【命の時間の定量化〜あと1万日で寿命を迎えます】
バタバタと慌ただしい毎日。
それは「充実している」とも言えるけど、なんだか生き急いでいるように感じる……。
今日は、そんなふうに一生懸命生きている、でもどこか満たされない思いがあるあなたに読んでもらいたいです💓
<目次>
1.命の時間の定量化をしてみよう
2.残された時間は?日数は?
3.だからこそ、丁寧に味わい生きる!
本題に入る前に、お知らせです(≧∇≦)💓
==========
【新講座】
「コミュニケーションの学校」を1回限りで、開講します!!!
️人気講座をアップデートしました💓
\\ 新講座 最大の特徴 //
✅ 全5講義を鴨頭が1人で行います
✅ コミュニケーションの型が学べる
✅『1回限り』の開講🔥
(今回を逃したら終わりです)
入学・詳細はこちら
↓
https://kamogashira.com/kamonication/
※zoom参加コース/録画視聴コースも用意しました*\(^o^)/*
コミュニケーションや人間関係の悩みが解決する講座です‼️
ぜひぜひ、チェックしてみてください❤️
一度限りの連続講座『コミュニケーションの学校』開校発表&説明会(YouTubeライブ)
https://youtu.be/T29Jr2us69Y
==========
【鴨頭嘉人と学ぶ!よくわかる出版流通のしくみ勉強会】を開催します✨
ちょうど一週間後です‼️
8月16日(月)19時〜
※お申し込みはこちら→https://syuppan816.peatix.com/
本が大好きな方💓本屋さんや書店員さんを応援したい方💓
将来本を出したい方💓そして書店員さん💓
書店員さんは特別無料ご招待となっていますので、ぜひぜひご参加ください‼️
当たり前ですが、あなたがどんな業界にいようと、そこには流通があるはずです。
だからこそ、ビジネスを学びたい方にとっても転用できる学びがあるはずです💕💕
==========
【話し方の学校】の入学体験講座を開催しますっ*\(^o^)/*💓
リアル参加が難しい方はZoom参加もできますので、ぜひご参加くださいっ♪
9月9日(木)19:00〜21:00(大阪)
9月17日(金)19:00〜21:00(大阪)
9月18日(土)11:00〜13:00(大阪)
9月25日(土)11:00〜13:00(東京)
(※申し込みリンクはこちら→)https://hanashikata-school.com/try/
8月は直接お会いできる機会がないので、9月にみなさんとお会いできるのを楽しみにしています💕
=========
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼命の時間の定量化をしてみよう
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日お伝えしようと思っているのは、命の時間についてです。
これは僕の尊敬する講演家、大嶋啓介さんも講演会でお話しされていることですが、改めて
『命の時間の定量化』
をしてみませんか⁉️ という僕からの提案です*\(^o^)/*
※定量化……「通常は質的で数字には表れない事柄を、数量として表すこと」
今回はオススメというよりも、
「僕はやってみて色々感じるものがあった」という体験談です❗️
例えば、日本人の平均寿命は現在84歳です。
そして僕は今年で55歳伸び盛りなので、平均寿命で僕が死ぬ場合はあと29年の命なんです。
もちろん200歳まで生きるかもしれないし、今年とか来年死ぬ可能性だってなくはないです。
でも、平均寿命で考えると、「あと29年」なんです。
これを分かりやすく計算すると、
29年 ✖️ 365日 = 1万と585日 なんですよね。
この「1万日」というのが多いと思うか、少ないと思うかはちょっと人それぞれの感覚があるかもしれないです。
僕は、こう思いました。
「あと1万回目が覚めたら、いなくなってるかもしれないんだ……」
「朝ごはんあと1万回くらいしか食べられないかもしれない……」
「残りの晩ご飯が1万回だと思ったら、誰と晩ご飯を食べるかな……❓」
定量化してみると、感覚が変わることがわかったんです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼残された時間は?日数は?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
もう少しこの感覚を細かく因数分解してみて、
僕はちょっと「身体を味わってみよう」と思いました。
例えば、働く日数を計算しようと思って、
体力をバリバリ使って働ける仕事の期間って65歳までだと仮説をしてみると、
僕の場合55歳なんで、あと10年しかないんです。
身体をバリバリ使って働ける期間、10年ですよ・・・。
会社経営で言うと、決算があと10回しかない。
東京カモガシラランドで体をバリバリ使う期間は
10年 ✖️ 365日 = 3650日
しかないんですよ。
しかも僕の場合はもう一日も休まず働くっていうことをする気はなくて、
ある程度体力も調整しながら、メンタルも調整しながら働こうと思っています。
今の目標は週休2日なんです‼️
そうやって考えると、
あと【2600日】しか働けないんです!
僕はまだ、やりたいことがいっぱいあるんですよ‼️
今年33個、新規事業立ち上げるんです❗️
いよいよこれからだ🔥っていうときなんです!!!
僕はとってもうまくいってるところがあって目立っているかもしれないけど、
「最初独立して半年間仕事0!」みたいな時があったし、 YouTube が伸びるのに5年以上かかっているんです。
バズったのは7年目です。
だから僕のことを知ることになった人は、今から2年前〜3年前に僕のことを知った人が多いと思うんですよね。
だから独立して7年間ぐらい、誰も僕のことを知らないんです。
やっとですよ!!
