▒ ルー不使用
(レシピあり)
˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗
𓎩 #チキンの濃厚トマトクリームシチュー
▷▷▷
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1078970465.html
˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗
”じゃがいもがたくさんあって困ってます”
というコメントをいただいていたので
今日はこちらをご紹介♪
(じゃがいも...使い切ってたらすみません...!)
フライパンひとつでできる
濃厚なクリームシチュー♡
牛乳で手軽にできるのに
お店のような仕上がりに!
マイルドでコクがあり
お子様も食べやすい一品です。
お好みでチーズを散らしても美味しいですよ〜♡
𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅
▒ チキンの濃厚トマトクリームシチュー ▒
𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅
⏰調理時間:25𝚖𝚒𝚗(炊飯時間を除く)
冷蔵保存:2〜3日
使用した器: #及川静香 さん( #うつわ屋フランジパニ さんで購入)
❲材料:2〜3人分❳
鶏もも肉...1枚(300g)
じゃがいも...2個(200g)
玉ねぎ...1/2個(100g)
にんじん...1/2個(75g)
バター...30g
薄力粉...大さじ3
〔A〕
トマト缶(カットでもホールでも)...1缶(400g)
牛乳(無調整豆乳)、水...各200ml
コンソメ...小さじ2
砂糖...小さじ1
塩・こしょう...各少し
➊鶏肉は小さめのひと口大に切る。じゃがいもとにんじんは乱切りに、玉ねぎはくし形切りにする。
➋鍋にバターを中火で熱し、鶏肉を炒める。鶏肉の表面の色が変わったら、じゃがいも・玉ねぎ・にんじんを加えてさらに炒める。
➌全体にバターが絡んだら弱火にし、薄力粉を加えて炒める。粉っぽさがなくなったら、〔A〕を加え、弱めの中火で20分ほど煮る。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
♻️ 代 用 食 材 / 調 味 料 / 𝙿 𝚘 𝚒 𝚗 𝚝 ♻️
▫️———————————————
▷▷▷
𝚙𝚒𝚌𝟹枚目にまとめております
(写真を右にスワイプしてください)👉
▫️———————————————
🎉🎉🎉
またまた重版が決定しました✨
🎀 \ \ 新 刊 発 売 中 / / 🎀
書 店 購 入 者 特 典 あ り 🎁
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
やる気のない日もおいしくできる!
【𝚈𝚞𝚞のラクうま♡野菜まるごとレシピ】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
✔︎ページ数:𝟷𝟺𝟺ページ
✔︎レシピ数:過去最高の𝟷𝟾𝟶品(新作レシピ半数ほど)
✔︎作り置き・お弁当対応🙆♀️
✔︎巻末とじ込み付録
野菜の長持ち保存表 一覧表
(切り取って冷蔵庫に貼れます✨)
「野菜が嫌い」「使いきれない」
「すぐダメにする」
「あと一品が決まらない」
「レパートリーがない」
「野菜不足が気になる」
「買い物に行きたくない」
そんな悩みを一気に解決‼️
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
🔷ハイライトにリンクあります
毎日の献立に悩んでいませんか❓
🗣「冷蔵庫にあるものでパパッと作れたら…」
その悩みを解消したい!
という思いでこの本を作りました🥰
🗣「食材を上手に使いきりたい」
そんな願いを叶えたくて
この本に全てを詰め込みました✍️💕
もし店頭で見かけましたら
お手にとってご覧いただけると嬉しいです🥰
🏷
#簡単レシピ #簡単料理
#レシピ付き #節約レシピ
#節約ごはん #時短ごはん
#時短レシピ #料理初心者
#晩ごはん #鶏肉レシピ
#鶏 #鶏もも肉
#じゃがいも #じゃがいもレシピ
#じゃがいも料理 #シチュー
#クリームシチュー #トマトクリームシチュー
#トマト缶 #トマト缶レシピ
#作り置きおかず #作り置きレシピ
#つくりおきおかず #つくりおきレシピ
#手抜きではない知恵である
#料理が楽しくなるきっかけづくり
#むね肉センセイ
同時也有41部Youtube影片,追蹤數超過60萬的網紅macaroni,也在其Youtube影片中提到,とろ〜りチーズがやみつき!今回は、みんな大好きな「トマト」&「チーズ」を使ったレシピ9選をご紹介します♪ 相性抜群の組み合わせでどれもおいしいレシピばかりです! ぜひ、作ってみてくださいね! 【トマト×チーズレシピ集】0:00 ↓詳しいレシピはこちら↓ 1. ミニトマトのベーコン巻き 00:04...
