🗼 พาย้อนกลับไปปี 2019
คิดถึงบรรยากาศที่ญี่ปุ่นจัง
Ep. นี้ เราพาไปเที่ยวให้หายคิดถึงกับ
หนึ่งวันในญี่ปุ่น เราได้วาดรูป Portrait Drawing
คนในร้านกาแฟ ที่ชอบมากๆ อย่าง Route Book
จำความรู้สึกตอนนั้นได้เลย
ตื่นเต้นสุดๆ ไปเลย ร้านกาแฟ+หนังสือ
ที่ถูกตกแต่งด้วยต้นไม้แบบจัดเต็ม
จะเป็นอย่างไรตามไปดูกันเลยฮะ
https://bit.ly/2WCBVGI
อย่าลืมกด subscribe กันน้า!!!
..............................................
Follow IG: https://bit.ly/2X1Kxpo
.
#Tokyo
#cafe
#routebooks
#ตามมาเลยฮะ
同時也有1部Youtube影片,追蹤數超過282的網紅藤間あやか,也在其Youtube影片中提到,今回は、東京、上野駅から徒歩5分ほどの住宅街に位置するROUTEBOOKSをご紹介します。 「つくり手から直接お客さまに届けられる場所」として、「こんなのがあったらいいな、こうだったらいいなをひとつずつ形にした」お店で、元工場だった建物をリノベーションしたそうです。 外観は町工場。お店の前にはたく...
routebooks 在 Painterbell Facebook 的最佳解答
😆🖌
มิตรภาพน่ารักๆ ในร้านกาแฟ
Route books เป็นร้านใหม่ที่พึ่งเคยมา
อยู่ห่างไกลออกไปจากตัวเมืองหน่อย
แต่ถือว่าคุ้มค่าที่เดินทางมาจริงๆ
มีโต๊ะกลางที่สามารถนั่งแชร์กันได้
ในร้านตกแต่งด้วยต้นไม่สีเขียวล้วน
เสียงเพลงแจสสลับเพลงยุค 60's
.
ความเพลิดเพลิน ทำให้เราเกิดไอเดีย
วาด portrait drawing ให้คนที่อยู่ในร้านดีกว่า
ว่าแล้วเราก็วาดละนำไปให้ลูกค้าที่นั่งอยู่ละเเวกเราเลย
ทำให้วันนี้เห็นรอยยิ้มของคนญี่ปุ่นหลายๆ คน ทั้งเขินบ้างทั้ง งง บ้าง
แต่สิ่งที่ได้ยินเป็นคำสุดท้ายก่อนออกจากร้านในวันนี้
จากแก๊งค์บาริสต้าคือ I'm very happy
ไว้ว่างๆ จะทำรีวิวร้านนี้ให้ละเอียดยิบ.
✌🏻🇯🇵
.
喫茶店で出会った「友情」
Route Booksという初めて行った喫茶店の事です。市内からちょっと離れていますけど、行ってみると好きになれると思います。喫茶店の中には音楽は60'sの時代だったようです。それに木が全部緑ではありませんので気に入りました。
.
そのおかげで絵を描くときに「portrait drawing」という良いアイディアを考えることができました。絵を描き終わったら喫茶店のお客様に渡すと、お客様の笑顔を見れてバリスターさんがI'm very happy 幸せだったようです。
.
#routebooks
#painterbell
#tokyo
#portraitdrawing
#cafe
#cartooncharacter
routebooks 在 鹿境plants Facebook 的精選貼文
還是忍不住轉發了.
/
因為老闆講話太靠北(默)啊不是,是因為他的龜背品相的確頗美,確實有別於一般市場貨;改天來交關一下好了.
/
我喜歡D,而且是大D那種,之前在上野ROUTEBOOKS二樓,就是看到那種超大D匍匐在梯間上方;美極了真是.
/
你喜歡哪一種呢?
🖤
routebooks 在 藤間あやか Youtube 的最佳解答
今回は、東京、上野駅から徒歩5分ほどの住宅街に位置するROUTEBOOKSをご紹介します。
「つくり手から直接お客さまに届けられる場所」として、「こんなのがあったらいいな、こうだったらいいなをひとつずつ形にした」お店で、元工場だった建物をリノベーションしたそうです。
外観は町工場。お店の前にはたくさんの植物が配置され、店内に足を一歩踏み入れると、所々に置かれた観葉植物や木の温もりであふれるアンティーク家具達のせいで、どこに迷い込んだんだろう?と不思議な感覚に陥ります。周りを見回すと、カウンターでコーヒーを淹れていらっしゃる方が。味のある大きな本棚には、興味深い表紙やタイトルが並び、奥のステージでは、ギターを弾いて歌っている方々がいたりと、自然や人の温かみに溢れていました。
お店の名前にもなっている「BOOKS」、お店に置かれている本は、小さな出版社や自費出版などを中心に選書しているそうで、ラインナップを拝見しましたが、大きな本屋さんでは見つけられない本との出逢いが、ここROUTEBOOKSで叶えることができると感じました。もちろん、ここにある書籍群は、購入することが可能です
他にも、観葉植物や家具も購入出来るそうですよ!こんな部屋に住みたいなと思う空間なので、ここにあるものが購入出来るのは嬉しいですね。
奥のステージでは、音楽ライブ。ギターや陶芸、ヨガ、英語などのワークショップも頻繁に行われているそうです。毎週土曜日には、廃材を使ったDIYワークショップもあり、このカフェを運営するYUKUIDO Co.,Ltd.の職人が丁寧にアドバイスしてくださるとのこと。
知識欲を刺激してくれる、アカデミックなお店ですが、美味しいコーヒーが飲めるお店と聞いて伺いました。既に公開しているこの「10秒コーヒー」で紹介した清澄白河の「アライズコーヒー」の2種類の豆(ペルーとドニミカ)を扱っています。
お客様に提供するまでに10㎏以上の豆をドリップし、毎日変化するその気候に合わせ、ベストバランスな味になるよう試行錯誤を重ねたそうです。
私はその2種類に迷いに迷ったうえ、ペルーを頂きましたが、試行錯誤を重ね、研究しつくされたコーヒーは、マイルドな甘みが感じられ、フローラルな香りが鼻に抜けていく感覚がとても心地よく、アフターテイストが長く深い余韻が印象的でした。
捨てられてしまうようなものを再利用し、それをまた必要とする方に届ける。作り手が本当にいいと思えるものを届ける。そういった想いがROUTEBOOKSを訪れる方々に笑顔となって連鎖していくものだと強く感じました。
ROUTE BOOKS
住所:東京都台東区東上野4-14-3
営業時間:12:00~21:00
◆チャンネル登録はこちら↓
https://www.youtube.com/channel/UCaZkHXBb4oTQ4LJt-se-GcA
◆ツイッター
https://twitter.com/kyakyao3
◆インスタグラム
https://www.instagram.com/kyakyao3/
◆TikTok
https://vt.tiktok.com/hobMY2/
#10秒コーヒー