やっと多くの人に情報を届けられるなって。
やっと影響力がたまってきて、これからだ!って時なんです‼️
僕はあと2600回しか働けないんですよ。
そして、家族で過ごす時間も計算してみました。
週休2日とったとしても、残り10年で1,000日しかありませんでした。
子ども達はあと10年一緒に遊んでくれるか?っていうと、それはないと思うんです。
子供達も、もう自立した大人としての時間を過ごすでしょうから。
そう考えると、イチカは現在高校3年生、ハルヒトは現在中学3年生。
多分、これから一緒に住めてもあと3年くらいです。
しかも大体子ども達と一緒に過ごせるのは日曜日くらいなんです。
そう考えると、
3年 ✖️ 52週 = 156回
156回しか日曜日はないんですよ。
そう思うと、この一回一回の日曜日をどう過ごすか❓っていう時の気持ちって変わるな、と思いました。
いいですか?
あくまで命の時間や、働く時間や休みの日数を定量化しただけです。
でも、定量化をすると気持ちが変わるっていうことを体験しました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼だからこそ、丁寧に味わい生きる!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
昨日は日曜日でしたが僕は先週出張続きだったのでバリバリに動いていました🔥
・東京でお仕事をして、福岡に飛行機で移動🔥
・福岡で話し方の学校の授業🔥
・大阪へ移動して大阪で話し方の学校の授業🔥
・ビジネス YouTuber の学校の授業🔥
・クラウドファンディングの打ち合わせ🔥
・カモ・ヴィトンの材質の打ち合わせ🔥
・YAKINIKUMAFIA IKEBUKUROの工事の進捗の確認ミーティング🔥
・コミュニケーションの学校の YouTube ライブ🔥
・毎日Voicyも2本録音🔥
・午前中の内に大阪から東京に移動🔥
・カミさんと一緒に日本橋三越で武田双雲さんの個展へ行く🔥
・夜はキングコングの西野亮廣さんとのズーム飲み会に参加🔥
改めて見てみると……本当バリバリに働きまくってますよね*\(^o^)/*💓
でもそのように色々な事をこなしていると、
ついつい「心で味わうスペース」が減ってしまっていたなって気づいたんです。
僕なりにプチ反省したので、
これからは命の時間の定量化を定期的に行いながら、
限りある働ける時間、
限りある家族と過ごせる時間、
限りある命の時間を、
ちゃんと味わい、丁寧に生きていこうと思いました。
それでは今日という最高の一日に、、、
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
大切に味わって、過ごしましょう💕(^o^)/*
本日のVoicy個人スポンサーは
『TOEIC満点の英語コーチ塩貝香織です💕現在KAMOファンディングで、私の初書籍「
ファイブアイズEnglish〜文化と習慣を学べば英語は身につく」を多くの人に届けたく応援を募っています💕ぜひ覗いてみてくださいね😊という塩貝香織』さんの提供です❤️
▼塩貝香織さんのクラウドファンディング
(※こちら→)https://www.kamofunding.com/projects/siokai
※8/9 18:00より公開されます!!!
『ファイブアイズ』とは・・・アメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドの英語圏主要5ヶ国のことを表しています。見方によっては、ここに日本が入るか?入らないか?という議論もあるくらい注目されているそうです!
これから「日本がどれだけ英語力を身に付けるか」がグローバル化のテーマになっているみたいですよ❤️
▼鴨Bizのオンラインサロンページ
(※こちら→)https://kamogashira.com/kamobiz/
▼僕のVoicyチャンネルでは「〇〇さん大好き❤️」と鴨頭嘉人に肉声で言ってもらえる個人スポンサーを毎日一名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
▼鴨頭嘉人の公式LINE(最新情報が毎日届く)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
▼鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」では一般公開では話せない『鴨頭嘉人の活動の裏話』を毎日配信しています💓
【記事の内容をチラ見せ❤️】
クラウドファンディングをする人にとって「信用」がいかに大事かをお話しています!
そして……信用を貯める3つの方法があるんです‼️‼️
その方法を伝授しちゃいまーす(≧∇≦)💕
この内容を、以下4つの媒体からお好きなものを選んでいただくことができます💕
オススメは①と②にダブル加入です(≧∇≦)💕
①オンラインサロン
価格:980円
仕様:Salon.jp、Facebookグループ
URL:https://salon.jp/kamo
内容:鴨頭嘉人の冒険の記録テキスト配信&コミュニティ機能
イベント情報をいち早くゲットできたりゲリラライブ配信などが限定視聴できたりします❤️
②Voicyプレミアムリスナー
価格:900円
仕様:Voicy
URL:https://voicy.jp/channel/1545/all?premium=1
内容:鴨頭嘉人の冒険の記録音声配信
※オンラインサロンに投稿している記事を音声で配信します。
③YouTubeメンバーシップ
価格:990円
仕様:YouTube
URL:https://www.youtube.com/channel/UCq3Ct-r3-XbGxDiG7BGu2dQ/join
内容:鴨頭嘉人の冒険の記録テキスト配信
※オンラインサロンに投稿している記事をテキストで配信します。
④メルマガ会員
価格:980円
仕様:まぐまぐ!
