【「多読」と「精読」のどちらが効率的か⁉︎結論です❤️】
とにかくたくさんの量を読む「多読」
じっくり時間をかけて読み込む「精読」
何か新しいことを身につけたい時に結局どちらが効率的なのか、分かっちゃいました(≧∇≦)💕
それを教えてくれた東京カモガシラランドのNEWフェイス「くるみん」をご紹介します*\(^o^)/*❤️
本題に入る前に、お知らせです*\(^o^)/*
=====
【ビジネスYouTuberの学校】の入学体験講座@東京を開催しますっ*\(^o^)/*💓
6月9日(水)11:00〜13:00(池袋)
(※申し込みリンクはこちら→)https://kamogashira.com/businessyoutuber/
いつも少人数なので、あなたのビジネスの相談にも乗れるかもしれません♪
地方の方はZoom参加もできますのでぜひご参加くださいっ♪
=====
【話し方の学校】の入学体験講座を開催しますっ*\(^o^)/*💓
こちらも、地方の方はZoom参加もできますのでぜひご参加くださいっ♪
〈東京池袋の予定🦆💕〉
6月5日(土)11:00〜13:00(池袋)
6月9日(水)19:00〜21:00(池袋)
〈福岡でもやります🦆💓〉
6月10日(木)19:00〜21:00(博多)
6月11日(金)11:00〜13:00(博多)
〈大阪もあります🦆🔥〉
6月11日(金)19:00〜21:00(大阪)
6月19日(土)11:00〜13:00(大阪)
(※申し込みリンクはこちら→)https://hanashikata-school.com/try/
=====
7月10日 (土)、11日 (日)の2日間で
【鴨頭嘉人のビジネス実践塾2days】を開催しますっ*\(^o^)/*❤️
鴨頭嘉人が10年間で培ったビジネスマインドとノウハウをぎゅぎゅっと凝縮して2日間で学べるというセミナーです❤️
6月10日(木)の講座30日前までに申し込むと「超早割」といって、お得に購入できるという航空チケットのようなシステムになっています❤️
詳しくは下記リンクからチェックしてみてください*\(^o^)/*💕💕
(※こちら→)https://kamogashira.com/business2days/
=====
新刊が出ます❣️
6月16日(水)
『コンプレックスリベンジ~僕はいじめられっ子だった~』
(※こちら→)https://www.amazon.co.jp/dp/4861192935/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_7GTQBXSRY7KT4PH14W6T
「鴨頭嘉人の過去のコンプレックスが今の鴨頭嘉人をつくっているんだ❗️」
という本になっています*\(^o^)/*💓
コンプレックスがあるな、なにか行き詰まっているなという方にとって
「勇気」となる本です(≧∇≦)💕発売までお楽しみに〜❤️
=====
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 宿題は「読解力トレーニング❗️」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日は5月31日(月)に紹介した
「誰かの役に立ちたければ知るでは足りない、憑依するしかない」
(※記事はこちら→)https://kamogashira.com/voicy20210531/05/
という記事について僕の会社のメンバーが読解してくれた内容を紹介します(≧∇≦)💕
以前、記事の中でも紹介しましたが、YAKINIKUMAFIA(ヤキニクマフィア)池袋店で働く予定のステージパフォーマーは毎日「宿題」に取り組んでいます❗️
その宿題は読解力トレーニングと言い、相手の気持ちを読み解く力を鍛えることが目的です*\(^o^)/*💓
毎日、西野亮廣さんと、鴨頭嘉人のVoicyを聴き、その考察をFacebookグループページに投稿しています💓
なぜ読解力を鍛えるのかというと、
サービス業で働いたり、人間関係を構築したりするうえで大事なのは
実は「発信力」よりもその手前の「相手の声にならない声も含まれた想いを読み解く力」
だと考えているからです。
もし、相手の本当に求めているものを間違って読解=読み解いてしまったら、
間違った願望に対して、私たちはサービスや言葉を提供してしまいます。
そうなると、いつまでたっても深い関係にはなれません。
そのため、基礎中の基礎として読解力のトレーニングをしています*\(^o^)/*💓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 自主的に宿題チームに入った、くるみん💓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この読解力トレーニングに参加しているメンバーの中には、実は東京カモガシラランドの社員も何人か入っていて。
彼らはYAKINIKUMAFIA池袋店で働く予定がないのですが、自主的に参加しています。
その中の1人が、今年5月1日に東京カモガシラランドに入社した加藤くるみ(通称:くるみん)です。
くるみんは小さいお子さんを育てながらリモートワークを中心に、僕の会社の仕事もいろいろ担当してくれている優秀な方です。
彼女の今回の「誰かの役に立ちたければ知るでは足りない、憑依するしかない」という内容の読解が僕にとっても学びになるものだったので、紹介します。
くるみんはこの読解力トレーニングの考察をまとめるとき、いつも同じ定型のフォーマットを使っています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ くるみんの最強の「読解力💓」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このフォーマットには3つの柱があります。
①話者の目的は何か?
