☆ネイティブの生の会話からリアルな英語を学ぶ☆
=================================
1) Pass the time(暇をつぶす)
=================================
Pass the timeは「暇をつぶす」という意味の日常表現で、特に待ち時間や空き時間を有効に使うニュアンスが含まれます。「〜をして暇をつぶした」と言う場合、「passed the time + 動詞ing」または「動詞(過去形) to pass the time」の形をとります。
<例文>
I didn’t have anything to do so I passed the time at Starbucks.
(することがなかったので、スタバで時間をつぶしました。)
We played cards to pass the time.
(トランプをして時間をつぶしました。)
We have a six-hour layover. We need to do something to pass the time.
(次の乗り継ぎまで6時間ある。暇つぶしに何かしないと。)
=================================
2) Based on(〜に基づいて)
=================================
Based onは「〜に基づいて」を意味する日常表現で、「実話に基づいた映画」、「統計や事実に基づいた意見」など、様々な場面で使えます。Based off (of)と言う人もいますが、こちらの表現は1990年代から使われるようになったと言われており、based onでもbased offでも、意味やニュアンスは同じです。
<例文>
This movie is based on a true story.
(この映画は実話に基づいています。)
Is what you’re saying based on facts?
(あなたの言っていることは事実に基づいていますか?)
Tonight’s dinner is based off a recipe I saw on Cookpad.
(今日の夜ご飯は、クックパッドで見たレシピを基にしてるんだ。)
=================================
3) Along with(〜と一緒に)
=================================
Along withは大きく分けて2つの意味を持ちます。1つ目は、「〜と一緒に」という意味で、誰かとどこかへ行ったり、何かを一緒にしたりすることを表します。2つ目は、「〜に加えて」という意味で、in addition toのより口語的な表現です。
<例文>
Did Jason go along with Tom to the grocery store?
(ジェイソンはトムと一緒にスーパーに行ったの?)
I ate a warm chocolate cookie along with vanilla ice cream. It was delicious.
(バニラアイスと一緒に温かいチョコレートクッキーを食べたんだ。すごくおいしかったよ。)
She bought me a dress shirt along with a matching tie.
(彼女がワイシャツと、それに合うネクタイを買ってくれました。)
=================================
4) Middle of nowhere(何もない場所)
=================================
Middle of nowhereは、市街地から離れて何もない場所や、へんぴな場所を指し、いわゆる「人里離れた場所」に相当する表現です。
<例文>
We are in the middle of nowhere. I don’t even get reception.
(何もない場所に来ちゃったね。携帯も圏外だし。)
You live in the middle of nowhere. Is there even a convenience store around here?
(ど田舎に住んでるね。この辺ってコンビニくらいあるの?)
I grew up in the countryside of Japan. It’s literally in the middle of nowhere.
(私は日本の田舎で育ちました。冗談抜きで全く何もない場所です。)
=================================
5) Pull up(車を止める)
=================================
Pull upにはいろいろな意味がありますが、今日の会話では「車を止める」ことを意味します。この表現は、馬に乗っている人が手綱をグイっと引いて(pull up)馬を止めることに由来しています。
<例文>
Can you pull up to the driveway?
(ドライブウェイに車を止めてくれる?)
Pull up right behind that car.
(あの車の後ろに車を止めて。)
There’s a suspicious black van that pulled up outside our house.
(家の外に怪しげな黒いバンが止まってるよ。)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
本日ご紹介したフレーズは、iTunes Japanの「Best of 2017/2018」に2年連続選出されたHapa英会話の人気コンテンツPodcast第224回「子供の頃の暇つぶし」の内容の一部です。Podcastの全内容をご覧になりたい方は、Hapa英会話のブログをチェック!会話の全文、会話の要約、ピックアップしたフレーズ、ポッドキャストでは説明できなかった表現や言い回しが掲載されています。
https://hapaeikaiwa.com/podcast224
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
reception動詞 在 許秀雯 律師 Facebook 的最讚貼文
會去看!12/29 開幕。 #因為離去所以記憶 #因為疼痛所以記憶
---------------------------------------
麥滴兒•拉福斯吐–曾怡馨個展
My Dear Lovers 2 - Yi-Hsin Tzeng Solo Exhibition
展出期間 Duration | 12.29.2018 – 1.27.2019(10:00-19:00 週一休館)
開幕茶會 Opening Reception | 12.29.2018 (Sat.) 3:00 p.m.