URL:https://www.mag2.com/m/0001694872
内容:鴨頭嘉人の冒険の記録テキスト配信
※オンラインサロンに投稿している記事をメルマガで配信します。
同時也有11部Youtube影片,追蹤數超過2萬的網紅Maomi CHANNEL / 優木まおみ,也在其Youtube影片中提到,皆さんこんにちは?優木まおみです! 今回の動画は 私のある休日の様子を撮影したVlogです? 朝起きて、オンラインでMao bi トレーニング? その後は子供たちとお買い物したり 一緒に遊んだり。。。 こんな感じで休日を過ごしています? 普段の私の様子も少しずつ お見せできればイイなと思...
「zoomでできる遊び 子供」的推薦目錄:
- 關於zoomでできる遊び 子供 在 Facebook 的最佳解答
- 關於zoomでできる遊び 子供 在 Facebook 的精選貼文
- 關於zoomでできる遊び 子供 在 Facebook 的最讚貼文
- 關於zoomでできる遊び 子供 在 Maomi CHANNEL / 優木まおみ Youtube 的最佳解答
- 關於zoomでできる遊び 子供 在 有村昆のシネマラボ Youtube 的最佳貼文
- 關於zoomでできる遊び 子供 在 ベビチューブBabytube Youtube 的最讚貼文
- 關於zoomでできる遊び 子供 在 「遊び」のアイデア 93 件 | 遊び, 幼稚園 ゲーム, こども 遊び 的評價
- 關於zoomでできる遊び 子供 在 子どもが喜ぶ【リモートゲーム】Zoomで遊んで家族で笑顔に ... 的評價
- 關於zoomでできる遊び 子供 在 【Zoomでゲーム】家にあるもので簡単に!子どもがお友だち ... 的評價
- 關於zoomでできる遊び 子供 在 プラネットキッズZoom配信の人気No.1は布あそび❣️ いつも ... 的評價
zoomでできる遊び 子供 在 Facebook 的精選貼文
【社会人の悩みランキングぶっちぎり1位は⁉️】
新入社員の悩みランキング第1位‼️
管理職の悩みランキングでも第1位‼️
社会人みんなが、もう何年も何年も悩んでいることとは……
やっぱり、◯◯なんです(≧∇≦)
<目次>
1. やっぱり社会人の悩みはダントツこれ!!
2. こんな職場なら、あなたはどう⁉️
3. 自己流だから、うまくいかなかったんだ!!
4. 同じゴールでも、こんなに違う……‼️
5. パパの次に、好き❤️
6. 1回限りの学校です‼️‼️見逃さないで❤️
本題に入る前に、お知らせです(≧∇≦)💓
==========
【新講座】
「コミュニケーションの学校」を1回限りで、開講します!!!❤
️人気講座をアップデートしました💓
\\ 新講座 最大の特徴 //
✅ 全5講義を鴨頭が1人で行います
✅ コミュニケーションの型が学べる
✅『1回限り』の開講🔥
(今回を逃したら終わりです)
入学・詳細はこちら
↓
https://kamogashira.com/kamonication/
※zoom参加コース/録画視聴コースも用意しました*\(^o^)/*
==========
【鴨頭嘉人と学ぶ!よくわかる出版流通のしくみ勉強会】を開催します✨
8月16日(月)19時〜
※お申し込みはこちら→https://syuppan816.peatix.com/
本が大好きな方💓本屋さんや書店員さんを応援したい方💓
将来本を出したい方💓そして書店員さん💓
書店員さんは特別無料ご招待となっていますので、ぜひぜひご参加ください‼️
当たり前ですが、あなたがどんな業界にいようと、そこには流通があるはずです。
だからこそ、ビジネスを学びたい方にとっても転用できる学びがあるはずです💕💕
==========
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼やっぱり社会人の悩みはダントツこれ!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
社会人の悩みランキングで、もう何年にも渡って第1位に君臨し続けるものとは……
これは新入社員の悩みでもランキング1位だし、
管理職の人達の悩みでも1位です。
それは……
そうです(≧∇≦)‼️‼️
コミュニケーションです(≧∇≦)💕💕
働いていて一番悩んでる事って、大抵が
「人間関係の悩み、コミュニケーションの悩み」
なんですよね!!
僕は「話し方の学校」を9年ほどやっているのですが、やっぱり人間関係の悩みを抱えている人も多いです。
人間関係やコミュニケーションを改善するための一つの手段として、話し方を学びに来られているんです。
本当にコミュニケーションの悩みって根が深いな、と思っています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ こんな職場なら、あなたはどう⁉️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ちょっと想像してみてください。
働いている職場で、もし人間関係がめちゃくちゃうまくいっていたら……あなたはどんな気持ちになりそうですか?
