#maisoncinquantecinq
@maisoncinquantecinqbistro
代々木上原グルメを検索すると必ず上位に出てくるお店。
徹底されたコロナ対策は良い意味で少し厳しめのルールで、とても安心感があり居心地が良かった。
・
一つ前の投稿の前菜に続き、メインのお料理もデザートも、食べたことのない食材がたくさんあり、目で見て楽しめ、食べて驚き、幸せな時間。
こうゆうお店が溢れる代々木上原、最高!
次はワインと一緒に楽しみたい。
#代々木上原グルメ
・
⚠️今後の政府の発表により営業日時や、出勤スタッフの変更をする場合がございます。
その都度SNS等でお知らせを致します🙏
・
営業日時の確認やご予約等は店舗へのお電話、又はDMでも承っております😊
お気軽にお問い合わせ下さい🌟
・
【㐂宵〈きよい〉】
・
住所→東京都渋谷区宇田川町36-16プラザマリーナビル1階
・
✳︎予約可✳︎
電話番号→03-6427-0748
・
電話予約、直接来店の方が優先ですが、DMからもご予約可能です!!(当日の営業時間中は不可)
・
#㐂宵 #きよい #旧㐂なり #渋谷 #宇田川町 #女将 #大皿料 #家庭料理 #1人飲み #日本酒女子 #日本酒 #こだわります #和食 #和風 #美味 #唎酒師 #唎酒師のいるお店 #Japanesesake #奥渋 #奥渋谷 #手作り料理 #米焼酎 #小料理屋 #裏渋谷 #和酒 #ネオ小料理屋 #
同時也有5部Youtube影片,追蹤數超過83萬的網紅はいじぃ迷作劇場,也在其Youtube影片中提到,旨い牛カツといえば【牛カツ京都勝牛】ですが、 なんと期間限定の食べ放題を実施! 行ってみたところ、天国が待ち受けていました!! ☆勝牛さんの食べ放題の開催店舗はこちら! https://gyukatsu-kyotokatsugyu.com/news/thanksgiving4th/ ☆チャンネル...
「とんかつ 和幸 店舗」的推薦目錄:
とんかつ 和幸 店舗 在 Mina's Dining Table Facebook 的精選貼文
𝐉𝐚𝐩𝐚𝐧𝐞𝐬𝐞 𝐒𝐰𝐞𝐞𝐭𝐬❤️
朝から抹茶餡最中作り〜😆
秋と言うのに季節感なく、沢山余っている桜の最中を使っています🤣
今年の4月から茶道を習い始めた次女。
長女の時もそうでしたが、お抹茶といただく和菓子の美味しさに目覚め、今現在、彼女のお気に入りは京都の老舗和菓子店寛永堂 @kaneidokyoto の抹茶餡最中!小4なのに渋すぎる😆
近所のアトレに寛永堂のお店があるので、最近は行くたびに数個ずつおやつに買わされ、美味しい〜美味しい〜と言って本当に幸せそうに食べています☺️
そんな娘から「ママこれ作れないの〜?作って〜」と言われ....