シチュー 牛乳 コンソメ 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的最讚貼文
▒ 簡単なのにプロの味!
(レシピあり)
⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*✿︎ 本 日 の m e n u ✿︎
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
𓎩 #チキンの濃厚トマトクリームシチュー
▷▷▷
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1078110336.html
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
クリスマスやおもてなしにも🎄
トマトはコトコト煮込むことで酸味がとび
マイルドでコクのある仕上がりに💓
このまま食べるのもいいけれど
バケットをつけて食べても美味しい😋🥖
レンジとお鍋でほぼほぼ放置!
なのに、レストラン級の本格的な仕上がり🍽
男子もお子様も
家族みんなが喜ぶ味なので
機会がありましたら、ぜひ〜\♡︎/
❮チキンの濃厚トマトクリームシチュー❯
————————————————————✍︎
⏰調理時間:30min
🐧冷蔵保存:2〜3日
🥘使用した器: #余宮隆 さん( #うつわ屋フランジパニ さんで購入)
❲材料:2人分❳
鶏もも肉...1枚(300g)
玉ねぎ...1/2個(100g)
じゃがいも...2個(200g)
にんじん...1/2本(75g)
ピザ用チーズ...50g
薄力粉...大さじ2
バター...20g
粗挽き黒胡椒...適量
A
トマト缶(カット)...1/2缶(200g)
牛乳...1cup(200ml)
ケチャップ...大さじ1
コンソメ顆粒...大さじ1/2
砂糖...小さじ1/2
- - -✄ 作 り 方 ✄- - -
➊鶏肉は一口サイズに、玉ねぎはくし形切りに、じゃがいもとにんじんは乱切りにする。
➋耐熱容器にじゃがいもとにんじんを入れ、ふんわりラップをする。電子レンジ600wで5分ほど加熱する。(竹串がスーッと通ればOK!)
➌鍋にバターを中火で熱し、鶏肉を炒める。鶏肉の色が8割がた変わったら、2・玉ねぎを加えてさらに炒める。
➍玉ねぎがしんなりしたら弱火にし、薄力粉を加えて炒める。粉っぽさがなくなったら【A】を加え、ふつふつしたら蓋をして弱火にし、15〜20分煮る。
➎ピザ用チーズと粗挽き黒胡椒を加え、チーズが溶けたら完成!
♻️ 代 用 食 材 / 調 味 料 / P o i n t ♻️
▫️———————————————
▷▷▷
pic3枚目にまとめております
(写真を右にスワイプしてください)👉
▫️———————————————
🎍 Yuu監修「えがおdeだんらん♡おせち」完売御礼🙇♀️
▫️————————————————————
ご予約を受け付けておりました
Yuu監修「えがおdeだんらん♡おせち」
〜2021年 大丸・松坂屋のおせち〜
予約受付終了前に完売となりました😭💕
ご予約くださった皆さま
本当に本当にありがとうございました🙏
▫️————————————————————
🎀 \ \ お 知 ら せ / / 🎀
▫️————————————————————
ラクうまシリーズ...⑅︎◡̈︎*
✔︎ 『Yuuのラクうま♡ベストレシピ』
✔︎ 『Yuuのラクうま♡晩ごはん』
Amazon・楽天・全国書店にて発売中です📕
プロフィール( @yuuyuu514 )のリンクより
ご覧くださいませ(⑉• •⑉)💓
▫️————————————————————
💬タ グ 付 け 大 歓 迎 で す !