上司がめちゃくちゃ自分のことをよく見れてくれている、
アドバイスもくれる、
自分の意見もよく取り入れてくれる💕💕
部下や後輩はめちゃくちゃ協力的で、
自ら考えて動き、
いっぱい学んでくれている💕💕
別部署で働く事務の方や経理の方もいつも笑顔で
「頑張ってくださいね!!💓」
って言ってくれる(≧∇≦)💕💕
そんな職場だったら、他の悩みもだいぶ解決しそうじゃないですか⁉️
モチベーションが上がるから仕事のやる気が高まる💓
仕事のやる気が高まるから行動も積極的になる💓
行動も積極的になるから成果も出やすくなる💓
そんな風にコミュニケーションが良くなると、コミュニケーション以外の仕事の成果や、あなたの「会社に対する気持ち」も変わりそうですよね。
一つ、悲しいような面白いようなデータがあります。
仕事のモチベーションを左右するのが人間関係、コミュニケーションと言いましたが……
仕事が辞めたくなる理由ランキングのぶっちぎり1位も、やっぱり「人間関係、コミュニケーション」なんです!!
これはもう……人間関係とコミュニケーションをよくするのは社会人必須の課題と言えそうです。
でも……これを学ぶ学校がこれまでなかった‼️‼️‼️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼自己流だから、うまくいかなかったんだ!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
もちろん、学校でもコミュニケーションを学んでいたと思います。
でもそれは「環境的にたくさん人がいた」というだけですよね。
そうではなく、いわゆる体系的にコミュニケーションを学んだことはありますか?
例えば、コミュニケーションの定義ってなんですか??
これを、みんな曖昧にしている気がするんです。
一つの例ですが、ウィキペディアで「コミュニケーション」と検索すると、なんて書かれていると思います!?
「社会生活を営む人間の間で行われる、知覚・感情・思考の伝達」
って書いてあるんです。
……間違いではないんだろうけど、よくわかんないですよね(笑)
人間の間で行われる、知覚・感情・思考の伝達って……
そうなんだけど、「じゃあコミュニケーションをよくするには結局どうしたらいいのか?」っていうところにつながりませんよね?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼同じゴールでも、こんなに違う……‼️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
僕は「教える」という立場の仕事をしています。
だからこそ、何かを伝えるときには「定義を明確にする」ことで、みなさんの学ぶべきゴールをちゃんと設定することを大事にしているんです。
僕のコミュニケーションの定義は、
「相手をB地点に連れて行く事」
です。
これだけ聞くと、よくわかりませんよね。(笑)
要は、相手を「行動的に」もしくは「感情的に」目的地に連れていくということです。
例えば、あなたが部下に残業を頼む状況だとします。
このとき、B地点を
「部下が残業を『気持ちよく』引き受ける」
に設定します。
嫌々ながらやらせるのではなく、
「いいですよ、そういうことだったら僕がやります!!」
と言ってもらえるのが理想です。
そんな状況で例えば、
=====
おい、今の会社の状況わかってんだろうなあ?
もう残業なんか当たり前なんだよ!!
帰れると思うなよ!
=====
って言っちゃうと、どうなりますか?
もちろん部下ですし、その日だけ「残業をさせる」という表面的な目的は達成できるかもしれません。
でも、
「部下が残業を『気持ちよく』引き受ける」
というB地点には到達していないですよね?
では、今度はこう言ってみたらどうでしょうか?
=====
ねぇねぇ、◯◯さんって、いつも会社が終わると英会話とか行って学んでるでしょ?
すごいなぁ、と思って。
よく頑張ってるよね?
実は今回、英語のレポートを提出しなきゃいけない案件があって、このプロジェクトを是非君に任せたいんだ!
ちなみにレポートの提出は今日中なんだけど、通常業務の後に1時間だけこの英語のレポートを、何とかやりくりして頑張ってみてくれないかな?
普段学んでいる英語力を試すチャンスにもなると思うんだよね?
=====
こんな風に頼んでみたら、さっきと全然違いませんか?
感情的にも行動的にも、「B地点」に連れて行ってもらうことが出来れば、実はその日に残業させられるという目的達成だけではなく、彼がもっと自分を向上させて、
「会社に貢献したい」
そんな気持ちになってくれれば、会社全体の売上利益、そして彼の未来が変わってくると思うんです。
そんな風に、コミュニケーションって単純に行動だけをコントロールすればいいのではなくて、感情的にも行動的にも、目的地に連れて行ってあげる。
それが大事なんじゃないかなって思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼パパの次に、好き❤️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先日、僕が話し方の学校の授業に向かう途中に大きな広場がありました。
そこに小さな、多分3歳ぐらいのユミちゃんという女の子がパパと一緒に遊んでいました。
するとパパとユミちゃんの、こんな会話が聞こえてきました💓
パパ「家に行って、アイスクリーム食べようか!」
ユミちゃん「うんっ!!」
パパ「ユミはアイスクリーム大好きだもんね?」
ユミちゃん「うんっ!!パパの次に、好き!!」
……もう、このユミちゃんの言葉にキュンキュンしました(≧∇≦)💓💓
この時のパパの気持ちを想像すると、
もうめちゃくちゃ嬉しいですよね!!
「パパの次に好きなの!!」
って娘に言ってもらえたら、行動的にも感情的にも、ユミちゃんのことが大好きになって、親子の関係がさらに良くなりますよね💓
これが、コミュニケーションの極意だと思います❤️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 1回限りの学校です‼️‼️見逃さないで❤️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最後に、宣伝をさせて下さい💓
「コミュニケーションの学校」
なんと1回限り‼️‼️
鴨頭嘉人が開校するスペシャル講座が、8月23日から全5回で開催されます!!
