ーーー🍳発酵不要!🍳ーーー
簡単おうちピザ
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1077231576.html
ーーーーーーーーーーーーーー
材料も薄力粉メインで
とってもシンプル♪
オーブンでもトースターでも焼けますし
トッピングも色々アレンジ可能!
思い立ったらすぐできる上
デリバリーより早いし
出来立てを食べれる幸せ♡
週末はお子様と一緒に
生地をコネコネしたり
トッピングしたり
ぜひ、楽しんでくださいね!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🍳TODAY’S RECIPE
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⏰調理時間:30min
🍙材料:2人分🍙
【生地】
A 薄力粉…150g
A 砂糖…小さじ1
A 塩…ひとつまみ
A ベーキングパウダー…小さじ1/2 ※POINT参照
A オリーブオイル…大さじ1
水…70cc
【トッピング】
玉ねぎ...1/8個(25g)
ピーマン...1個
ウインナー...2本
ケチャップ...大さじ4
ピザ用チーズ...50g
🍳作り方🍳
1️⃣ボウルに【A】を合わせ、水を少しずつ加えながらよく捏ねる。ひとまとまりになったら、さらに1〜2分しっかり捏ねる。(ここで具を準備している間に、10分ほど生地を休ませると◎)
2️⃣玉ねぎは薄切りに、ピーマンは輪切りに、ウインナーは薄い輪切りにする。
3️⃣天板の上にクッキングシートを敷き、6等分にして薄く広げた1を並べる。ケチャップを塗り、2の具材を乗せてピザ用チーズをトッピングし、230度に予熱したオーブンで10〜12分焼く。(トースターはPOINTへ)
✔️【トッピング】➡︎ お好みでアレンジ可能!ウインナーをベーコンやツナにしたり、コーンをトッピングしたり♪
✔️【オリーブオイル】➡︎ サラダ油など、お好みの油でOK!
✔️【オーブン】➡︎ トースター(1300w)でもOK!その場合はアルミ箔の上に乗せ、10分ほど焼いてください。(焦げそうになったら、上にアルミ箔をかぶせて♪)
✔️生地はカリッとした固めの仕上がりです。ふわふわの食感がお好きな方は、ベーキングパウダーを小さじ1にしてお試しください♪
✔️ひとつまみとは、親指・人差し指・中指でつまんだ量です(約1g)。
✔️今回は、食べやすいように6等分にしていますが、分けずに1枚ドーンと焼いても◎。
ーーーーー📕新刊予約受付中📕ーーーーー
🌸Yuuのラクうま晩ごはん🌸
✨4月23日(木)発売予定✨
レシピ数【146品】調理のコツ【63】
コラムも充実✨
(ストーリーズにリンクを貼っています🔗)
ーーーーーー🌟予約特典🌟ーーーーーーー
Amazonさんでご予約いただくと
「冷蔵庫などに貼って使える!
料理の味つけ早見表」 がついてきます✨
【煮物、煮魚、炊き込みご飯、だし巻き卵...など】
ーーーーーー📝特典詳細📝ーーーーーーー
✔️なかなか味が決まらない
✔️何も見なくてもパパッと作れるようになりたい
✔️効率よくご飯が作りたい!
なんて方に、すごくオススメ!
どれも、試作を繰り返し
「これが一番ベスト!」という味を
「なるべく覚えやすい配合」で導き出しています。
また、使う材料の目安や
簡単な調理方法も載っているので
この1枚さえあれば、あっという間に料理上手に♡
🐟【煮魚】は絶品
もうこの比率さえ味方にすれば
誰に出しても恥ずかしくないし
お肉派の男子も喜ぶはず!
🍚【炊き込みご飯】もかなりの自信作!
この配合さえ覚えておけば
あとは冷蔵庫にあるもので
パパッと作ることができます!
しかも冷めても美味しい!
【煮物の比率】は心強い味方!
これさえ覚えておけば
忙しい時は、肉と野菜をぶっ込んで
煮込むだけでいい!
味付けがブレないから
不安も失敗もなし!
