消して願い事を言って」と言いたい場合は「Blow out the candles and make a wish.」と言います。その他、「欲しいものリストを作る」は「Make a wish list.」と言います。
<例文>
Happy birthday! Did you make a wish?
(お誕生日おめでとう。願い事をした?)
It’s 11:11. Make a wish guys!
(11時11分だよ。願い事をして!)
I made my Amazon wish list and emailed it to you.
(Amazonの欲しいものリストを作ってメールしたよ)
--------------------------------------------------
8) Make fun of
--------------------------------------------------
Make fun ofは人をからかったり、馬鹿にしたりすることを表します。相手をからかって本当に困らせる時と友達同士が冗談でからかい合う時、両方の状況で使えます。「彼は彼女をからかった」と言いたい場合は「He made fun of her.」と言い、made fun of の後にからかう対象が入ります。
<例文>
I've known him since I was a kid. We make fun of each other all the time.
(彼とは幼なじみで、いつもお互いをからかい合います)
She's upset because Jack made fun of her pronunciation.
(ジャックは彼女の発音を馬鹿にしたので、彼女は腹を立てています)
My friends always make fun of me because I can't eat hot food.
(私は猫舌だから、いつも友達にからかわれるんだ)
--------------------------------------------------
9) Make up one’s mind
--------------------------------------------------
Make up one’s mind は「決める」や「決心する」を意味し、decideのより口語的な言い方です。どうしていいか分からない時や、優柔不断でなかなか決断できない状況でよく使われ、優柔不断な友達に対して「決めて!はっきりして!」と言う場合は「Make up your mind!」、そして「どうしていいか分からないよ。迷う!」と返事する場合は「I can’t make up my mind!」と言います。
<例文>
Did you make up your mind or are you still thinking about it?
(決まった?それともまだどうするか考えているの?)
I don’t know what to do. I can’t make up my mind.
(どうしていいか分からないよ。迷うな)
I made up my mind. I’m going to quit my job and start my own business.
(決心しました。仕事を辞めて自分のビジネスを始めます)
--------------------------------------------------
10) Make one’s day
--------------------------------------------------
誰かのおかげで幸せな気分になったり、相手の一言で励まされたとき英語では「You made my day.」という表現を使うことがよくあります。直訳すると「あなたのおかげで良い一日になったよ」になり、相手に感謝の気持ちを伝えるときに使われ、「Thanks. You made my day!」のようにセットで使われます。その他、試験に合格したり、面接に受かったりなど、良い報告を受けたり嬉しい出来事があったときは「That made my day!」と言います。ちなみに、dayだけではなく「That made my week」、「That made my month.」、「That made my year」と言うこともできます。
<例文>
Thanks for the gifts. You made my day.
(プレゼントありがとう。おかげで最高の1日になったよ)
Thank you for the call. You really made my day.
(電話してくれてありがとう。おかげで最高の1日になったよ)
I just found out I got into the MBA program. I'm so excited! That made my year!
(MBAプログラムに入れることが分かったよ。めっちゃ嬉しい!今年最高のニュースだ!)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
hurry in korean 在 折坂悠太 Youtube 的最佳貼文
🎧「トーチ」をストリーミング・ダウンロードで聴く
https://Orisaka-Yuta.lnk.to/torch020200401
🎧折坂悠太の楽曲を聴く
https://Orisaka-Yuta.lnk.to/I3oznm5yID
Official HP:https://orisakayuta.jp/
Twitter:@madon36(http://twitter.com/madon36 )
Twitter:@orisakayuta(http://twitter.com/orisakayuta )
Facebook:@orisakayuta(https://www.facebook.com/orisakayuta/ )
Instagram:@orisakayuta(http://instagram.com/orisakayuta )
YouTube:https://www.youtube.com/c/orisakayuta
【LYRICS】
トーチ
街はもう変わり果てて
光も暮らしもない夜に
お前だけだ その夜に
あんなに笑っていた奴は
壊されたドア 流れ込む空気に
肺が満たされてく 今何も言わないで
お前だけだ あの夜に
あんなに笑っていた奴は
私だけだ この街で
こんな思いをしてる奴は
絞り出した 一言は
遠くの国の言葉だった
いませんか この中に
あの子の言うこと わかる者は
倒された標識示す彼方へ
急ごう 終わりの向こう
ここからは二人きり
お前だけだ その朝に
あんなに話していた奴は
私だけだ そのことに
涙をこらえていた奴は
お前だけだ あの夜に
あんなに笑っていた奴は
私だけだ この街で
こんな思いをしてる奴は
Torch
The city turned upside down
No light nor life found in the night
It was just you in that night
Who was laughing at such height
A broken door, air bursts in
Filling up my lungs, now, please don’t speak
It was just you in that night
Who was laughing at such height
It is just me in this city
Who is living through such affright
A word finally let out
In a foreign tongue
Anybody out there
Who speaks their tongue?