全5回の講義全て、鴨頭嘉人が開催いたします!!
・コミュニケーションスキルを高めるための読解力
・人に愛されるコミュニケーションの技術
・NOをYES に変えるコミュニケーションの技術
を教えちゃいます‼️‼️
(※入学・詳細はこちら→)https://kamogashira.com/kamonication/
※zoom参加コース/録画視聴コースもあります!
大人気講座になることは間違いないです🔥🔥
1回しかやらないので、全力で告知させて頂きます(≧∇≦)‼️‼️
まずは案内ページをチェックしてみてくださいね💓
(※入学・詳細はこちら→)https://kamogashira.com/kamonication/
それでは今日という最高の一日に、、、
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
本日のVoicy個人スポンサーは
『ニャーニャーママことYouTubeの幸せ女性起業家大学の叶理恵です。鴨さんの9月6日OPENするYAKINIKUMAFIA IKEBUKUROで #鍋オーナーになれる権2つ買いました。鴨さん大好きな叶理恵』さんの提供でした❤️
▼鴨Bizのオンラインサロンページ
(※こちら→)https://kamogashira.com/kamobiz/
▼僕のVoicyチャンネルでは「〇〇さん大好き❤️」と鴨頭嘉人に肉声で言ってもらえる個人スポンサーを毎日一名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
▼鴨頭嘉人の公式LINE(最新情報が毎日届く)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
▼KAMOファンディングの応援をぜひお願いしまーす*\(^o^)/*
このクラウドファンディングはチャレンジする人を応援する「夢の実現装置」というコンセプトです❗❗
鴨頭嘉人の夢の実現、そしてプロジェクトオーナーたちの夢の実現のため、応援よろしくお願いします(≧∇≦)💕
(※こちら→)https://www.kamofunding.com/
▼鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」では一般公開では話せない『鴨頭嘉人の活動の裏話』をVoicyのプレミアムリスナーとYouTubeメンバーシップで毎日配信しています💓
今日は「うちの社員の評価基準は◯◯しかありません❤️」というお話をしています(≧∇≦)‼️‼️
この内容を音声で「聞いてみた〜い!」という方はVoicyプレミアムリスナーへ、記事で「読みた〜い!」という方はYouTubeメンバーシップへ登録をお願いします♪
(※プレミアムリスナーはこちら→)https://voicy.jp/channel/1545
Webブラウザより登録が必要です⚠️
(※YouTubeメンバーシップはこちら→)https://www.youtube.com/channel/UCq3Ct-r3-XbGxDiG7BGu2dQ/join
zoomでできる遊び 子供 在 Facebook 的最讚貼文
【挑戦する事のメリットとデメリットを整理してみた‼️】
僕・・・最近気づいちゃった事があるんです!!
それは、僕は毎日◯◯しかしていないという事(≧∇≦)❤️❤️
今日は、そんな◯◯ばっかりの僕だからこそみなさんにお伝えできる事があるんだと思って、お話しします💕
<目次>
1. 僕の一週間のスケジュールを大公開💕
2. 僕は毎日◯◯しかしていません‼️
3. チャレンジする事のデメリット
4. チャレンジする事の一番大きなメリット
5. 最近になって気付いた大切なこと
本題に入る前に、お知らせです*\(^o^)/*
==========
【話し方の学校】の入学体験講座を開催しますっ*\(^o^)/*💓
リアル参加が難しい方はZoom参加もできますので、ぜひご参加くださいっ♪
7月15日(木)19:00〜21:00(大阪)
7月17日(土)14:00〜16:00(博多)
(※申し込みリンクはこちら→)https://hanashikata-school.com/try/
==========
【ビジネスYouTuberの学校】の入学体験講座を開催しますっ*\(^o^)/*💓
入学体験講座のQ&Aでは鴨頭嘉人に直接、質問することも可能です❗️
鴨頭嘉人が直接講義をする、この【ビジネスYouTuberの学校】は今期が最後になりそうです!!
ぜひ、迷っている方は、このチャンスを掴み取ってほしいです💓
リアル参加が難しい方はZoom参加もできますので、ぜひご参加くださいっ♪
6月30日(水)18:00〜20:00(東京)
(※申し込みリンクはこちら→)https://kamogashira.com/businessyoutuber/
==========
7月10日 (土)、11日 (日)の2日間で
【鴨頭嘉人のビジネス実践塾2days】を開催しますっ*\(^o^)/*❤️
鴨頭嘉人が10年間で培ったビジネスマインドとノウハウをぎゅぎゅっと凝縮して2日間で学べるというセミナーです❤️
詳しくは下記リンクからチェックしてみてください*\(^o^)/*💕
(※こちら→)https://kamogashira.com/business2days/
==========
6月17日(木)に新刊が出ました❣️
『コンプレックスリベンジ』~僕はいじめられっ子だった~
(※こちら→)https://amzn.to/3cGzLLo
コンプレックスを抱えている方や、自分の欠点が邪魔をして人生がうまくいかない方に向けての「勇気」の湧く自己啓発本になっています💓
ぜひ、各書店さんで手に取ってみてください(≧∇≦)💕
SNSでもたくさん拡散してもらえると嬉しいです❤️❤️❤️
==========
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 僕の一週間のスケジュールを大公開💕
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
突然ですが‼️‼️
僕の一昨日から来週にかけての一週間のスケジュールを公開します💓
6月27日‼︎
日下 滉大(くさかこうだい)さんの後楽園ホールでのキックボクシング日本チャンピオンのチャレンジの応援に行ってきました!
