友人より、前回もこちらに載せました!
追加のものになります。
気になる方は、下記までご連絡ください〜。
【いいものうり💫どっとこむ】
こんにちは(*^*^*)お菓子とはあまり関係がないのですが、私の友人のお手伝いのために彼女の投稿をシェアします。いつも身の周りの物ものにこだわっている方なので、きっとお得な物がたくさんあると思います〜
下記どうぞお読み下さいませm(_ _)m
こんにちは(^^)これから海外と日本を行き来することになりました。その間、海外に長期滞在することも出てくると思いますのでじょじょに荷物を減らしていきたいと思い、愛用品ですが手離すことにしました。
料理やお菓子作り・食に関することが好きなので、それ関係の家電や雑貨用品、また、小さい子供が2人いるので子供用品やマタニティ用品も多数あります。愛用している家電は出来れば海外に持っていきたいのですが、電圧が違う為に使用するのが困難のため、です。全てこだわって選び購入した品々ですので質の良いものです(^^)現在も使用中ですので壊れたり不具合等もありません。その他いろいろな雑貨や家具(大小)ありますので、ご興味のある方は直接下記メールアドレスに連絡下さい。見学も大歓迎です(^^)
お品は書ききれない程ありますが、今現在手元にある写メをアップさせて頂きますm(_ _)m
出来れば自宅まで取りにいらっしゃれる方が希望との事です。自宅は渋谷から近いです。配達希望の方は別途送料がかかりますm(_ _)m
連絡先 : [email protected]
どうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m
•ブラザーミシン(ソレイユ80)、3年前に買い換えたばかりです。こちらも電圧が違い海外では使用出来ないため泣く泣く手離します。洋裁も趣味で、そのような道具等や雑貨も多数あります。一緒に写っているミシンに付ける大きな台と、数種類の押さえ(カッターも有り。)等の付属品で別に買いました。全てブラザー純正です。洋裁をされる方には必需品だと思います。当時、価格.com等でなるべく安く購入出来るお店を探して買いましたが、それでも全込みで7万円弱でしたm(_ _)m
今は販売終了しているようですが、非常に使い易質の良いミシンです。付属品全て込みで40000円でお願い致しますm(_ _)m
•TOSHIBA 炊飯ジャー(5・5合炊き)
こちらも電圧が違うのでお譲りします。丸8年間使用していますが使用には問題ありません。格安で。500円。
•HP プリンター、2015年1月26日購入でまだ新しいです。もちろん写真(カラー印刷)も出来ますが、文章(白黒)と印刷スピードに優れたものです。6500円。
•お菓子&料理本(全てフランス語)、写真上左からインドネシア料理、家庭菜園(有機栽培)の仕方、下左からタルト菓子、マフィン、じゃがいも料理の5冊セットでお願い致しますm(__)m
本の中身、全てカラーで詳細に分かりやすく、塩味のものから甘味のものまでメニュー多彩です。2000円。
同時也有5部Youtube影片,追蹤數超過64萬的網紅ちえとく,也在其Youtube影片中提到,型破りなじゃがいもレシピ6選|日本ではじゃがいもといえば、肉じゃが、コロッケ、ポテトサラダなど、あくまでもおかず扱いのことが多いですよね。ご飯よりもじゃがいもが愛されるドイツでは、ポテトを主役にしたアイデアレシピが盛りだくさん。今までに紹介したレシピの中から、型破りなじゃがいもレシピを6本紹介します...
フランス じゃがいも料理 在 ちえとく Youtube 的最佳貼文
型破りなじゃがいもレシピ6選|日本ではじゃがいもといえば、肉じゃが、コロッケ、ポテトサラダなど、あくまでもおかず扱いのことが多いですよね。ご飯よりもじゃがいもが愛されるドイツでは、ポテトを主役にしたアイデアレシピが盛りだくさん。今までに紹介したレシピの中から、型破りなじゃがいもレシピを6本紹介します。チーズとろ〜りのおかずから、メインにもおすすめのガッツリ系まで紹介します。
詳しい作り方はこちらをご覧ください↓
https://www.chietoku.jp/katayaburi-jagaimo-resipi/
ご視聴ありがとうございます♪ もしよろしければ高評価&チャンネル登録お願いします↓
https://www.youtube.com/ちえとく?sub_confirmation=1
************************
1. カマンベールのディップで食べる「ちぎりパイ」
カマンベールチーズのオーブン焼きといえば、ホームパーティにぴったりなオシャレなメニューの一つではありますが、残念ながら大人数で味わうにはいまいち量が足りません。それを解決するのがこのレシピ。じゃがいも、クリームチーズ、生ハムで作ったマッシュポテトをパイ生地の中に入れて、カマンベールとともに焼き上げます。焼きあがったらディップのように皆で美味しくつまめる人気間違いなしの一品です!