そういえば @tane.raku で買った最中はうちに沢山あるしな〜。作ってみるか!と思いたち、餡子もゲットしたので早速今朝作ってみました♡ たねらくさんは色んなデザインの最中が売っていて本当に可愛いの😍でも100個入りというボリュームなので、一般家庭ではなかなかすぐには使いきれない😅でも製造から9ヶ月が賞味期限なので、結構持ちます👍
実は私は好き嫌いはないのですが、子供の頃餡子が苦手で、鯛焼きとかも中の餡子を全部残して周りだけ食べる子でした🤣なので、自分は餡子嫌いなんだと思っていたんですが、徐々に大人になるにつれ、いろんな餡子に出会い、本当に美味しい餡子は美味しんだぁ〜(当たり前ですいません💦)と感動し、今では好みのタイプの餡子はあるものの、自分から食べたいなぁと思うようになりました。自己分析すると、どうやら粒あんではなくこし餡で、甘さ控えめの餡子が好きなようです😆
それはさておき、ネットで初めて購入したこちらの白あん!甘さ控えめでとってもおいしかったです!(画像7枚目)これに有機宇治抹茶を加えて混ぜ混ぜ!桜の最中に挟んで9個今朝は作りました♡次女の驚く顔が今から楽しみです☺️
そして、今年3月に大分へ法要で帰った際に購入した竹細工が美しい籠に最中を置いてみました♡こちらは山下工芸様 @yamashitakogei のもの! (河野幸則氏 作)泊まった宿のショップで見つけて一目惚れでした💓(画像3枚目 綺麗ですよね?!)お懐紙は、 @liko_style さんから購入したものです♡和洋問わず色々と合わせやすいシンプルなドット柄が気に入ってます♡
#たねらく
#最中
#手作り最中
#和菓子
#和菓子作り
#竹細工が美しい
#山下工芸
#大分県別府市
#寛永堂
#抹茶餡最中
#料理研究家
#食空間プランナー
#長坂美奈子
#エクラ
#集英社エクラ
#jマダム
#jマダムのおうち時間
とんかつ 和幸 店舗 在 Facebook 的最讚貼文
【どんなに努力しても勝てない人がいる・・・。】
昨日は「WAGYUMAFIA DISTRICT」という、外苑にあるオープンしたばかりのお店に行ってきました*\(^o^)/*
なぜかというと、このお店、そもそもは堀江貴文さんと浜田寿人さんがお二人でやられているWAGYUMAFIAというプロジェクトなんですが、そのフランチャイズ店舗「YAKINIKUMAFIA池袋店」を僕が今年の4月末頃にオープンする予定なのです!
オープンに向けての勉強のために、昨日は行ってきました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ ベッカムも一目置く、和牛バイヤー浜田寿人
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今、YAKINIKUMAFIA池袋店では店内の図面を作っていまして、浜田さんと、細かな図面の打ち合わせも兼ねて行ってきました*\(^o^)/*
浜田さんは、いわゆる和牛のバイヤーとしてトップの方です。アメリカやヨーロッパや、最近ではサウジアラビアの世界各国の一流もしくは超一流レストランに和牛を卸しており、日本よりも世界で有名な日本人の方です。
この方と堀江貴文さん二人で立ち上げたのがWAGYUMAFIAです。
お客様の中にはデビッド・ベッカムとかエド・シーランとか、世界でもトップの世界の方がWAGYUMAFIAのファンとなっていて、コロナ禍の前だったら「日本に来日したら、浜田、お前の店に行きたい」という風に言ってWAGYUMAFIAのお店を訪ねてくるぐらい本当に世界中のセレブに愛されている方です。
そんな浜田さんに案内していただいて昨日お店を見てきたんですが、WAGYUMAFIA DISTRICTは一階と二階と地下のお店になっていて、一階は会員制ではなく誰でも訪れることができるスペースになっていました。そこではBIG WAGという、めちゃくちゃ大きなハンバーガーを販売していて、これは来店すればみんな買うことができますので食べてみてください!
僕も食べてみましたが、ビッグマックなんかより全然デカイです!
もうね、半端ないです、、、。
もう肉汁もハンパなくて、さすが和牛パワーという感じなんです。
あまり余計な調味料は入れない、和牛の味を楽しんでもらうというものになっていました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 絶品の嵐!ワギュジスカン最高です❤️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
僕が一番興味があったのは二階でした。
なんでかというと、二階は会員制の中でやっていますが、そこでは今後全世界に展開していくYAKINIKUMAFIAフランチャイズチェーンの総本山のような場所だからです!!