②自分の中で起きた気づき
③アクションプラン
このフォーマットに沿ってくるみんの読解を紹介します。
==========
〈✏️鴨さんの目的は何か?〉
・「相手を喜ばせるためには、憑依しよう」と伝えたい
・東京カモガシラランド全スタッフへのメッセージでもある!
〈💡気づき〉
・今日の鴨さんの Voicyで読解力を伸ばす方法について一つ、気づきがありました。
それは読解力アップトレーニングは英語力アップトレーニングと酷似しているという事です。
英語力アップには2つの方法があります。
とにかくたくさんの英文を読むという「多読」
一つの文章をじっくり文法や語法まで意識して読み込む「精読」
つまり、前者は広く浅く、後者は狭く深く
英語を学ぶ上でどちらが大事なのかというのは英語教育界でも意見が分かれるところではありますが、
「初心者こそ、精読」
という意見に私は共感しています。
「読み方も知らないのに、たくさん英文を読んでも非効率である」
という事です。
ある程度の英語の読み方を精読で学んだ後に、多読をする事で1番効率的に英語が身につくのではないか、と。
そして、これは読解力にも言えます。
読解力における「多読」=数多くの人の思考を予測してみる事。
例えば一つのセミナー会場でみんな同じ状況下で、たくさんの人の想いを汲み取ろうとしてみる事。
読解力における「精読」=誰か1人の思考を、憑依するレベルで深堀りし続ける事。
私たちはラッキーなことに、鴨さんから「回答」をもらえます。
なので、鴨さんの思考を精読し、深堀りし続けることで基礎を固め、
その上で、たくさんの人の想いを汲み取る努力をしていく事が、効率的に読解力を高めることなのだ、と思いました。
〈🏃♂️アクションプラン〉
鴨さんに憑依し鴨さんの想いを精読する。
==========
これは、誰でも取り組める内容だなと思ったんです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 誰でもできる❗️身近な人に憑依しよう💓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
例えば、新入社員だったら、
いきなりお客様の想いを汲み取るのは初心者にはむちゃくちゃ難しい話じゃないですか。
なので、まずは
自分の直属の上司に憑依するレベルで日々、向き合う=精読
直属の上司の想いに憑依できるようになったら、初めてたくさんのお客様の読解に進む=多読
この方が効率よく自分を成長させられるということです。
これはYAKINIKUMAFIA池袋店のステージパフォーマーにも同じことが言えます。
初めて来店されたお客様に、いきなり同時に読解力を活用しようと思っても
その読解は浅くて、もしかしたら間違ったまま「読み取れた」と勘違いを起こしてしまうかもしれません。
だからこそ、まだお店がオープンする前の段階で鴨頭嘉人や西野亮廣さんの考え方や思考パターンに憑依するレベルで読み解く力を身につけておく必要があるんです。
この力を身につけておけば、お店がオープンした時に来店される
いろんな年代の方や
いろんな職業の方や
いろんな過去の体験を持った方
の想いをやっと読解=読み解くことができる確率がちょっと上がるんです❗️
読解力トレーニングは非常に長い道のりかもしれないけれども、
日々取り組むことによって確実に積み上がっていくものだということをくるみんが僕たちに教えてくれている気がします💓
さあ、今日も皆さんは自分以外の誰かと会うんだと思います。
会社の上司や同僚・部下、一緒に暮らしている家族など、
まずはその一番身近な人に深く憑依するレベルでちゃんと読解力を高めていけば、
お仕事でも、初めて会う人でも、たまたま今日出会った人でも、
その人の想いを読解する力が少しだけ上がっているんじゃないでしょうか*\(^o^)/*💓
それでは今日という最高の一日に、、、
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
▼Voicyというラジオを使って、毎朝7時頃に10分間の音声を発信しています*\(^o^)/*
まだ聴いたことがない方は、ぜひ聴いてみてほしいです❤️
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1545
▼僕のVoicyチャンネルでは「〇〇さん大好き❤️」と鴨頭嘉人に肉声で言ってもらえる個人スポンサーを毎日一名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
▼実は…鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」限定の社内報Voicyを始めました💓
「何それ気になる!」「鴨頭嘉人ともっとつながりたい!」という方は、ぜひ一度 鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」を覗いてみてください❤️
(※こちら→) https://kamogashira.com/onlinesalon/
▼鴨頭嘉人の公式LINE(最新情報が毎日届く)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
同時也有14部Youtube影片,追蹤數超過47萬的網紅Hapa 英会話,也在其Youtube影片中提到,Helloと言えば「こんにちは」がパッと思い浮かぶと思いますが、実は日常会話では状況や言い方によって意味が異なります。今日はMarinaさんと一緒にHelloが日常会話でどのように使われるか話し合います。 📝今日のレッスンのまとめ📝 ================================...