To where the fallen sign points
We must hurry, beyond the end
From here and on, it is just us
It was just you in that morning
Whose mouth was enjoying all that chat
It was just me in that moment
Who was holding back the tears for that
It was just you in that night
Who was laughing at such height
It is just me in this city
Who is living through such a fight
火炬
街道已變得全然不同
沒有光也沒有生活的夜晚
只有你啊 那天晚上
大笑不止的傢伙
被弄壞的門 空氣一湧而進
肺漸漸被填滿 現在什麼也別說
只有你啊 那天晚上
大笑不止的傢伙
只有我啊 這條街上
如此地想著
好不容易擠出的那句話
是遠方國度的語言
存在嗎 在這之中
關於那個人所說的話 有知情的人嗎
朝著倒下的標示所指向的彼方前進
快來吧 終點的前方
從現在起就剩我們兩個人
只有你啊 那天早晨
如此暢所欲言的傢伙
只有我啊 對那件事
強忍著眼淚
只有你啊 那天晚上
大笑不止的傢伙
只有我啊 這條街上
如此地想著
토치
거리는 벌써 변해버렸고
빛도 생활도 없는 밤에
너뿐이야 그 밤에
그렇게 웃던 녀석은
부서진 문 흘러드는 공기에
폐 속이 가득히 채워진다 지금은 아무 말도 하지 마
너뿐이야 그 밤에
그렇게 웃던 녀석은
나뿐이야 이 거리에서
이런 기분을 느끼는 건
쥐어짜낸 한마디는
먼 나라의 말이었어
누구 없어요? 이 중에
저 아이가 하는 말을 아는 사람
쓰러진 표지판이 가리키는 저 너머에
서두르자 끝의 저편으로
이제는 우리 둘뿐
너뿐이야 그 아침에
그렇게 많은 얘기를 했던 녀석은
나뿐이야 그 일에
눈물을 삼켰던 건
너뿐이야 그 밤에
그렇게 웃던 녀석은
나뿐이야 이 거리에서
이런 기분을 느끼는 건
【CREDIT】
Vocal and Gut Guitar : Yuta Orisaka
Piano : yatchi
Drum Chorus : senoo ricky
Contrabass : Azumi Miyata
Electric Guitar : Kota Yamauchi
Vocal(Track2) and Chorus(Track1) : butaji
The lyric written by Yuta Orisaka
The song written by butaji
Recorded and mixed by Kohsuke "Kangaroo Paw" Nakamura
Mastered by Brian Lucey
Track.1 Recorded at Osaka Geijutsu Sozokan in 9th February 2020,
Track 2 Recorded at Shinkai Studio in 13th February 2020.
Artwork drew by Yuko Hayami
Artwork photography by Masayuki Shiota
Artwork designed by Satoshi Suzuki
Starring Kawamoto Sankichi
Video directed by Keita Yamamoto (RECIPRO INC.)
Video shooted by Fumiaki Okuma (RECIPRO INC.)
Video assistant by Tikara Onishi (GLOBE Co., Ltd.) and Rie Sugimoto (RECIPRO INC.)
DIT by Yasumasa Shiraishi (RECIPRO INC.)
lighting technician by Takao Iwatani (SAGA EIGA CORPORATION) , Shinya Ogino(SAGA EIGA CORPORATION), Tomoshi Hidome(SAGA EIGA CORPORATION) and Ririka Kuribayashi(SAGA EIGA CORPORATION)
The lyric translated to English by mmm
The lyric translated to Chinese by Big Romantic Records
The lyric translated to Korean by Hiroyuki Shimizu
Management and A&R Yu Nakazato
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/rUhSiOYvsjw/hqdefault.jpg)
hurry in korean 在 MONGABONG Youtube 的最讚貼文
Super excited to get my hands on the new Etude House Hershey’s Chocolate Collaboration Collection! ? It’s superrrrr cute and the shades are very suitable for Asian skin tones. Plus point for being travel friendly too! Watch on to find out what are my MUST BUYS in this exclusive collection! ?
PS. Sorry for the bad audio :( there was something wrong with the mic and I couldn’t salvage it hence .. TT very sorry!
More about the #EtudeHouse x #Hersheys Collection:
http://www.etudehouse.com/sg/en/?page_id=19
Let me know which is your favourite product in the comments box down below! ?
