【テーブル作りのポイント!】
昨日のTrial online cooking lessonでは
料理完成後にテーブルコーディネートの
ポイントをちょこっとご説明させて
いただきました♡
プロの料理家さんを含めてテーブルコーディネートだけのオンラインレッスンもできたら
、通常のサロンとは別物でテクニカルなことをお伝えできるなぁと考えてますが、興味ある方いるかな〜????
もちろん、プロの料理家じゃなくても、テーブルコーディネートに興味持っていらっしゃる方ならOKなんですけどね!
参考までに今回のテーブルのポイントを♡
テーマ:夏のメキシカンテーブル
画像1枚目
カラフルなテーブルランナー、メキシカン小物を飾りながらも、黒の折敷とグラスでテーブル全体を引き締めています。
テーブルランナーとテーブルクロスは
生地屋さんで購入した布を使用しています。
既製のテーブルクロスやテーブルランナーを
使わなくてもテーブルは作れます♡
画像2枚目
メキシコのおじさんのフィギュア!(テーブル小物)二つのものを並べる時は、どちらかに高さを出してディスプレイすると良いです!今回は @kameyama_candle_house のキャンドルホルダーを逆さにして、その上におじさんを乗せてます!このおじさんはメキシコ雑貨屋さんで購入し、テキーラおじさんは @ikuko5800 さんから頂いた本場メキシコのお土産プレゼント🎁です💕
画像3枚目
パーソナルセッティング。黒の折敷は実はクロコ押型のデザインになっていて、このままだとスタイリッシュすぎてしまうので、天然素材の円い型のランチョンマットを、折敷の下に敷いてます。この時、あまり入れすぎると折敷がガタガタしてしまうので、ガタガタしない程度の面積を入れるのがポイント!ランチョンマット2枚使いの感覚です。黒の折敷から茶色の天然素材のランチョンマットが出ることによって、カジュアルな方向に寄せることができます!
黒の折敷の上に、ガラスのディナー皿、その上にさらにガラス皿、その上に黒の和食器、その上にボート型にしたグリーンのテーブルナプキンを入れたグラス!
といったいった感じで、重ねてます。
ガラス器は涼しげな空間を演出できるので、これからの季節にもとっても役に立つアイテムです。黒の折敷があるので、トップに黒の重厚感のある和食器が来てもバランスがとれます!
テーブルランナー上に置いたレンゲ型の器は、あえて向きをバラバラに!2個だけの時は特に同じ方向に向けるより、わざと違う方向にむけた方がかっこよく決まります!ラザニアが出来上がったらここに来るので、鍋敷の上にセッティングしてます!
画像4枚目
ウッドボードの上にスープ器を置いてます。
遊び心でハラペーニョも飾って!アルミのハラペーニョは、ちょこっと立てるだけで、テーブルに動きが生まれワクワク感を演出!
画像5、6枚目
料理が乗ったバージョンです。大皿に盛る時は3点盛りだと、まとまりやすくなります!
ウェルカムドリンクもテーブルに合わせたカラーのドリンクにすると面白いです!
7枚目
おまけ〜🤣オンラインレッスン風景の一コマ。
課題を解決して、生徒さんが見やすいレッスンにしたいと思います!
と、長文になってしまいました💦
こんなことをお伝えできるオンラインも考えてるということです〜♡
#table #mexicantablestyling #tablecoordinate #tablestyling #tabledecor #tabledecoration #tablesetting #tabledecor #テーブルコーディネート #テーブルスタイリング #テーブルデコレーション #テーブルコーデ #料理研究家 #食空間プランナー #長坂美奈子 #日本ホームパーティー協会 認定エキスパート #ホームパーティー検定 認定講師 #オンラインレッスン #オンラインテーブルコーディネートレッスン
同時也有14部Youtube影片,追蹤數超過64萬的網紅ちえとく,也在其Youtube影片中提到,秋にピッタリな自作デコレーションアイデア6選|秋にピッタリな自作デコレーションアイデア6選です。DIYで自宅のインテリアの秋っぽさをアップ!簡単でおしゃれなアイデアがいっぱいです。 詳しい作り方はこちらをご覧ください↓ https://www.chietoku.jp/aki-dekore-syon...