▫️————————————————————
レシピを作ってくださったり
レシピ本をご購入くださった時に
タグ付け( @yuuyuu514 )でお知らせいただけると
私が猫のようになつく場合があります🐈🐾💕
▫️————————————————————
🏷
#簡単レシピ #簡単料理
#レシピ付き #節約レシピ
#節約ごはん #時短ごはん
#時短レシピ #料理初心者
#晩ごはん #鶏肉レシピ
#鶏肉料理 #鶏肉
#シチュー #クリームシチュー
#トマトシチュー #トマトクリームシチュー
#クリスマス #クリスマスレシピ
#クリスマス料理
#作り置きおかず #作り置きレシピ
#作り置き #作り置き冷凍
#つくりおきおかず #つくりおき
#手抜きではない知恵である
#料理が楽しくなるきっかけづくり
#むね肉センセイ
#好物はあたりめ
シチュー 牛乳 コンソメ 在 Mina's Dining Table Facebook 的精選貼文
この度、なんとー!あの @maronmagic マロンさんから光栄にも直接パスをいただきまして、マロンさんがスタートされたパスで繋がれた「みんなで作って楽しむパスキャッチ」に2回目となりますが参加させていただきます😊 マロンさんお声がけありがとうございます♡
以下、マロンさんからのメッセージです。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
食は命の薬、まさに食の力(食力)。皆さまに日々の料理作りを楽しんでいただきSNS上でご飯のヒントを共有できたら。そんな想いからスタートを切ったのがこの「pascatch 〈パスキャチ〉」です。
「一皿一笑」出会いの数だけ美味しさがあり、料理の数だけ笑顔があります。パスキャチはまさに「一皿一笑」。つなげたレシピを作り料理の楽しさを共有できるのがパスキャチの醍醐味です!
あなたが作ればあなたのマイレシピ☆
パス&キャッチ!“パスキャチ!!”
✳︎ ✳︎ ✳︎ ご覧いただいた皆さまへ✳︎ ✳︎ ✳︎
◾︎facebook:パスで繋がれたパスキャチレシピを作ってコメント欄に投稿しましょう!
https://www.facebook.com/groups/568994533728092/?ref=share
◾︎Instagram:パスキャチレシピを参考にして作った料理を「#合言葉はパスキャチ」をつけてInstagramに投稿しましょう♪公式アカウントのハイライトに掲載させていただきます!
公式アカウント @pascatch
https://www.instagram.com/pascatch
ーーーーーーーーーーーーーー
ここからレシピです。
【フライパン🍳一つで作る・きのこたっぷりミートボールクリームシチュー】
忙しい平日の夜にでも「作ってみよう!」と思える簡単レシピです!洗い物が少なくて済むようフライパン一つで作れるレシピを考えました!これからの季節、温かいクリームシチューなど食べたくなりますよね。免疫力アップに、にんにくやクコの実も加えて、きのこがメインのクリームシチューです。バゲット🥖を添えたりしても良いですね♪パンチを効かせたい場合はお好みでにんにくの量をもっと増やしても良いと思います!
【材料】約4人分
ミートボール
・豚ひき肉 480g
・微塵切りにした椎茸 1個分
・微塵切りにしたパセリ 大匙1
・微塵切りにしたにんにく 1片分
・塩 小匙 1/2
・胡椒 小匙1/2
シチュー
・椎茸 2個
・舞茸 約95g
・しめじ 約185g
・玉ねぎ 1/2個
・バター 20g
・小麦粉 大匙3
・にんにくの微塵切り 2片分
・コンソメ顆粒 1袋(4.5g)
・牛乳 600cc
・醤油 小匙1
・塩 小匙1/2
・胡椒 適量
・クコの実 適量(トッピング用)
・小ネギ 適量(トッピング用)
・オリーブオイル 大匙1
【作り方】
1.ボウルにミートボールの材料を全て入れ良く混ぜ合わせ、合計12個のミートボールを作る。
2.フライパンにオリーブオイルを入れ中火でミートボールを焼く。ミートボールの大きさにもよりますが、1個40g程だと約12分程、表面をコロコロ動かしながら焼いていく。
3.ミートボールの中心にまで火が通ったら一旦ミートボールをフライパンから取り出し、油が残ったフライパンにそのままバター、スライスした玉ねぎ、にんにくを加えて、玉ねぎがしんなりするまで炒める。(約2分程)
4.更にきのこを加えて、しんなりするまで炒める。きのこがしんなりしてきたら小麦粉を加えて良く混ぜ合わせる。
5. 牛乳を100cc位ずつ加えていき、その度によく混ぜていく。
6. コンソメ顆粒、塩、胡椒、醤油を加えて味を調える。
7. 器に盛り、刻んだ小ネギとクコの実をトッピングして出来上がり!
