今回は、四角い大きなショートケーキの作り方をご紹介します🤗
丸型のショートケーキより、少しホイップクリームを塗るのが大変ですが、見た目が豪華になりますよ🍓
お誕生日などのお祝いごとに、ぜひ作ってみてほしいです。
(分量:15cmの四角型 1台分)
#パーティーキッチン
#partykitchen
#ケーキ
#誕生日
#1周年
同時也有24部Youtube影片,追蹤數超過60萬的網紅Tasty Japan,也在其Youtube影片中提到,ショートケーキのレシピをご紹介します! 通常ならスポンジの生地に生クリームを塗って2層に仕上げて・・大変なイメージですが、上に塗るだけなのでとってもお手軽♪ クリームチーズも入っていて美味しさ倍増です! ぜひ、作ってみてくださいね♡ ショートケーキ 15cmタルト型 材料: バター 120g 砂...
「ショートケーキ レシピ 15cm」的推薦目錄:
- 關於ショートケーキ レシピ 15cm 在 Party Kitchen - パーティーキッチン Facebook 的精選貼文
- 關於ショートケーキ レシピ 15cm 在 Party Kitchen - パーティーキッチン Facebook 的最佳解答
- 關於ショートケーキ レシピ 15cm 在 Party Kitchen - パーティーキッチン Facebook 的最讚貼文
- 關於ショートケーキ レシピ 15cm 在 Tasty Japan Youtube 的最佳解答
- 關於ショートケーキ レシピ 15cm 在 Party Kitchen - パーティーキッチン Youtube 的最讚貼文
- 關於ショートケーキ レシピ 15cm 在 生かし屋 IKASHIYA CULINARY ART Youtube 的最讚貼文
- 關於ショートケーキ レシピ 15cm 在 いちごショートケーキの作り方 クリスマス ... - YouTube 的評價
- 關於ショートケーキ レシピ 15cm 在 完全版 スポンジケーキ 15cm(写真付 by zezzy | レシピ 的評價
ショートケーキ レシピ 15cm 在 Party Kitchen - パーティーキッチン Facebook 的最佳解答
卵、乳製品、小麦粉を使わないビーガンケーキ!クリームを塗るテクニック不要!ヘルシーな苺のショートケーキの作り方です😊アレルギー物質を極力使っていません😆 by 吾郷
(直径15cmの丸型1台)
おいしそう!作ってみたいと思ったら是非、いいね!かシェアをしてくれると嬉しいです😊
#vegan
#ビーガン
#ショートケーキ
#cakes
#パーティーキッチン
#partykitchen
ショートケーキ レシピ 15cm 在 Party Kitchen - パーティーキッチン Facebook 的最讚貼文
さくらんぼの季節ですね♪本日は元パティシエが作るチェリーのショートケーキを動画でご紹介します😆
ショートケーキの定番はいちごですが、さくらんぼで作るものも、とってもかわいいですよ!
甘酸っぱい果実とふわふわのケーキは最高の組み合わせです!
調理: 40 分
分量: 6人前
◆必要なもの
◇器具
ボウル 2個
ホイッパー
スパチュラ
I字パレット
回転台
絞り袋
丸型の口金
◇材料
スポンジ 15cmの丸型
ホイップクリーム 200〜300ml
さくらんぼ 14個
お好みのシロップ 適量
◆手順
1. さくらんぼ8個を半分に切って、種を取り除く。
2. スポンジを2枚にスライスする。
3. スポンジにシロップをまんべんなくかける。
4. サンドする。(生クリームとフルーツをスポンジの間に挟むこと)
5. ナッペをする。(スポンジの上面と側面をホイップクリームで塗ること)
6. 上面にホイップクリームを絞ってさくらんぼを飾る。
ポイントはホイップクリームの固さです。絞りやサンドの時は8分立て、ナッペの時は7分立てくらいが私のベストです。
ロングバージョンの動画や他のレシピ動画などはこちらから🍓
https://youtu.be/S5m0UhEKzWY
Party Kitchen(パーティーキッチン)は、「ひとりでもみんなでも料理がきっと楽しくなる」をテーマにレシピや料理のHowToを動画でご紹介しています🍓
おいしそう!作ってみたいと思ったら是非、いいね!とシェアをお願いします🎉
◆公式Webサイト
http://partykitchen.jp
#パーティーキッチン
#partykitchen
#お菓子作り
#製菓
#ショートケーキ
ショートケーキ レシピ 15cm 在 Tasty Japan Youtube 的最佳解答
ショートケーキのレシピをご紹介します!