zoomの使い方 初心者 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的最佳貼文
=================================
★ネイティブと英語で話そう!★
3月27日(土)オンラインミートアップイベント開催!
=================================
3月27日土曜日、ネイティブスピーカー総勢およそ40名を交えたオンラインミートアップを開催します。午前の部(Session 1)と夜の部(Session 2)の2部制で、各セッションにネイティブスピーカー20名が参加し、参加者の皆さんと英語でグループ交流いたします。外出する頻度が減り英語を話す機会が減ってしまった方や英語のアウトプットができる場所を探している方、とにかく英語が話したい方など、どなたでもご参加いただけるイベントとなります。
今回はこれまでとは少し趣向を変え、Session 1(午前の部)はあらかじめ会話テーマが決まっている初心者向けのミートアップ、Session 2(夜の部)は2名のネイティブと一緒にグループトークが楽しめるフリーカンバセーションスタイルのミートアップとなります。Session 1は先着100名様(一般参加者40名、Hapa Buddiesメンバー60名)、Session 2は先着60名様(一般参加者20名、Hapa Buddiesメンバー40名)限定となりますので、参加ご希望の方はどうぞお早目にお申し込みください!
参加するネイティブスピーカーは全員オンライン習い事サイト「カフェトーク」に在籍している英語講師です。
今回の交流会は、Session 1は1名のネイティブスピーカーと4~5名の(日本人)参加者、Session 2は2名のネイティブスピーカーと4名の(日本人)参加者で構成されたグループに分かれて、1回30~35分のグループ交流を3回行う予定です。グループメンバーの割り当はランダムに行われ、グループ分けの度にグループメンバーをシャッフルします。
グループでの会話は基本的に英語になりますが、ヘルプが必要な場合はイベントホストが可能な範囲でサポートいたしますので、英語を話す自信がない方もお気軽にご参加ください。
皆さんのご参加、心よりお待ちしております!
───────────────────────
HAPA英会話オンラインミートアップ March 2021
───────────────────────
【開催日】
2021年3月27日(土曜日)
【開催時間】
Session 1 (午前の部)10:00-12:00 (9時45分開場)
Session 2 (夜の部) 21:00-23:00 (20時45分開場)
*開催日時は日本時間になります
【開催場所】
Zoom
【対象】
Session 1 英会話初級者
Session 2 全レベル(英会話力に関係なくどなたでもお申込みいただけます)
【定員】
Session 1 一般参加者:先着40名様 / Hapa Buddiesメンバー:先着60名様
Session 2 一般参加者:先着20名様 / Hapa Buddiesメンバー:先着40名様
【参加費用】
Session 1 一般参加者:990円(税込) / Hapa Buddiesメンバー:無料
Session 2 一般参加者:2,000円(税込) / Hapa Buddiesメンバー:無料
【受付締切】
2021年3月26日(金)午後3時(銀行振り込みをご利用の方は3月21日までにお申し込みください)
【スケジュール・会話テーマ】
<Session 1>
-当日の流れ-
10:00-12:00(2時間)
9:45 入室受付を開始
10:10~10:40 グループ交流会(Part 1)
10:50~11:20 グループ交流会(Part 2)
11:30~12:00 グループ交流会(Part 3)
12:00 終了
-会話テーマ-
グループ交流会(Part 1)
-How do you like to spend your free time?
グループ交流会(Part 2)
-What is your hometown known for?
グループ交流会(Part 3)
-How did you first become interested in English?