キャンドルホルダー プレゼント 在 ちえとく Youtube 的最讚貼文
秋にピッタリな自作デコレーションアイデア6選|秋にピッタリな自作デコレーションアイデア6選です。DIYで自宅のインテリアの秋っぽさをアップ!簡単でおしゃれなアイデアがいっぱいです。
詳しい作り方はこちらをご覧ください↓
https://www.chietoku.jp/aki-dekore-syonn-aidea/
ご視聴ありがとうございます♪ もしよろしければ高評価&チャンネル登録お願いします↓
https://www.youtube.com/ちえとく?sub_confirmation=1
************************
1. 年輪が綺麗なサイドテーブル
【必要なもの】
- 年輪板 1枚
- ウッドオイル
- テーブルの脚
【作り方】
年輪板にウッドオイルを塗って乾かします。テーブルの脚を固定すれば、自然な風合いの円形をしたテーブルの出来上がりです。
2. 小枝に浮くキャンドル
【必要なもの】
- コップ
- 小枝
- フローティングキャンドル
- 水
【作り方】
小枝をコップの大きさに合わせて切って中に入れます。水を入れてキャンドルを浮かべます。上部に小枝をあまり入れ過ぎないことがポイントです。
3. セメントキノコ
【必要なもの】
- 卵の殻
- 油
- 筆
- セメント
- 小枝
- アクリル塗料
【作り方】
綺麗に洗った卵の殻の内側に刷毛などを使って油を塗りつけます。セメントを混ぜて注ぎ込み、短く切った小枝を差し込みます。
セメントが乾いたら殻から取り出し、アクリル塗料で模様を描きます。
4. 白樺のティーライトホルダー
【必要なもの】
- 白樺の丸太
- ホールソー ティーライトの径
- のこぎり
- ティーライトキャンドル
【作り方】
丸太にホールソーで円形のくぼみを好みの数だけ作ります。のこぎりで両端を切り、ティーライトを入れて完成です。
5. 紅葉人形の木葉(このは)ちゃん
【必要なもの】
- 伝票刺し ベースが木製のもの
- 紅葉
- りんご
- どんぐり
- おもちゃの目
【作り方】
伝票刺しに沢山の紅葉を刺し、上部まで達したらりんごを刺します。針の先にどんぐりを被せ、おもちゃの目をりんごに付けて完成です。
6. 樹皮のキャンドルホルダー
【必要なもの】
- 樹皮
- 木版 作業用
- 金槌
- 釘
- コップ もしくはガラス瓶
- 紐
- ティーライト
【作り方】
巻き付けるコップやガラス瓶の大きさに合わせて樹皮を切り出し、側面から光が漏れるように釘を使って穴を開けます。コップの周りに巻き付け、紐で固定します。なかにティーライトキャンドルを入れて完成です。
紅葉人形はりんごが悪くならないうちに食べてしまいましょう。他のアイデアは一度作ってしまえば長持ちするので、手作りのプレゼントなどにも最適です。
ボーナス動画のレシピはこちらをご覧ください↓
https://youtu.be/6e0jJ1Ia15s
https://youtu.be/VT_xPYenoTE
https://youtu.be/LCrPuSc4Dqw
https://youtu.be/ls6l7rV0wJs
************************
ちえとくでは生活をもっと便利に楽しくする、おもしろライフハックを随時配信しています。フォロー&いいね! して、最新情報をスマホからいつでもチェック!
YouTube https://www.youtube.com/ちえとく
Facebook https://www.facebook.com/chietoku.jp/
Pinterest https://www.pinterest.com/chietoku/
Instagram https://www.instagram.com/chietoku.jp
Website https://www.chietoku.jp/
************************
キャンドルホルダー プレゼント 在 Haru's Haruharu Channel. Youtube 的精選貼文
誕生日のサプライズや手作りのプレゼントにぴったりなうねうねキャンドル(ウェーブろうそく/うねうねロウソク)を作ってみました❤️推しのセンイルケーキにどうですか?
インスタ映えもするし、ぜひみんなに試して欲しいな (*´ω`*)
最近なんとなくだけどDIYにハマってます 笑
ちなみに今回は細いキャンドルでやったけど、普通の太いキャンドルもあったかいお湯に数分間つけてくねくねさせることができるよ‼️
それをキャンドルホルダーにさしたら素敵なオブジェになるんだって🙌💓
今度やってるべ (・∀・)
今回は太めのキャンドルで色がかわいいやつを手に入れる場所がなかったから今度ネットで買お🤔
#うねうねキャンドル #センイルケーキ #誕生日サプライズ
★プレゼントやファンレターはコチラ★
〒150-0031
東京都渋谷区桜丘町29-33 渋谷三信マンション405
株式会社 YEEELL
はるのハルハルちゃんねる 宛
★お仕事のお問い合わせは事務所にお願い致します★
株式会社YEEELL
info@yeeell.jp
Instagram↓↓
https://www.instagram.com/k_haru_k/
한국콘텐츠 의뢰문의 여기로 부탁합니다.
https://www.uuum.co.jp/inquiry_promotion
キャンドルホルダー プレゼント 在 ちえとく Youtube 的最佳貼文
★古い造花を、インテリアやプレゼントに最適な小物に再利用するアイデア3選★
造花はホンコンフラワーとも呼ばれますが、ふた昔前の昭和感が漂います。家の隅でホコリを被っている造花を捨てるのはちょっと待った!石膏に浸せばおしゃれでかわいいインテリア小物に生まれ変わります。
詳しい作り方はこちらをご覧ください↓
https://www.chietoku.jp/sekkou-zokuka-kurafuto/
Pinterstに保存しておく📌 ↓
https://bit.ly/2YHO4W3
ご視聴ありがとうございます♪ もしよろしければ高評価&チャンネル登録お願いします↓
https://www.youtube.com/ちえとく?sub_confirmation=1
************************