【重陽の節句ですね】
今日は9月9日 重陽の節句でしたね♡
五節句の1つで「菊の節句」とも言われています。
日本の五節句、知ってますか〜?
奇数の重なる次の日です♡
1/7 人日の節句
(本当は1/1でしたが江戸時代に正月の節目は大きすぎるので正月の行事の流れとして1/7に変更されました。七草の節句とも言います)
3/3 上巳の節句(桃に節句)
5/5 端午の節句(菖蒲の節句)
7/7 七夕の節句
9/9 重陽の節句(菊の節句)
です♡
中国の陰陽思想では、奇数は陽の数で、9が二つ重なるから「重陽」となりました。奇数は縁起が良く、中でも9は最も大きな陽の極数ですが、奇数が重なると気が強すぎて逆に不吉とされ、そのため、魔を払い長寿を祈る節目の日となったとも言われています。これが後に転じて、陽の数が重なるおめでたい日とされるようになりました。
日本でも平安時代の宮中では、重陽の宴が催され、菊を飾って鑑賞し、菊の花をお酒に浮かべていただいたそうです🥰
中国で菊は霊力の高い花とされ、漢方薬としても使われています。中国の昔話に、菊が沢山咲いている泉の水を飲んでいたところ何百年も生きながらえたという菊慈童の話があるそうです。
日本では、旧暦から新暦に切り替わってしまったり、ちょうどお盆から秋の収穫祭までのこの時期は日本人にとっていわゆる「ケの時期」にあたったり、明治時代に祝日から外されたりと色んな理由が重なって、今では五節句の中でもついつい忘れがちな日になってしまったような気がします。明治時代に祝日から外されはしましたが、今でも「おくにち(お九日)」などと呼ばれ、氏神の秋祭りとしてこの日収穫祭を行う伝統として残っています☺️
今日は近所のお花屋さんの前を通ると菊がたくさん売っていました♡今は菊と言っても本当に色んな種類があっておしゃれですよね〜!
画像は、昨年12月に草土出版から発売された「最上のおもてなしVol.4」掲載していただいた際に作ったテーブルの一部画像です♡ちょうど菊の花も使っていたのでアップ!
木本硝子 @kimoto_glass_tokyo 様の日本酒グラスにカジュアルに菊の花をいけてみました💓重箱や切溜にお花をカジュアルに生けるのも現代風で簡単にできるのでおすすめです。
と言いつつも、今日の我が家の晩御飯はケンタッキー風の味を求めてフライドチキン&ポテトwith野菜いっぱいお味噌汁でした🤣画像5枚目
ケンタッキーフライドチキンの味にするには、このガーリックソルトとPASTA&PIZZAブラックペッパーを小麦粉にいっぱい入れて混ぜてあげるといいですよぉ〜♡お肉片面4分ずつで合計8分ほどでカリッとケンタッキーの味が出来上がり〜💓よかったらお試しくださいね♪
同時也有2部Youtube影片,追蹤數超過1,070的網紅【いもがーるちゃんねる】,也在其Youtube影片中提到,ついに・・・・ ファンの皆様の応援で、お芋マニア女子 あすりとさおりを始めとする「いもがーる」で 農園をスタートすることになりました! その名も『秘蜜な農園〜こっそり美人のファーム〜』です! 今回は、、、さつまいもの周りに生えてきた雑草抜きをしました! <参加者> ※いもがーる ちぃー.com ...
さつまいも収穫目安 在 無印良品 Facebook 的精選貼文
【シェフに教わる旬のたより】かぼちゃ
https://muji.lu/3t7yUdE
Café&Meal MUJI では旬の食材を使った、デリやデザートを用意しています。毎日食材と向き合うシェフだからこそ知っている食材の扱い方や、自然の旨味を引き出す食べ方を教わりました。今回の食材は「かぼちゃ」です。
■かぼちゃの旬
かぼちゃは5〜9月に収穫される夏野菜です。多くのかぼちゃは、採れたてでは甘みが少ないものが多く、1~3ヶ月ほど保存して甘みを引き出すため、9〜12月が食べ頃の旬になります。
■かぼちゃの煮物
出汁を使わず最低限の調味料で味をつける、基本のレシピです。調味料を「さしすせそ」の順番で味をつけていくひと手間で、かぼちゃの本来の甘みを生かした煮物ができます。
■材料
かぼちゃ(皮、種、ワタ付き) 600g
砂糖 45g
醤油 大さじ2(30g)
塩 ひとつまみ
水 500g
■つくり方
1.かぼちゃは皮をむき、種とワタを取り、一口大に切る。
2.鍋に水とかぼちゃを入れ火にかける。沸騰後、落としぶたをして弱火で7〜8分茹で、アクをかるくとる。
3.竹串が通るくらいのやわらかさになったら、砂糖を入れ2分、塩を入れ2分、醤油を入れ2分、弱火で茹でる。
4.火を止め粗熱がとれるまで置いておく。
※冷蔵保存の目安は2日以内です
■シェフのアレンジ
煮物を軽く潰し、クリームチーズと和えると、和風かぼちゃサラダとしておいしく食べられます。
■保存方法
かぼちゃは種とワタをとり、キッチンペーパーで水気を取り、ラップで包んで野菜室で保管してください。
Café&Meal MUJI について
https://muji.lu/3t2ejr5
さつまいも収穫目安 在 いがらしかな(野菜料理家) Facebook 的最讚貼文
【料理家 いがらしかな】
⠀
\レシピあり/
サーモンとマッシュポテトのクリームグラタン。
我が家の定番♪
⠀
⠀
お気に入りすぎて、何度も作っているレシピです~(^^)
⠀
焼いてほぐしたサーモン、ホワイトソース、
マッシュポテト、チーズを重ねてオーブンで焼きます。
相性抜群の組み合わせです!