見事、NJKFスーパーバンタム級日本チャンピオン‼️
本当におめでとうございます(≧∇≦)💓!!!
6月28日‼︎
鴨Bizシード チャレンジ💓
「鴨Biz」というビジネス向けオンラインサロンのメンバーが、僕のコンサルを受けるためにチャレンジする「鴨Bizシード チャレンジ」の募集がスタートします!
(※鴨Biz詳細はこちら→)https://kamogashira.com/kamobiz/
3ヶ月に1回、みんなのチャレンジです💓
だいたい、12時から17時くらいまで5〜6時間ぶっ通しのライブになります🔥🔥
その後19時から人間力大学の講演会を行った後、21時30分から「鴨楽読メンバー限定」のライブをやります🔥🔥
6月29日‼︎
新しい講座である「強み発見セミナー」と、7月3日の「倫理アライブ10000」の講座内容を作っています💓
(※倫理アライブ10000のお申し込みはこちら→)https://t.livepocket.jp/t/alive10000
そして夜は「スナック西野」の撮影に行ってまいります💕
もう今はやることがいっぱいあって頭が大混乱なので、西野さんの力をお借りさせていただければと思っています💓
6月30日‼️
10時30分からサンシャインシティで「飲食展示会」という飲食業界の方が集まるセミナーがあって、僕はここで「チップ」のセミナーをさせていただきます‼️
そしてその日の夜18時から、ビジネスYouTuberの学校の入学体験講座!!
新しいチャレンジをする人の、応援のための講座でございます💕
7月1日‼️
いよいよKAMOファンディング!! 新しいクラウドファンディングのオープンの日でございます💓
「夢に向かってチャレンジする人を、応援する人を増やす」というコンセプトのクラウドファンディングです💓
その日僕はお昼に日販さん(出版の取次会社さん)との交渉に行ってきます!!
「新規口座を開設してください」という、お願いをしてきます!!
どうなるかはまだわかりませんが、チャレンジします(≧∇≦)
そして夜19時には「重大発表」をYouTube と Facebook と Instagram の3つのプラットフォームで同時配信のライブ!!
これから鴨頭嘉人が行う大きなチャレンジについても発表します!!
7月2日‼️
新しいフランチャイズとしてこれからオープンしていく鴨イングリッシュのコンテンツの作成と、このコンテンツを一緒に作ってくれている船橋由紀子さんと業務提携の契約締結を行います!!
そして、この日から「鴨の手線」といって、山手線の一車両を全て鴨頭嘉人の広告にします💕💕
もう恐ろしいエネルギーの電車が走り出しますっ🦆💓
その日の夜は19時30分から江ノ島に行って、武田双雲さんとの初のYouTubeコラボです‼️
7月3日‼️
13時からKAMOファンディングの説明会をしますっ💓
一般の方も使えるようになるのは、この説明会以降になります‼️
(※KAMOファンディング詳細はこちら→)https://kamofunding.peatix.com
そして18時から「倫理アライブ10000」という今までの倫理法人会の中でもなかった大規模な講演に初チャレンジです🔥🔥
(※倫理アライブ10000のお申し込みはこちら→)https://t.livepocket.jp/t/alive10000
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 僕は毎日◯◯しかしていません‼️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
僕のスケジュールを公開して、何が伝えたかったかというと・・・
毎日チャレンジしかしていないということです。
もしくは、チャレンジする人を応援することしかやっていません。
全て僕の初チャレンジと、誰かのチャレンジの機会創出しかやっていないです。
そのことによってメリットとデメリットがやっぱり両方あるなと感じています。
今日はそれについてお伝えしようと思います‼️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼チャレンジする事のデメリット
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まずはデメリットから。
チャレンジをする事によるデメリットは「心が落ち着かない事」です。
もう自分でやっているので、誰のせいにもできないんですけどね。(笑)
もう常に頭がずっと動いていて、夜眠れない日があるんですよね。
夜に眠れないというのは悩んで眠れないのではなく、いろいろ降ってくるんです。
「これ、もっとこうした方が良くなる!」とか、
「新しいもの思いついちゃった❗!」というふうに。
つまり、デメリットというのは「眠れなくなる」ということ。
あと、これは西野さんがオンラインサロンで投稿されていた事なのですが・・・
「河川敷を自転車で走っていると、子供たちが遊んでいる姿を見て、家族が微笑んでいるのを見て、
ああ、僕はいろんなものを手放して生きてるな」
そんなことが書かれていました。
僕も「うんうん!!」と記事を読みながら大きく頷きました。
やっぱり人生は「トレードオフ」
西野さんで言うと、絵本や映画、美術館など・・・
いろんなチャレンジをしていますよね。
最近ではお母さんを応援したり、ギフテッドの子供たちを応援したり。
いろんなチャレンジとチャレンジしている人の応援をしているので、それを掴むと、あの日常のゆったりした時間は手放してしまうことになる。
全くそうだなと思いました。
僕の場合は家族がありがたいことに、まだ居てくれて待っていてくれているので、あのほっこりした時間もなくはないんですが。
家族といる時も、やっぱりビジネスの事を考えてしまうという、もはや病気になってしまいましたね。
それらが、チャレンジする事のデメリットかなと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼チャレンジする事の一番大きなメリット