通常ならスポンジの生地に生クリームを塗って2層に仕上げて・・大変なイメージですが、上に塗るだけなのでとってもお手軽♪
クリームチーズも入っていて美味しさ倍増です!
ぜひ、作ってみてくださいね♡
ショートケーキ
15cmタルト型
材料:
バター 120g
砂糖 100g
卵 2個
薄力粉 120g
ベーキングパウダー 小さじ1
生クリーム 180ml
クリームチーズ 40g
砂糖 10g
いちご 6個
Aアプリコットジャム 20g
A水 小さじ3/4
作り方:
1.室温に戻したバターをクリーム状になるまでヘラで混ぜ、砂糖、卵の順に加え入れ、都度よく混ぜる。
2.ふるった薄力粉、ベーキングパウダーを加え、全体をしっかりと混ぜ合わせる。
3.オーブンシートを敷いた型に生地を入れ、170度に予熱したオーブンで30〜40分程焼く。(中心を竹串などで刺して生地が付かない状態になるまで)
4.焼き上がった生地は、粗熱が取れたら型から外してケーキクーラーで冷ましておく。
5.ボウルにクリームチーズを入れてなめらかになるまでハンドミキサーで混ぜ、生クリーム、砂糖を加え、しっかりと角が立つまで混ぜる。
6.冷ました生地の上に(5)をのせ、表面をなめらかにする。
7.いちごをのせ、Aを混ぜていちごに塗り、完成!
Cream Cheese Shortcake
Servings: For a 15cm tart mold
INGREDIENTS
120g Butter
100g Sugar
2 Eggs
120g Flour
1 teaspoon Baking powder
180ml Heavy cream
40g Cream cheese
10g Sugar
6 Strawberries
A 20g Apricot jam
A 3/4 teaspoon Water
PREPARATION
1. Mix the room temperature butter with a spatula until it becomes creamy, add sugar and eggs in that order, and mix well each time.
2. Sift in the flour and baking powder and mix thoroughly.
3. Pour the dough into the tart mold lined with parchment paper and bake at 170°C for 30-40 minutes.
4. Remove from the oven and let it cool. Once it has cooled down, remove from the mold.
5. Place the cream cheese in a bowl and mix with a hand mixer until smooth, add heavy cream and sugar, and mix until stiff peaks form.
6. Place (5) on top of the chilled cake and smooth the surface.
7. Top with the strawberries, mix A and apply to the strawberries to complete.
8. Enjoy!
#TastyJapan
#レシピ
MUSIC
Licensed via Audio Network
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/hpKZn0Jscno/hqdefault.jpg)
ショートケーキ レシピ 15cm 在 Party Kitchen - パーティーキッチン Youtube 的最讚貼文
----- お知らせ -----
2021年1月3日で、吾郷オリジナルブレンドコーヒーは
販売終了となりました!
購入いただいた皆様ありがとうございました。
オリジナルコーヒーを作るに至った経緯や
私の思いなど、まとめてます。
▶https://partykitchen.jp/originalcoffee/
たくさん悩んで試行錯誤した結果、コーヒーの向こう側にたどり着きました。
協力:Cottea
-------------------------
subtitle「太陽のような笑顔」level 「★★☆☆☆」
オリジナルコーヒー第2弾は、チーズケーキに合うコーヒーを作りました😌☕️
The coffee!というよりは、少し紅茶に似てる、苦み控えめで華やかな香りが特徴のコーヒーです。
色々な種類のコーヒーを飲んだり、色々な淹れ方を試したりして、ようやくこのコーヒーに辿り着きました。味もパッケージも商品名も、一から考えるのは大変だったけど、本当に楽しかったよ🤗
単体で食べ飲みしてもモチロンおいしいんだけど、このコーヒーと共にチーズケーキを食べるともっと美味しくなりますので、ぜひお試しください😊☕️
コーヒーは全部で3種類!!