PRODUCTS MENTIONED:
? Etude House Hershey’s Original Play Colour Eyes Mini Eyeshadow Palette, $25.90
http://bit.ly/2u3LQHi
? Etude House Hershey’s Cookies 'n' Creme Play Colour Eyes Mini Eyeshadow Palette, $25.90
http://bit.ly/2u3LQHi
? Etude House Powder Rouge Tint #AlmondChoco , $18.90
http://bit.ly/2StKXRF
? Etude House Powder Rouge Tint #HazelnutChoco , $18.90
http://bit.ly/2StKXRF
? Etude House Original Eyeshadow Brush, $9.90
http://bit.ly/39zT5Ww
? Etude House Cookies ‘n’ Creme Brush, $9.90
http://bit.ly/39B0xAz
FOLLOW ME
► Instagram: http://instagram.com/mongabong
► Snapchat: @mongabong
► Blog: www.mongabong.com
► Email: hello@mongabong.com
FAQ
Hello! My name is Mong Chin and I'm from sunny Singapore. I am 1.63m and I am singaporean Chinese. I speak English, Mandarin and am currently learning Korean in my free time. I love all things beauty and fashion, and I also like to share my life here. I hope you guys enjoy watching my videos!
DISCLAIMER
This video is a collaboration with Etude House. I do not make money out of any purchases and all opinions are my own.
I hope you guys found this first impression + makeup tutorial useful ? Hurry go get your hands on this EXTRA CUTE collection!
Thank you for watching! ~
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/NQntKpMV7zI/hqdefault.jpg)
hurry in korean 在 ASMR BlueKatie Youtube 的最讚貼文
※저는 한국말을 못해요.발음이 안 좋아서 미안해요.시청해 주셔서 감사합니다!
※I cannot speak Korean so I am very sorry for the bad pronunciation. I really like the song so I wanted to sing it ^^
※韓国語喋れないので発音が悪くてすいませんm(_ _)m とても好きな歌なのでどうしてもカバーしたかったんです(-人-)
Twitter: https://twitter.com/ASMRBluekatie
Thank you for watching and please subscribe! ご視聴ありがとうございます!チャンネル登録していただけると嬉しいです!
Translation English:
How was your day today?
Anything bad happen?
You just need to get through
Day by day
Have strength, think of me
Baby think about me
all night long
We are together right now
In our dreams, it’s just us two
As we make our happy moments
Shalala shalala
Good night
Let’s meet in our dreams
Think of me
Come see me
Baby good night, good night
How was your night?
Did you have good dreams?
You just need to get through
Day by day
Have strength, think of me
Baby think about me
all night long
We are together right now
In our dreams, it’s just us two
As we make our happy moments
Shalala shalala
Good night
Let’s meet in our dreams
Think of me
Come see me
Think of me
Come see me
Hurry and go to bed
Baby think about me
all night long
We are together right now
In our dreams, it’s just us two
As we make our happy moments
Shalala shalala
Good night
Let’s meet in our dreams
You did a good job today
Now rest comfortably
As you think of me
I’ll think of you too
And find you in your dreams
Good night, Good night
日本語訳〜
今日一日どうでしたか?
つらい出来事はなかったですか?
そんな風に一日一日生きて行けばいいのでしょう
もう少し頑張って 私を思って
Baby think about me all night long
私たちが一緒に過ごしているこの瞬間
夢の中では私たち二人っきりで
作り出していく幸せな瞬間
シャララララ シャララララ
おやすみ 私たち夢の中で
また会いましょう
私を 私を 私を思い浮かべてみて
私に 私に 私に会いに来て
Baby good night おやすみ
昨日の夜はどうでしたか?
素敵な夢は見れましたか?
そんな風に一日一日生きて行けばいいのでしょう
もう少し頑張って 私を思って
Baby think about me all night long
私たちが一緒に過ごしているこの瞬間
夢の中では私たち二人っきりで作り出していく幸せな瞬間
シャララララ シャララララ
おやすみ 私たち夢の中で
また会いましょう
私を 私を 私を思い浮かべてみて
私に 私に 私に会いに来て
私を 私を 私を思い浮かべてみて
私に 私に 私に会いに来て
おやすみ
Baby think about me all night long
私たちが一緒に過ごしているこの瞬間
夢の中では私たち二人っきりで作り出していく幸せな瞬間
シャララララ シャララララ
おやすみ 私たち夢の中で
また会いましょう
おやすみなさい
Good night
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/yudbsfLcTaM/hqdefault.jpg)