<Session 2>
-当日の流れ-
21:00-23:00 (2時間)
20:45 入室受付を開始
21:10~21:40 グループ交流会(Part 1)
21:50~22:20 グループ交流会(Part 2)
22:30~23:00 グループ交流会(Part 3)
23:00 終了
-会話テーマ-
3回のグループ交流会は全てフリーカンバセーションになります。
───────────────────────
参加方法・条件
───────────────────────
【申込・参加方法】
1. お申込みページよりチケットを購入ください。
2. イベント当日、参加用URLとパスワードにてZoomにアクセス(参加用URLとパスワードは、イベント前日3/26にメールでご案内いたします)。
【参加条件】
・交流会はZoomを利用します。ご利用の端末に予めZoomをインストールしてある必要があります。(Zoomは最新バージョンをお使いください。)
・原則的にカメラはオンにしてご参加ください。
・途中参加は可能ですが、グループセッション中の場合、実施中のセッションが終了後の次のセッションからの参加となります。
・途中退出はいつでも可能です。
・インターネット接続が安定した環境でご参加ください。
───────────────────────
詳細・お申込み
───────────────────────
https://hapaeikaiwa.com/?p=24204
#Hapa英会話 #HapaBuddies
zoomの使い方 初心者 在 Mina's Dining Table Facebook 的最佳貼文
【募集♡ 秋のオンラインクッキングレッスンのお知らせ♡】
『おうちで楽しむItalian x Vietnamese cuisine』
お待たせいたしました〜💓
夏のオンラインクッキングレッスンに続き、
秋のオンラインクッキングレッスンを
開催いたします!!!(zoom使用)
(リアルレッスンは、自宅サロン開催に
まだ家族の同意が得られない状況
なので、しばらくはお休みとさせていただきます😢楽しみにしてくださっている皆様、本当に申し訳ございません🙏)
メニューに相当悩みましたが、
簡単に作れて美味しい❣️を第一に考え
今回も前菜からデザートまでの
こちらの4品をご紹介いたします♡
ご興味ある方はお気軽にDMくださいませ。
3人以上でプライベートグループ
オンラインレッスンも承りますので
下記スケジュール以外で
日程をご相談させていただきます♡
【レッスン内容】
おうちで楽しむイタリアンxベトナム料理!!!
前菜からデザートまでの4品を約1時間半で一緒に作っていきます。レシピは事前にEメールにて送信します。レッスン後は、復習用に動画をお送りします。料理だけではなく、フードスタイリング、テーブルデコレーションについてもお話しさせていただきます😊
【レッスン日程】
10/9(金) 11:00-12:30
10/11(日)14:00-15:30
10/14(水)11:00-12:30
【定員】各レッスン8名まで
【レッスンフィー】3500円(税込)
事前振り込みをお願いしております。
【キャンセルポリシー】オンラインレッスンの場合、お申し込み後のキャンセルはご遠慮いただいております。当日参加できない場合でもレシピ及びレッスン内容の動画はお送りいたしますので、ご理解のほど宜しくお願いします。
【お料理メニュー♡】詳しくは追ってインスタにあげていきますね!
①りんご🍎とセロリのサラダ
②赤ワインリゾット
③ベトナム風牛肉のしそ巻き(Bo La Lot)
④リコッタチーズのムース・カラメルソースと秋のフルーツのせ
どのお料理も過去のレッスンで一度
ご紹介したものとなりますが、
オンラインでは、パーティー仕様の
盛り付け方などリアルレッスンとは
また一味違うスタイリングを
ご紹介したいと思います♡
どのお料理も本当に簡単に
作れて美味しいです〜😆😆😆
初めての方も大歓迎ですので、
お気軽にご連絡下さい!
皆様のご参加、楽しみにお待ちしております❤️
#onlinecookinglessons #italianfood #vietnamesefood #onlinecooking #オンライン料理教室 #秋のオンラインクッキングレッスン #autumncooking #秋のテーブルコーディネート #秋の料理教室 #料理研究家 #食空間プランナー #日本ホームパーティー協会 #ホームパーティー検定 認定講師 #長坂美奈子 #初心者大歓迎 #おうちごはん #簡単料理教室東京 #テーブルコーディネートサロン #テーブルコーディネート教室 #テーブルコーディネートレッスン #テーブルコーディネート好きな人と繋がりたい
zoomの使い方 初心者 在 Hapa 英会話 Youtube 的最佳貼文
Helloと言えば「こんにちは」がパッと思い浮かぶと思いますが、実は日常会話では状況や言い方によって意味が異なります。今日はMarinaさんと一緒にHelloが日常会話でどのように使われるか話し合います。
📝今日のレッスンのまとめ📝
===================================
1. 挨拶をするとき "Hello"を使わない? 1:09
2. 電話を出るときの "Hello"の言い方 2:21
3. Zoomの繋がりが悪いときの "Hello" 5:00
4. 相手の注意を引くための "Hello" 5:34
5. イラッとしたときの "Hello" 6:29
6.色々な "Hello"の言い方をMarinaが実演 9:13
<動画に協力してくれた先生の紹介>
👩Marina P
https://cafetalk.com/tutor/profile/?id=234806
**真相!ネイティブの「Excuse me」の使い方**
混み合う街中で人にぶつかってしまい「すみません」と謝るときは“Excuse me.”を使うと覚えている人も多いと思いますが、“Excuse me”は状況によって様々な使い方ができる便利なフレーズです。今日は、“Excuse me”がよく使われる日常シーン8パターンをご紹介します。
===================================
☆【Hapa Buddies】Hapa英会話オンラインコミュニティ
英語が好きな仲間と一緒に楽しく英語を学びませんか?