展覽地點 Venue | 紅野畫廊 (台北市中山區松江路164巷11號)
(創作自述)
根據教育部國語辭典,皴(ㄘㄨㄣ)有三種釋義: 一、作為動詞,唐代杜甫曾在詩作中寫到,”中原無書歸不得,手腳凍皴皮肉死。” 所以,皴原指皮膚觸寒而坼裂,是形狀紋路,是一種近似於皮膚受凍裂開的不規則裂紋。二、作為名詞,指皮膚上聚積的泥垢或脫落的表皮,例如: 一脖子皴、一身子皴。三,皴同時也代表中國山水畫中的山石肌理的表現畫法,”輪廓既成,橫臥其筆,醮水墨染擦謂之皴。” 所以,皴也是中國山水畫中描繪山石紋理、脈絡、與凹凸向背的技法總稱;而皴法的產生往往是畫家先對自然客觀細察之後,表達出的總結性印象,並體現畫家內在的心理感受與觀感。
透過皴擦點染,中國山水畫創作者在紙上重現與大自然互動過程中的沿途風景與觀賞經驗,是一種專屬東方繪畫的獨特技巧與符號化語言。相較於西方繪畫的單一視點,東方繪畫採多重/移動視點,邊玩邊看、邊走邊畫,以創作者自身出發的構圖思考方式。皴原本是一種形狀,為的是增加物體的真實感;但弔詭的是,在後代學習山水畫過程中,往往先臨摹背誦皴法,再進行套用創作;皴法變成一種現成的模板套件,如同印章般撲撲蓋蓋、縫縫綴綴成山山水水;想像的真實感反而被超現實的拼貼感取代,山水畫不再真實了;山水風景匍匐在想像與記憶的摺痕紋路裡,慢慢前進疊加拼湊。在美西日記一作中,我用青春期硬記習得的皴法技巧,召喚般描繪著數年前的美西公路之旅。我沿著中國山水畫裡的捲軸,慢慢展開移動,從啟程、搭機、遊湖、住宿、登高、走失、到結束旅程,所有的前後記憶同時並存,如重複曝光般夾壓在同一個畫面與時間軸裡,擠了一捲滿滿宣紙。當觀者閱讀作品時,需要同時移動身體;這種同時性與展開性給予觀者仿若參與創作者的記憶經歷感。
因為離去,所以記憶。此次展覽延續2016年麥滴兒拉福斯個展,持續以肖像臉孔為主題,探討記憶、時間和去臉(defacing)之間的關係;透過去臉的手法,召喚出一張張存在於記憶當中曾經最親密卻也最陌生的臉孔。面容上的圖案與筆觸投射著我對他們個別的情感與註解;他們努力地用我以為或我希望的樣子活在我的記憶裡。從過去到未來,因為他們的離開,我只能為他們編織一個專屬於我的模樣與故事;這個版本不是過去的他們,更不是現在的他們;這種回憶網路就是一種全新的過去,一種如皴法模板的任性拼貼過程,我的”過去的未來“。不同之處在於,我將上回的瞬間推展桿壓成一段時間、一個事件或者一段旅程。
因為疼痛,所以記憶。這些記憶也如同皮膚觸寒凍裂的紋路與落皮,總在季節轉換之際,無預警地龜裂或脫落;雖不至於痛徹心扉,但總在有意無意、日常作息之間碰觸不適,一不小心也會皮開肉綻。透過無數次的塗藥、安撫與收集,皴自以為是的痊癒消失;殊不知明年冬天,它可能又不請自來;一身子的皴,患部不一定相同,卻總能招喚出相似的記憶。一種舊的未來,我的“未來的過去“,如影隨形,揮之不去。
曾怡馨
出生於台北,台灣。
2010年自美國沙瓦納藝術學院繪畫系取得全額獎學金碩士學位。擁有多次國內外展覽紀錄,包含台灣、美國、哥倫比亞、澳洲與法國;並獲選多處藝術家駐村計畫與獎助,包含紐約伊莉莎白基金會、芝加哥Ox-Bow藝術村、文建會水磨坊、台北藝術進駐出訪紐西蘭、蒙馬特藝術村與雲門第八屆流浪者計畫。旅美期間,作品亦被美國紐約時報線上版,當代藝術與設計雜誌報導,並曾參與紐約、芝加哥與邁阿密等地藝術博覽會。2015個展《超‧女孩 HYPER GIRL》獲第十四屆台新藝術獎第一季提名。
reception動詞 在 還要學會這些說法.... 年關將近,又是尾牙的旺季 ... 的推薦與評價
象徵,「-ize」為動詞的字尾,名詞為symbol。 longevity (n.) 長壽。 resemble (v.) ... 宴會)和feast(盛宴)。reception有兩個重要的意思, ... <看更多>
reception動詞 在 常春藤英語- X: Good evening, reception. Y: Hello, I wonder if ... 的推薦與評價
酒店、大機構的)接待處∕總機例: A: Reception, good morning! How can I help you? ... 醒來(與up 並用) 動詞三態:wake、woke、woken。 ... <看更多>