新メニューの開発とかはだいたいここから始まるようになっています。
昨日一番メインだったのはそこで食べる「ワギュジスカン」というジンギスカンのような調理方法を超一流の和牛で行うというもの。
羊の肉であれだけうまいものを、超一流の和牛でやったらどれだけ上手くなるのか、というそういう実験的なメニューだったんですが、この完成度が半端なかったです。
このメニューの開発のために一番時間をかけたのは、鍋です。
それがマイクロディンプル加工と言って、ロケットの会社に依頼をして、鍋の表面にディンプル加工(ゴルフボールの表面にあるような、くぼみのこと)を目に見えないレベルで細かく施したものなんです。
それの何がすごいかというと、熱伝導率が非常に良くなるんです。
僕はあんまり詳しくなかったんですが、やっぱり浜田さんや堀江さんはめちゃめちゃ研究していて、肉をうまく調理するのに一番大切なのは熱伝導率の高いフライパンや鍋を使うことらしいんです。
それを1年間かけて開発した鍋がワギュジスカン専用鍋。
なんと、、、ひとつ50万円の鍋でございます!!
もう、ちょっと意味が分からないですよね。(笑)
でもさすがに開発に1年以上かけて一個50万円の原価がかかっただけあって、焦げ付きが全くないんです。油がディンプルの中に入り込み、ほんの少し油膜ができることによって、本当に油が綺麗に出て、しっかりとついて、だけどくっつかないんです。
だから野菜がめちゃくちゃうまいんです。
肉は表面が香ばしくて中の肉汁が全然逃げない状態でもうハンパなかったです。
そしてその後はモツ煮を頂きました。
僕正直いうと、モツ煮が苦手で普段は食べないんですが、このモツ煮は臭みが全くないので全部食べてしまいました!
堀江さんもここ以外のモツ煮は食べないそうです。
その後、締めの麺、、、もうこれはもう絶妙に美味しかったですね。
なんでかというと、その専用の鍋はの縁の方にいわゆる超高級和牛の肉汁が溜まっているんです。
そこに野菜とモツのついた汁に麺を入れて食べる・・・。
もうね、絶品!!!
このコース料理を食べた瞬間に僕の口から出てきた言葉は
「YAKINIKUMAFIA池袋店は、ワギュジスカン専門店で行きます!」
でした。
もちろん実際は、ワギュジスカン専用鍋を使えば普通の焼き肉も食べられるんで問題ないですし、もうワギュジスカン専用鍋を知ってしまったら、普通のコンロはもういらないと感じました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ どんなに努力しても、勝てない人とは
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
その後、浜田さんが
「実はメニューには無いんですが、せっかくなので、もう一品いきますか」
と言って、スタッフに「ちょっと下から米持って来て」と。
そしてそのままの白米をその鍋のふちにチョロチョロと入れてそこにチーズをとろっと入れてそこに塩コショウをパラパラっとかけて、リゾートを作ってくれたんです。
これも、もうめちゃくちゃ美味しくて!!思わず言ったんです。
「あの、、、商品開発って、こうやって調理しながらやっちゃってるんですか?」と。
すると、浜田さんは
「そうです。僕らは結局、料理が大好きなんですよ。」
そう仰いました。
その言葉を聞いた瞬間に僕は、ある NHK の E テレで放送していたスイッチというインタビュー番組で、競馬騎手の福永が仰った言葉を思い出しました。
「努力している人は努力してない人には勝てるが、楽しんでいる人には絶対に勝てない。」
この言葉です。
深いですよね・・・。
努力って、僕は素晴らしいと思っているし、努力という言葉は大好きです。
自分自身、努力家でありたいと思っています。
だけど、それでも、やっぱり楽しんでいる人にはもう追いつけないんです。
まさに、浜田さんと堀江さんは料理とか食事をめちゃめちゃ楽しんでいるんです。
そこから生み出されたメニューとか、その料理を作るための調理器具とか、それこそバーナーから調味料から、全部もう本当に楽しんでいるんです。
仕事を超えた、仕事。
「遊ぶように働く」を体現している方だなという風に思いました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 堀江さんの笑顔から感じたこと
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
もう一箇所、地下には本当に秘密の会員制のクラブがあります。
僕が降りた時、ちょうど堀江さんが昔一緒に働いた部下と談笑をしていました。
元部下の方が会社で大成功を収め、お祝いをしていたんです。
本当に少人数で、テレビとかでは見たことないような、優しい笑顔で食事を楽しみながら元部下に「おめでとう」って言っている、そんな時間を過ごしている堀江さんを見ました。
「あぁ、本当に楽しんでいる人って、こんなに幸せな時間を過ごせるんだな」
という風に思いました。
僕自身もYAKINIKUMAFIA池袋店をオープンします。
もちろんビジネスなのでバリバリにやっていきますが、やっぱりそこに「楽しんでやる」という要素を絶対に外さないでいきたいと思います。
そして来てくださったお客様に私たちの心の喜びを伝えられる、そんなレストランを作ります!