✔️こちらは【なくなり次第終了】
また、ブログやインスタでの公開予定はなく
(もちろん本にも未掲載)
これを知られたら
「私の日々のレシピ発信が必要なくなるかも!?」
と自分でも公開を躊躇するほどなので(笑)
ご予約の方限定とさせてくださいm(_ _)m
ーーーー🎁プレゼントキャンペーン🎁ーーーー
私からも日頃の感謝を込めた
プレゼントキャンペーンを行っておりますので
もしよければ、ご参加くださいね🙋♀️💕
(pic8枚目〜10枚目)
ーーーーー💘新刊の推しポイント💘ーーーーー
✔️各レシピに「オススメの副菜/主菜」を明記
👉献立に悩む時間をなくします!
✔️「代用食材/調味料」「調理のポイント」を掲載
👉買い物に行かなくても家にあるもので作れる!
アレルギーや好き嫌いがあっても対応できる!
✔️材料は「まな板が汚れない順」に表示
👉レシピ本通りに作れば、無駄なロスを省ける!効率よく晩ごはんを作れます!
✔️「レシピを倍量にする時の基本の考え方」を掲載
✔️「調味料の役割」を掲載
✔️レンジレシピには直火レシピも掲載
✔️むね肉・魚レシピ(共に新作)、野菜もたっぷり!
実用性に徹底的にこだわった1冊です📕✨
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
仕事から遅く帰ってきても30分で晩ごはんが作れるよう
色々な工夫が盛りだくさん!
✔️下味をつける時間はできるだけ省く
✔️煮物を短時間で味しみさせるコツを掲載
粉なし&揚げない「チキン南蛮」とか
粉&バターなしの「グラタン」とか
レンジでできる「ラザニア」とか
手間や材料も極力省き
でも美味しさはそのまま(いやそれ以上!)!
かつ、ちょっぴり?ヘルシーで
もちろん「野菜」もたっぷりです!!
#発酵不要 #イースト不要 #薄力粉で作る #オーブンでもトースターでも #子供と作れる #うちで過ごそう #ランチ #おやつ
同時也有8部Youtube影片,追蹤數超過8萬的網紅ふたりごはん【料理家ぐっち夫婦の料理チャンネル】,也在其Youtube影片中提到,【買い物リスト】便利なチェックシート機能あり https://gucci-fuufu.com/article/kondatelist22 ぐっち夫婦の平日をラクする1週間献立! <チャプターリスト> 00:00 オープニング 00:09 月曜献立 03:52 火曜献立 07:44 水曜献立 10...
「コーン 炊き込みご飯 ツナ」的推薦目錄:
- 關於コーン 炊き込みご飯 ツナ 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的最佳解答
- 關於コーン 炊き込みご飯 ツナ 在 ふたりごはん【料理家ぐっち夫婦の料理チャンネル】 Youtube 的最佳貼文
- 關於コーン 炊き込みご飯 ツナ 在 macaroni Youtube 的最佳解答
- 關於コーン 炊き込みご飯 ツナ 在 Shimpei's Japanese Recipe Youtube 的最佳解答
- 關於コーン 炊き込みご飯 ツナ 在 バター香る!ツナとコーンの炊き込みご飯 - YouTube 的評價
- 關於コーン 炊き込みご飯 ツナ 在 【簡単】ツナ コーン炊き込みご飯 by くみパッド | レシピ 的評價
コーン 炊き込みご飯 ツナ 在 ふたりごはん【料理家ぐっち夫婦の料理チャンネル】 Youtube 的最佳貼文
【買い物リスト】便利なチェックシート機能あり
https://gucci-fuufu.com/article/kondatelist22
ぐっち夫婦の平日をラクする1週間献立!
<チャプターリスト>
00:00 オープニング
00:09 月曜献立
03:52 火曜献立
07:44 水曜献立
10:19 木曜献立
14:15 金曜献立
17:18 買い物するもの公開!
詳しいレシピは概要欄の下部に公開中!