第1弾はチョコレートに合うコーヒー( #チョコーヒー )
https://www.kurut.onl/m/olT-
https://www.youtube.com/watch?v=ytgvSFQ-XYM
第3弾はショートケーキ( #ケーキコーヒー )に合うコーヒーを予定しています。 by吾郷ちゃん
コンロやオーブン不要!混ぜて固めるだけの、夏におすすめなケーキ🌞
エメンタールチーズっぽい見た目にしたいな!と思い、ケーキカットしたら、中から何かが溶け出すレシピにしました。
#お菓子のじかん
◆量 15cm丸型1台分
◆時間 00:30
▽道具
ボウル
ザル
キッチンペーパー
厚手のポリ袋
めん棒
ケーキ型(15cm)
ホイッパー
ハンドミキサー
くり抜きスプーン
▽チーズケーキの食材
マンゴーピューレ(中に入れる用) 100g
ペクチン 4g
ギリシャヨーグルト 230g(水切り前は375g)
ビスケット 50g
無塩バター 20g
クリームチーズ(数時間前から常温に出しておく) 200g
グラニュー糖 70g
卵黄 1個分
マンゴーピューレ 100g
生クリーム 180ml
牛乳 50ml
粉ゼラチン 10g
▽デコレーションの食材
水 60ml
グラニュー糖 20g
粉ゼラチン 5g
マンゴー 1〜2個
セルフィーユ 適宜
-
▽マンゴーチーズケーキの手順
1. 小鍋にマンゴーピューレを入れたら、そこにペクチンをふり入れて、火にかけながら混ぜる。ふつふつしてきたら火を止めて、丸型の製氷機に注ぎ冷凍庫で凍らせる。
2. ボウルにざる、キッチンペーパー、ヨーグルトの順にのせて、冷蔵庫で2時間おく。
3. 厚手のポリ袋にビスケットを入れて、綿棒を使って粉々にする。そこに溶かしバター(レンジで30秒程度加熱)を入れて混ぜる。
4. 型に③を入れて、スプーンなどを使って型の底に押し固めたら冷蔵庫に入れる。
5. ボウルにクリームチーズとヨーグルトを入れ、滑らかになるまでホイッパーで混ぜる。
6. ⑤にグラニュー糖、卵黄、マンゴーピューレの順に加えて、その都度均一なるまでホイッパーで混ぜる。
7. 牛乳を500Wのレンジで30秒加熱しゼラチンを加えて完全に溶かしたら、⑥に加え混ぜる。
8. 生クリームを6分立て(落ちた跡がすぐに消えるくらい)にしたら、⑦に加え混ぜる。
9. ⑧を型に流し、①の凍らせたマンゴーピューレを均等に沈める。
10. ラップをして冷蔵庫で 3時間以上冷やし固める。
▽デコレーションの手順
1. 小鍋に水とグラニュー糖を入れたら、ゼラチンをふり入れて、火にかけながら混ぜる。ふつふつしてきたら火を止める。
2. しっかり固まったら型から外して、くり抜いたマンゴーや、セルフィーユを飾る。
▽コールドブリューの手順
1. 1リットルの常温の浄水に、中挽きにしたコーヒー豆60gを入れる。12〜13時間待つ。
2. ドリップコーヒーと同じ要領で、フィルター、ドリッパー、サーバーをセットする。
3. ②に①を注ぐ。
◇動画内で使っている調理器具
カセットコンロ
https://amzn.to/2KmV0Bf
ケーキ型(15cm)
https://amzn.to/2MgUari
ホイッパー
http://amzn.to/2GRispG
ハンドミキサー
https://amzn.to/2E3RvvO
くり抜きスプーン
https://amzn.to/2HcfsXi
0:00 オープニング
1:14 コーヒー紹介
2:05 土台づくり
5:33 クリームチーズとヨーグルトを混ぜる
6:55 グラニュー糖、卵黄、マンゴーピューレを混ぜる
8:37 ゼラチン
10:11 生クリーム混ぜる
11:32 マンゴー氷を入れる
13:40 マンゴーくり抜き
14:50 型外し
16:38 デコレーション
17:47 ケーキカット
19:36 Coffeeタイム
21:09 いただきます。
22:08 エンディング
私たちは、おいしい・たのしい・おもてなしを配信してる食のメディアです🎉
作ったり行ったりしたら #partykitchen を付けて教えてね😋
いいね!やコメントをいただけると、すごく嬉しいです😉👍リクエストもお待ちしてます🍊
チャンネル登録はこちらから!