https://youtu.be/YbigoyCdeeo
2. じゃがいものキャセロールお食事ケーキ
じゃがいもを焼いたベイクポテトはじゃがいも料理の定番ですが、何か型破りなことができないかと模索してみました。そこで思いついたレシピは、ひき肉とチーズとともにパウンド型に入れてガッツリとしたお食事ケーキ。キャセロールの美味しさを食卓に美しく飾ることができます。
https://youtu.be/sruO1HrS04A
3. ドーム型のとろけるベーコンポテトグラタンパイ
じゃがいも料理の代表にポテトグラタン。ちょっと気分を変えてドーム型に作ってみました。男爵系のじゃがいもをスライスし、耐熱ボウルに貼り付けてオーブンで焼くだけの意外にも簡単なレシピですが、なんとも面白い見栄え!
https://youtu.be/WjLW2SevfHI
4. じゃがいもとチーズで作るタルティフレット
タルティフレットはじゃがいもとチーズをオーブンで焼いた、フランスの郷土料理。そんな寒い季節にぴったりの料理をアレンジしたレシピを紹介します。とろーりチーズとベーコンのうまみに、ピクルスの爽やかさな酸っぱさが重なり、やみつきのおいしさです。
https://youtu.be/okM9_p6ybRE
5. マッシュポテトのお食事ケーキ
ケーキみたいな見栄えなのに、ディナーの華になるお食事ケーキが海外で人気が出てきています。このマッシュポテトのお食事ケーキは、ボリューミーにたっぷりのじゃがいもを使って、生地のように使います。ひき肉とチーズを詰め込んで、カロリーガッツリの、育ち盛りのお子さんがいる家庭にピッタリのメニューです。
https://youtu.be/swVyPT94MXg
6. じゃがいもが花開くキャセロールで仕上げるオーブンレシピ
じゃがいもに星型に切り込みを入れ、油で揚げると花のように開きます。カラッと揚がったじゃがいもに鶏肉のタネを詰め込んで耐熱容器に並べてキャセロールとしてオーブンで焼き上げます。ホクホクのじゃがいもがトマトソースとチーズのおかげでさらにガッツリ。フィリングの残りはミートボールとして楽しみます。冬の寒さを乗り越えるのに最適なメニューです!
今までにみたことのないようなじゃがいもレシピがたくさん!
************************
ちえとくでは生活をもっと便利に楽しくする、おもしろライフハックを随時配信しています。フォロー&いいね! して、最新情報をスマホからいつでもチェック!
YouTube https://www.youtube.com/ちえとく
Facebook https://www.facebook.com/chietoku.jp/
Pinterest https://www.pinterest.com/chietoku/
Instagram https://www.instagram.com/chietoku.jp
Website https://www.chietoku.jp/
************************
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/xg2L4oCMtCM/hqdefault.jpg)
フランス じゃがいも料理 在 KOHクッキング Youtube 的最讚貼文
初めまして!役者の池田航です!
新感覚ポテトチップス、ポムスフレ
企業さん、僕とコラボして販売させてください。どうかお願い致します。
じゃがいも料理ってほんとに無限にありますよね。
さすが主食として食べられる食材です!
そう言えば昔、コロッケとご飯を一緒に食べたらネパール人に「ソレハ、タベレナイヨ」って言われたの思い出した笑
何か作って欲しい料理などありましたら、どしどしコメントしてね♥
Instagram→ https://www.instagram.com/kohcooking
twitter→ https://mobile.twitter.com/KohCuisine
プロフィール→ http://19950501.amebaownd.com/
【出演情報】
毎週土曜朝7時30分より東京MX2テレビにて
小江戸川越で生まれたヒーロー「鎧勇騎月兎」
放送中!
YouTubeでも→ https://m.youtube.com/watch?v=UJjw0CIWERo
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/ji8YMMiPwT8/hqdefault.jpg)
フランス じゃがいも料理 在 飲食店独立学校 /こうせい校長 Youtube 的精選貼文
ご視聴頂きましてありがとうございます。
今回はじゃがアリゴではなく、本当のアリゴを作ってみました。付け合わせ、メインどちらもいけるので覚えておくととても便利です。じゃがいも料理は原価率もいいので一石二鳥ですね。
〜アリゴ〜
・じゃがいも(メークイン) 400g
・トム・フレーシュ 200g
・無塩バター 30g
・牛乳 120cc
・生クリーム 40cc
・にんにく 10g
・塩 4g (じゃがいもの総重量に対して1%)
・ホワイトペッパー 適量
#じゃがアリゴ #じゃがいも #付け合わせ
KOUSEI
18歳で長崎から名古屋へ上京。
和食や洋食を学び、23歳でお店を出したいと決意し、
東京へ
24歳で念願のお店をオープンし、
それから居酒屋、バル、ビストロなど計4店舗を展開。
これから飲食店を出したいと言う方に、まずは0を1にするお手伝いがYou Tubeを通じて出来たらと考えております。
どうぞ宜しくお願い致します。
★KOUSEIのTwitter
https://twitter.com/KOUSEI26578627?lang=ja
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/-SbQnVdCZFQ/hqdefault.jpg)