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【平日をラクにする一週間献立】
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3Y4G516wGdx2OlXvDm2EWV
【一週間献立をさらに充実させるコンテンツ】
■週末に「作りおき」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf2HNFATIfqLvu6gSsQQgL60
■白米をレベルアップ「混ぜごはん」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf2HNFATIfqLvu6gSsQQgL60
■さっと作れる「まいにちのスープ」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3RAVD2LMaK-OxEua_CJXcv
■「食材別レシピまとめ」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3c6f9RlKWKoQKLZSsVJB6J
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆月曜献立
主菜:やわらか!豚小間レンコンの甘辛炒め
副菜:なすとツナの香味和え
◆火曜献立
主菜:ゆずこしょう香る タラの彩りあんかけ
副菜:厚揚げときのこコーンバターソテー
◆水曜献立
主菜:豚ごぼうとこんにゃくの甘みそ炒め
副菜:さっと和えるだけ!長芋キムチ
◆木曜献立
主食:カニカマとコーンのチャーハン
副菜:豚ひきと豆腐で和風だし麻婆
◆金曜献立
主食:鶏肉ときのこのめんつゆ炊き込みご飯
汁物:厚揚げとごぼうの味噌汁
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆月曜献立
【主菜:やわらか!豚小間レンコンの甘辛炒め】
豚こま肉…200g
れんこん…150g
酒…大さじ1
塩…少々
こしょう…少々
ごま油…大さじ1
片栗粉…大さじ1
白いりごま(お好みで)…適量
【A】しょうゆ…大さじ1と1/2
【A】みりん…大さじ1
【A】酒…大さじ1
【A】しょうが(すりおろし)…少量
【A】にんにく(すりおろし)…少量
①豚肉に塩・こしょうをふる。ポリ袋に入れ、酒を入れてもみ込む。れんこんは皮を剥き、5mm幅の半月切りにして水にさらし、キッチンペーパーなどで水気を取る。
小鉢などに【A】を混ぜ合わせる。豚肉の入った袋に片栗粉を入れ、粉っぽさがなくなるまでもみ込む。
②フライパンにごま油(大さじ1/2)を中火で熱し、れんこんを炒める。塩(分量外)をふり、両面ほんのり焼き色がついたら一度取り出す。
③同じフライパンに、ごま油(大さじ1/2)を中火で熱し、豚肉を入れ、ほぐしながら炒める。
④豚肉に8割ほど火が入ってきたら、れんこんを戻し入れてさっと炒める。合わせた【A】、白いりごまを入れて炒め合わせ、全体に味がなじんだら皿に盛る。
【副菜:なすとツナの香味和え】
なす…2本
みょうが…3本
しょうが…1片
青ネギ…1~2本
ツナ缶…1缶
塩…大さじ1
【A】しょうゆ…小さじ2
【A】ごま油…小さじ1
【A】酢…小さじ1
①なすはへたを切り、縦半分に切って幅3mmの斜め薄切りにする。ボウルにたっぷりの水を注ぎ、なす、塩を入れラップを被せて10分ほどおく。
みょうがとしょうがは千切りに、青ネギは小口切りにする。
②なすはキッチンペーパーなどで水気をしっかり取り、ボウルに入れる。油を切ったツナ、みょうが、しょうが、【A】を加えて混ぜる。
③青ねぎを加えて全体を混ぜ合わせ、器に盛る。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆火曜献立
【主菜:ゆずこしょう香る タラの彩りあんかけ】
タラ(切り身)…2尾
玉ねぎ…1/2個
にんじん…1/3本
ピーマン…1個
塩…少々
水…1/2カップ
めんつゆ(2倍濃縮)…大さじ2
【A】しょうゆ…大さじ2
【A】酒…大さじ1
【A】みりん…大さじ1
【A】ゆずこしょう…小さじ1
【B】水…小さじ2
【B】片栗粉…小さじ1
①タラは塩をふり、余分な水分をペーパーでふき取る。保存袋にタラと【A】を入れて混ぜ合わせ、優しくもみ込む。
にんじんは千切りに、玉ねぎは薄切りに、ピーマンは種をとり千切りにする。