****************
次のパスは、日本ホームパーティー協会 ホームパーティー検定 @homepartykentei のお仕事でもご一緒させていただいております、ちぃ先生こと @kirakira.spoon 様にお渡しします。最近では @costoc._.official 会報誌のフードスタイリングなどもご担当され、キラキラしたテーブル&フードでご活躍中です♡ ちぃ先生宜しくお願いします😊
幸せの連鎖!みんなで一緒につくり幸せを分かち合い、パスキャチを通して世界中の料理好きな仲間とつながりましょう!
合言葉は、パスキャチ!!
#pascatch
#パスキャチ
#フードスタイリストマロン
#合言葉はパスキャチ
#長坂美奈子
#おうちごはん
#日本ホームパーティー協会
#ホームパーティー検定
シチュー 牛乳 コンソメ 在 macaroni Youtube 的最讚貼文
とろ〜りチーズがやみつき!今回は、みんな大好きな「トマト」&「チーズ」を使ったレシピ9選をご紹介します♪
相性抜群の組み合わせでどれもおいしいレシピばかりです!
ぜひ、作ってみてくださいね!
【トマト×チーズレシピ集】0:00
↓詳しいレシピはこちら↓
1. ミニトマトのベーコン巻き 00:04
https://youtu.be/E7BT4IhyaSk
■調理時間:15分
■材料(2〜3人分)
・ミニトマト:12個
・ハーフベーコン:6枚
・とろけるスライスチーズ:1枚
・粗挽き黒こしょう:適量
2. ミートソースドリア 00:45
https://macaro-ni.jp/89342
■調理時間:20分
■材料(2人分)
・ごはん:400g
・コーン缶:40g
・コンソメ:小さじ1杯
・バター:10g
・合い挽き肉:200g
・玉ねぎ:1/2個
・a. にんにく(すりおろし):小さじ1杯
・a. トマトジュース:150cc
・a. 砂糖:ひとつまみ
・a. コンソメ:大さじ1/2杯
・a. ケチャップ:大さじ2杯
・a. ウスターソース:小さじ2杯
・a. 塩:少々
・a. こしょう:少々
・とろけるチーズ:適量
<トッピング>
・パセリ:適量
3. チーズとバジルの濃厚トマトパスタ 02:41
https://youtu.be/3AIe5MNfTH0
■調理時間:15分
■材料(2人分)
・スパゲッティ1.6mm:180g
・玉ねぎ:1/4個
・にんにく(みじん):1片分
・さけるチーズ:2本
・カットトマト缶:1缶
・水:300cc
・塩:少々
・オリーブオイル:大さじ1杯
・バジル:5〜6枚
4. 卵巾着のトマト煮込み 03:29
https://macaro-ni.jp/68454
■調理時間:15分
■材料(2〜4人分)
・油揚げ:2枚
・卵:4個
・とろけるチーズ:80g
・ウインナーソーセージ:4本
・カットトマト缶:1缶
・a. 砂糖:小さじ1杯
・a. しょうゆ:小さじ1杯
・a. コンソメ:小さじ1杯
・a. 合わせみそ:大さじ2杯
5. 丸ごとトマトのカップスープ 04:26
https://macaro-ni.jp/90300
■調理時間:10分
■材料(1人分)
・トマト:1個
・水:150cc
・コンソメ:小さじ1/2杯
・塩:少々
・こしょう:少々
・とろけるチーズ:10g
・パセリ:適量
6. 豚バラ白菜のトマトカレー煮 05:25
https://macaro-ni.jp/84922
■調理時間:20分
■材料(2〜3人分)
・白菜:1/8株
・豚バラ肉(薄切り):200g
・カマンベールチーズ:1個
・カットトマト缶:300g
・a. 砂糖:小さじ1杯
・a. コンソメ:小さじ1杯
・a. カレー粉:小さじ2杯
7. オートミールのトマトクリームリゾット 06:02
https://macaro-ni.jp/95395