⠀
刺身用サーモンのサクを使えば、
皮や骨を取り除く手間が省けます。
骨が残っていないか心配…!ということもありません(^^)
⠀
マッシュポテトはレンジで簡単に作れます♪
バター控えめで、くどくありません。
⠀
普段の食卓に、おもてなしやパーティーに、
白ワインのお供にも!
ぜひ作ってみてください~(^^)
⠀
—————————————————————
⠀
サーモンとマッシュポテトのクリームグラタン
⠀
■材料(2人分/調理時間:15分〈焼き時間を除く〉)
刺身用サーモンのサク 1切れ (約200g)
じゃがいも 200g
豆乳 150ml(牛乳でも可)
長ねぎ 1/2本(約75g)
ピザ用チーズ 40g
薄力粉 大さじ1/2
オリーブオイル 小さじ3
バター 10g
塩・黒こしょう 各適宜
パセリ 少々(あれば)
⠀
■作り方
1.フライパンにオリーブオイル 小さじ1を中火で熱し、
サーモンを焼いて粗くほぐし、取り出す。
⠀
2.長ねぎは斜め薄切りにする。
フライパンにオリーブオイル 小さじ2を弱火で熱し、
長ねぎをしんなりするまで炒め、
塩 ふたつまみ、黒こしょう 少々で味を調える。
薄力粉を加えて全体を混ぜ、
豆乳を加えてとろみがつくまで混ぜながら加熱する。
⠀
3.じゃがいもは皮をむいてラップで包み、
電子レンジ(500w)で6分加熱する。
フォークでつぶし、バター、塩 ひとつまみ、
黒こしょう 少々で味を調える。
⠀
4.耐熱容器に1、2、3、ピザ用チーズの順で広げる。
トースターで焼き色がつくまで8~10分ほど焼き、
ちぎったパセリをちらす。
⠀
■ポイント
・サーモンの臭みが気になる場合は、
サーモンの両面に塩 少々をすりこんで5分おき、
水でさっと洗い、キッチンペーパーで水気を
おさえてから焼きます。
⠀
・マッシュポテトは皿の上などで平たく伸ばしておくと、
耐熱容器に広げやすいです。
⠀
・オーブンで焼く場合、250度に予熱して10分が目安。
⠀
・じゃがいもの芽や緑色に変色した皮は、
必ず取り除いてください!
⠀
⠀
♢ ブログで野菜たっぷりの簡単レシピをチェック!
@tokyo831_com のプロフィール欄のURLから。
⠀
⠀
—————————————————————
⠀
⠀
◈ YASAI&WINE
⠀
▷ 野菜料理とワインのペアリング本、
『ワインに合う!春キャベツの簡単レシピ10』を
Kindleにて発売中。
ワインエキスパートの夫と共著。
⠀
⠀
◈ 農家が教える!野菜の大量消費レシピ
⠀
『おいしく長く楽しめる!収穫野菜の保存テク&レシピ』
Amazonや書店(園芸コーナー)にて発売中。
⠀
⠀
⠀
◈ 野菜たっぷりレシピのブログ『農家のレシピ帳』
@tokyo831_com のプロフィール欄URLから。
⠀
⠀
#野菜好き #野菜好きな人と繋がりたい #料理好き #お家ご飯 #手作りごはん #手料理グラム #料理日記 #料理記録 #ふたりごはん #クッキングラマー #おうちごはんラバー #野菜料理 #野菜大好き #家ごはん #料理大好き #デリスタグラム #料理女子 #料理勉強中 #料理写真 #今日のごはん #フーディーテーブル #今日の夕食 #homecooking #cookingathome #cookinglife
#ワインに合う #サーモン #秋の味覚 #グラタン #今日のおかず
さつまいも収穫目安 在 【いもがーるちゃんねる】 Youtube 的最讚貼文
ついに・・・・
ファンの皆様の応援で、お芋マニア女子
あすりとさおりを始めとする「いもがーる」で
農園をスタートすることになりました!
その名も『秘蜜な農園〜こっそり美人のファーム〜』です!
今回は、、、さつまいもの周りに生えてきた雑草抜きをしました!
<参加者>
※いもがーる ちぃー.com
いもがーる あやぱん
いもがーる えりか
代表 あすり
こんなに大変だったとは・・・・・・
※動画中で「ちぃ.com」とありますが
正しくは”ちぃー.comです❗️
#さつまいも #農家女子 #農園 #秘蜜な焼き芋 #さつまいも収穫
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/McUiZFZjmLo/hqdefault.jpg)
さつまいも収穫目安 在 【いもがーるちゃんねる】 Youtube 的精選貼文
ついに・・・・
ファンの皆様の応援で、お芋マニア女子
あすりとさおりを始めとする「いもがーる」で
農園をスタートすることになりました!
その名も『秘蜜な農園〜こっそり美人のファーム〜』です!
今回は、、、さつまいもの苗植えをしました!
全てが初めてのことでしたが、地域の方に助けていただき
無事に600苗を植え終わることができました^^
#さつまいも #農家女子 #農園 #秘蜜な焼き芋 #さつまいも収穫
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/-LENH7UgQio/hqdefault.jpg)