【B】を合わせて水溶き片栗粉を作る。
②フライパンに油(分量外)を中火で熱し、玉ねぎ、にんじんを炒める。しんなりしたらピーマンを入れて炒め、バットなどに一度取り出す。
③同じフライパンに再度油(分量外)を熱し、タラを両面焼く。水1/2カップ、めんつゆを加えて煮る。
ふつふつしてきたら、②の野菜を戻し入れる。タラだけ皿に盛る。
④一度火を止め、水溶き片栗粉を回し入れてさっと混ぜる。弱火で加熱し、とろみをつけたら皿にのせる。
【副菜:厚揚げときのこコーンバターソテー】
しいたけ…2個
しめじ…1/2袋
えのき…1/2袋
コーン…大さじ2
厚揚げ…1/2枚
オリーブオイル…大さじ1
【A】バター…5g
【A】しょうゆ…大さじ1
【A】和風だし…小さじ1/2
①しいたけは薄切りに、しめじは石づきを取ってほぐす。えのきは根元を落とし、長さを半分に切ってほぐす。厚揚げは手でちぎる。
②フライパンにオリーブオイルを熱し、きのこを炒める。厚揚げ、コーンを加え炒める。
③しんなりしてきたら【A】を入れて、さっと炒め合わせる。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆水曜献立
【主菜:豚ごぼうとこんにゃくの甘みそ炒め】
豚こま肉…200g
ごぼう…1/2本
にんじん…1/3本
こんにゃく…1枚
塩…少々
こしょう…少々
酒…少々
ごま油…大さじ1
白いりごま…小さじ1
【A】味噌…大さじ1
【A】しょうゆ…小さじ1
【A】みりん…大さじ1
【A】酒…大さじ1
①ごぼうは皮を剥き、斜め切りにし水にさらす。にんじんは拍子木切りにする。こんにゃくはスプーンなどで一口大にする。
豚肉は塩・こしょう、酒をふる。小鉢などに【A】を混ぜ合わせる。
②フライパンにこんにゃくを入れて煎り、一度取り出す。同じフライパンにごま油を中火で熱し、豚肉を炒める。色が変わってきたらごぼう、にんじんを入れて炒める。
③しんなりしてきたらこんにゃくを戻す。【A】を加えて全体に味がなじんだら白いりごまをふり、皿に盛る。
【副菜:さっと和えるだけ!長芋キムチ】
長芋…1本
白菜キムチ…150g
ごま油…小さじ1
刻み海苔…適量
①長芋は皮を剥き、ポリ袋に入れてめん棒などでたたく。(たたかず乱切りしてもOK!)
②ポリ袋に白菜キムチ、ごま油を入れてもみ込む。
③器に盛り、刻み海苔をのせる。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆木曜献立
【主食:カニカマとコーンのチャーハン】
えのき…1/2袋
長ネギ…1/2本
玉ねぎ…1/2個
ごはん…2膳分
卵…2個
コーン…大さじ4
カニカマ…4本
ごま油…大さじ1
しょうゆ…小さじ2
にんにく(チューブ)…3cm
こしょう…少々
塩…少々
①長ネギは青い部分を切り落とし、斜め薄切りにする。玉ねぎは薄切りに、えのきは根元を落とし、長さを半分に切り、ほぐす。
カニカマはほぐしておく。ボウルに卵を割り溶く。
②フライパンにごま油を中火で熱し、玉ねぎ、長ネギ、えのきを炒める。塩をふる。
③野菜がしんなりしたら、コーン、カニカマ、にんにくチューブを入れる。温かいごはんを加え、炒める。
④ごま油(分量外)を入れ混ぜる。ごはんをフライパンの片側に寄せ、空いた部分に溶き卵を加えて炒り卵を作り、全体を混ぜ合わせる。
⑤しょうゆを回し入れ、こしょうで味を調えたら器に盛る。
【副菜:豚ひきと豆腐で和風だし麻婆】
豚ひき肉…200g
長ネギ…1/2本
青ネギ…1本
豆腐…150g×2
酒…大さじ1
塩…少々
こしょう…少々
ごま油…大さじ1
しょうが(すりおろし)…小さじ1/2
にんにく(すりおろし)…小さじ1/2
水…200ml
【A】和風だし…大さじ1
【A】しょうゆ…大さじ1
【A】みりん…大さじ1/2
【B】片栗粉…大さじ1
【B】水…大さじ1
①長ネギはみじん切りに、青ネギは小口切りにする。
豚肉は塩・こしょう、酒をふり、混ぜてなじませる。【B】を合わせて水溶き片栗粉を作る。
②フライパンにごま油を熱し、長ネギを炒める。香りが出てきたら、豚肉、しょうが、にんにくを合わせて炒める。
色が変わってきたら、水200ml、【A】を加えて温め、塩・こしょう少々(分量外)で味を調える。
③豆腐を入れ、スプーンでくずす。一度火を止め、水溶き片栗粉を入れ、再度火をつけとろみをつける。最後に青ネギを入れる。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆金曜献立