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ただですね、
それを補って余りあるメリットがあるから、チャレンジはやめられないんです‼️
メリットは沢山あるんですけれども、1番大きなメリットは
「チャレンジしている人に囲まれる」
ということだと思います。
僕の周りには、チャレンジしている人ばっかりがいるんです。
日本チャンピオンになる為にチャレンジしている人もいるし、ビジネスで成功するためにチャレンジしたり・・・
倫理法人会の方も、1万人の講演会なんていう無謀すぎるチャレンジをしていたり。
クラウドファンディングを僕が立ち上げると言ったら、1度もやったことがないのに17人の方が手を挙げてチャレンジをしてくださったり。
鴨の手線という広告を打とうと思ったら、広告なんて1度も関わったことのない約8人のメンバーが一生懸命広告作りやデザインをしてくれたり。
もう僕の周りは社員も準社員も外部委託の人たちも、そしてオンラインサロンメンバーも学びに来てくれる生徒さんも、全員チャレンジモード。
そんな風にいつもチャレンジする人たちに囲まれている。
こんな幸せな環境は無いなって思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼最近になって気付いた大切なこと
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最近になって気づいたことがあります。
僕は、以前は自分に対してアンチコメントがくると、それが気になっていました。
でも最近、全く気にならなくなっているんです。
きっとそれは、自分がチャレンジをしているから。
常に、自分のチャレンジや誰かのチャレンジにしか意識がいってないんだなって思います。
これもチャレンジしている者だけが得られる大きなメリットなのかなっていうふうに感じています。
あなたは、これからどんなチャレンジをしますか❓
どんどんチャレンジしちゃいましょう*\(^o^)/*💓💓
それでは今日という最高の一日に、、、
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
本日のVoicy個人スポンサーは
『7月3日のイベント「倫理アライブ10000」で鴨さんが今まで一度も話したことがない話をすると聞いて興奮が止まらず、寝れません。ネリリン代表 中野宏一』さんの提供でした❤️
▼Voicyというラジオを使って、毎朝7時頃に10分間の音声を発信しています*\(^o^)/*
まだ聴いたことがない方は、ぜひ聴いてみてほしいです❤️
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1545
▼僕のVoicyチャンネルでは「〇〇さん大好き❤️」と鴨頭嘉人に肉声で言ってもらえる個人スポンサーを毎日一名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
▼鴨頭嘉人の公式LINE(最新情報が毎日届く)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
▼鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」では一般公開では話せない『鴨頭嘉人の活動の裏話』をサロン会員限定公開のVoicyを使って毎日配信しています💓
今日は鴨頭嘉人の怒涛の1週間スケジュールをサロンメンバーさんだけに公開しちゃう裏側のぞき見のお話です*\(^o^)/*💓とにかくチャレンジしまくりな1週間を共有します🔥🔥🔥
「聞いてみた〜い!」という方は、ぜひ一度 鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」を覗いてみてください❤️
(※こちら→) https://kamogashira.com/onlinesalon/
zoomでできる遊び 子供 在 Maomi CHANNEL / 優木まおみ Youtube 的最佳解答
皆さんこんにちは?優木まおみです!
今回の動画は
私のある休日の様子を撮影したVlogです?
朝起きて、オンラインでMao bi トレーニング?
その後は子供たちとお買い物したり
一緒に遊んだり。。。
こんな感じで休日を過ごしています?
普段の私の様子も少しずつ
お見せできればイイなと思うので
皆さん是非チャンネル登録よろしくお願いします?
*この動画は2020年12月に撮影を行いました。
――――――――――――――――――――――
優木まおみが主宰するオンラインボディサロン
Resizestyleの会員登録はこちらから?
https://resizestyle.memberpay.jp/
zoomで自宅でできるピラティスや、ヨガ、アーユルベーダなどの
オンラインレッスンの受け放題などの月額会員、まおみレッスン録画会員、1weekチケット、
特別レッスンの購入などができます。
˚✧₊Instagram⁎✧༚
https://www.instagram.com/yukimaomi/
˚✧₊Blog⁎✧༚
https://lineblog.me/
#優木まおみ #Vlog #休日

zoomでできる遊び 子供 在 有村昆のシネマラボ Youtube 的最佳貼文
【有村昆のシネマサロン】
https://lounge.dmm.com/detail/107/
映画コメンテーターである有村昆による「シネマサロン」。
メディアでは絶対に聞けない、本音の「映画批評」を
コメントや映像で限定配信。
会員限定で公開前の映画作品 試写会へご招待、映画鑑賞オフ会なども充実。
オンラインコミュニティでは『映画好き』のメンバー同士でのディスカッションでにぎわっています。もちろん有村も乱入します!