それでは今日も皆さんの一日が最高な一日になりますように!
せーのっ!いいねー♪
ばいばい💕
▼鴨頭嘉人の熱量がもっと味わえる日本一熱い🔥オンラインサロン(未発表のシークレット企画やサロン限定な㊙情報などが見れます)はコチラ↓
https://kamogashira.com/onlinesalon/
▼鴨頭嘉人の公式LINE(最新情報が届く)はコチラ↓
https://kamogashira.com/kamoline/
とんかつ 和幸 店舗 在 はいじぃ迷作劇場 Youtube 的最佳解答
旨い牛カツといえば【牛カツ京都勝牛】ですが、
なんと期間限定の食べ放題を実施!
行ってみたところ、天国が待ち受けていました!!
☆勝牛さんの食べ放題の開催店舗はこちら!
https://gyukatsu-kyotokatsugyu.com/news/thanksgiving4th/
☆チャンネル登録おねがいします
http://www.youtube.com/user/haijimovie
☆はいじぃのラジオ【耳のご馳走】
https://stand.fm/channels/5f5e52cef04555115d6af03d
☆はいじぃの【LINEスタンプ】
https://store.line.me/stickershop/product/1004770/ja
☆はいじぃのセカンドチャンネル
https://www.youtube.com/user/haijigame
■facebook https://www.facebook.com/tomotake.haijima
■Twitter hai_g
■Instagram hai_g
☆楽曲提供
【Asylum audio】様
http://asylum-audio.com
【OtoLogic】様
ご視聴ありがとうございます!
はいじぃと申します。
布団の中で観て、安心してそのまま眠れる動画作りを心掛けてます!
なので、ネガティブなことや、悪口は言わず、
良いところを見つけて褒めていきます。
みなさんの毎日の息抜きにしてくださいませ。
目指せチャンネル登録85万人!
#牛カツ #食べ放題 #はいじぃ #mukbang #OmO #吉本興業 #foodreview #comparingfoods #gourmet #eatingout #eatingtour #walkandeat #孤独のグルメ

とんかつ 和幸 店舗 在 大盛のり子 Youtube 的精選貼文
飯テロ!展〜おなかが絶対空く展覧会~と、名古屋パルコ西館7階レストランフロア11店舗がコラボした期間限定特別メニュー!
https://nagoya.parco.jp/page/meshitero/
愛知県の緊急事態宣言解除まで撮影延期していただいたため、飯テロ!展は終了しております。
コラボメニューにつきましては10店舗が7月31日まで販売延長とのことで、なごパルTVキャラクターのパンダ1号・2号・3号さんと私で10品いただきました。
なごパルTV様の動画はこちらです。
https://youtu.be/HisW5zIb89o
以下、順不同でメニュー紹介させていただきます。
「とんかつ和幸」
・トリプル和幸御飯 ¥1,670
とんかつ3枚の定食!
「サカナスペース」
・地魚天丼(上) ¥1,150
大きな海老天2本・地魚天3種・大葉天の天丼!