【主食:鶏肉ときのこのめんつゆ炊き込みご飯】
鶏もも肉(唐揚げ用カット済)…200g
しいたけ…2個
しめじ…1/2袋
油揚げ…1枚
米…2合
【A】酒…大さじ1
【A】めんつゆ(2倍濃縮)…小さじ1
【A】塩…少々
【A】こしょう…少々
【B】めんつゆ(2倍濃縮)…大さじ5
【B】しょうが(すりおろし)…小さじ1/2
①しいたけは軸をとり、手でほぐす。しめじは手でほぐす。油揚げは熱湯をかけ油抜きをし、横半分に切って1cm幅に切り、さらに横半分に切る。
鶏肉はハサミなどで半分の大きさに切ってボウルに入れ、【A】を加えてもみ込む。
②炊飯器に洗った米を入れて【B】を加え、水を2合目まで入れる。①の材料をのせ、炊飯する。
③炊き上がったら塩(分量外)で味を調え、器に盛る。
お好みで海苔をのせても◎
【汁物:厚揚げとごぼうの味噌汁】
ごぼう…1/2本
にんじん…1/3本
厚揚げ…1/2枚
ごま油…小さじ1
だし汁…600ml
味噌…大さじ2
白いりごま…少々
七味唐辛子…少々
①ごぼうは皮をよく洗い、斜め切りにし水にさらす。にんじんは千切りにする。厚揚げは好みの薄さに切る。
②鍋にだし汁を沸かし、ごぼうとにんじん、油揚げを入れ中火で煮る。
③具材が柔らかくなってきたら味噌を溶き入れる。仕上げにごま油を入れ、器に盛る。
白いりごま、お好みで七味唐辛子をふってね!
#献立 #1週間献立 #晩御飯 #レシピ
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/W-l7DCMNkOU/hqdefault.jpg)
コーン 炊き込みご飯 ツナ 在 macaroni Youtube 的最佳解答
炊き込みごはんのレパートリーが増えること間違いなし!
お米にぎゅっと旨味が凝縮した絶品炊き込みごはんをご紹介♪
炊き込みごはんレシピ集 0:00
↓詳しいレシピはこちら↓
①炊き込み親子丼 00:04
https://macaro-ni.jp/86132
②洋風コーン炊き込みご飯 00:52
https://macaro-ni.jp/89216
③秋鮭とじゃがいものみそバター炊き込みごはん 01:43
https://macaro-ni.jp/67580
④ねぎと舞茸のさば味噌炊き込みごはん 02:24
https://macaro-ni.jp/66733
⑤じゃがコーンコンビーフ炊き込みご飯 03:04
https://macaro-ni.jp/63606
⑥ひつまぶし風鶏ごぼう炊き込みご飯 03:42
https://macaro-ni.jp/52468
⑦ツナとなめたけの炊き込みご飯 04:41
https://macaro-ni.jp/50919
⑧いかめし風炊き込みご飯 05:35
https://macaro-ni.jp/50229
⑨チキンチャーハン 06:17
https://macaro-ni.jp/81275
⑩ねぎ豚もちの甘辛おこわ 07:16
https://macaro-ni.jp/69093
◆チャンネル紹介◆
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデア満載のレシピ動画をお届けします。
時々ずぼら、時々はていねいに。
忙しい毎日を自分らしく暮らすためのお手伝いができれば嬉しいです。
動画へのコメント・レシピのリクエストもお待ちしております。
◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆
https://t8hmv.app.goo.gl/EMPQ
◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1
◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・twitter
https://twitter.com/macaroni_news
#macaroni
#炊き込みごはん
#料理
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/hJg_Q18JHzo/hqdefault.jpg)
コーン 炊き込みご飯 ツナ 在 Shimpei's Japanese Recipe Youtube 的最佳解答
とうもろこしとツナのうまみがダブルで味わえる炊き込みご飯です!