https://hapaeikaiwa.com/buddies/
☆インスタやツイッターでも日常会話で使える実践的なフレーズを毎日投稿しています!
・インスタ: https://www.instagram.com/hapaeikaiwa
・ツイッター:https://twitter.com/hapaeikaiwa
☆ Spotifyオリジナル番組「English Mindset」
英語力ゼロで海外に飛び出したアスリートやクリエーター、留学経験なしの経営者などをゲストに迎え、インタビューを通して英語習得のカギとなった彼らの思考ロジックに迫る番組。 http://spoti.fi/HapaENGLISHMINDSET
☆【Hapa英会話Podcast】生の英語を楽しく学べる
毎週金曜日、台本を一切使わないアメリカ人のリアルな日常英会話を配信。
http://hapaeikaiwa.com/podcast/
☆【Hapa英会話メルマガ】1日1フレーズ!生英語
通勤中ちょとした合間を利用して無理なく英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』平日の毎朝6時に配信。http://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
#Hapa英会話
#日常英会話
#ロサンゼルス

zoomの使い方 初心者 在 TAKAHIRO / 細江貴寛 Youtube 的精選貼文
本日もご視聴いただきありがとうございます。
今回は初心者向けに天の川の撮り方を解説しました。
今年も待ちに待った天の川シーズンが到来しましたね!
是非この機会に天の川撮影にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
きっと皆さんも天の川の魅力にハマってしまうと思います!
今後は中級者向けに、ノイズを抑えて
天の川をより美しく撮るテクニックの解説もしていきます。
そちらも楽しみにしていてください!
◆星撮りに適したオススメの広角レンズ
・SAMYANG 単焦点広角レンズ 14mm F2.8 フルサイズ対応
https://amzn.to/3vOhh3s
・SAMYANG 単焦点広角レンズ 24mm F1.4 フルサイズ対応
https://amzn.to/3eSkJDT
安いのに写りも良くて、私も愛用しているレンズです!初心者の方に超オススメです!
◆光害マップ
https://www.lightpollutionmap.info/#zoom=4.64&lat=38.7701&lon=138.8307&layers=B0TFFFFFFFFFFFFFFFF
是非、高評価とチャンネル登録して頂けると励みになります。
https://www.youtube.com/channel/UCmge-m43W3I2lteppFPjZvg?sub_confirmation=1
▼おすすめ動画
・【必見】ノイズを抑えた美しい星景写真の撮り方【画像スタック編】
https://www.youtube.com/watch?v=HEEoE7Tf8e8
・知らないと損!Lightroomの便利な小技テクニック5選【時短・効率化】
https://www.youtube.com/watch?v=MBRAF3MQnPY
・【初心者必見】Lightroomの部分補正機能について徹底解説!|段階フィルター・円形フィルター・補正ブラシの使い方【Lightroom講座】
https://www.youtube.com/watch?v=0V1p0-8emyE
00:00 イントロ
01:14 天の川に必要な機材
03:08 天の川撮影に適した時期と場所
05:59 天の川の撮り方
────────────────────────
SNS
────────────────────────
▼Instagram
https://www.instagram.com/takaphilography/
▼Twitter
https://twitter.com/takaphilography
────────────────────────
使用機材 / My Gear
────────────────────────
❑ カメラ
・Canon EOS R5 https://amzn.to/38V5fvo
・ Canon EOS 5D Mark IV https://amzn.to/3r3pSwn
❑ レンズ
・ Canon EF24-105mm F4L IS USM https://amzn.to/3kH9Fux
・ Canon EF17-40mm F4L USM
・ Canon EF24mm F1.4L II USM https://amzn.to/3uHaN5C