また、メンバー同士で映画鑑賞や聖地巡礼へ行くなど交流の多いサロンです。
さらに映画だけに留まらず次世代のエンタメを遊び尽くします!
『映画好き』も『次世代エンタメ』好きも皆集まれ!!!
月500円から参加でき、zoom会員以上ですとYouTube生配信に出演できます!
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
有村昆:映画コメンテーター
●Instagram
https://instagram.com/kon_arimura/
●Twitter
https://mobile.twitter.com/arimura_kon?
●ブログ
https://ameblo.jp/arimura-kon/
●ホリプロ公式ページ
https://www.horipro.co.jp/arimurakon/
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
#有村昆 #映画 #批評 #考察 #評論

zoomでできる遊び 子供 在 ベビチューブBabytube Youtube 的最讚貼文
9月29日(火)
ママYouTuberのん&えみの男の子の育て方あるある♪
男の子が大好きなやんちゃな遊びの対処の仕方や、男の子の褒め方、注意の仕方など、実際に男の子を子育て中のママの視点でお話します♪
〜今週はBabytube出演者が続々と登場!〜
チャット機能を使ってみんなで語りましょう!
9月30日(水)
ママYouTuberりん&さあや&のん&えみの子どもの寝かしつけと現役ママへの質問コーナー!
「Babytube」のYouTuber4人が大集合! 子どもの寝かしつけについてや、現役ママが育児の質問に答えます♪
『ベビカム Mama Tea Break』は、zoomを使っての、オンラインコミュニケーションライブです!
*ベビチューブを運営するベビカムが開催『ベビカム Mama Tea Break』*
参加したママの声
・短時間でも意識的に座る時間を取れて、いろいろな情報を頂けてありがたいです!
・カメラオフで良いので、子供が泣いてもあやしながら受講できる!
・実際に数人の友達におすすめしましたが、自宅にひきこもっていることが多いので、久々に家族以外の人の声が聞けて気分転換になったと言っていました。
などなど…うれしいコメントが届いています。
もっともっとたくさんのママたちが15分でも休める時間を取って欲しいなと思っています♪ ほんの数分でも自分のための時間をとり、同じ境遇にいる日本中のママたちとつながって、ほっと一息ついてみませんか?
ぜひお茶を片手に、ゆったりした気持ちでご参加ください♪
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎参加はこちらをチェック⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
https://www.babycome.ne.jp/news/id/ho ...
【Mama TeaBreak詳細】
開催日時:9月は平日毎日開催。各日15時〜
所要時間:約15分
参加費:無料
※『ベビカム Mama Tea Break』インスタグラムのフォロワー限定でプレゼントに応募できます。
応募締切:参加ご希望の会の当日1時間前まで
※複数回のご参加も大歓迎です。毎日お気軽にお越しください♪
【参加方法】
■ご予約されますと、当日参加用のURLやパスワードが書かれたメールが配信されます。当日はそのメールをご用意して、参加用URLをクリックし、Zoomを立ち上げてください。パスワードまたはIDの入力を求められますので、メールに書かれたパスワードまたはIDを入力してください。待機室で承認をお待ちください。
※当日参加用のURLやパスワードは開催期間中何度でもご利用可能です。ご都合に合わせて参加いただけます。
下記URLよりチャンネル登録お願いします♡
⇒ http://www.youtube.com/channel/UC6du2...
イイね👍の評価も大歓迎♫
★babytube SNSやってます★
【Instagram】
https://www.instagram.com/babytube_of...
【Twitter】
https://twitter.com/babytube_0629
【Facebook】
https://www.facebook.com/babytube0629/
【ブログ】動画の裏側も大公開!
http://www.babycome.ne.jp/x6634kjd/blog/
【LINE@】
https://line.me/R/ti/p/%40nyx3723i
スマホから登録できます!
上記URLより登録お願いします♪
*************************
妊活・妊娠・子育て中女性向け動画サイト
http://bbtube.jp
この動画の関連情報「」
妊娠・出産子育て情報サイト「ベビカム」
http://www.babycome.ne.jp/
zoomでできる遊び 子供 在 子どもが喜ぶ【リモートゲーム】Zoomで遊んで家族で笑顔に ... 的推薦與評價

新米いとこYouTuber「T-DICE」です!チャンネル登録お願いします!https://www.youtube.com/channel/UCaQpvAWycJx3Q7Tgc27EL6QT-DICEはいとこ同士 ... ... <看更多>
zoomでできる遊び 子供 在 【Zoomでゲーム】家にあるもので簡単に!子どもがお友だち ... 的推薦與評價

Zoom を通して 子ども たちが簡単に楽しめる英語ゲームをご紹介します。お友達と画面越しに比べて楽しめるのでぜひやってみてください!0'27" Find ... ... <看更多>
zoomでできる遊び 子供 在 「遊び」のアイデア 93 件 | 遊び, 幼稚園 ゲーム, こども 遊び 的推薦與評價
2020/12/31 - Pinterest で zoom さんのボード「遊び」を見てみましょう。。「遊び, 幼稚園 ゲーム, こども 遊び」のアイデアをもっと見てみましょう。 ... <看更多>