「ビジュレ プリゾンテ パー ア・ヌーパリ」
・苺のafternoon(アフタヌーン) ~甘い生活~ ¥1,590
可愛らしいいちごスイーツ!
いちごミルクボトルをいただきました。
とても甘く、ミルク感があって美味しいです。
「バケット」
・Wチーズハンバーグステーキ ¥1,859
チーズハンバーグ2つに、パン食べ放題!
「ハンバーグとローストビーフ丼 YOSHIMI」
・メガ盛り!ローストビーフ丼 ¥1,980
花のように綺麗なローストビーフ丼!
「ロンフーパティオ」
・麻婆豆腐定食(麻辣デビル) ¥1,210
激辛麻婆豆腐!
「京都四条くをん」
・飯テロ!キーマカレーうどん ¥2,000
厳選国産小麦・焙煎胚芽ブレンドの香り高いうどんに、20種以上のスパイス・奥三河どり使用のキーマカレー!
スパイスがよくきいており、チキンフレークがたくさんで、焼きチーズが香ばしいです。
串天は海老天・かしわ天・たまねぎ天・さつまいも天の4種。
素揚げ野菜とねぎもトッピングされており、彩り豊かです。
鰹出汁ベースの追いつゆはとろみがあり、かけると麺がほぐれ、キーマカレーがまろやかな和風味になります。
西京漬け卵黄はコクがあり良い塩梅で、プチプチした丹波コシヒカリ麦ご飯を美味しくいただけます。
「金沢まいもん寿司」
・かにがんこ盛り ¥880
・本まぐろ中とろがんこ盛り ¥880
・北海道産ほたてがんこ盛り ¥660
・甘えびがんこ盛り ¥495
・まぐろがんこ盛り ¥385
新鮮な寿司種がたくさんの軍艦巻き!
一口でいただこうとするとこぼれ落ちてしまうほどの量です。
やわらかく甘いほたて・ぷりぷりの甘えび・旨みのあるまぐろ赤身・舌触りが良く脂ののった本まぐろ中とろ、たまりません。
しっとりとしたかにの上には濃厚なかにみそが乗っており、とても美味しいです。
「ヤミーハワイアンバーベキュー」
・レインボープレート ¥1,980
メインメニューがひととおり盛られた豪華プレート!
骨付きカルビ・骨なしカルビ・ビーフ・ポーク・チキン・ソーセージ・ハンバーグ・シュリンプ・フィッシュフライ・ポテトサラダ・グリーンサラダ・キムチ・パイナップル。
どの品も味が濃く甘辛でライスが進みます。
何といってもポテトサラダが美味しいです。
皮付きじゃがいもにガーリックマヨ、やみつきになります。
以前ヤミーさんのお弁当をいただいたことがあり、ポテトサラダの美味しさに感動したので、また味わえて幸せでした。
「FUJIYAMA55 RAMEN STAND」
・パルコジロウ エキストリーム!! ¥1,650
つけ麺が有名なフジヤマ55さんの二郎系ラーメン!
55ロゴのナルトが目を引きます。
4枚の大きなチャーシューはやわらかい脂身と噛みごたえのある赤身のバランスが良いです。
キャベツ・もやし山盛りでボリューム満点。
刻みにんにくの香りに食欲をそそられます。
魚介だしがよく効いたスープはコクがあり、平打ち太麺に味がよく染みて美味しいです。
背脂たっぷりでさらに美味しく仕上がっています。
この日は株式会社55style代表取締役の澤 竜一郎さんがお越しくださり、ご挨拶させていただきました。
近々フジヤマ55さんにてつけ麺のデカ盛りをいただく運びとなり、ご縁に感謝します。
https://fujiyama55.co.jp
https://youtube.com/channel/UCisD3FqaiSFJezsFDv3Zkxw
https://instagram.com/fujiyama55_sawa
「東京上野焼肉 陽山道」
・スタンダード御膳 ¥3,003 ※販売終了
企画撮影に携わってくださったみなさま、ありがとうございます!