・ Canon EF70-200mm F2.8L IS II USM https://amzn.to/3q1hdsQ
・ Canon EF50mm F1.8 STM https://amzn.to/2ZZr5Jg
・ SAMYANG 14mm F2.8 ED AS IF UMC キヤノン用 https://amzn.to/3dUCjHc
❑ カメラバック
・Endurance カメラバッグ https://amzn.to/30UvnSD
・f-stop - Tilopa 50L https://amzn.to/3qYkEB3
※Amazonリンクはアソシエイトリンクを使用しています。
#天の川 #星景写真 #天の川の撮り方

zoomの使い方 初心者 在 DJ HACKs Youtube 的最佳貼文
キューポイントの使い方第二弾は、Urban Music編です。
TSUNAGARU BY DJ HACKs
https://www.tsunagaru-djhacks.com/
「TSUNAGARU by DJ HACKs」はオンライン会議アプリ「Zoom」を使用し、スマホで双方の手元を写してレッスンを 行います。レッスンではコスパ、使いやすさで優れたDJコントローラー「Pioneer DJ DDJ-400」をDJ機材として推奨し ます。
海外では学校教育にDJが採用されている例もあり、DJは文化として根付き始めています。 日本ではまだまだ発展途上のDJシーンではありますが、これまでインターネットメディアとして最新の音楽情報を発信 してきたDJ HACKsはDJを習いごととして、こどもから大人まで全ての世代に向けて推奨します。
Follow BABY-T
https://www.instagram.com/djbabyt_jpn
https://twitter.com/babytjpn
BABY-T
日本のDJ / PRODUCERの中でも‘枠組みを飛び越えて創成’することに関して唯一無二の存在。
ジャンルレスかつ体の一部かの如くCDJを操るスタイルを武器に、
全国のCLUBから世界的な有名FESTIVALまでシーンの中心としてオファーが絶えない。
またORIENTIS Inc.を起業し、人気メディアサイト[DJHACKs] を運営し
2020年初夏には青年版国民栄誉賞のファイナリストに選出されるなど、マルチプレイヤーとしての顔も持つ。
近年では松井秀喜氏、国枝慎吾氏らと共に子供のいじめを止める為のプロジェクトに参加、テーマソングを提供し有力報道ネット各所にDJとしての新たなイメージを拡散させた。
日本で開催された世界三大EDM Festival
[ULTRA JAPAN2019] , [EDC JAPAN 2017] への出演 ,
日本発にして日本最大級のEDM Festival [electrox[への3年連続出演(2014,2015,2016)、
NYから日本に初上陸した巨大Festival [ELECTRIC ZOO BEACH TOKYO] への2年連続出演(2015,2016)
また、日本選抜DJとして抜擢され AVICII , ZEDD , DAVID GUETTA , MARSHMELLO など様々なアーティストの来日公演にサポートDJとして出演。
自身の楽曲は人気番組テラスハウスや水曜日のダウンタウンでも挿入歌として使用されるなどオンリーワンな人気を博している。
DJ HACKs:
https://twitter.com/DJ_HACKs89
https://disc-j.net/category/blog/
DJHACKs Official LINEに登録して一緒にDJの夢を拡げよう!
現役DJが、知って得するダンスミュージックの情報を“わかりやすく”発信するDJ HACKs
LINEはこちら→🔍djhacks

zoomの使い方 初心者 在 【初心者必見】今さら聞けないZoomの基本から便利機能を ... 的相關結果
12.1 【リモートワーク時必須】Web会議「Zoom」の超基本的な使い方; 12.2 Zoomの専用アプリをインストールすることなく、Web会議に参加する方法 ... ... <看更多>
zoomの使い方 初心者 在 初心者必見!Zoomの使い方、ミーティング開催・操作方法を ... 的相關結果
テレワークが浸透する中、Zoomを使ってWeb会議を行う機会も増えてきました。 本記事では、初心者の方向けに、PCとスマートフォンでのZoomの使い方をご ... ... <看更多>
zoomの使い方 初心者 在 今日から使えるZoom(ズーム)の使い方|基本的な ... - Nojima 的相關結果
Zoom を使うにはどうすればいいのか、PC、スマホ、iPhoneでも使えるのか、ミーティングとウェビナーの違いなど、気になる点は多いかと思います。 そこで今回は、Zoom初心者 ... ... <看更多>