■調理時間:20分
■材料(2人分)
・オートミール:50g
・玉ねぎ:1/4個
・しめじ:100g
・無調整豆乳:400cc
・ケチャップ:100g
・コンソメ:大さじ1/2杯
<トッピング>
・パセリ:適量
8. 鶏団子のトマトチーズスープ 07:03
https://youtu.be/W_Qhfo6RoYA
■調理時間:25分
■材料(2人分)
・a. 鶏ひき肉:100g
・a. にんにく(すりおろし):小さじ1/2杯
・a. しょうが(すりおろし):小さじ1/2杯
・a. 塩:少々
・a. 片栗粉:小さじ1杯
・玉ねぎ:1/4個
・まいたけ:1/4個
・じゃがいも:1/2個
・カットトマト缶:1/2缶
・水 :100cc
・固形コンソメ:1個
・とろけるチーズ:適量
・オリーブオイル:大さじ1杯
<トッピング>
・粗挽きこしょう:適量
・オリーブオイル:適量
・パセリ:適量
9. トマト煮込みビッグハンバーグ 07:58
https://youtu.be/3TemwsyfMjo
■調理時間:30分
■材料(4〜5人分)
・合い挽き肉:450g
・玉ねぎ:1個
・しめじ:1パック(100g)
・とろけるチーズ:50g
・パン粉:30g
・牛乳:大さじ3杯
・溶き卵:1個分
・塩:少々
・黒こしょう:少々
・a. 野菜ジュース:300cc
・a .砂糖:大さじ1杯
・a. コンソメ:小さじ2杯
・a. ウスターソース:小さじ2杯
・サラダ油:大さじ1杯
おすすめ動画TOP3をご紹介
↓詳しいレシピはこちら↓
🌟3位【サルサソースの冷しゃぶサラダ】レンジで簡単!爽やかスパイシーなおしゃれサラダ♪
https://www.youtube.com/watch?v=NNTWZVdIclc
🌟2位【じゃがいもレシピ集】じゃがいもメインで食べ応え抜群♪大量消費にもおすすめ!
https://www.youtube.com/watch?v=pvby9Jz8QsE&t=106s
🌟1位【鮭とかぼちゃのクリームシチュー】ワンパンで簡単本格シチュー!食材の旨味いっぱい♪
https://www.youtube.com/watch?v=bKTa66arZVQ&t=36s
◆チャンネル紹介◆
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデア満載のレシピ動画をお届けします。
時々ずぼら、時々はていねいに。
忙しい毎日を自分らしく暮らすためのお手伝いができれば嬉しいです。
動画へのコメント・レシピのリクエストもお待ちしております。
◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆
https://t8hmv.app.goo.gl/EMPQ
◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1
◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・twitter
https://twitter.com/macaroni_news
#トマト
#チーズ
#簡単レシピ

シチュー 牛乳 コンソメ 在 1人前食堂 Youtube 的最佳解答
余り食材0な作り置き10レシピのレシピは以下
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
🙇♀️誤字のお詫び:ミネステローネ→ミネストローネ
サブチャンネル で双子と歩いた分だけ食べてます
おひとりさん歩
https://www.youtube.com/channel/UCcLA_iiD_RNYGXhZcv_ljvw
●冬野菜で干し野菜【常温保存 1週間】
冬には冬の野菜を、夏には夏の野菜を干すと美味しく仕上がるよ!