美味しい料理を無償提供していただき感謝します。
◾名古屋PARCO◾
https://nagoya.parco.jp
◾️YouTube◾️
https://youtube.com/channel/UCNAso3MlBK4OPqaz5pI8dhg
◾️Twitter◾️
https://twitter.com/parco_nagoya
◾Instagram◾️
https://instagram.com/parco_nagoya_official
◾️Facebook◾
https://www.facebook.com/nagoyaparco/
名古屋PARCO(パルコ)
052-264-8111
愛知県名古屋市中区栄3-29-1
⭐︎株式会社ゲイン様⭐︎
https://www.gain.co.jp
Song: Ikson - Sunny (Vlog No Copyright Music)
Music promoted by Vlog No Copyright Music.
Video Link: https://youtu.be/AoVFxsFvD5o

とんかつ 和幸 店舗 在 へんグルの食べ放題ch【ヤザキング】 Youtube 的最佳貼文
▽チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCfRzefzSPkUXKAlpw5JwhVQ
川崎のチーズの専門店「La Petite Fromagerie」が、ヤバすぎて笑えてくる!
1680円でチーズ食べ放題なんだけど、フレッシュチーズだけじゃなく、ゴルゴンゾーラやカマンベールなどの熟成チーズも好きなだけ食べられる!
さらに蜂蜜や胡椒も完備してるから組み合わせはもう無限!チーズ好きの天国を見つけてしまった!
〇お店の情報
「ラプチフロマージェリー~小さなチーズの店~ 」
住所:神奈川県川崎市川崎区小川町4-1 ラチッタデッラ 1F
電話:050-5597-2010
営業時間:11:00~23:00(LO、22:30)
定休日:年中無休
最寄駅:川崎
URL :https://tabelog.com/kanagawa/A1405/A140501/14073299/
◇この動画を見た人へのオススメ
・爆盛り焼肉食べ放題が2300円!山のような肉を君はおかわりできるか?「基順館」@野方
https://youtu.be/xa361-QUMx0
・いなば和幸系列でとんかつ食べ放題⁉大食い必見のとんかつランチで無限食い!新宿「トンベジ」 https://https://youtu.be/Eawq3h70_-c
◇へんグルch
世の中に散らばったキラリと光る個性的なお店やものを紹介するチャンネル。 面白い店主や変わった料理、奇抜な店舗など…普段味わうことのできない経験ができる料理やお店、食べ物を紹介していきます!
へんてこグルメガイドのブログ
http://asobigokoroblog.com
Twitter
https://twitter.com/asobikikaku
インスタ
https://www.instagram.com/hen_gourmet/
○ヤザキング/矢崎 智也
大学時代は、アーノルズはせがわ、おるたなないとー、渋谷ジャパンを輩出しているお笑いサークル木曜会Zに所属していたが、特にお笑いに注力するわけでもなく日々だらけきった生活を送っていた。
ジャイアントカプリコが好きすぎるので死後はあのチョコの部分に練りこんでいただけるとありがたいです。
◯今日の子分→おっくん
口は悪いけどいいやつだよ!チーズに付き合ってくれたし
#食べ放題 #川崎 #チーズ
■音楽情報
無料音楽素材/魔王魂
http://maoudamashii.jokersounds.com/
S StrongのWig of steelはCC BY 3.0 ライセンス(https://creativecommons.org/licenses/by/3.0/)でライセンス付与されています。
ソース:https://sstrong.bandcamp.com/track/wig-of-steel
アーティスト:http://sstrong.bandcamp.com/

とんかつ 和幸 店舗 在 【和幸】とんかつをご飯おかわり自由で食べまくる! - YouTube 的推薦與評價
僕が昔から利用している とんかつ 屋「 和幸 」。ご飯、みそ汁、キャベツがおかわり自由で、胃の満足度は高い。衣はサックリ、お肉は噛みごたえがあり旨み ... ... <看更多>