※ THE WORKOUT公式メールマガジン
【早読み版】※
( ベンチプレスでしっかり胸に利かせるコツ )
THE WORKOUT公式メルマガでは北島 達也が研究してきた正しいワークアウト理論と本質をシェアしています。
そして、皆様がワークアウトを通して【変化】と【成長】を体感していただくことを目的としています。
皆さまが自分なりのワークアウトの楽しみ方と出会い、今以上に良い毎日を過ごせるきっかけとなれば幸いです。
(本誌は、読者さまからのご質問を受け付けて北島達也が返答するという対話型、Q&A型のメルマガとなっております)
<<<ご質問ここから>>>
いつも動画を拝見させて頂いています。
ありがとうございます。
ベンチプレスについての質問です。
北島先生のおっしゃっている通りに行っているつもりですがなかなか胸に効いている感覚がありません。
特に注意する点などがあれば教えて下さい。
<<<ご質問ここまで>>>
<<<北島達也の回答 ここから>>>
正確なフォームで行うことにより、
筋肉を意識するガイドラインとなり
ますが・・・
ほんの少しの肘の位置や、グリップを握る角度、強さまたは、動作中の意識のしかたによっても筋肉が意識出来なかったりするのでまずは細部にわたり細かくチェックする事が大切です。
しかし、そのほとんどが出来ていたとしても初心者であったり個人差などにより筋肉の神経が発達していないために筋肉の意識がなかなか出来ない人もいます。
そのような場合には、正確なフォームで
やり続ける事により神経が発達して来て
意識が出来るようになる場合もあります。
もしくは、「荒治療」という感じになりますが、重いウエイトでシッカリとベンチプレスを行って筋肉痛がまだ残ってる時に、
少しベンチプレスを行って筋肉の痛みをなるべく感じるようにフォームを修正しながら正しいベンチプレスのフォームを探って次回のワークアウトに役立たせる方法もあります。
ただし、この方法としては・・・
「あくまで筋肉を意識するのが目的」なのでバーだけで行ったり軽いウエイトのみで意識する程度にとどめて下さい。
重くすると怪我につながります。
<<<北島達也の回答 ここまで>>>
同時也有133部Youtube影片,追蹤數超過24萬的網紅katochan33,也在其Youtube影片中提到,ボディビル大会6週間前に行った肩のトレーニングです。 減量期のため消費を増やし代謝を上げることも意識しつつ、痛めた右肩に負担をかけないように注意しながら、バックプレス、アップライトローイング、ケーブルサイドレイズ、フロントレイズ、リアレイズの5種目で三角筋全体を追い込みました。 各種目で意識してるフ...
ベンチプレス コツ 在 katochan33 Youtube 的精選貼文
ボディビル大会6週間前に行った肩のトレーニングです。
減量期のため消費を増やし代謝を上げることも意識しつつ、痛めた右肩に負担をかけないように注意しながら、バックプレス、アップライトローイング、ケーブルサイドレイズ、フロントレイズ、リアレイズの5種目で三角筋全体を追い込みました。
各種目で意識してるフォームのポイント等は音声で解説してみましたので、肩トレのバリエーションとして一つの参考にしていただければと思います。
関連動画
サイドレイズで三角筋前部に効いてしまう原因と中部に効かせるコツは?前部、中部、後部を鍛え分けるフォームを解説【Q&A】
https://youtu.be/_BBqs7oH_MY
肩のトレーニングで三角筋が確実に効く練習法!中部、前部、後部の効果的な鍛え方
https://youtu.be/JuHxhxQde7c
【筋トレ】ダンベルとベンチで三角筋全体を鍛える5種目の肩のトレーニング【解説付】
https://youtu.be/tGtzp5v6ZMM
【筋トレ】11kgのダンベルで肩のジャイアントセット!5+1種目で三角筋全体がパンパンに張るメニュー
https://youtu.be/yGovPw_q8c4
【筋トレ】減量期の背中のトレーニングとトレ後の減量食!5種目で広背筋や僧帽筋を鍛えるメニュー【解説付】
https://youtu.be/bTq1f_Wv4RI
【筋トレ】ベンチプレスで肩痛!ダンベル種目に変更した減量中の胸のトレーニング&トレ後の減量食【解説付】
https://youtu.be/0u-Xo_mLIEw
▼目次▼
0:00バックプレス
6:21アップライトローイング
9:13ケーブルサイドレイズ
12:30フロントレイズ&リアレイズ
15:27今回のメニューとポージングチェック
僕の別チャンネル【SPM KATO】
https://www.youtube.com/channel/UC1s3DqRucWo2dJrmIlS-_1A
オッスジムチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCTaFsJZ0ikrgn682tzTQu-w
#減量期
#脚のトレーニング
#大腿四頭筋
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/ccA8cnePZu0/hqdefault.jpg)
ベンチプレス コツ 在 中年親父のまったり筋トレ部屋 Youtube 的最讚貼文
コンテスト出る人必見!セルフタンニングローションとプロタンの重ね塗りでどこまで黒くなれるのか検証しました。セルタン3度塗りにラストプロタンを塗布しております。
また、カラーリストに聞いたカラーリング時の注意点についても紹介しております。
instagram: yasu_0430
twitter: @muscle_0905
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/HANh1SSsAvE/hqdefault.jpg)
ベンチプレス コツ 在 katochan33 Youtube 的精選貼文
前回の動画でお話しした胸の内側まで全体を鍛えて、大胸筋を立体的に発達させるためのフォームを実演してみました。
インクラインダンベルプレス、ダンベルベンチプレス、インクラインダンベルフライ、ケーブルクロスの4種目を行い大胸筋全体を追い込んでいます。
それぞれの種目で意識してるポイント等を解説していますので、胸のトレーニングのバリエーションとして一つの参考にしていただければと思います。
関連動画
【脱初心者】胸や背中のトレーニングで内側に効かずに外側が筋肉痛になる原因と改善法【Q&A】
https://youtu.be/xybPYiUHlmk
ベンチプレスが苦手な頃フォームの修得に効果的だった練習法&大胸筋に効くコツをご紹介!
https://youtu.be/Cu4-2sZx01A
ダンベルフライで大胸筋に効かないフォーム4選!効果的に鍛えるやり方を解説【脱初心者筋トレ講座】
https://youtu.be/1WioMpvMPpM
【脱初心者】ダンベルベンチプレスで大胸筋に効かない原因を改善して効果的に鍛えるやり方を解説&実演
https://youtu.be/P8Y3CDWiAyk
【筋トレ】ダンベルとベンチで大胸筋全体を鍛える4種目の胸のトレーニング【解説付】
https://youtu.be/Aqei3vTM-UQ
大胸筋がついた時の変化と胸のトレーニングに効果的な練習法!胸ピクが出来るようになる練習法も解説
https://youtu.be/qyDetUHzPwk
▼目次▼
0:00大胸筋全体を鍛えるフォームの復習
3:02インクラインダンベルプレス
5:30ダンベルベンチプレス
7:48インクラインダンベルフライ
10:54ケーブルクロス
13:33トレ後のポージングと今回のまとめ
僕の別チャンネル【SPM KATO】
https://www.youtube.com/channel/UC1s3DqRucWo2dJrmIlS-_1A
オッスジムチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCTaFsJZ0ikrgn682tzTQu-w
#胸のトレーニング
#大胸筋
#ダンベル
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/UMNJUABzDAo/hqdefault.jpg)