とうもろこしとツナと調味料を一緒に炊飯器に入れるだけ。
とうもろこしの旬が来たら、ぜひ作って食べてみてくださいね。
※栗原心平が料理監修を務めたTBS火曜ドラマ「私の家政夫ナギサさん」に登場したメニューです。
今回の「とうもろこしとツナの炊きこみごはん」の材料や作り方を概要欄に書きました!
ご意見やご感想を動画コメント欄にいただけるとうれしいです!
◆とうもろこしとツナの炊きこみごはん
【材料】(作りやすい分量)
米 2合
とうもろこし 1本
ツナ缶 1缶(70g)
昆布 5g
[A]
薄口しょうゆ 大さじ1
酒 大さじ1
みりん 大さじ1
塩 小さじ1/2
水 適量
◆作り方
①米は洗ってざるに上げ、水気をきる。
②とうもろこしは、皮をむいて包丁で削るようにして粒をはずす。
③Aの調味料に水を合わせて360㏄になるように計量する。
④炊飯器に①、③、ツナ缶を油ごと入れてひと混ぜする。
②を加え、昆布、とうもろこしの芯をのせて炊く。
⑤炊き上がったら昆布、とうもろこしの芯を取り除き、
全体をさっくりと混ぜて器に盛る。
◆動画で使われたアイテム
USUHARI 松徳硝子×ゆとりの空間 あつまりグラス
https://gochichan.com/collections/kitchen/products/ush01?utm_source=20200904&utm_medium=glass&utm_campaign=gochisosama&utm_content=setitem
丸まな板
https://gochichan.com/collections/kitchen/products/ysk03?utm_source=20200904&utm_medium=manaita&utm_campaign=gochisosama&utm_content=setitem
◆お問い合わせはこちら
info@gochichan.com
◆公式アカウント
ごちそうさまチャンネルTwitter
https://twitter.com/gochisosamachan
ごちそうさまチャンネル Instagram
https://www.instagram.com/gochisosamachannel
ごちそうさまチャンネル Facebook
https://www.facebook.com/gochisosamachannel
栗原心平 Instagram
https://www.instagram.com/shimpei_kurihara
◆栗原心平の使用アイテムやレシピはこちら!
https://www.yutori.co.jp/yutori/gochisosama_channel.html?utm_source=20200731&utm_medium=recipe&utm_campaign=gochisosama&utm_content=setitem
#栗原心平 #とうもろこし #レシピ #作り方 #簡単 #コーン #ドラマ #私の家政夫ナギサさん #わたナギ #ナギごはん
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/MUHzU4-o-RU/hqdefault.jpg)
コーン 炊き込みご飯 ツナ 在 【簡単】ツナ コーン炊き込みご飯 by くみパッド | レシピ 的推薦與評價
2018/09/24 - 「【簡単】ツナ☆コーン炊き込みご飯」の作り方。つくれぽ100達成!人気検索1位。ツナの旨みとプチプチコーンがベストマッチ。 ... <看更多>
コーン 炊き込みご飯 ツナ 在 バター香る!ツナとコーンの炊き込みご飯 - YouTube 的推薦與評價
【材料】白米 2合コンソメの素 大さじ2 ツナ缶 1つ コーン 缶 好きなだけバター 1かけ※黒こしょう【作り方】①白米2合を洗ったら規定量水を入れる② ... ... <看更多>