Please subscribe to my channnel! And if you like it, please thumbs up!
http://ur2.link/KiYz
☆吾郷ちゃんのインスタはこちら!
https://www.instagram.com/rena_ago/
☆吾郷ちゃんのツイッターはこちら!
https://twitter.com/ago_chan_pk
☆Moreish
https://ry627.app.goo.gl/4GEr
グッツの購入はこちら!
☆Web
https://partykitchen.jp
☆Instagram
https://www.instagram.com/partykitchen_jpn/
☆Twitter
https://twitter.com/pk_jpn
☆Facebook
https://www.facebook.com/PartyKitchenJPN
☆LINE@
https://line.me/R/ti/p/%40cgy1724e
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/eU0ECUq1iEY/hqdefault.jpg)
ショートケーキ レシピ 15cm 在 生かし屋 IKASHIYA CULINARY ART Youtube 的最讚貼文
ショートケーキとかに使える基本の共立てスポンジケーキ、ジェノワーズの作り方です
焼き上がりは最高まで膨らんで少し下がってきて、中心をさわって弾力があるかで判断できます
比重について
■容量の分かっている容器にすり切りって100mlあたりのグラム数を計量(例:130mlに57g→57÷1.3=43.846...)
■容器の容量は水をぎりぎりまで入れて重さをはかると分かります(必ずしも表記通りの容量とは限らないため)
■どのくらい空気が入っているかの目安になるため、
・基準より重い(50g/100mlなど)なら混ぜすぎて気泡が潰れている状態→ずっしり仕上がる、そのまま焼くしか無い
・基準より軽い(38g/100mlなど)なら混ぜ不足で空気が多い状態→軽すぎてパサパサに、混ぜていくと比重が上がっていく
■卵の個差や生地の状態で前後するので目安です(卵はMかLを推奨)
15cmケーキ型
https://amzn.to/3hywHlf
ケーキ型敷き紙
https://amzn.to/2YMgwIj
薄力粉 ドルチェ(しっとりしっかり仕上げたい場合)
https://amzn.to/3fBeEZU
薄力粉 特宝笠(口どけよく仕上げたい場合)
https://amzn.to/3fDcFE6
【材料】
15cm
・全卵 2個(110g)
・グラニュー糖 60g
・薄力粉 65g
・サラダ油 20g
・牛乳or豆乳 18g
18cm
・全卵 3個(165g)
・グラニュー糖 90g
・薄力粉 97g
・サラダ油 30g
・牛乳or豆乳 27g
21cm丸型
・全卵 4個(220g)
・グラニュー糖 120g
・薄力粉 130g
・サラダ油 40g
・牛乳or豆乳 36g
※大きい型ほど焼き時間は長めになりますので竹串等でチェックしてね
【準備】
・湯煎用のお湯(70~80℃程度)を用意する
・型にオーブン用シートを敷く
・薄力粉はふるって使う
・サラダ油、牛乳or豆乳は湯煎にかけ、50℃に温める(卵を温めた後)
・オーブンを170℃に予熱する
【作り方】
1. ボウルに卵を溶きグラニュー糖を加えて混ぜ、混ぜながら湯煎にかけて37℃程度に温める
2. 温まったら湯煎からはずし、ハンドミキサー高速(5段階中4)で泡立てていき、白っぽくなってきたら5段階中3に落とす
3. 垂らした生地がしばらく消えずに文字がかけるくらいになったら、低速(5段階中1)でゆっくり動かしキメを整えていく
4. 2分ほどキメを整えたら薄力粉をふるい入れ、ヘラに持ち替えてさっくりと混ぜ合わせていく
5. 切るように「の」の字を書いて底からすくい上げ、同時にボウルを持つ手も逆回転でまわして混ぜる
6. 粉っぽさがなくなってツヤが出てきたら温めたサラダ油・牛乳or豆乳をヘラにあてながらまわし入れ、同様にさっくり混ぜる
7. 完全に混ざってツヤが出たらオーブン用シートを敷いた型に流し入れ、竹串で数周ぐるぐると混ぜる
8. 台に落として気泡を抜き、170℃に予熱したオーブンで25分ほど焼く(真ん中を軽く押して弾力があれば焼き上がり)
9. 焼きあがったら数回台に落として蒸気を抜いて、ケーキクーラーに取り出して冷ます(ある程度冷めたらラップ等をかける)
--------------------------------------------------------------------------
【動画でよく使ってる調理器具】
フライパン(20cm):https://amzn.to/2QyY1ny
フライパン(24cm):https://amzn.to/2UtNvz5
フライパン(24cm深型):https://amzn.to/3dj5DEp
鉄フライパン(22cm):https://amzn.to/3a8hqmR
アルミフライパン(24cm):https://amzn.to/3dj6tRz
片手浅型鍋(18cm):https://amzn.to/2QzGXha
片手浅型鍋(21cm):https://amzn.to/2U7ta3o
片手鍋(16cm):https://amzn.to/2QzCj2x
片手鍋(20cm):https://amzn.to/3bd0lZa
ソースパン:https://amzn.to/2U9keuI
まな板:https://amzn.to/2J1fQHI
ガスコンロ:https://amzn.to/3bdtvYa
牛刀:https://www.jikko.jp/fs/jikko/54803
ペティ:https://www.jikko.jp/fs/jikko/54800
撮影機材
カメラボディ:https://amzn.to/2xSXZAd
動画レンズ:https://amzn.to/2UteU3V
写真レンズ:https://amzn.to/2U7HcCb
録音:https://amzn.to/2U9cGYT