洗う→水気を吹く→切る→3時間から1日干す
● 転がってる野菜たちで冷凍ミネストローネ【冷凍保存 1ヶ月】
・転がり野菜 手のひらいっぱい
・トマト缶 1/2缶
・オリーブオイル大さじ1
・お塩 小さじ1/4
・胡椒 少々
★調理時
フライパンや鍋に水 50-100ccとコンソメ小さじ1と一緒にいれて入れてか加熱
胡椒や粉チーズ
●大葉とローズマリーオイル
大葉オイル【冷蔵保存 1週間】
・にんにく 1片
・大葉 4-5枚
・オリーブオイル 大葉浸るくらい
・お好みで輪切り唐辛子
★パンやごはんにのせたり、お肉のトッピングに
ローズマリーオイル【冷蔵保存 2-3週間】
・にんにく 1片
・ローズマリー 1-2本
・オリーブオイル 浸るくらい
★グリル料理やパンに
●生姜シロップ【冷蔵保存 2週間】
・生姜100g
・砂糖50g
・はちみつ 50g
・水 100cc
・スパイスや胡椒 少々
・レモン汁 1/2個分
★牛乳で割ればラテに、炭酸で割ればジンジャエールに
●ヨーグルト漬けの鮭【冷蔵保存 賞味期限+2日 冷凍保存 3週間】
・ヨーグルト100g
・味噌 50g
・鮭切り身 1-2切れ
・長ネギ
★焼いたり、シチューの具材に
●ジャムで鶏肉マリネ【冷蔵保存 賞味期限+1日 冷凍保存 3週間】
柚子ver.
・柚子ジャム 大さじ3
・醤油 大さじ1
・オリーブオイル大さじ1
・にんにく 3-4cm
ブルベリー ver.
・ブルーベリージャム 大さじ3
・醤油 大さじ1
・酒 大さじ1
・にんにく 3-4cm
★フライパンで焼いたり、グリルにする
●ネギの青い部分で酢味噌和え【冷蔵保存 1週間】
・味噌 大さじ2
・お酢 大さじ2
・ネギの青い部分
・ドライフルーツやなつめ
●甘酒で湿気た海苔佃煮となめたけ【冷蔵保存 1週間】
海苔の佃煮
・海苔 10g
・水 50g
・甘酒 100g
・醤油 大さじ3
・酒 大さじ2
自家製なめたけ
・えのきだけ 1袋
・甘酒 50g
・醤油 大さじ2
・お酢 小さじ1
【チャプター】
0:00 オープニング
0:16 冬野菜で干し野菜
1:26 転がってる野菜たちで冷凍ミネストローネ
3:05 大葉とローズマリーオイル
3:59 生姜シロップ
4:52 ヨーグルト漬けの鮭
5:43 ジャムで鶏肉マリネ
6:56 ネギの青い部分で酢味噌和え
7:42 甘酒で湿気た海苔佃煮となめたけ
8:47 作り置きのおいしいレシピ
9:27 実食
10:20 作り置きの美味しいレシピ2
11:00 実食
11:25 作り置きの美味しいレシピ3
12:15 エンディング
サブチャンネル で双子と歩いた分だけ食べてます
おひとりさん歩
https://www.youtube.com/channel/UCcLA_iiD_RNYGXhZcv_ljvw
料理に関するご相談やお仕事依頼✉️:mai@ichininmaeshokudo.jp
(個人用SNS)
Twitter: https://twitter.com/ichininmae_1
Instagram: https://www.instagram.com/mai__matsumoto
note: https://note.com/cookinggeek
●私の愛用料理道具再生リスト🍳:
https://www.youtube.com/playlist?list=PLWOR5pq2MIZB85KMDtbTVzRbcBe9KhGkU
---------------------------------------------------------------------------
【おすすめ動画】
楽うまお助け作り置き12品【開運おかず/2時間以内にできる】【おひとりさまプレート】
https://youtu.be/kPaLkjB3o-Q
1人前喫茶の懐かしナポリタンと分厚いタマゴサンド【メロンソーダとイノダ風コーヒー】【昭和レトロ】
https://youtu.be/sWiyGqjJrY0
まぐろのレアステーキ丼を夜な夜なつくる食堂
https://youtu.be/qvPETjp-f20
ジブリランチ3日間記録【ポニョ 】【カリオストロ 】【風立ちぬ】
https://youtu.be/qXzeEZETLno