※製品のURLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています
--------------------------------------------------------------------------
▼サブチャンネル(料理実験チャンネル)
https://www.youtube.com/channel/UCqIW0OHh8k2np5ZNz3wz8sg
▼ブログ
http://www.ikashiya.com/
▼Twitter
https://twitter.com/sakihirocl
▼Instagram
https://www.instagram.com/sakiyamahiroshi/
--------------------------------------------------------------------------
↓using translation software.
[Material]
15 cm
・2 whole eggs
・Granulated sugar 60 g
・Cake flour 65 g
・Vegetable oil 20 g
・Milk or soy milk 18 g
18 cm
・3 whole eggs
・Granulated sugar 90 g
・Cake flour 97 g
・Vegetable oil 30 g
・Milk or soy milk 27 g
21 cm round mold
・4 whole eggs
・Granulated sugar 120 g
・Cake flour 130 g
・Vegetable oil 40 g
・Milk or soy milk 36 g
[preparation]
・Prepare hot water for warming in hot water (about 70 ~ 80 ° C).
・Cover the mold with baking paper.
・Sift and use weak flour.
・Heat vegetable oil, milk or soy milk in a double boiler to 50 ° C (After warming the egg).
・Preheat the oven to 170 ° C.
[How to make]
1.Beat an egg in a bowl and add granulated sugar. Mix it and warm it in hot water at around 37 ° C as you mix it.
2.Remove it from the hot water when it warms up. Whip it with a hand mixer at high speed (4 out of 5). When it becomes whitish, drop it into 3 out of 5.
3.When the draped dough does not disappear for a while and the letters are around, move it slowly on low speed (1 out of 5) to adjust the texture.
4.Sift in the weak flour after the texture is adjusted for around 2 minutes. Switch to a spatula and mix it lightly.
5.Scoop it up from the bottom as if you are cutting it. At the same time, rotate the hand holding the bowl in reverse and mix it.
6.When the powdery feel is gone and it becomes glossy, pour the warmed vegetable oil, milk or soy milk into the spatula, and mix it lightly in the same way.
7.When it is completely mixed and glossy, pour it into a mold covered with baking paper. Mix it around with a bamboo skewer for several times.
8.Drop it on a baking tray to remove any air bubbles, then bake in an oven preheated to 170 ° C for about 25 minutes (Press the center lightly and it will be complete if it is elastic.).
9.After it is baked, drop it on a counter top several times to remove the steam, take it out to a cake cooler and let it cool (Once it has cooled to some extent, cover with plastic wrap, etc.).
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/L0Gdq39qVvU/hqdefault.jpg)
ショートケーキ レシピ 15cm 在 完全版 スポンジケーキ 15cm(写真付 by zezzy | レシピ 的推薦與評價
2020/04/25 - 「完全版 スポンジケーキ 15cm(写真付」の作り方。本格ジェノワーズを簡単に!何度も失敗してたどり着いたレシピ覚書。少人数で食べるのに最適な5号 ... ... <看更多>
ショートケーキ レシピ 15cm 在 いちごショートケーキの作り方 クリスマス ... - YouTube 的推薦與評價
... <看更多>