【褒められ8品】新鮮&旬な常備菜をちゃちゃっと作り置き【直送野菜】【ポケットマルシェ】
https://youtu.be/vhiltwNIMRQ
【筋トレ・高タンパク・低脂肪】『1週間で身体がみるみる変わるリセットごはん』3日目【お正月太り解消】【ダイエット】
https://youtu.be/rn3F33iaBTs
ちょい特別な日ヘルシーディナー【1時間以内】【バスクチーズケーキ・ビーフストロガノフ】
https://youtu.be/BxVJO14c8xc
【食材まとめ買い】美味しさUP冷凍保存〜消費レシピ【麻婆茄子】【カオマンガイ】
https://youtu.be/v2OWA2h9kF4
【楽うま冷凍】1週間困らないメインおかず作り置き【生のまま冷凍/凍ったまま加熱】【火要らず】
https://youtu.be/XdzeUUurlok
お正月明け体すっきりごはん3日間【体リセット週間・デトックス編Day1-3】
https://youtu.be/D-op3nqSUEM
#常備菜
#作り置き
#食材使い切り

シチュー 牛乳 コンソメ 在 堤下食堂 Youtube 的最佳貼文
※動画は緊急事態宣言発令前に撮影したものです。
インパルス・堤下アツシが「堤下食堂」の店長に扮し、色々な料理を作るチャンネルです。
今回は心も温まるパイシチューを作りました!
お家でほっこりしてください。
簡単で美味しいですよ!
-----------------------------
堤下食堂公式オンラインショップがオープンいたしました。
ショップURL→ https://tsutsumishita-shokudo.com/
堤下食堂オリジナル手ぬぐい・新グッズのステッカーを現在は販売しております!
今後は更に色々なグッズ展開も考えておりますのでどうぞよろしくお願いいたします。
-----------------------------
チャンネル登録、フォローよろしくお願いします!
登録→ https://www.youtube.com/channel/UCqyr-pk7f8TsgfRyKFyZCJw
サブチャンネル→ https://www.youtube.com/channel/UC8iFLwME_7uGd2HRAMZ4Ghg
Twitter→ https://twitter.com/tsutsumishi
Instagram→ https://www.instagram.com/a.tsutsumishita/
SHOWROOM→ https://www.showroom-live.com/tsutsumishitaatsushi
アメブロ→ https://ameblo.jp/tsutsumishita-atsushi/
お仕事のご依頼等はこちら→tsutsumishitashokudo1983@gmail.com
スタッフTwitter
まるこ→ https://twitter.com/Atsushi_T_staff
ハタケヤマ→ https://twitter.com/tsutsushoku_d
-----------------------------
【材料】
鶏もも肉 200g
ほうれん草 1束
玉ねぎ 1/4個
ミックスベジタブル 50g
牛乳 200ml
バター 30g
パイシート 1枚
卵黄 1個
塩こしょう 適量
薄力粉 大さじ1
コンソメ 小さじ1
(メンタル材料)
冬って寒い中から暖かい場所に行くとメガネが曇るよね?ってあるある 大さじ10
手袋していたら基本細かいものつまめないよね 大さじ5
-----------------------------
「Reiko」様より、扉のSE、BGMをご提供頂きました。
Twitter:https://twitter.com/reikodrums
-----------------------------
BGMをお借りしました
https://dova-s.jp/bgm/play8572.html
https://dova-s.jp/bgm/play10484.html
https://dova-s.jp/bgm/play8983.html
#パイシチュー
#シチュー
#堤下食堂
#冬のお料理
